JP5172947B2 - コンベヤチェーンのためのファスナーアセンブリ、当該コンベヤチェーンとともに使用するためのキャリア、ならびにコンベヤチェーンを変更するための方法 - Google Patents
コンベヤチェーンのためのファスナーアセンブリ、当該コンベヤチェーンとともに使用するためのキャリア、ならびにコンベヤチェーンを変更するための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5172947B2 JP5172947B2 JP2010504464A JP2010504464A JP5172947B2 JP 5172947 B2 JP5172947 B2 JP 5172947B2 JP 2010504464 A JP2010504464 A JP 2010504464A JP 2010504464 A JP2010504464 A JP 2010504464A JP 5172947 B2 JP5172947 B2 JP 5172947B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fastener
- carrier
- link plate
- link
- retainer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G17/00—Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
- B65G17/30—Details; Auxiliary devices
- B65G17/38—Chains or like traction elements; Connections between traction elements and load-carriers
- B65G17/42—Attaching load carriers to traction elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G19/00—Conveyors comprising an impeller or a series of impellers carried by an endless traction element and arranged to move articles or materials over a supporting surface or underlying material, e.g. endless scraper conveyors
- B65G19/02—Conveyors comprising an impeller or a series of impellers carried by an endless traction element and arranged to move articles or materials over a supporting surface or underlying material, e.g. endless scraper conveyors for articles, e.g. for containers
- B65G19/025—Conveyors comprising an impeller or a series of impellers carried by an endless traction element and arranged to move articles or materials over a supporting surface or underlying material, e.g. endless scraper conveyors for articles, e.g. for containers for suspended articles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chain Conveyers (AREA)
- Belt Conveyors (AREA)
Description
2 キャリア
3 コンベヤチェーン
4 第1のリンクプレート
5 第2のリンクプレート
6 間隙
7 内面
8 外面
9 リンクピン
10 ファスナー
11 保持器
12 隣接リンクプレート
13 屈曲部
14 ベースプレート
15 リンクピン開口
16 第1の壁部
17 第2の壁部
18 軸ピン
19 ロッキングピン
20 ロッキングピン開口
21 軸ピン開口
22 ノッチ
23 弾性要素
24 主要部
25 第1の端部
26 第2の端部
27 フック
28 斜面
34 第1の一対のリンクプレート
35 第2の一対のリンクプレート
36 ローラー/ブシュ
37 内面
40 ピンリンクプレート
41 ローラーリンクプレート
45 突出部
46 ハンガー
47 ラック
50 第1のスリット
51 第2のスリット
Claims (20)
- コンベヤチェーン(3)に対してキャリア(2)を取り付けるためのファスナーアセンブリ(1)であって、
前記ファスナーアセンブリ(1)は、第2のリンクプレート(5)に対向する位置に配置された第1のリンクプレート(4)であって、前記第1および第2のリンクプレート(4,5)は、これらの間に間隙(6)を形成するように配置されており、前記第1のリンクプレート(4)は、前記第2のリンクプレート(5)の方に面する内面(7)と、前記第2のリンクプレート(5)とは反対側に面する外面(8)とを有するようになっている第1のリンクプレート(4)と、前記第1および第2のリンクプレート(4,5)に連結されるリンクピン(9)と、キャリア(2)のためのファスナー(10)と、を具備してなり、
前記ファスナー(10)は、保持器(11)によって、前記第1のリンクプレート(4)の前記外面(8)において前記第1のリンクプレート(4)に取り付けられており、
前記保持器は、前記第1のリンクプレート(4)に対して前記ファスナー(10)を取り付けるように、前記第1のリンクプレート(4)を少なくとも部分的に取り囲んでおり、かつ、前記第1および第2のリンクプレート(4,5)の間の前記間隙(6)の中へ延在しており、
隣接リンクプレート(12)が、前記第1のリンクプレート(4)の前記内面(7)に隣接して配置されており、かつ前記保持器(11)は、前記第1のリンクプレート(4)の前記内面(7)において、前記隣接リンクプレート(12)の厚さ以下の厚さを有していることを特徴とするファスナーアセンブリ(1)。 - 前記保持器(11)は、前記ファスナー(10)と一体化されていることを特徴とする請求項1に記載のファスナーアセンブリ(1)。
- 前記保持器(11)は、前記ファスナー(10)から分離可能となっていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のファスナーアセンブリ(1)。
- 前記保持器(11)はクランプであることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載のファスナーアセンブリ(1)。
- 前記保持器(11)は、前記保持器(11)の他の部分の幅よりも狭い幅を有する屈曲部(13)を具備してなることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載のファスナーアセンブリ(1)。
- 前記キャリア(2)は、前記ファスナー(10)と一体化されていることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか一項に記載のファスナーアセンブリ(1)。
- 前記キャリア(8)は、前記ファスナー(10)に対して分離可能に取り付けられていることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか一項に記載のファスナーアセンブリ(1)。
- 前記リンクピン(9)の少なくとも一つが、前記第1のリンクプレート(4)から突出しており、かつ前記ファスナー(10)が、ベースプレート(14)を具備してなり、それには、前記少なくとも一つのリンクピン(9)を収容するための少なくとも一つのリンクピン開口(15)が設けられていることを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか一項に記載のファスナーアセンブリ(1)。
- 前記ファスナー(10)は、前記ベースプレート(14)から突出する第1および第2の対向する壁部(16,17)を具備してなり、かつ前記第1の壁部(16)には、前記第2の壁部(17)へ向かって延在しかつ前記キャリア(2)における軸ピン開口(21)と係合するように意図された軸ピン(18)が設けられていることを特徴とする請求項8に記載のファスナーアセンブリ(1)。
- 前記第1の壁部(16)には、前記軸ピン(18)における前記キャリア(2)の回動動作を制限するよう、前記キャリア(2)におけるロッキングピン開口(20)と係合するよう意図された、前記第2の壁部(17)へ向かって延在するロッキングピン(19)が設けられていることを特徴とする請求項9に記載のファスナーアセンブリ(1)。
- 前記ベースプレート(14)には、前記キャリア(2)の横方向動作を制限するよう、前記キャリア(2)の弾性要素(23)を収容するためのノッチ(22)が設けられていることを特徴とする請求項8ないし請求項10のいずれか一項に記載のファスナーアセンブリ(1)。
- 請求項9もしくは10に記載の、または、請求項9もしくは10を引用した場合の請求項11に記載のファスナーアセンブリ(1)とともに使用するためのキャリアであって、前記キャリア(2)は、主要部(24)を具備してなり、前記主要部(24)は、運搬される物品と係合するよう配置されたフック(27)を有しており、
前記主要部(24)には、前記軸ピン(18)における前記キャリア(2)の回動動作を可能にするよう、前記ファスナー(10)の前記軸ピン(18)を収容するよう構成された軸ピン開口(21)が設けられており、かつ、
弾性要素(23)が、前記キャリア(2)と前記ファスナー(10)との間に配置されており、前記弾性要素(23)は、前記軸ピン(18)において前記キャリア(2)を回動させるよう配置されていることを特徴とするキャリア(2)。 - 前記キャリア(2)は、前記軸ピン(18)における前記キャリア(2)の回動動作を制限するため、前記ファスナー(10)の前記ロッキングピン(19)を収容するように構成されたロッキングピン開口(20)を具備してなることを特徴とする請求項10を引用した場合の請求項12、または、請求項10を引用した場合の請求項11を引用した場合の請求項12に記載のキャリア(2)。
- 前記主要部(24)は、前記フック(27)が前記物品から分離するよう前記フック(27)を持ち上げるために、前記ファスナー(10)の前記軸ピン(18)における前記キャリア(2)を回動させるように外的物体と相互干渉するように配置された斜面(28)を具備してなることを特徴とする請求項12または請求項13に記載のキャリア(2)。
- 請求項1ないし請求項11のいずれか一項に記載された、少なくとも一つのファスナーアセンブリ(1)を具備してなることを特徴とするコンベヤチェーン(3)。
- 前記キャリア(2)が、前記ファスナー(10)に対して取り外し可能に取り付けられていることを特徴とする請求項1〜5及び7〜11のいずれか一項を引用した場合の請求項15に記載のコンベヤチェーン(3)。
- コンベヤチェーン(3)を変更するための方法であって、
前記コンベヤチェーン(3)は、連続チェーンを形成するよう、対となるよう配置されかつリンクピンによって接続された複数のリンクプレートを具備してなり、少なくとも一つの第1の一対のリンクプレート(34)は、第1のリンクプレート(4)と第2のリンクプレート(5)とを具備してなり、前記第1および第2のリンクプレート(4,5)は、これらの間に間隙(6)を形成するよう配置されており、かつ前記第1のリンクプレート(4)は、前記第2のリンクプレート(5)の方に面する内面(7)と前記第2のリンクプレート(5)とは反対側に面する外面(8)とを有しており、
前記方法は、
前記第1のリンクプレート(4)を少なくとも部分的に取り囲みかつ前記第1および第2のリンクプレート(4,5)の間の前記間隙(6)内へと延在するように、保持器(11)を構成することによって、保持器(11)を用いて、前記第1のリンクプレート(4)に対してファスナー(10)を取り付けるステップを含んでおり、
前記保持器(11)が、前記第1のリンクプレート(4)の前記内面(7)に隣接して配置された隣接リンクプレート(12)の内面(37)を越えて、前記リンクプレート(4)の前記内面(7)において、突出しないように取り付けられていることを特徴とする方法。 - さらに、キャリア(2)を前記ファスナー(10)に対して取り外し可能に取り付けるステップを含むことを特徴とする請求項17に記載の方法。
- 前記保持器(11)が、前記第1のリンクプレート(4)の前記内面(7)に隣接して配置された隣接リンクプレート(12)の内面(37)を越えて、前記リンクプレート(4)の前記内面(7)において、突出しないように配置されていることを特徴とする請求項18に記載の方法。
- さらに、キャリア(2)を前記ファスナー(10)に対して取り外し可能に取り付けるステップを含むことを特徴とする請求項18または請求項19に記載の方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2007/054376 WO2008135088A1 (en) | 2007-05-04 | 2007-05-04 | Fastener assembly for a conveyor chain, a carrier for use with the fastener assembly and method for modifying a conveyor chain |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010526003A JP2010526003A (ja) | 2010-07-29 |
JP5172947B2 true JP5172947B2 (ja) | 2013-03-27 |
Family
ID=39186054
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010504464A Expired - Fee Related JP5172947B2 (ja) | 2007-05-04 | 2007-05-04 | コンベヤチェーンのためのファスナーアセンブリ、当該コンベヤチェーンとともに使用するためのキャリア、ならびにコンベヤチェーンを変更するための方法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8272504B2 (ja) |
EP (1) | EP2142453B1 (ja) |
JP (1) | JP5172947B2 (ja) |
AT (1) | ATE505419T1 (ja) |
AU (1) | AU2007352918B2 (ja) |
CA (1) | CA2686733A1 (ja) |
DE (1) | DE602007013953D1 (ja) |
DK (1) | DK2142453T3 (ja) |
ES (1) | ES2364609T3 (ja) |
NO (1) | NO20093468L (ja) |
WO (1) | WO2008135088A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4662507B1 (ja) * | 2009-11-05 | 2011-03-30 | 株式会社椿本チエイン | 噛合チェーン |
US20120249175A1 (en) * | 2011-03-31 | 2012-10-04 | Electro Scientific Industries, Inc. | Conveyor-mountable carrier for electronic device testing |
US20120249172A1 (en) * | 2011-03-31 | 2012-10-04 | Electro Scientific Industries, Inc. | Alignment system for electronic device testing |
CN104039667B (zh) * | 2011-12-23 | 2018-08-10 | 德马泰克公司 | 分拣机板条连接装置 |
DE102013100132A1 (de) * | 2013-01-08 | 2014-07-10 | Thomas Otto | Kettenglied einer Förderkette, Förderkette einer Fördervorrichtung und Fördervorrichtung |
DE202014007861U1 (de) | 2014-10-01 | 2014-11-18 | Jensen Sweden Ab | Befestigungselement zum Befestigen eines Mitnehmers an einer Kette |
CH712786A1 (de) | 2016-08-02 | 2018-02-15 | Ferag Ag | Fördersystem zum Fördern von Fördergütern, mit einer Mitnehmerkette mit mindestens einem Mitnehmer zum Mitnehmen eines Förderwagens. |
DE202017106670U1 (de) * | 2017-11-03 | 2019-02-05 | Dematic Logistics Gmbh | Kettenglied, Förderkette und Fördervorrichtung |
US10669102B2 (en) * | 2018-04-06 | 2020-06-02 | Intelligrated Headquarters, Llc | Conveyor axle retainer |
DE102019208476A1 (de) * | 2019-06-11 | 2020-12-17 | BEUMER Group GmbH & Co. KG | Vereinzelungseinrichtung, Zugmittel mit zumindest einer Vereinzelungseinrichtung, Transportsystem und Verfahren zum Vereinzeln und Mitnehmen zumindest eines Ladungsträgers |
CN111301939A (zh) * | 2020-03-24 | 2020-06-19 | 浙江衣拿智能科技股份有限公司 | 一种仓储系统用的鸟钩及链传送组件 |
CN111661561A (zh) * | 2020-07-03 | 2020-09-15 | 台州路桥城歌机械有限公司 | 一种链条传动式洗衣机内筒输送机构 |
DE102021106744B4 (de) * | 2021-03-19 | 2024-02-01 | Schenck Process Europe Gmbh | Kettenglied sowie Laschenkette und Kettenförderer |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1422151A (en) * | 1920-04-12 | 1922-07-11 | Henry B Walker | Chain attachment for elevator buckets |
JPS5121508Y1 (ja) * | 1970-02-06 | 1976-06-04 | ||
US4171739A (en) * | 1975-08-07 | 1979-10-23 | Hiroyuki Yamato | Conveyor for conveying materials through various processes |
US4202219A (en) * | 1978-04-18 | 1980-05-13 | C. L. Frost & Son, Inc. | Chain pin assembly with captive securing means |
US4271960A (en) * | 1978-11-20 | 1981-06-09 | Taylor Manufacturing Company | Conveyors and chain |
US4501351A (en) * | 1982-01-21 | 1985-02-26 | Incom International, Inc. | Chain assembly with plug-in module |
US4518077A (en) * | 1982-08-23 | 1985-05-21 | Rexnord Inc. | Polymeric snap-through attachment for a hollow rivet chain |
US4950398A (en) * | 1986-01-31 | 1990-08-21 | Envirex Inc. | Cantilevered flight attachment for non-metallic chain |
US4736833A (en) * | 1986-04-24 | 1988-04-12 | J. I. Case Company | Combine feeder conveyor drag bar mounting mechanism |
JPH04189216A (ja) * | 1990-11-22 | 1992-07-07 | Nippon Steel Kk | 洗濯物分配装置 |
DE19500612C2 (de) * | 1995-01-11 | 1996-12-12 | Duerkopp Adler Ag | Codierbarer Adapter zur Verwendung mit einer Hängeförderanlage |
AT402283B (de) * | 1995-10-04 | 1997-03-25 | Dalferth Hans | Laschenkette |
US5857558A (en) * | 1996-05-31 | 1999-01-12 | Riverwood International Corporation | Connector for attaching items to a chain for a packaging machine |
US5857556A (en) * | 1996-12-12 | 1999-01-12 | Chrysler Corporation | Overhead conveyer curve guide |
WO1998032680A1 (en) * | 1997-01-23 | 1998-07-30 | Baker James D | Load-carrying connecting bar assembly for a conveyor |
ES2149659B1 (es) * | 1997-05-30 | 2001-03-16 | Investronica Sist S S A | Sistema aereo para transporte, almacenamiento, clasificacion y control de productos ligeros. |
GB9714844D0 (en) | 1997-07-16 | 1997-09-17 | Renold Plc | A transport chain |
JPH1149324A (ja) * | 1997-08-05 | 1999-02-23 | Tsubakimoto Chain Co | ハンガー商品搬送用チェーンのフック保持構造 |
JP3453076B2 (ja) * | 1998-07-02 | 2003-10-06 | 株式会社椿本チエイン | キャリア式搬送装置 |
US6494305B1 (en) * | 1998-12-14 | 2002-12-17 | Micron Technology, Inc. | Carcass-tracking apparatus housing carcass-tracking apparatus and carcass-tracking methods |
CA2289379A1 (en) * | 1999-04-21 | 2000-10-21 | Amsted Industries Incorporated | Roller conveyor chain |
US6176370B1 (en) * | 1999-08-16 | 2001-01-23 | Gerber Technology, Inc. | Endless conveyor having quick release slats |
JP3364712B2 (ja) * | 1999-08-18 | 2003-01-08 | 宮坂家具工芸株式会社 | 飲食物容器の搬送方法及びその搬送装置 |
AU776734B2 (en) * | 2000-02-25 | 2004-09-23 | Auto-Bake Pty Limited | Product transport system |
US6471041B1 (en) * | 2000-03-31 | 2002-10-29 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Roller chain attachment member |
DE10026093A1 (de) | 2000-05-26 | 2001-11-29 | Pavel Gmbh Logistiksysteme Fue | Hängeförderer zum Vereinzeln von Haken |
EP1236661B2 (de) * | 2001-03-02 | 2009-10-21 | Beumer Maschinenfabrik GmbH & Co. KG | Gelenkkette |
DE10124131A1 (de) * | 2001-05-17 | 2002-11-28 | Winklhofer & Soehne Gmbh | Fördersystem |
DE10130022A1 (de) * | 2001-06-25 | 2003-01-02 | Pfister Gmbh | Kettenförderer in Waagenform |
DE10139372A1 (de) * | 2001-08-20 | 2003-03-13 | Buehler Bindler Gmbh | Kettentransportsystem mit Anbauteilen |
US7717253B2 (en) * | 2003-08-28 | 2010-05-18 | Seagate Technology Llc | Arrangement for processing disks of different sizes |
DE102004016059B3 (de) * | 2004-04-01 | 2005-11-03 | Aumund-Fördererbau GmbH & Co. KG | Plattenbandförderer mit Schnellmontageeinrichtung |
US7377378B2 (en) * | 2005-09-15 | 2008-05-27 | Meadwestvace Packaging Systems, Llc | Carrier chain with an improved link |
US7530448B2 (en) * | 2006-09-14 | 2009-05-12 | Northern Plastics Ltd. | Transfer chain with a lug and cap mounted thereon |
-
2007
- 2007-05-04 AT AT07728829T patent/ATE505419T1/de active
- 2007-05-04 JP JP2010504464A patent/JP5172947B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-05-04 US US12/598,892 patent/US8272504B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-05-04 ES ES07728829T patent/ES2364609T3/es active Active
- 2007-05-04 DE DE602007013953T patent/DE602007013953D1/de active Active
- 2007-05-04 WO PCT/EP2007/054376 patent/WO2008135088A1/en active Application Filing
- 2007-05-04 CA CA002686733A patent/CA2686733A1/en not_active Abandoned
- 2007-05-04 AU AU2007352918A patent/AU2007352918B2/en not_active Ceased
- 2007-05-04 DK DK07728829.8T patent/DK2142453T3/da active
- 2007-05-04 EP EP07728829A patent/EP2142453B1/en not_active Not-in-force
-
2009
- 2009-12-03 NO NO20093468A patent/NO20093468L/no not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100133072A1 (en) | 2010-06-03 |
WO2008135088A1 (en) | 2008-11-13 |
EP2142453B1 (en) | 2011-04-13 |
AU2007352918B2 (en) | 2012-04-26 |
NO20093468L (no) | 2009-12-03 |
DE602007013953D1 (de) | 2011-05-26 |
EP2142453A1 (en) | 2010-01-13 |
CA2686733A1 (en) | 2008-11-13 |
JP2010526003A (ja) | 2010-07-29 |
ATE505419T1 (de) | 2011-04-15 |
US8272504B2 (en) | 2012-09-25 |
AU2007352918A1 (en) | 2008-11-13 |
ES2364609T3 (es) | 2011-09-07 |
DK2142453T3 (da) | 2011-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5172947B2 (ja) | コンベヤチェーンのためのファスナーアセンブリ、当該コンベヤチェーンとともに使用するためのキャリア、ならびにコンベヤチェーンを変更するための方法 | |
JP5875116B2 (ja) | チェーン搬送装置 | |
ES2362537T3 (es) | Placa de cinta transportadora con rodillo integrado. | |
EP3015405B1 (en) | Conveyor belt and chain link | |
US7762388B2 (en) | Belt of a chain conveyor with innovative drive links | |
EP2612829B1 (en) | Conveyor chain | |
CN108367864B (zh) | 输送机托架 | |
US6471041B1 (en) | Roller chain attachment member | |
CN101541557A (zh) | 活页文件夹 | |
EP2634455B1 (en) | Engagement chain type device for forward and backward movement operation | |
CN114763751A (zh) | 链条导向机构 | |
BRPI1001049A2 (pt) | dispositivo de roletes modular para o transporte de artigos | |
ITBO20090731A1 (it) | Sistema per bloccare amovibilmente ad una cinghia dentata almeno un elemento di trascinamento-riscontro di astucci o cartoni, e convogliatore cosi' ottenuto | |
EP3853155B1 (en) | Link for a chain for an article conveyor | |
JP5963408B2 (ja) | コンベヤチェーン | |
CN118339092A (zh) | 具有柔性轮毂的输送机部件以及输送机组件 | |
JP2007050953A (ja) | ベルトコンベア | |
JP4247828B2 (ja) | コンベヤ装置 | |
JP4236029B2 (ja) | 搬送装置 | |
JP2011088743A (ja) | 高揚程バケットコンベヤ | |
JP2008094533A (ja) | スラットコンベヤ | |
JP2003206014A (ja) | アタッチメント及びアタッチメント付きチェーン | |
JP2019099292A (ja) | 搬送コンベア | |
ITMO20070325A1 (it) | Nastro modulare per trasportatore con sponde. | |
CN1948019A (zh) | 将色带转轴固定于色带匣上的固定元件 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120904 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121226 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |