JP5168949B2 - ガス器具監視装置 - Google Patents
ガス器具監視装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5168949B2 JP5168949B2 JP2007050984A JP2007050984A JP5168949B2 JP 5168949 B2 JP5168949 B2 JP 5168949B2 JP 2007050984 A JP2007050984 A JP 2007050984A JP 2007050984 A JP2007050984 A JP 2007050984A JP 5168949 B2 JP5168949 B2 JP 5168949B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- appliance
- information
- communication
- ignition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Measuring Volume Flow (AREA)
- Feeding And Controlling Fuel (AREA)
- Emergency Alarm Devices (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Description
短い燃焼時間で動作が繰り返されるため、連続使用時間という概念では異常を検出することができず、ガスメータ側で器具の異常を検出しガスの供給を停止するという対応ができない、というような問題を有していた。
動させガスの供給を停止すると共に、メータ無線モジュールを用いて異常点火情報を少なくとも基地局に送信するようにしたものである。
局など必要な相手先に報知することができるため、空気不足等によるガス器具の異常燃焼をガスメータ側で検出しガスの供給を遮断することができると共に、ガス事業者による点検を確実に実施することが可能となり、器具異常に伴う拡大被害を抑え、安全性の向上を図ることができる。
と、複数のガス器具からの器具情報を受信可能な無線モジュールとを、ガスメータ内の制御回路基板に一体的に組み込んだ形態としているため、ガスメータを設置するだけで基地局と電話回線を用いることなく通信が可能となり、回線の混雑状況に影響を受けず基地局からの各種指令をスムーズに伝達することができ、ガスメータを経由した後の配管に接続された複数のガス器具からの使用情報を含む器具情報を取得することができ、従来のように電話回線の混雑でセンターとの通信ができないという不具合を解消することができると共に、家庭内で使用するガス器具の種類、使用形態に関する情報をリアルタイムにかつ確実に取得することができる。
図1は本発明の実施の形態1におけるガスメータと基地局及び需要家宅との通信形態の全体構成図、図2は同ガス器具監視装置における家庭内の各種ガス器具との通信形態を示す図、図3は同ガス器具監視装置における器具無線モジュールの構成図、図4は同ガス器具監視装置における器具検出手段の制御ブロック図、図5は同ガス器具監視装置における器具無線モジュールを給湯器へ取り付けた図、図6は同ガス器具監視装置の外観及び構成部品を示す図、図7は同ガス器具監視装置の内部構成図、図8は同ガス器具監視装置の制御回路基板の構成ブロック図である。
通信無線モジュール11bを用いて需要家宅13内のテレビ12aあるいは携帯電話12b等の特定の端末装置12にデータを送信し、ガス器具から器具情報が送信された場合はその情報を受信し制御回路10aに入力する。
ら流路16の大きさや流体の流れ状態を考慮して信号処理手段19で流量値を求める。求められた流量データは情報記憶手段10bで累積され、所定期間毎の累積データとして記憶される。
9MHzの特定小電力無線通信周波数帯を有するエリア通信無線モジュール11bを選択すればよい。
動作開始信号判定手段11eに入力して正常な動作開始信号であるか否かを判定する。この判定結果が正常な場合は器具情報送信手段11fに信号を送り、識別コード変更手段27で設定された給湯器4の固有の識別コードを付与し器具情報としてガスメータ2のエリア通信無線モジュール11bに送信する。この一連の動作によりガス器具の制御装置からの信号を受けることなく器具の動作開始を検出することができ、その信号をガスメータ2に送信することができる。
より家庭内で使用するガス器具を当てはめ分類するもので、例えば下表(表3)のように、給湯器を用いて床暖房を行っている場合は割引Aとし、ガスファンヒータ等で温風暖房を行っている場合は割引Bとし、それ以外は標準として分類し、家庭内で使用しているガス器具を設定登録する。
2c ガス遮断弁
10 制御回路基板
10a 制御回路
10b 情報記憶手段
10c 通信切替手段
10f 異常点火回数監視手段
10g 許容点火回数記憶手段
11 無線モジュール
11a 広域通信無線モジュール
11b エリア通信無線モジュール
11d 器具無線モジュール
12 特定端末装置
12a テレビ
12b 携帯電話
14 基地局
17 流量計測手段(流量計測処理手段)
22 器具検出手段
26 器具情報送信器
27 識別コード変更手段
28 使用形態判別手段
33 器具判定手段
34 流量変化検出手段
35 動作時間計測手段
36 器具別異常点火回数格納手段
37 器具別異常点火回数確定手段
38 比較手段
39 器具別許容点火回数記憶テーブル
40 タイマ手段
Claims (6)
- ガスメータを経由した後の配管に接続される複数のガス器具の使用状況を監視するとともに、複数の相手先と電話回線以外の通信回線を用いて直接送受信が可能な無線モジュールを搭載したガス器具監視装置であって、
ガスメータには、ガス流量を計測する流量計測手段と、異常時にガス流路を遮断するガス遮断弁と、前記流量計測手段の計測結果に基づき所定の処理を行って流量情報として出力する制御回路と、複数の相手先と情報の送受信を行うメータ無線モジュールと、相手先に応じて通信周波数帯を切り替える通信切替手段と、駆動用の電池電源とを備え、
前記メータ無線モジュールは、前記制御回路と一体的に構成して前記ガスメータ内に収納し、少なくとも基地局との通信周波数帯と複数のガス器具との通信周波数帯を有し、
前記複数のガス器具には器具の動作開始を検出してガスメータに器具情報として送信する器具情報送信器を備え、
前記器具情報送信器は、ガス器具制御装置から信号を受けることなく器具の動作開始を検出する器具検出手段と、前記器具検出手段からの器具動作開始信号をガスメータに所定の通信周波数帯で送信する器具無線モジュールと、駆動用電池とをケースに収納して着脱自在かつ任意の場所に設置可能な形態とし、
前記制御回路には、前記器具情報送信器から送信される器具情報と前記流量情報に基づいて、前記ガス器具が動作開始から予め定めた所定時間内に停止した回数を異常点火回数として監視する異常点火監視手段と、器具別に許容可能な点火繰り返し回数を予め設定して記憶した許容点火回数記憶手段とを有し、
前記異常点火監視手段で監視される異常点火回数が前記許容点火回数記憶手段の記憶値に達したとき、前記ガス遮断弁を作動させガスの供給を停止すると共に、メータ無線モジュールを用いて異常点火情報を少なくとも基地局に送信するようにしたガス器具監視装置。 - メータ無線モジュールは、基地局との通信用無線モジュールとガス器具との通信用無線モジュールとは異なる通信周波数帯を用いて通信を行い、
ガス器具との通信用無線モジュールは特定小電力無線通信周波数帯を有するエリア通信無線モジュールとし、基地局との通信用無線モジュールは広域通信周波数帯を有する広域通信無線モジュールとした請求項1記載のガス器具監視装置。 - エリア通信無線モジュールは、ガス器具との通信以外に特定の端末装置との通信も可能とし、異常点火情報が発信されたとき特定の端末装置にも送信するようにした請求項1または2記載のガス器具監視装置。
- 器具検出手段は、ガス器具の点火用放電ノイズを検出する放電ノイズ検出手段と、放電ノイズ検出手段からの信号を器具動作開始信号に変換して器具無線モジュールに出力する動作開始信号変換手段を備えた請求項1〜3のいずれか1項記載のガス器具監視装置。
- 器具無線モジュールは、器具検出手段からの動作開始信号が正常か否かを判断する動作開始信号判定手段と、器具を特定するための固有の識別コードを設定または変更する識別コード変更手段と、動作開始信号判定手段の判定結果が正常な場合に動作開始信号と共に識別コードを付与した器具情報をガスメータに送信する器具情報送信手段を備えた請求項1〜4のいずれか1項記載のガス器具監視装置。
- 許容点火回数憶手段は、ガス器具の種類によって異なる許容点火回数を記憶した器具別許容点火回数記憶テーブルと、所定時間内の器具別異常点火回数確定値と前記記憶テーブルの記憶値を比較する比較手段とを備え、異常点火回数確定値が記憶値を超えたとき広域通信無線モジュールあるいは/及びエリア通信無線モジュールに信号を出力するようにした請求項1〜5のいずれか1項記載のガス器具監視装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007050984A JP5168949B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | ガス器具監視装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007050984A JP5168949B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | ガス器具監視装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008215905A JP2008215905A (ja) | 2008-09-18 |
JP5168949B2 true JP5168949B2 (ja) | 2013-03-27 |
Family
ID=39836125
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007050984A Expired - Fee Related JP5168949B2 (ja) | 2007-03-01 | 2007-03-01 | ガス器具監視装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5168949B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6832485B2 (ja) * | 2017-06-19 | 2021-02-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ガスメータ |
JP6890228B2 (ja) * | 2017-06-21 | 2021-06-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ガス器具監視システム |
CN107730838A (zh) * | 2017-09-25 | 2018-02-23 | 南京律智诚专利技术开发有限公司 | 基于物联网的家庭漏气报警系统 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3657638B2 (ja) * | 1994-12-26 | 2005-06-08 | 東京瓦斯株式会社 | ガス器具の使用状況監視システム |
JP3180890B2 (ja) * | 1995-04-30 | 2001-06-25 | 東京瓦斯株式会社 | 調節弁の遠隔監視装置 |
JP4688564B2 (ja) * | 2005-05-09 | 2011-05-25 | 高圧ガス保安協会 | 着火不良検出装置 |
-
2007
- 2007-03-01 JP JP2007050984A patent/JP5168949B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008215905A (ja) | 2008-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8305231B2 (en) | Gas appliance monitoring apparatus | |
JP5298445B2 (ja) | ガス器具監視装置 | |
JP5168949B2 (ja) | ガス器具監視装置 | |
JP5056100B2 (ja) | ガス器具監視装置 | |
JP4967728B2 (ja) | ガス器具監視システム | |
JP4258555B2 (ja) | ガス器具監視装置 | |
JP5168887B2 (ja) | ガス器具監視装置 | |
JP4862606B2 (ja) | ガス遮断装置 | |
JP5272298B2 (ja) | ガス遮断装置 | |
JP4466638B2 (ja) | ガス器具監視装置 | |
JP4765984B2 (ja) | ガス器具監視装置 | |
JP4946537B2 (ja) | ガス器具監視装置 | |
JP4967726B2 (ja) | ガス器具監視システム | |
JP5028950B2 (ja) | ガス遮断装置 | |
JP5470998B2 (ja) | ガス器具監視装置 | |
JP5168886B2 (ja) | ガス器具監視装置 | |
JP2008256535A (ja) | ガス遮断装置 | |
JP5487696B2 (ja) | ガス器具監視装置 | |
JP4862632B2 (ja) | ガスメータ | |
JP5372390B2 (ja) | 器具監視装置 | |
JP4807224B2 (ja) | 位置検知システム | |
JP2008134779A (ja) | ガス器具監視装置 | |
JP4967727B2 (ja) | ガス器具監視システム | |
JP4862617B2 (ja) | ガスメータ | |
JP4807223B2 (ja) | ガス遮断装置とそれを用いた位置検知システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080905 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121217 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5168949 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160111 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |