JP5207696B2 - 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法、並びにプログラム - Google Patents
情報処理装置及び情報処理装置の制御方法、並びにプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5207696B2 JP5207696B2 JP2007247221A JP2007247221A JP5207696B2 JP 5207696 B2 JP5207696 B2 JP 5207696B2 JP 2007247221 A JP2007247221 A JP 2007247221A JP 2007247221 A JP2007247221 A JP 2007247221A JP 5207696 B2 JP5207696 B2 JP 5207696B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- keyword
- user
- information
- document data
- search
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/95—Retrieval from the web
- G06F16/953—Querying, e.g. by the use of web search engines
- G06F16/9535—Search customisation based on user profiles and personalisation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/30—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
- G06F16/33—Querying
- G06F16/332—Query formulation
- G06F16/3322—Query formulation using system suggestions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/93—Document management systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態に係る画像処理装置の内部構成を示すシステムブロック図である。
本発明の第2の実施の形態に係る画像処理装置は、その基本的な構成(図1〜図3)が上記第1の実施の形態に係る画像処理装置と同じであり、第1の実施の形態と同様の部分については、同一の符号を用いてその説明を省略する。以下に、上記第1の実施の形態と異なる点のみを説明する。
102 RAM
103 ROM
104 HDD
120 スキャナ
130 プリンタ
140 操作部
Claims (6)
- 情報処理装置であって、
検索キーワードを入力する入力手段と、
前記情報処理装置を操作するユーザーを識別するためのユーザー情報を取得するユーザー情報取得手段と、
前記情報処理装置を操作するユーザーが所属するグループを識別するためのグループ情報を取得するグループ情報取得手段と、
ドキュメントデータ記憶手段に記憶された複数のドキュメントデータのうち、少なくとも1つのドキュメントデータを選択する選択手段と、
前記入力手段により入力されたキーワードを、前記ユーザー情報及び前記グループ情報のうちユーザーからの指示に従って選択されるいずれか一方に関連付けて、前記選択手段により選択されたドキュメントデータのインデックス情報に付加するキーワード付加手段と、
前記入力手段により入力されたキーワードと、前記ユーザー情報及び前記グループ情報のうちユーザーからの指示に従って選択されるいずれか一方とに基づいて、符号を生成する生成手段と備え、
前記キーワード付加手段は、前記生成手段により生成された符号を、前記ドキュメントデータのインデックス情報に付加することを特徴とする情報処理装置。 - 前記生成手段により生成された符号を用いてインデックス情報を検索する検索手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記ドキュメントデータ記憶手段及び当該ドキュメントデータ記憶手段に記憶された複数のドキュメントデータそれぞれに対応するインデックス情報を記憶するインデックス情報記憶手段を更に備えることを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
- 前記選択手段は、前記ユーザーからの指示に基づいて、前記キーワードを付加すべきドキュメントデータを選択することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 情報処理装置の制御方法であって、
検索キーワードを入力する入力工程と、
前記情報処理装置を操作するユーザーを識別するためのユーザー情報を取得するユーザー情報取得工程と、
前記情報処理装置を操作するユーザーが所属するグループを識別するためのグループ情報を取得するグループ情報取得工程と、
ドキュメントデータ記憶手段に記憶された複数のドキュメントデータのうち、少なくとも1つのドキュメントデータを選択する選択工程と、
前記入力工程で入力されたキーワードを、前記ユーザー情報及び前記グループ情報のうちユーザーからの指示に従って選択されるいずれか一方に関連付けて、前記選択工程で選択されたドキュメントデータのインデックス情報に付加するキーワード付加工程と、
前記入力工程にて入力されたキーワードと、前記ユーザー情報及び前記グループ情報のうちユーザーからの指示に従って選択されるいずれか一方とに基づいて、符号を生成する生成工程とを備え、
前記キーワード付加工程では、前記生成工程にて生成された符号を、前記ドキュメントデータのインデックス情報に付加することを特徴とする情報処理装置の制御方法。 - 請求項5に記載の情報処理装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007247221A JP5207696B2 (ja) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法、並びにプログラム |
PCT/JP2008/066931 WO2009041351A1 (en) | 2007-09-25 | 2008-09-12 | Information processing apparatus, file management method, program, and storage medium |
US12/680,084 US8370384B2 (en) | 2007-09-25 | 2008-09-12 | Information processing apparatus, file management method, program, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007247221A JP5207696B2 (ja) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法、並びにプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009080525A JP2009080525A (ja) | 2009-04-16 |
JP2009080525A5 JP2009080525A5 (ja) | 2010-11-11 |
JP5207696B2 true JP5207696B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=40511236
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007247221A Expired - Fee Related JP5207696B2 (ja) | 2007-09-25 | 2007-09-25 | 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法、並びにプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8370384B2 (ja) |
JP (1) | JP5207696B2 (ja) |
WO (1) | WO2009041351A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101739400B (zh) * | 2008-11-11 | 2014-08-13 | 日电(中国)有限公司 | 生成索引的方法和装置以及检索方法和装置 |
JP5417043B2 (ja) * | 2009-05-27 | 2014-02-12 | 株式会社沖データ | 画像形成装置、画像形成システム及び画像処理方法 |
US9043319B1 (en) | 2009-12-07 | 2015-05-26 | Google Inc. | Generating real-time search results |
US8661341B1 (en) * | 2011-01-19 | 2014-02-25 | Google, Inc. | Simhash based spell correction |
US9069986B2 (en) * | 2013-06-18 | 2015-06-30 | International Business Machines Corporation | Providing access control for public and private document fields |
US10266855B2 (en) | 2013-11-12 | 2019-04-23 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Method for manufacturing 3-hydroxybutyric acid using Halomonas sp |
JP6596193B2 (ja) * | 2014-06-18 | 2019-10-23 | Kddi株式会社 | ログ管理装置、ログ管理方法及びログ管理プログラム |
US10552128B1 (en) * | 2017-12-26 | 2020-02-04 | Cerner Innovaton, Inc. | Generating asynchronous runtime compatibility in javascript applications |
CN113778950B (zh) * | 2021-08-24 | 2023-07-04 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 授信文件的获取方法、索引服务器、查询服务器和介质 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5050071A (en) * | 1988-11-04 | 1991-09-17 | Harris Edward S | Text retrieval method for texts created by external application programs |
JPH05233703A (ja) | 1992-02-20 | 1993-09-10 | Nec Corp | ドキュメントイメージデータの管理方式 |
JPH08506911A (ja) * | 1992-11-23 | 1996-07-23 | パラゴン、コンセプツ、インコーポレーテッド | ファイル・アクセスを行うためにユーザーがカテゴリを選択するコンピュータ・ファイリング・システム |
JP3467862B2 (ja) * | 1994-10-03 | 2003-11-17 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像フアイリング装置 |
JP3700733B2 (ja) | 1995-06-12 | 2005-09-28 | 富士ゼロックス株式会社 | 文書管理装置及び文書管理方法 |
JPH10254886A (ja) * | 1997-03-07 | 1998-09-25 | Fujitsu Ltd | 検索システムにおける検索結果コンテンツへの付加的情報の付加及び検索システム |
JP2001344245A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-12-14 | Fujitsu Ltd | 情報処理装置 |
US6985948B2 (en) * | 2000-03-29 | 2006-01-10 | Fujitsu Limited | User's right information and keywords input based search query generating means method and apparatus for searching a file |
EP1324227A3 (en) * | 2001-12-26 | 2005-12-21 | Eastman Kodak Company | Method for creating and using affective information in a digital imaging system |
US20030117651A1 (en) * | 2001-12-26 | 2003-06-26 | Eastman Kodak Company | Method for using affective information recorded with digital images for producing an album page |
JP2004206654A (ja) * | 2002-10-29 | 2004-07-22 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報検索方法、情報検索処理システム、プログラム |
JP2006065501A (ja) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Nittetsu Hitachi Systems Engineering Inc | ゲノム情報表示システム |
JP2006285460A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Konica Minolta Holdings Inc | 情報検索システム |
JP5207688B2 (ja) * | 2007-08-30 | 2013-06-12 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および統合ドキュメント生成方法 |
-
2007
- 2007-09-25 JP JP2007247221A patent/JP5207696B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-09-12 WO PCT/JP2008/066931 patent/WO2009041351A1/en active Application Filing
- 2008-09-12 US US12/680,084 patent/US8370384B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110270865A1 (en) | 2011-11-03 |
US8370384B2 (en) | 2013-02-05 |
WO2009041351A1 (en) | 2009-04-02 |
JP2009080525A (ja) | 2009-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5207696B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法、並びにプログラム | |
JP4890212B2 (ja) | スキャン画像管理装置 | |
JP5407209B2 (ja) | 文書管理装置、文書管理プログラム、及び文書管理システム | |
JP2007034847A (ja) | 検索装置及び検索方法 | |
JP2009253771A (ja) | 出力装置とその制御方法 | |
JP5355032B2 (ja) | クライアント装置、サーバ装置、及び、それらを用いた文書管理システム、文書管理方法、文書管理プログラム | |
US7623514B2 (en) | Data transmission device capable of transmitting data to a plurality of addresses by simple method | |
JP2008258696A (ja) | ユーザインタフェース画面カスタマイズ装置、画面表示制御装置及びプログラム | |
JP5458861B2 (ja) | 文書検索装置、プログラム、文書登録装置、および文書検索システム | |
JP4809198B2 (ja) | 画像処理機器,記事画像選択方法,プログラム,および記録媒体 | |
JP2011198245A (ja) | 文書管理システム | |
JP5812769B2 (ja) | 文書管理システム、文書管理方法、プログラム | |
JP5383089B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びに制御プログラム | |
JP2002290661A (ja) | スキャナ装置、これを用いたスキャナシステム、このシステムに使用される情報処理装置、この情報処理装置において動作するコンピュータプログラム、およびこのプログラムを記録した記録媒体 | |
JP2006259919A (ja) | 文字列入力支援装置 | |
JP2002082953A (ja) | 文書管理システム、文書管理システム用のイメ−ジ登録端末装置及び閲覧端末装置 | |
JP2008176710A (ja) | 文書管理システム、文書管理装置および文書管理プログラム | |
JP2011238047A (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
JP2009099090A (ja) | 帳票キーワード登録装置、帳票キーワード登録方法、および、プログラム | |
JP4980965B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体 | |
JP4717592B2 (ja) | 文書管理システム、その文書管理クライアントの制御方法及びプログラム | |
JP7293654B2 (ja) | 電子機器及び画像形成装置 | |
JP2009211165A (ja) | 情報処理装置、書類作成システム及びプログラム | |
JP2007028582A (ja) | 文書管理システム、文書管理方法、文書管理プログラム | |
JP5847523B2 (ja) | 画像形成装置、その制御方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100927 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121029 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130219 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5207696 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |