[go: up one dir, main page]

JP5204491B2 - 温度管理用相変化物質(pcm)組成物 - Google Patents

温度管理用相変化物質(pcm)組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5204491B2
JP5204491B2 JP2007545461A JP2007545461A JP5204491B2 JP 5204491 B2 JP5204491 B2 JP 5204491B2 JP 2007545461 A JP2007545461 A JP 2007545461A JP 2007545461 A JP2007545461 A JP 2007545461A JP 5204491 B2 JP5204491 B2 JP 5204491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pcm
composition
weight
phase change
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007545461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008523204A (ja
JP2008523204A5 (ja
Inventor
ロワ ピエール ローラン
レイモン ジ セ レスドール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2008523204A publication Critical patent/JP2008523204A/ja
Publication of JP2008523204A5 publication Critical patent/JP2008523204A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5204491B2 publication Critical patent/JP5204491B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/06Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of natural rubber or synthetic rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/085Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/09Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/16Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising polydienes homopolymers or poly-halodienes homopolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F255/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00
    • C08F255/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing four or more carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing four or more carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing four or more carbon atoms with aliphatic 1-olefins containing one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • C08L91/06Waxes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/06Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to solid or vice versa
    • C09K5/063Materials absorbing or liberating heat during crystallisation; Heat storage materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/102Oxide or hydroxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/105Metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • B32B2307/3065Flame resistant or retardant, fire resistant or retardant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/51Elastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/582Tearability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/72Density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2419/00Buildings or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2437/00Clothing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/80Medical packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2471/00Floor coverings
    • B32B2471/02Carpets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2597/00Tubular articles, e.g. hoses, pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2601/00Upholstery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/06Properties of polyethylene
    • C08L2207/064VLDPE
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、例えば、建物、自動車、包装、衣料品および履物などの様々な用途における温度管理用相変化物質(PCM)組成物に関する。本発明はまた、上記のPCM組成物を含むシートおよび成形品に関する。
あらゆる技術分野において、エネルギー効率を良くすることが一般的に望まれている。例えば、建築工業では、室内の暖房および冷房に関連したエネルギーのコストを下げることが常に必要とされている。同じことは、例えば、生命保護衣服および個人用保護衣服の繊維工業においても当てはまる。そのような衣服では、総合的な着心地のよさを高めるために、着用者から発生する過剰の熱を体から取り除いて管理しなければならない。
PCM材料は、融解および結晶化の際に大量の潜熱をそれぞれ吸収および解放することができる生産性の高い蓄熱材である。そのような相変化の間、PCM材料の温度はほとんど一定であり、PCMの周囲の空間も同様であって、PCMを通じて流れる熱はPCM自体の内部に「閉じ込められる」。パラフィンワックスは、PCMとして特に有効であることが知られている。
図1は、典型的な夏日(緯度45°、方位角180°、最低気温15℃、最高気温35℃)における、建造物の3つの壁構造物(木材フレーム(wood timber frames))の内側表面の温度プロフィルのシミュレーションを示す。そのような3つの壁構造物は、外側層(木の羽目板、厚さ20mm)、そのような外側層に隣接したストーンウール(stone wool)層(厚さ250mm)および内側石膏ボード(厚さ10mm)を含んでいる。第一壁構造物(W1)はPCMを含んでおらず、第2および第3壁構造物(W2、W3)はストーンウール層と石膏ボード層との間に配置されたPCM組成物層をさらに含んでおり、PCM組成物層はそれぞれ7.15重量%のPCMと92.85重量%の仮想ポリマー(hypothetical polymer)、および45重量%のPCMと55重量%の仮想ポリマーから構成されている。このシミュレーションで考慮されたPCMは、Rubitherm(登録商標)RT20という商標でRubithermから市販されているものである(融点22℃)。
図1は、その日の間の内側壁の温度の変化が、壁構造物内のPCMの量が増加するにつれて減少していること、言い換えれば、壁構造物の温度管理性能は壁構造物に含まれているPCMの量が増大するにつれて向上することを示している。
国際公開第2004/044345号パンフレットは、蓄熱手段として結晶質アルキル炭化水素のような相変化物質を含んでいる壁張り集成体を開示している。この集成体は、1)ビニール被覆で覆われた布地または紙のカバー層、2)微粉PCMを含んだアクリル樹脂塗料配合物でできた中間層および使用時に壁に面する液体セラミック化合物でできた背部層を含んでいる。しかし、アクリル樹脂塗料によるPCMの含有能力は、アクリル樹脂材料自体の極性および高い結晶化度のせいで限られており、その結果、集成体全体の蓄熱能力はある程度までに制限されている。
米国特許第5,053,446号明細書は、熱エネルギー蓄積に有用な複合材料を開示しており、前記複合材料は、PCM(例えば、結晶質アルキル炭化水素)がその中に含有されているポリオレフィンマトリックスである。ポリオレフィンマトリックスは結晶質であり、150〜180℃の温度まで熱的に形状安定性のあるものなければならない。その理由は、マトリックスのPCM吸収(imbibition)は、PCM材料自体が結晶質マトリックスの狭い空間に浸透できるようにするために、上記の値までの温度で行わなければならないという現実があるためである。熱安定性は普通、吸収プロセスの前にポリオレフィンを網状化することによって達成される。これは複合材料を調製するための追加の工程であり、この追加の工程により、製造プロセス全体はより複雑かつ費用のかかるものとなる。その上、マトリックス自体の内部の利用可能な空間は限られているため、特にPCMの融点より低い温度でPCMの保持率を適切なものにするのは非常に難しい。このため、複合材料全体の温度管理性能は急激に低下することになる。
したがって、本発明の根本的な課題は、例えば、建物、自動車、衣料品および履物などの様々な用途における温度管理用PCM組成物を提供することであり、そのPCM組成物は上述の問題を克服できるものである。
意外なことに、上述の問題は、PCM組成物であって、
a)PCMを20から80重量%、および
b)b1)ASTM 792に従って測定した場合に0.910g/cm3以下の密度を有する超低密度ポリエチレン(VLDPE)、
b2)ASTM 792に従って測定した場合に0.900g/cm3以下の密度を有するエチレンプロピレンゴム(EPR)、
b3)スチレンエチレンブタジエンスチレン(SEBS)コポリマー、および
b4)スチレンブタジエンスチレン(SBS)コポリマー
よりなる群から選択される1種または複数種のポリマーを20から80重量%含んでおり、
前記重量パーセントが前記組成物の全重量を基準にしている、PCM組成物によって克服できることが今や見出された。
本発明の別の態様は、上述のPCM組成物で作製されたシート、および前記シートを含む多層構造体を提供することである。
本発明のさらに別の態様は、上述のPCM組成物で作製された成形品を提供することである。
本発明で使用するポリマーは、低い極性および結晶化度を有する。ポリマーの極性度が低いことは、ポリマー自体と非極性のPCMとの間の相溶性をもたらすのに重要である。その上、本発明に使用するポリマーマトリックスは、非結晶質であるため、PCM自体の融点より上または下の温度であっても、大量のPCMを含有して保持できる十分な吸収力を有する。上記のポリマーはそれ自体のマトリックス内にPCMを効率的に保持できるので、本発明の組成物に長期間にわたる優れた温度管理性能を付与する。
ポリマーの密度は、以下の式により結晶化度の百分率と直接的に相互に関係づけられている(D.Campbell and J.R.White,Polymer Characterization,Chapman and Hall、1989年、328頁):
結晶化度の%=ρs−ρa/ρc−ρa
式中、ρsはある特定のポリマーの密度であり、ρaは非晶質構造を有する同じポリマーの密度であり、ρcは100%の結晶質構造を有する同じポリマーの密度である。
本発明の目的のために、1種または複数種のポリマーは、非晶質であることがよく知られており、かつ典型的には0.900〜1.1g/cm3の間の様々な密度を有するあらゆるタイプのSEBSおよびSBSコポリマーの中から選択できる。0.900g/cm3以上の密度を有するEPRコポリマー、および0.910g/cm3以下、好ましくは0.800から0.910の間の密度を有するVLDPEを使用することもでき、すべての密度はASTM 792に従って測定される。
本発明の好ましい実施態様によれば、PCM組成物は、エチレンプロピレンジエン三元共重合体(Ethylene Propylene Diene Methylene)(EPDM)、エチレンプロピレンメチレン(Ethylene Propylene Methylene)(EPM)およびそれらの混合物の中から選択されるEPRを含む。あるいはまた、本発明のPCM組成物に使用する単独ポリマーは、0.910g/cm3以下の密度を有するVLDPEである。
有利には、本発明のPCM組成物は、1種または複数種のポリマーを30から50重量%、さらにより好ましくは約40重量%含み、重量パーセントはPCM組成物の全重量を基準にしている。
本発明の好ましい実施態様に従って、PCMは1種または複数種のアルキル炭化水素(パラフィンワックス)の中から選択される。パラフィンワックスは、飽和炭化水素混合物であり、一般には化学式CH3−(CH2n−CH3を有する主に直鎖のn−アルカンの混合物から構成される。−(CH2n−の鎖が結晶化すると、大量の潜熱が放出される。融点および融解熱はともに鎖長が長くなるにつれて増大する。したがって、石油精製製品であるパラフィンワックスは、相変化温度範囲が、PCMの応用される作業系の温度と一致するような仕方で選択することができる。
3種類の異なるパラフィンワックスの熱的性質を表1に示す。
表1
Figure 0005204491
本発明のPCM組成物は、PCMを50から70重量%、好ましくは60重量%含むことが好ましく、重量パーセントはPCM組成物の全重量を基準にしている。
別の実施態様によれば、本発明のPCM組成物は、少なくとも50重量%、好ましくは少なくとも120重量%の吸収力を有する不活性粉末を10から40重量%だけさらに含み、重量パーセントは不活性粉末自体の乾燥質量を基準にしている。不活性粉末を使用すると、ポリマーマトリックス内のPCMの保持率がさらに改良される。本発明のPCM組成物に使用する不活性粉末は、有利には、シリケート、1種または複数種の難燃性充填剤およびそれらの混合物である。1種または複数種の難燃性充填剤は、有利には、三水和アルミニウム(aluminum trihydrate)、水酸化マグネシウム、ピロリン酸メラミン(melamine pyrophosphate)、シアヌル酸メラミン(melamine cyanurate)、1種または複数種の臭素化充填剤およびそれらの混合物の中から選択される。
本発明の別の態様では、PCM組成物の1種または複数種のポリマーは、0.2〜3重量%のカルボン酸またはカルボン酸無水物官能基でグラフトされており、重量パーセントは前記1種または複数種のポリマーの全重量を基準にしている。この少量のカルボン酸またはカルボン酸無水物は、ポリマーマトリックスの全体的な極性に影響することはないが、PCM組成物を例えば、アルミニウム箔と組み合わせて使用する場合は、カルボン酸またはカルボン酸無水物官能基によって金属表面へのPCM組成物の粘着力が強力に改善されるので、そのような量の官能基があることが望ましい。
本発明によるPCM組成物のポリマーマトリックスは、PCMがその中に含有させられた後に、当該技術において知られている従来の任意の方法、例えば、シランおよび/または過酸化物基(peroxide groups)に基づく架橋剤を使用するなどして架橋してよい。このプロセスの間、PCMの架橋が行われないようにすることが重要である。例えば、PCMを含有させる前にシラン基をポリマー分子にグラフトすることにより、このことは可能である。このようなグラフトは、0.2〜2重量%のビニルトリメトキシシランまたはビニルトリエトキシシランを0.05〜0.5重量%の過酸化物と一緒に添加した後、150℃を超える温度でポリマーを押し出すなどの、従来の手法で行うことができる。その後、PCMをシランでグラフトされたポリマーに含有させることができ、得られた配合物は、ジブチル錫ラウレート(di−butyl−tin−laureate)のような触媒を用いて水または水分(water moisture)の存在下で架橋させることができる。ポリマーマトリックスのそのような架橋により、以下に挙げる様々な用途に使用したときの組成物自体の機械的性質および熱的性質を向上させることができる。
本発明のPCM組成物は、酸化防止剤およびUVフィルターなどの従来の添加剤をさらに含んでよい。それらの添加剤は、当該技術分野において周知の量および形態で組成物中に存在してよい。
本発明によるPCM組成物は、PCMの融点よりやや高いが1種または複数種のポリマーの融点よりも低い温度で、種々の成分をすべて一緒にソーキングさせることにより調製できる。ソーキングは、溶融したPCMがポリマーマトリックスに自然に吸収されることである。通常、タンブルブレンダー(tumble blender)自体の回転速度に応じて変化しうるある一定時間の間、成分をタンブルブレンダー中で一緒にして混合する。典型的な時間はおよそ8時間である。
本発明のPCM組成物はさらに、溶融ブレンド押し出し成形によって得られる可能性もある。この押し出し成形では、成分を1種または複数種のポリマーおよびPCMの両方の融点よりも高い温度でブレンドし、こうして得られた混合物を後で顆粒に押し出し成形するか、または直接、シートまたは他の任意の好適な形に押し出し成形する。
上述のPCM組成物で作製されたシートも本発明の目的である。好ましくは、そのようなシートは0.5から10mmの間の様々な厚さを有し、上述の溶融ブレンド押し出し成形で直接製造するか、あるいはまたPCM組成物を調製し、後で押し出し成形、カレンダ加工およびホットラミネーション(hot lamination)などの従来の任意の技術で加工して製造することができる。
本発明の他の目的は、上記のPCM組成物の少なくとも1枚のシート(A)を含む多層構造体であって、そのシートは少なくとも1つの層(B)に隣接している。そのようなシート(A)は2つの層(B1、B2)の間に配置されていることが好ましい。少なくとも1つの層(B)、好ましくは2つの層(B1、B2)の機能の1つは、ポリマーマトリックス内にシート(A)のPCM材料を保持することを助けることであり、そのようにして、長期間にわたって高いレベルでPCMシート(A)の温度管理性能を維持することができる。その上、PCM組成物に隣接した表面上の望ましくない油しみをこれによって避けられる。
本発明の1つの実施態様によれば、多層構造体は、
a)少なくとも1枚のシート(A)、
b)前記少なくとも1枚のシート(A)に隣接して配置された少なくとも1つの層(B)、
c)前記少なくとも1つの層(B)に隣接して配置された1つまたは複数の追加層(C)
をこの順序で含む。
本発明の別の実施態様によれば、多層構造体は、1つまたは複数の前記層(B1、B2)の外側に隣接して配置された1つまたは複数の追加層(C)をさらに含む。
少なくとも1つの層(B)および1つまたは複数の追加層(C)は、多層構造体全体に改良された難燃性および熱伝導率を付与するという機能を有することもできる。その結果、熱はそのような少なくとも1つの層を介してPCM組成物へ容易に伝えられ、その逆の場合も同様である。
少なくとも1つの層(B)および1つまたは複数の追加層(C)は、アルミニウムで作製できる。粘着力が最適となるようにするために、アルミニウムで片側が真空塗装された(vacuum coated)ポリエステルを使用し、アルミニウム被覆された(aluminated)側がPCMシート(A)に面するようにすることもできる。アルミニウム被覆されたポリエステルを使用すると、PCM多層構造体全体に優れた機械的強度ならびに優れた弾性も付与される。
少なくとも1つの層(B)および1つまたは複数の追加層(C)は、特定の使用目的および用途に応じて、上記のアルミニウムおよび/またはポリエステル真空塗装材料の代わりに(またはそれに加えて)他の材料で作製できる。そのような材料は、難燃性ポリマー組成物(三水和アルミニウム、水酸化マグネシウム、炭酸カルシウム、臭素化充填剤およびピロリン酸メラミンなどの難燃性無機充填剤が充填されたポリマー)、プラスター(プラスターボードおよびパネル、石膏ボード)、ロックウール断熱材、ガラスウール断熱材、発泡ポリスチレンおよび建設工業において従来使用されている他の材料の1種または複数種から、独立に選択できる。
少なくとも1つの層(B)および1つまたは複数の追加層(C)の厚さは、使用する材料に応じて5μmから20cmまでさまざまであってよい。例えば、アルミニウム層の厚さは、典型的には5から500μm、好ましくは20から80μmまでさまざまになり、さらにより好ましくは、約50μmとなる。
本発明の多層構造体は、従来の方法で製造できる。これには、少なくとも1つの層(B)上へのPCM材料の押出しコーティング、2つのそのような層(B1、B2)の間にPCM材料を入れる押出貼合せ、およびPCM材料と少なくとも1つの層(B)の同時押出(そのような少なくとも1つの層(B)の材料でそれが可能な場合、例えば、その少なくとも1つの層が難燃性組成物でできている場合)が含まれる。
本発明の追加の態様は、上述のPCM組成物で作製された成形品に関する。そのような成形品は、射出成形、ブロー成形、熱成形および回転成形(rotomolding)を含め、熱可塑性材料を変形させるのに好適な任意の方法によって製造できる。
本発明のPCM組成物は、温度管理が必要とされる幾つかの用途に使用できる。建物内部の温度管理は最も関連した用途の1つではあるが、本発明のPCM組成物は、自動車用途(例えば、乗り物の内張り、座席およびタイヤ)、エアダクトのエアフィルター、輸送用途、食品包装(食品を冷やした状態または温かい状態に保つため)、医療用包装、衣料品およびスポーツウェア用の織布および不織布、履物、樹木用ラップ(tree wraps)、柄(道具、スポーツ用品および乗り物の)、寝具、カーペット、複合木材、電線およびプラスチックチューブ(水を含め熱い媒体用)にも使用できる。
本発明を以下の実施例でさらに説明する。
実施例1
パラフィンワックス(PCM)(RubithermからRubitherm(登録商標)RT20という商標で市販されているもの(融点22℃))55gおよび0.5重量%の無水マレイン酸でグラフトされたVLDPE(密度0.863g/cm3)の顆粒(E.I.du Pont de Nemours and CompanyからFusabond(登録商標)493Dという商標で市販されているもの)45gを、1リットルのタンブルブレンダーに同時に導入した。十分に時間をかけて液体パラフィンワックスがポリマーマトリックスに最大限含有(ソーキング)されるようにするため、混合は25℃で8時間かけて実施した。液体パラフィンワックスの残りを外面から除去するために、パラフィンワックスに浸した顆粒をブレンダーから取り出してろ過した。ソーキング前とソーキング後の顆粒の重さの差を測定し、こうしてポリマーマトリックスが吸収したワックスの重量パーセントを計算できた。
上で得られたPCM組成物を用いてスラブを圧縮成形した。2枚のスチールスラブ間のフレーム(厚さ2mm)内に顆粒を入れ、その後その系全体を100℃のジョー温度において、最初の1分間は1バールの圧力で、その後の2分間は80バールの圧力で加圧した。その後、80バールの圧力のまま4分間かけてジョーを25℃まで冷やした。最後に圧力をゆるめて、得られたポリマースラブをフレームから取り外した。
成形スラブの柔軟性を試験した。DIN 53504 S2の方法に従って、これらのスラブの2つから切り取ったダンブルバー(dumble bar)試料で引張り強さおよび破断点伸びも測定した。
結果を表2に示す。
実施例2(比較)
25重量%のアクリル酸メチル(E.I.du Pont de Nemours and CompanyからElvaloy(登録商標)AC 1125という商標で市販されているもの)を含むエチレンアクリル酸メチルの顆粒を用いて実施例1を繰り返した。この実施例2で得られたPCM組成物ではスラブを作製しなかった。
結果を表2に示す。
実施例3
VLDPE(密度0.863g/cm3)の顆粒(Engage(登録商標)8180という商標でDow Chemicalsから市販されているもの)を用いて実施例1を繰り返した。この実施例3で得られたPCM組成物ではスラブを作製しなかった。
結果を表2に示す。
実施例4(比較)
HDPE(密度0.965g/cm3)の顆粒(E.I.du Pont de Nemours and CompanyからDuPont(商標)6611という名前で市販されているもの)を用いて実施例1を繰り返した。この実施例4で得られたPCM組成物ではスラブを作製しなかった。
結果を表2に示す。
実施例5(比較)
HDPE(密度0.965g/cm3)の顆粒(E.I.du Pont de Nemours and CompanyからDuPont(商標)6611という名前で市販されているもの)を用いて実施例1を繰り返した。180℃で8時間かけて混合を実施した。
結果を表2に示す。
表2
Figure 0005204491
1 8時間のソーキング後のポリマーマトリックスが吸収したパラフィンワックスの重量パーセント。100%は、全吸収(すなわち、55gのパラフィンワックスが45gのポリマーに吸収されたこと)を意味する。
2 2293%(4.6Mpa)は、試験装置で測定可能な最大値である。
表2には、本発明によるポリマーマトリックス(実施例1および3)は、25℃においてPCMの全量(45gのポリマー当たり55gのPCM)を吸収できるが、高度の極性を有するポリマー(実施例2)または高度の結晶化度を有するポリマー(実施例4)は、限られた程度のPCMしか吸収できないことが示されている。高い結晶化度のHDPEマトリックスでPCMが完全に吸収されるようにするためには、ソーキング温度を180℃に上げる必要がある(実施例5)。本発明によるPCM組成物を成形して得られるスラブは非常に柔軟性があり、優れた機械的性質を示す。一方、実施例5は、結晶質ポリマー(HDPE)をベースにしたPCM組成物で作製されたスラブが非常にもろいことを示している。したがって、機械的な見地からすると、そのような組成物は、たとえPCM含量が相当多くても、上述の温度管理の用途には適していない。
実施例6
VLDPE(密度0.863g/cm3)の顆粒(Engage(登録商標)8180という商標でDow Chemicalから市販されているもの)44.6gを、ビニルトリメトキシシランと過酸化物触媒の混合物(General Electric、Osi Specialitiesから市販されているXL−Pearl(登録商標)23)0.4gと一緒に、220℃の温度で押し出して配合物を得た。パラフィンワックス(PCM)(Rubitherm(登録商標)RT20という商標でRubithermから市販されているもの(融点22℃))55g、ジブチル錫ラウレート0.03gおよび上で得られたVLDPEをベースにした配合物45gを、1リットルのタンブルブレンダーに同時に導入した。十分に時間をかけて液体パラフィンワックスおよびジブチル錫ラウレートがポリマーマトリックスに最大限含有(ソーキング)されるようにするため、混合は25℃で8時間かけて実施した。パラフィンワックスおよびジブチル錫ラウレートに浸した顆粒をブレンダーから取り出した。
この実施例6で得られたPCM組成物および実施例3で得られたものを用いて、スラブを圧縮成形した。2枚のスチール板間のフレーム(厚さ2mm)内に顆粒を入れ、その後その系全体を150℃のジョー温度において、最初の1分間は1バールの圧力で、その後の2分間は80バールの圧力で加圧した。その後、80バールの圧力のまま4分間かけてジョーを25℃まで冷やした。最後に圧力をゆるめて、得られたポリマースラブをフレームから取り外した。その後、DIN 53504 S2の方法に従って、スラブを4時間にわたって水中に浸し、それらのスラブからダンブルバー試料を切り取った。
52gの重りを、オーブン内に固定されているそれぞれのダンブルバーに吊り下げた。さまざまな温度で15分間試験を行った。各試料が破損した温度を記録した。結果を表3に示す。
表3
Figure 0005204491
表3では、実施例6で得られた架橋組成物は、非架橋の同じ組成物(実施例3)と比べて、熱変形に対する耐性が著しく改善されていることが示されている。
次に、本発明の好ましい態様を示す。
1. 相変化物質(PCM)組成物であって、
a)PCMを20から80重量%、および
b)b1)ASTM 792に従って測定した場合に0.910g/cm 3 以下の密度を有する超低密度ポリエチレン(VLDPE)、
b2)0.900g/cm 3 以下の密度を有するエチレンプロピレンゴム(EPR)、
b3)スチレンエチレンブタジエンスチレン(SEBS)コポリマー、および
b4)スチレンブタジエンスチレン(SBS)コポリマー
よりなる群から選択される1種または複数種のポリマーを20から80重量%含んでおり、
前記重量パーセントが前記組成物の全重量を基準にしている、相変化物質(PCM)組成物。
2. 0.900g/cm 3 以下の密度を有する前記EPRが、エチレンプロピレンジエン三元共重合体(EPDM)、エチレンプロピレンメチレン(EPM)およびそれらの混合物である、上記1に記載のPCM組成物。
3. 前記1種または複数種のポリマーが、0.910g/cm 3 以下の密度を有するVLDPEである、上記1に記載のPCM組成物。
4. 前記PCMが1種または複数種の結晶質アルキル炭化水素である、上記1〜3のいずれか一項に記載のPCM組成物。
5. 少なくとも50重量%の吸収力を有する不活性粉末を10から40重量%だけさらに含み、前記重量パーセントが前記不活性粉末の乾燥質量を基準にしている、上記1〜4のいずれか一項に記載のPCM組成物。
6. 前記不活性粉末が少なくとも120重量%の吸収力を有し、前記重量パーセントが前記不活性粉末の乾燥質量を基準にしている、上記5に記載のPCM組成物。
7. 前記不活性粉末が、シリケート、1種または複数種の難燃性充填剤およびそれらの混合物である、上記5または6に記載のPCM組成物。
8. 前記1種または複数種の難燃性充填剤が、三水和アルミニウム、水酸化マグネシウム、ピロリン酸メラミン、シアヌル酸メラミン、1種または複数種の臭素化充填剤およびそれらの混合物の中から選択される、上記7に記載のPCM組成物。
9. 前記1種または複数種のポリマーを30から50重量%だけ含む上記1〜8のいずれか一項に記載のPCM組成物。
10. 50から70重量%のPCMを含む上記1〜9のいずれか一項に記載のPCM組成物。
11. 前記1種または複数種のポリマーが0.2〜3重量%のカルボン酸またはカルボン酸無水物官能基でグラフトされており、前記重量パーセントが前記1種または複数種のポリマーの全重量を基準にしている、上記1〜10のいずれか一項に記載のPCM組成物。
12. 前記VLDPEの密度が0.800と0.910の間である、上記1〜11のいずれか一項に記載のPCM組成物。
13. 酸化防止剤およびUVフィルターをさらに含む、上記1〜12のいずれか一項に記載のPCM組成物。
14. 前記1種または複数種のポリマーが架橋されている、上記1〜13のいずれか一項に記載のPCM組成物。
15. 上記1〜14のいずれか一項に記載のPCM組成物で作製されたシート。
16. 0.5から10mmの間の厚さを有する、上記15に記載のシート。
17. 上記15又は16に記載の少なくとも1枚のPCMシート(A)を含む多層構造体であって、前記シートが、アルミニウム、アルミニウムで真空塗装されたポリエステル、1種または複数種の難燃性ポリマー組成物、プラスター、ロックウール断熱材、ガラスウール断熱材および発泡ポリスチレンで作製された少なくとも1つの層(B)に隣接している、多層構造体。
18. 前記少なくとも1枚のシート(A)が、アルミニウム、アルミニウムで真空塗装されたポリエステル、1種または複数種の難燃性ポリマー組成物、プラスター、ロックウール断熱材、ガラスウール断熱材および発泡ポリスチレンで別個に作製された2つの層(B1、B2)の間に配置されている、上記17に記載の多層構造体。
19. a)少なくとも1枚のシート(A)、
b)前記少なくとも1枚のシート(A)に隣接して配置された少なくとも1つの層(B)、
c)前記少なくとも1つの層(B)に隣接して配置された1つまたは複数の追加層(C)をこの順序で含み、前記1つまたは複数の追加層(C)が、アルミニウム、アルミニウムで真空塗装されたポリエステル、1種または複数種の難燃性ポリマー組成物、プラスター、ロックウール断熱材、ガラスウール断熱材および発泡ポリスチレンで別個に作製されている、上記17に記載の多層構造体。
20. 1つまたは複数の前記層(B1、B2)の外側に隣接して配置された1つまたは複数の追加層(C)をさらに含み、前記1つまたは複数の追加層(C)が、アルミニウム、アルミニウムで真空塗装されたポリエステル、1種または複数種の難燃性ポリマー組成物、プラスター、ロックウール断熱材、ガラスウール断熱材および発泡ポリスチレンで別個に作製されている、上記18に記載の多層構造体。
21. 上記1〜14のいずれか一項に記載のPCM組成物で作製された成形品。
典型的な夏日(緯度45°、方位角180°、最低気温15℃、最高気温35℃)における、建造物の3つの壁構造物(木材フレーム)の内側表面の温度プロフィルのシミュレーションである。

Claims (4)

  1. 相変化物質(PCM)組成物であって、
    a)PCMであるパラフィンワックスを20から80重量%、および
    b1)ASTM 792に従って測定した場合に0.910g/cm3以下の密度を有する超低密度ポリエチレン(VLDPE)を20から80重量%含んでおり、
    前記重量パーセントが前記組成物の全重量を基準にしている、相変化物質(PCM)組成物。
  2. 請求項1に記載のPCM組成物で作製されたシート。
  3. 請求項2に記載の少なくとも1枚のPCMシート(A)を含む多層構造体であって、前記シートが、アルミニウム、アルミニウムで真空塗装されたポリエステル、1種または複数種の難燃性ポリマー組成物、プラスター、ロックウール断熱材、ガラスウール断熱材および発泡ポリスチレンで作製された少なくとも1つの層(B)に隣接している、多層構造体。
  4. 請求項1に記載のPCM組成物で作製された成形品。
JP2007545461A 2004-12-09 2005-10-26 温度管理用相変化物質(pcm)組成物 Expired - Fee Related JP5204491B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63459204P 2004-12-09 2004-12-09
US60/634,592 2004-12-09
PCT/US2005/038747 WO2006062610A2 (en) 2004-12-09 2005-10-26 Phase change material (pcm) compositions for thermal management

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008523204A JP2008523204A (ja) 2008-07-03
JP2008523204A5 JP2008523204A5 (ja) 2008-12-11
JP5204491B2 true JP5204491B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=36293656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007545461A Expired - Fee Related JP5204491B2 (ja) 2004-12-09 2005-10-26 温度管理用相変化物質(pcm)組成物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20060124892A1 (ja)
EP (2) EP1838802B1 (ja)
JP (1) JP5204491B2 (ja)
CN (1) CN101115817B (ja)
AT (1) ATE541022T1 (ja)
CA (1) CA2588304C (ja)
ES (1) ES2379637T3 (ja)
WO (1) WO2006062610A2 (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050034330A1 (en) * 1996-11-12 2005-02-17 Baychar Running shoes, hiking shoes and boots, snowboard boots, alpine boots, hiking boots, and the like, having waterproof/breathable moisture transfer characteristics
US20040200094A1 (en) * 1996-11-12 2004-10-14 Baychar Softboots and waterproof /breathable moisture transfer composite and liner for in-line skates, ice-skates, hockey skates, snowboard boots, alpine boots, hiking boots and the like
US6048810A (en) * 1996-11-12 2000-04-11 Baychar; Waterproof/breathable moisture transfer liner for snowboard boots, alpine boots, hiking boots and the like
US8569190B2 (en) 1996-11-12 2013-10-29 Solid Water Holdings Waterproof/breathable moisture transfer liner for snowboard boots, alpine boots, hiking boots and the like
US20080131648A1 (en) * 2003-06-23 2008-06-05 Solid Water Holdings Waterproof/breathable, moisture transfer, soft shell alpine boots and snowboard boots, insert liners and footbeds
US20070141940A1 (en) * 2005-10-28 2007-06-21 Lightweight, breathable, waterproof, soft shell composite apparel and technical alpine apparel
US20070281567A1 (en) * 2004-04-05 2007-12-06 Solid Water Holding Waterproof/breathable technical apparel
US20070294920A1 (en) * 2005-10-28 2007-12-27 Soft shell boots and waterproof /breathable moisture transfer composites and liner for in-line skates, ice-skates, hockey skates, snowboard boots, alpine boots, hiking boots and the like
DE102006033350A1 (de) * 2006-07-19 2008-01-24 Continental Aktiengesellschaft Kautschukmischung
US8088026B2 (en) * 2006-10-03 2012-01-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Phase transition golf ball and method of use
GB0721847D0 (en) * 2007-11-07 2007-12-19 Ciba Sc Holding Ag Heat storage compositions and their manufacture
ES2336741B1 (es) * 2008-02-05 2011-01-25 David Cano Anton Neumatico fabricado, entre otros materiales, con materiales pcm.
CN102144139B (zh) 2008-02-22 2013-06-05 陶氏环球技术公司 热能存储材料
DE102008015782A1 (de) 2008-03-26 2009-10-01 Rubitherm Technologies Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Phasenwechselmaterial-Zusammensetzung
ES2306624B1 (es) 2008-05-12 2009-10-14 Acciona Infraestructura S.A. Procedimiento para el microencapsulado de materiales de cambio de fase mediante secado por pulverizacion.
WO2011075541A1 (en) 2009-12-15 2011-06-23 Pcm Innovations Llc Phase change material fire resistant blanket and method of making
US20110108758A1 (en) * 2009-01-20 2011-05-12 Driscoll Joseph A Method for Making Phase Change Aggregates From a Microencapsulated Phase Change Material Liquid Emulsion
US20110024433A1 (en) 2009-07-30 2011-02-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Thermal insulation unit
CN102712839A (zh) 2010-01-19 2012-10-03 亨茨曼国际有限公司 包含基质的材料及其制备方法
US8308861B2 (en) 2010-05-13 2012-11-13 E I Du Pont De Nemours And Company Phase change material compositions
US9315710B2 (en) 2010-09-01 2016-04-19 Reg Synthetic Fuels, Llc Plastic phase change material and articles made therefrom
US9102080B2 (en) * 2010-09-01 2015-08-11 Reg Synthetic Fuels, Llc Low cost process for manufacture of form-stable phase change material
FR2979885B1 (fr) * 2011-09-14 2013-10-04 Hutchinson Structure de carrosserie de vehicule automobile electrique ou hybride, ce vehicule et procede de controle/ modification de la temperature de son habitacle.
US20130125486A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-23 Kingspan Holdings (Irl) Limited Energy efficient access floor panels and systems
ITMI20120461A1 (it) * 2012-03-23 2013-09-24 Eco Tql S R L Metodo per la produzione di un materasso o simile del tipo in schiuma, e materasso o simile così ottenuto
US8937384B2 (en) 2012-04-25 2015-01-20 Qualcomm Incorporated Thermal management of integrated circuits using phase change material and heat spreaders
FR2993890B1 (fr) * 2012-07-25 2014-08-01 Hutchinson Composition de caoutchouc a base d'au moins un epdm et d'un materiau a changement de phase, tuyau l'incorporant et procede de preparation de cette composition.
US20150203734A1 (en) * 2012-08-10 2015-07-23 Jsr Corporation Heat storage material composition
US9556373B2 (en) 2012-09-25 2017-01-31 Cold Chain Technologies, Inc. Gel comprising a phase-change material, method of preparing the gel, and thermal exchange implement comprising the gel
US9598622B2 (en) 2012-09-25 2017-03-21 Cold Chain Technologies, Inc. Gel comprising a phase-change material, method of preparing the gel, thermal exchange implement comprising the gel, and method of preparing the thermal exchange implement
WO2014064518A2 (en) * 2012-10-26 2014-05-01 Jain Samit Treated fiber reinforced form stable phase change
DE102012110330B4 (de) * 2012-10-29 2014-07-24 STS Textiles GmbH & Co. KG Textiles Flächengebilde mit einem Latentwärmespeicher
CN103113852B (zh) * 2013-01-30 2015-03-11 成都新柯力化工科技有限公司 一种建筑相变储能保温粉及其制备方法
WO2014151947A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Entropy Solutions Inc. Methods for organic nucleating agents
US9605874B2 (en) 2013-03-15 2017-03-28 Warmilu, Llc Phase change heat packs
KR101512563B1 (ko) * 2013-09-11 2015-04-15 연세대학교 원주산학협력단 상변화 물질을 함유하는 포장재용 조성물 및 포장필름
KR101367853B1 (ko) * 2013-10-11 2014-02-25 김정근 Pcm이 함유된 섬유를 이용한 발포 나염방법
CN104746164A (zh) * 2013-12-31 2015-07-01 上海水星家用纺织品股份有限公司 一种近红外阳光蓄热纤维的制备和应用
US20170058175A1 (en) * 2014-02-18 2017-03-02 Sabic Global Technologies B.V. Materials with enhanced thermal capability under transient heat load
CA2943364C (en) 2014-03-26 2019-11-12 Richard M. Formato Gel comprising a phase-change material, method of preparing the gel, thermal exchange implement comprising the gel
KR20160148554A (ko) * 2014-05-01 2016-12-26 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 상변화 물질로 제조된 케이블
PL3145708T3 (pl) * 2014-05-19 2020-10-05 Smartpolymer Gmbh Elastyczne płaskie wyroby PCM
CN104262753B (zh) * 2014-10-15 2016-11-30 北京化工大学 一种塑木复合板及其制备方法
WO2016083931A1 (en) 2014-11-24 2016-06-02 Sabic Global Technologies B.V. Enclosure with a condensation-resistant interior surface
US20160223269A1 (en) * 2015-02-04 2016-08-04 Outlast Technologies, LLC Thermal management films containing phase change materials
CN104845589A (zh) * 2015-03-25 2015-08-19 上海世酷新材料科技有限公司 一种定型相变复合冷热敷材料
FR3034771B1 (fr) 2015-04-13 2019-04-19 Hutchinson Materiaux conducteurs thermiques et/ou electriques et leur procede de preparation
FR3034775B1 (fr) 2015-04-13 2018-09-28 Hutchinson Materiau pour le stockage thermique
TW201704008A (zh) * 2015-05-29 2017-02-01 漢高智慧財產控股公司 用於熱管理之系統及其使用方法
US20180334775A1 (en) 2015-11-03 2018-11-22 E I Du Pont De Nemours And Company Cables made of phase change material
ITUB20160267A1 (it) * 2016-01-26 2017-07-26 Iveco Magirus Sistema di riscaldamento pavimento per cabina di un veicolo industriale
CN109475199B (zh) 2016-03-15 2021-06-15 耐克创新有限合伙公司 泡沫组合物及其用途
DE102016209098A1 (de) 2016-05-25 2017-11-30 Leibniz-Institut Für Polymerforschung Dresden E.V. Kautschuk- oder elastomerzusammensetzungen und verfahren zu deren herstellung
EP3469035B1 (en) 2016-06-09 2021-02-24 E. I. du Pont de Nemours and Company Heat storage cable including closing system
DE102016013415A1 (de) * 2016-11-10 2018-05-17 Rainer Busch Verfahren zur Herstellung eines formstabilen, auslaufsicheren Phase Change Material System (PCM - S)
CN106800786B (zh) * 2017-01-22 2019-06-25 深圳市净相科技有限公司 一种高导热、绝缘、阻燃型热整流材料及其制备方法
DE102018103562A1 (de) 2017-02-17 2018-08-23 Smartpolymer Gmbh Elektrischer Wickelkörper mit optimierten Gebrauchseigenschaften und verbessertem Schutz gegen Überhitzung
US20200071587A1 (en) 2017-05-01 2020-03-05 Dupont Polymers, Inc. Composition and methods for coaxial devices including a phase change material
CN107254297B (zh) * 2017-06-13 2020-06-26 中国科学技术大学 一种用于电子设备热控的柔性相变材料
KR20200044814A (ko) 2017-09-01 2020-04-29 로저스코포레이션 열 관리를 위한 용융성 상변화 분말, 이를 제조하는 방법, 및 상기 분말을 포함하는 물품
GB201715950D0 (en) * 2017-10-02 2017-11-15 Croda Int Plc Gel composition comprising a phase change material
CN107936928B (zh) * 2017-11-29 2020-06-09 杭州鲁尔新材料科技有限公司 一种用于药品冷链运输的低温相变材料
US20190330508A1 (en) * 2018-04-30 2019-10-31 E I Du Pont De Nemours And Company Composition and methods for coaxial devices including a phase change material
CN112533506B (zh) 2018-06-04 2023-03-28 耐克创新有限合伙公司 两部分鞋底结构及其用途
DE102018004984A1 (de) * 2018-06-20 2019-12-24 Rainer Busch Verfahren zur Herstellung eines Phasen Wechsel Material - Verbundmaterialformkörper (PCM -V) geeignet für Einsatz mit Vakuumdämmplatten
US11523655B2 (en) 2018-12-03 2022-12-13 Nike, Inc. High energy return foam compositions having improved abrasion resistance and uses thereof
US11578244B2 (en) 2018-12-17 2023-02-14 Carmel Olefins Ltd. Thermoplastic shape-stable polymer compositions for storing thermal energy
KR102211569B1 (ko) 2018-12-21 2021-02-02 한국화학연구원 상전이 물질을 포함하는 조성물 및 이의 제조 방법
US11731400B2 (en) * 2019-10-07 2023-08-22 David Samuel Ross Microwave heatable compositions and articles made therefrom
US20230203358A1 (en) 2020-05-29 2023-06-29 Aalto University Foundation Sr Phase change polysaccharide-based bio-complexes with tunable thermophysical properties and preparation method thereof
EP4185640B1 (de) 2020-07-21 2024-07-17 Smart Advanced Systems Gmbh Rieselfähiges gemisch, dessen verwendung und verfahren zu dessen herstellung
CN111793473B (zh) * 2020-07-22 2022-04-08 三峡大学 形状稳定相变材料的制备方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58198529A (ja) * 1982-05-17 1983-11-18 Toa Nenryo Kogyo Kk ポリオレフイン系共重合体の製造方法
US4797160A (en) * 1984-08-31 1989-01-10 University Of Dayton Phase change compositions
US4825939A (en) * 1984-08-31 1989-05-02 The University Of Dayton Polymeric compositions incorporating polyethylene glycol as a phase change material
US4908166A (en) * 1985-11-22 1990-03-13 University Of Dayton Method for preparing polyolefin composites containing a phase change material
US5053446A (en) * 1985-11-22 1991-10-01 University Of Dayton Polyolefin composites containing a phase change material
JPH0611816B2 (ja) * 1986-03-14 1994-02-16 三菱電線工業株式会社 難燃性樹脂組成物
CA1285084C (en) * 1986-03-18 1991-06-18 Chisso Corporation Molding elastomeric resin composition for soft bumpers
JPH01278647A (ja) 1988-04-28 1989-11-09 Ohbayashi Corp 間仕切
US5414044A (en) * 1989-07-19 1995-05-09 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Polyolefin resin composition and crosslinked molded article and process for the production thereof
US5718835A (en) * 1989-08-04 1998-02-17 Mitsubishi Cable Industries Heat storage composition
CA2022683C (en) * 1989-08-04 2000-10-10 Chiaki Momose Latent thermal energy storage material
JP2826764B2 (ja) * 1990-07-12 1998-11-18 三菱電線工業株式会社 蓄熱材
JP2528728B2 (ja) * 1990-07-27 1996-08-28 三菱電線工業株式会社 蓄熱材
JPH0578653A (ja) * 1991-09-25 1993-03-30 Matsushita Electric Works Ltd 潜熱蓄熱体
DE69933381T2 (de) * 1998-08-19 2007-08-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc., Baytown Mischungen aus teilkristallinen polymeren
DE19929861A1 (de) 1999-06-30 2001-01-04 Zae Bayern Speicherverbundsysteme, bestehend aus Schmelzwärme-Speichermaterialien in porösen Trägermaterialien
US7241509B2 (en) 2002-11-05 2007-07-10 Barbara Pause Wall covering assembly with thermo-regulating properties
CN1258577C (zh) * 2004-07-09 2006-06-07 清华大学 一种适于大规模工业生产的高导热定形相变蓄热材料
JP5358191B2 (ja) * 2006-12-22 2013-12-04 バンドー化学株式会社 伝動ベルト用ゴム組成物及び伝動ベルト

Also Published As

Publication number Publication date
EP1838802A2 (en) 2007-10-03
JP2008523204A (ja) 2008-07-03
US20060124892A1 (en) 2006-06-15
CA2588304A1 (en) 2006-06-15
CN101115817B (zh) 2013-09-18
WO2006062610A3 (en) 2007-02-08
US8333903B2 (en) 2012-12-18
CA2588304C (en) 2012-12-18
CN101115817A (zh) 2008-01-30
US20110248208A1 (en) 2011-10-13
EP2261297A2 (en) 2010-12-15
EP1838802B1 (en) 2012-01-11
WO2006062610A2 (en) 2006-06-15
ES2379637T3 (es) 2012-04-30
ATE541022T1 (de) 2012-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5204491B2 (ja) 温度管理用相変化物質(pcm)組成物
EP2569389B1 (en) Phase change material compositions
US5718835A (en) Heat storage composition
JP5635413B2 (ja) 高難燃性パネル
JP2011514917A (ja) 調整された透湿性を有する組成物および構造
KR20180111603A (ko) Tpu 캡 층을 갖는 공압출 가교 폴리올레핀 발포체
JP2008523204A5 (ja)
KR20180111602A (ko) Tpu 캡 층을 갖는 공압출 가교 폴리올레핀 발포체의 제조 방법
CA3068724C (en) Flame retardant vapor retarding membranes
JPH0485387A (ja) 蓄熱材
KR0146370B1 (ko) 축열재
US10435550B2 (en) Variable vapor barrier for humidity control
CA2743292A1 (en) Highly filled, propylene-ethylene copolymer compositions
JP5153166B2 (ja) エチレン共重合体を含有する架橋物及び架橋発泡物並びにそれらを含む積層体
JP7558912B2 (ja) 熱膨張性耐火組成物、熱膨張性耐火シート及び積層体
JP2004137342A (ja) ポリエチレン系架橋発泡体
CA1339400C (en) Method of manufacturing phase change, flame retarding, cementitious composite materials and composites made thereby
KR100918946B1 (ko) 기계적 물성이 향상된 하우스랩용 필름
JPH0472381A (ja) 蓄熱材
JPH05147173A (ja) 建材用複合シート
JPH02203816A (ja) カーペットの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081023

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees