JP5176713B2 - セッション管理装置、通信システム、およびセッション整理方法 - Google Patents
セッション管理装置、通信システム、およびセッション整理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5176713B2 JP5176713B2 JP2008159138A JP2008159138A JP5176713B2 JP 5176713 B2 JP5176713 B2 JP 5176713B2 JP 2008159138 A JP2008159138 A JP 2008159138A JP 2008159138 A JP2008159138 A JP 2008159138A JP 5176713 B2 JP5176713 B2 JP 5176713B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- session
- communication
- information
- state
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/14—Session management
- H04L67/143—Termination or inactivation of sessions, e.g. event-controlled end of session
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/30—Connection release
- H04W76/38—Connection release triggered by timers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/22—Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Communication Control (AREA)
Description
固定端末のためのセッションと移動端末のためのセッションとについて、端末の種別を示す種別情報と通信の実施の状態を示す状態情報とを含むセッション情報を保持するセッション管理手段と、
前記セッション管理手段にて保持されている前記セッション情報に基づき、前記種別情報が移動端末であり、かつ通信が行われない状態が第1の監視時間以上継続しているセッションを切断するセッション整理手段と、
を有し、
前記セッション整理手段は、更に、前記種別情報が固定端末であり、かつ通信が行われない状態が前記第1の監視時間よりも長い第2の監視時間以上継続しているセッションを切断する構成である。
固定設置され、無線アクセス網を介してコアネットワークに接続される固定端末と、
移動が可能であり、前記無線アクセス網を介して前記コアネットワークに接続され、セッションが確立されている間、通信が行われない時間が所定の最大通信間隔を超えないように通信を行う移動端末と、
前記固定端末のためのセッションと前記移動端末のためのセッションとについて、端末の種別を示す種別情報と通信の実施の状態を示す状態情報とを含むセッション情報を保持し、前記セッション情報に基づき、前記種別情報が移動端末であり、かつ通信が行われない状態が第1の監視時間以上継続しているセッションを切断するセッション管理装置と、
を有し、
前記セッション管理装置は、更に、前記種別情報が固定端末であり、かつ通信が行われない状態が前記第1の監視時間よりも長い第2の監視時間以上継続しているセッションを切断する構成である。
固定端末のためのセッションと移動端末のためのセッションとについて、端末の種別を示す種別情報と通信の実施の状態を示す状態情報とを含むセッション情報を保持し、
前記セッション情報に基づき、前記種別情報が移動端末であり、かつ通信が行われない状態が第1の監視時間以上継続しているセッションを切断し、
更に、前記種別情報が固定端末であり、かつ通信が行われない状態が前記第1の監視時間よりも長い第2の監視時間以上継続しているセッションを切断する方法である。
12 無線アクセス網
13 コアネットワーク
14 固定端末
15 移動端末
16 基地局装置
17 ゲートウェイ装置
21 セッション管理部
22 セッション整理部
Claims (11)
- 固定端末のためのセッションと移動端末のためのセッションとについて、端末の種別を示す種別情報と通信の実施の状態を示す状態情報とを含むセッション情報を保持するセッション管理手段と、
前記セッション管理手段にて保持されている前記セッション情報に基づき、前記種別情報が移動端末であり、かつ通信が行われない状態が第1の監視時間以上継続しているセッションを切断するセッション整理手段と、
を有し、
前記セッション整理手段は、更に、前記種別情報が固定端末であり、かつ通信が行われない状態が前記第1の監視時間よりも長い第2の監視時間以上継続しているセッションを切断するセッション管理装置。 - 前記状態情報は、通信が行われると更新される情報であり、
前記セッション整理手段は、前記状態情報の更新状況に基づき、通信が行われない状態が前記第1の監視時間以上継続しているか否か判断する、請求項1に記載のセッション管理装置。 - 前記状態情報は最新の通信が行われた時刻を示す時刻情報であり、
前記セッション整理手段は、前記時刻情報に示された時刻と現在時刻とに基づき、通信が行われない状態が前記第1の監視時間以上継続しているか否か判断する、請求項2に記載のセッション管理装置。 - 前記セッション整理手段は、所定の判定周期ごとに、前記種別情報が移動端末であり、かつ通信が行われない状態が前記第1の監視時間以上継続しているセッションを抽出する、請求項1から3のいずれか1項に記載のセッション管理装置。
- 前記固定端末または前記移動端末が接続されるセルが複数あり、
セッションを切断するか否かを判断するための前記監視時間がセル毎に設定される、請求項1から4のいずれか1項に記載のセッション管理装置。 - 固定設置され、無線アクセス網を介してコアネットワークに接続される固定端末と、
移動が可能であり、前記無線アクセス網を介して前記コアネットワークに接続され、セッションが確立されている間、通信が行われない時間が所定の最大通信間隔を超えないように通信を行う移動端末と、
前記固定端末のためのセッションと前記移動端末のためのセッションとについて、端末の種別を示す種別情報と通信の実施の状態を示す状態情報とを含むセッション情報を保持し、前記セッション情報に基づき、前記種別情報が移動端末であり、かつ通信が行われない状態が第1の監視時間以上継続しているセッションを切断するセッション管理装置と、
を有し、
前記セッション管理装置は、更に、前記種別情報が固定端末であり、かつ通信が行われない状態が前記第1の監視時間よりも長い第2の監視時間以上継続しているセッションを切断する通信システム。 - 前記状態情報は、通信が行われると更新される情報であり、
前記セッション管理装置は、前記状態情報の更新状況に基づき、通信が行われない状態が前記第1の監視時間以上継続しているか否か判断する、請求項6に記載の通信システム。 - 前記状態情報は最新の通信が行われた時刻を示す時刻情報であり、
前記セッション管理装置は、前記時刻情報に示された時刻と現在時刻とに基づき、通信が行われない状態が前記第1の監視時間以上継続しているか否か判断する、請求項6に記載の通信システム。 - 前記セッション管理装置は、所定の判定周期ごとに、前記種別情報が移動端末であり、かつ通信が行われない状態が前記第1の監視時間以上継続しているセッションを抽出する、請求項6から8のいずれか1項に記載の通信システム。
- 前記固定端末または前記移動端末が接続されるセルが複数あり、
セッションを切断するか否かを判断するための前記監視時間がセル毎に設定される、請求項6から9のいずれか1項に記載の通信システム。 - 固定端末のためのセッションと移動端末のためのセッションとについて、端末の種別を示す種別情報と通信の実施の状態を示す状態情報とを含むセッション情報を保持し、
前記セッション情報に基づき、前記種別情報が移動端末であり、かつ通信が行われない状態が第1の監視時間以上継続しているセッションを切断し、
更に、前記種別情報が固定端末であり、かつ通信が行われない状態が前記第1の監視時間よりも長い第2の監視時間以上継続しているセッションを切断するセッション整理方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008159138A JP5176713B2 (ja) | 2008-06-18 | 2008-06-18 | セッション管理装置、通信システム、およびセッション整理方法 |
EP09161197.0A EP2136600A3 (en) | 2008-06-18 | 2009-05-27 | Session management apparatus, communication system, and session clear-out method |
US12/485,469 US8331337B2 (en) | 2008-04-18 | 2009-06-16 | Session management apparatus, communication system, and session clear-out method |
CN200910150585.4A CN101610530B (zh) | 2008-06-18 | 2009-06-18 | 会话管理装置、通信系统和会话清除方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008159138A JP5176713B2 (ja) | 2008-06-18 | 2008-06-18 | セッション管理装置、通信システム、およびセッション整理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010004122A JP2010004122A (ja) | 2010-01-07 |
JP5176713B2 true JP5176713B2 (ja) | 2013-04-03 |
Family
ID=41055210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008159138A Expired - Fee Related JP5176713B2 (ja) | 2008-04-18 | 2008-06-18 | セッション管理装置、通信システム、およびセッション整理方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2136600A3 (ja) |
JP (1) | JP5176713B2 (ja) |
CN (1) | CN101610530B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9661564B2 (en) | 2010-01-08 | 2017-05-23 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for selected internet protocol traffic offload |
JP6055389B2 (ja) * | 2013-10-08 | 2016-12-27 | 株式会社Nttドコモ | 無線基地局 |
CN109462876B (zh) * | 2018-11-09 | 2021-03-30 | 广东工业大学 | 4g与5g系统数据互操作方法、装置、设备及存储介质 |
EP3952406B1 (en) | 2019-03-29 | 2024-03-13 | Honda Motor Co., Ltd. | Information processing apparatus, information processing method, and program |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6327477B1 (en) * | 1995-03-31 | 2001-12-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Wireless communication apparatus and system |
GB9913092D0 (en) * | 1999-06-04 | 1999-08-04 | Nokia Telecommunications Oy | A network element |
JP3717733B2 (ja) * | 2000-01-11 | 2005-11-16 | シャープ株式会社 | ネットワークシステム |
JP4284884B2 (ja) | 2001-04-27 | 2009-06-24 | 横河電機株式会社 | 音声監視装置及びこれを用いた監視システム |
JP4015428B2 (ja) * | 2001-05-16 | 2007-11-28 | 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー | インアクティビティタイマを備えた無線基地局/無線基地局制御装置、無線端末及び状態制御方法 |
JP2003018327A (ja) * | 2001-06-29 | 2003-01-17 | Sharp Corp | 携帯端末 |
US7139246B2 (en) * | 2004-06-29 | 2006-11-21 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for adjusting a mobile communication inactivity timer |
JP2006195690A (ja) | 2005-01-13 | 2006-07-27 | Sharp Corp | 通信端末装置およびデータ通信システム |
JP4996077B2 (ja) * | 2005-08-01 | 2012-08-08 | 古野電気株式会社 | ネットワークシステム、通信中継装置、通信端末装置、および通信端末装置用プログラム |
US20070112954A1 (en) * | 2005-11-15 | 2007-05-17 | Yahoo! Inc. | Efficiently detecting abnormal client termination |
US7715843B2 (en) * | 2006-04-20 | 2010-05-11 | At&T International Property I, L.P. | Electronic message exchange over multiple wireless communication networks with a single device |
US7680478B2 (en) * | 2006-05-04 | 2010-03-16 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Inactivity monitoring for different traffic or service classifications |
JP4662078B2 (ja) | 2006-06-21 | 2011-03-30 | 日本電気株式会社 | 通信システム、通信方法、およびプログラム |
US8260372B2 (en) * | 2006-06-30 | 2012-09-04 | Nokia Corporation | Traffic monitoring for regulating states of a terminal |
US7565261B2 (en) * | 2006-09-29 | 2009-07-21 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Generating an alert to indicate stale data |
CN1949774B (zh) * | 2006-11-02 | 2010-04-07 | 华为技术有限公司 | 一种Web应用程序会话管理方法与装置 |
US8971883B2 (en) * | 2006-11-07 | 2015-03-03 | Qualcomm Incorporated | Registration timer adjustment based on wireless network quality |
KR100804831B1 (ko) * | 2006-12-28 | 2008-02-20 | 삼성전자주식회사 | 무선 usb 호스트 및 무선 usb 디바이스간에 세션을생성하고 관리하는 방법, 무선 usb 호스트 및 무선usb 디바이스 |
-
2008
- 2008-06-18 JP JP2008159138A patent/JP5176713B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-05-27 EP EP09161197.0A patent/EP2136600A3/en not_active Withdrawn
- 2009-06-18 CN CN200910150585.4A patent/CN101610530B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2136600A2 (en) | 2009-12-23 |
JP2010004122A (ja) | 2010-01-07 |
CN101610530A (zh) | 2009-12-23 |
EP2136600A3 (en) | 2014-04-09 |
CN101610530B (zh) | 2014-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8331337B2 (en) | Session management apparatus, communication system, and session clear-out method | |
US7715825B2 (en) | Pushback methods and apparatus for use in communicating messages to mobile communication devices | |
CN110461030B (zh) | 一种通信方法及装置 | |
US8050218B2 (en) | Mobile communications system PDIF and method for peer detection of mobile terminal | |
CA2578657C (en) | Method, system and apparatuses for short message group-delivering | |
CN102726029A (zh) | Ussd传输方法和设备 | |
US9241288B2 (en) | Method for changing the wireless access point associated with a terminal in a WiFi-DECT wireless telecommunications network | |
CN105265009A (zh) | 网络节点和方法 | |
CN102957623B (zh) | 一种边界网关协议邻居的维护方法和设备 | |
CN105282260B (zh) | 文件传输方法、可穿戴设备和云端服务器 | |
KR102074110B1 (ko) | 공통 프로세스 구현 방법, 장치 및 시스템 | |
JP5176713B2 (ja) | セッション管理装置、通信システム、およびセッション整理方法 | |
EP2572552B1 (en) | Methods and arrangements for setting properties of a relay/repeater node in a radio communication network | |
CN104955136A (zh) | 终端管理装置及方法、终端及其动作方法以及通信系统 | |
CN114143904B (zh) | 一种基于5g融合网络分流器的cpe管理方法 | |
CN102484784A (zh) | 在无线通信网络中使用dhcp服务器的通知 | |
CA2561233C (en) | Pushback methods and apparatus for use in communicating messages to mobile communication devices | |
JP6634172B1 (ja) | 短距離通信ネットワークにデジタル情報(メッセージ)を送受信するプログラムおよびシステム | |
WO2023186713A1 (en) | Partially connected devices | |
KR20160016301A (ko) | 중계기 감시 시스템, 마스터 중계기 및 마스터 중계기에 의한 중계기 감시 방법 | |
CN117356163A (zh) | 通信系统、便携终端、程序以及通信方法 | |
KR20120125156A (ko) | 기지국의 중계 방법 및 단말의 통신 방법 | |
CN114071589A (zh) | 链路切换指示方法、设备、装置及存储介质 | |
JP2007142989A (ja) | Pdpコンテキスト制御システム、方法、プログラム及び携帯端末 | |
JP2011066913A (ja) | 端末装置、ネットワークシステム、及びサーバ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110516 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5176713 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |