JP5167850B2 - Guiシステム、gui生成方法、プログラムおよび記録媒体 - Google Patents
Guiシステム、gui生成方法、プログラムおよび記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5167850B2 JP5167850B2 JP2008031443A JP2008031443A JP5167850B2 JP 5167850 B2 JP5167850 B2 JP 5167850B2 JP 2008031443 A JP2008031443 A JP 2008031443A JP 2008031443 A JP2008031443 A JP 2008031443A JP 5167850 B2 JP5167850 B2 JP 5167850B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- display
- displayed
- divided area
- display frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 71
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 22
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 21
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 52
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 36
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 5
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000010979 ruby Substances 0.000 description 2
- 229910001750 ruby Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Description
非表示に設定する。さらに、図10に示した実施形態では、第4表示フレームを、選択済みデータを表示させるために最小サイズにまでリサイズさせ、第3表示フレーム1012の認識効率を阻害しないように表示処理を実行する。
Claims (12)
- 管理しているデータを表示する表示領域と、前記データを階層的に表示可能な第1分割領域とを有するGUIを表示可能な情報処理装置であって、
前記第1分割領域で選択されているデータが、該第1分割領域のスクロール操作により前記第1分割領域から表示されなくなるかどうかを検出するイベント制御手段と、
前記イベント制御手段による検出に基づき、前記第1分割領域から表示されなくなるデータの情報を表示するための、前記表示領域及び第1分割領域とは異なる第2分割領域を生成する分割手段と、
生成された前記第2分割領域に、前記イベント制御手段により前記第1分割領域から表示されなくなると検出されたデータを表示する選択データ表示手段とを備えたことを特徴とする情報処理装置。 - 第1分割領域中の所定箇所に移動させる操作に基づき、第2分割領域に表示されたデータを、移動先の箇所に該データを移動させるとともに、前記第2分割領域を消去させることを特徴とする、請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記第2分割領域に表示する前記選択データの数に対応して、前記第2分割領域のサイズを、設定最大サイズから消去までの範囲で変更するリサイズ手段を含む、請求項1または2に記載の情報処理装置。
- 前記重複表示回避手段は、選択データ保持手段に保持されたデータおよび前記分割領域に表示されたデータの集合積の結果集合に含まれる前記データを、前記第2分割領域で非表示に設定する、請求項2または3に記載の情報処理装置。
- 前記イベント制御手段は、前記第2分割領域に表示された少なくとも1つの前記選択データへのユーザアクションを検出し、前記選択データ保持手段にエントリされた全データを、シーケンスを保持させながら前記ユーザアクションの引数として渡す、請求項1〜請求項4に記載の情報処理装置。
- 前記GUIシステムは、前記情報処理装置のファイル管理モジュールである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 管理しているデータを表示する表示領域と、前記データを階層的に表示可能な第1分割領域とを有するGUIを表示させる装置実行可能な方法であって、情報処理装置が
前記第1分割領域で選択されているデータが、該第1分割領域のスクロール操作により前記第1分割領域から表示されなくなるかどうかを検出するステップと、
イベント制御手段による検出に基づき、前記第1分割領域から表示されなくなるデータの情報を表示するための、前記表示領域及び第1分割領域とは異なる第2分割領域を生成するステップと、
生成された前記第2分割領域に、前記イベント制御手段により前記第1分割領域から表示されなくなると検出されたデータを表示するステップとを実行させることを特徴とする方法。 - 前記第1分割領域に形成され、前記第1分割領域に表示させる前記データを変更するスクロール手段または改ページ手段により前記第1分割領域に表示する前記データを変更するステップと、
前記変更に応答して、前記第2分割領域に表示する前記選択データを、前記第1分割領域の表示との重複表示を回避するように設定するステップと
を実行する、請求項7に記載の方法。 - 前記重複表示を回避するように設定するステップは、前記選択データ保持手段に保持されたデータおよび前記分割領域に表示されたデータの集合積の結果集合に含まれる前記データを、前記第2分割領域で非表示に設定するステップを含む、請求項7または8に記載の方法。
- さらに、前記第2分割領域に表示された少なくとも1つの前記選択データへのユーザアクションを検出するステップと、
前記選択データ保持手段にエントリされた全データを、シーケンスを保持させながら前記ユーザアクションの引数として渡すステップと
を実行する、請求項6〜請求項9に記載の方法。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載の機能手段として情報処理装置を機能させるための装置実行可能なプログラム。
- 請求項11に記載のプログラムを記録した装置可読な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008031443A JP5167850B2 (ja) | 2008-02-13 | 2008-02-13 | Guiシステム、gui生成方法、プログラムおよび記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008031443A JP5167850B2 (ja) | 2008-02-13 | 2008-02-13 | Guiシステム、gui生成方法、プログラムおよび記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009193196A JP2009193196A (ja) | 2009-08-27 |
JP5167850B2 true JP5167850B2 (ja) | 2013-03-21 |
Family
ID=41075169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008031443A Active JP5167850B2 (ja) | 2008-02-13 | 2008-02-13 | Guiシステム、gui生成方法、プログラムおよび記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5167850B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5198406B2 (ja) * | 2009-10-23 | 2013-05-15 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 表示装置、表示制御プログラム、表示制御方法、電子機器、及び画像形成装置 |
US20120290925A1 (en) * | 2010-01-29 | 2012-11-15 | Clayton Brian Atkins | Incremental Graphic Object Layout Editing |
JP5818672B2 (ja) * | 2011-12-21 | 2015-11-18 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | 情報処理装置、表示処理方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP2014021650A (ja) * | 2012-07-17 | 2014-02-03 | Canon Inc | 表示制御装置 |
EP2911046A4 (en) * | 2012-10-22 | 2016-05-11 | Nec Corp | INFORMATION PROCESSING DEVICE AND METHOD AND PROGRAM FOR MANAGING CHRONOLOGICAL INFORMATION |
US10437452B2 (en) | 2013-05-20 | 2019-10-08 | Rakuten, Inc. | Information processing apparatus for displaying content on a screen of a display device |
JP6390267B2 (ja) * | 2014-08-25 | 2018-09-19 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0728618A (ja) * | 1993-07-13 | 1995-01-31 | Canon Inc | データ処理装置 |
US7716597B2 (en) * | 2004-03-31 | 2010-05-11 | International Business Machines Corporation | Dynamic materialization of disappearing entities |
-
2008
- 2008-02-13 JP JP2008031443A patent/JP5167850B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009193196A (ja) | 2009-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6025844A (en) | Method and system for creating dynamic link views | |
JP5416983B2 (ja) | フォルダ管理装置、フォルダ管理方法およびフォルダ管理用プログラム | |
US6104401A (en) | Link filters | |
JP4799414B2 (ja) | アイテム内のコンテンツをナビゲートするシステムおよび方法 | |
US8555186B2 (en) | Interactive thumbnails for transferring content among electronic documents | |
US8949729B2 (en) | Enhanced copy and paste between applications | |
EP2742422B1 (en) | Content preview | |
JP4336522B2 (ja) | 仮想アドレスバーのユーザインタフェースコントロール | |
KR101159390B1 (ko) | 페이지 매겨진 콘텐트를 디스플레이하고 이와 대화하기위한 방법 및 시스템 | |
JP5167850B2 (ja) | Guiシステム、gui生成方法、プログラムおよび記録媒体 | |
EP1571548A2 (en) | Hosted application as a designer in an integrated development environment | |
JPWO2008041743A1 (ja) | 端末装置、コンテンツ表示方法、およびコンテンツ表示プログラム | |
US7614009B2 (en) | Method for controlling filename display for image and video file types | |
US20100057770A1 (en) | System and method of file management, and recording medium storing file management program | |
JP5645614B2 (ja) | 文書管理装置、文書管理装置の制御方法およびコンピュータプログラム | |
JP2012064207A (ja) | ホスト装置及びホスト装置のコンテンツ表示方法 | |
JP7423953B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
JP2012008721A (ja) | 情報処理装置、表示方法、およびプログラム | |
JP2019079324A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
EP4254151A1 (en) | Information processing system and method and program | |
EP4254155A1 (en) | Information processing system and method and program | |
EP4254153A1 (en) | Information processing system, information processing method, and program | |
KR100954740B1 (ko) | 투명 레이어 생성 및 이용 방법 | |
JP6847498B2 (ja) | 遠隔リソースに関する設定情報を表示する設定情報表示システム、方法、およびプログラム | |
JP2010026925A (ja) | 情報処理装置、画面制御方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101006 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121210 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5167850 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160111 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |