JP5157725B2 - 携帯端末装置 - Google Patents
携帯端末装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5157725B2 JP5157725B2 JP2008196792A JP2008196792A JP5157725B2 JP 5157725 B2 JP5157725 B2 JP 5157725B2 JP 2008196792 A JP2008196792 A JP 2008196792A JP 2008196792 A JP2008196792 A JP 2008196792A JP 5157725 B2 JP5157725 B2 JP 5157725B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side plate
- case
- sensor
- terminal device
- plate case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
Description
ここで、以下、図5を用いて、従来の携帯電話機に設けたサイドキーについて簡単に説明する。図5は、従来の携帯電話機を構成する固定側筐体を示す拡大斜視図である。また、図6は、図5の固定リアケースの内部を示す拡大斜視図である。
ここで、本実施例1に係る携帯電話機は、固定側筐体を構成する固定リアケースの側板ケース部121の内側にサイドキーとして機能する接触型の静電センサを設け、従来では形成していたサイドキーを設けるための切り欠き部を不要とすることで、携帯電話機を構成する筐体(固定側筐体100)の剛性および防水構造の向上を図ることができるようにしたことに特徴がある。
なお、本実施例1では、ヒンジ部による折り畳み方式の携帯電話機への適用例として説明したが、図示例のヒンジ構造に限らず各種ヒンジ構造に適用でき、さらには、ヒンジ構造による折り畳み方式に限らず、例えばスライド方式や平面内回転方式の連結部構成によって固定側筐体に対して可動側筐体を重ね合わせ自在としたものであっても同様に適用することができる。
前記リアケースの側板ケース部の内側位置には、前記操作パネルの前記キースイッチによる押下操作以外に行なわれる接触を検出する接触型の操作センサが配置されるとともに、前記側板ケース部の前記操作センサが配置された部位と対応する前記側板ケース部の外側位置には、当該操作センサの機能および位置を示す目印が印刷されていることを特徴とする携帯端末装置。
100 固定側筐体
101 操作パネル
102 キースイッチ
110 固定フロントケース
114、115 切り欠き部
116、117、118 サイドキー
120 固定リアケース
121、122、123 側板ケース部
124 本体ケース部
121a 内側面
130 回路基板
131 制御LSI
140、141、142、143 静電センサ
200 可動側筐体
201 表示パネル
210 可動フロントケース
220 可動リアケース
230 連結部
Claims (4)
- キースイッチの押下操作により所定の操作を行なう操作パネルを有するフロントケースとリアケースとを備えた筐体を有する携帯端末装置であって、
前記リアケースは、底側となる本体ケース部と、該本体ケース部から立設される側板ケース部と、前記本体ケース部に対する前記側板ケース部の設置位置を補強する複数のリブ部とを含み、
前記リアケースの、前記リブ部で補強された前記側板ケース部の内側位置の平坦面には、前記操作パネルの前記キースイッチによる押下操作以外に行なわれる接触を検出する接触型の操作センサが貼り付け固定により配置されるとともに、前記リブ部で補強された前記側板ケース部の前記操作センサが配置された部位と対応する前記側板ケース部の外側位置には、当該操作センサの機能および位置を示す目印が印刷されていることを特徴とする携帯端末装置。 - 前記側板ケース部の前記操作センサが配置された部位と対応する当該側板ケース部の外側位置には、当該操作センサの機能および位置を示す凹部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の携帯端末装置。
- 前記側板ケース部の前記操作センサが配置された部位と対応する当該側板ケース部の外側位置には、当該操作センサの機能および位置を示す突状部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の携帯端末装置。
- 前記操作センサは、前記ユーザの指による接触を検知する接触センサであることを特徴とする請求項1、2または3に記載の携帯端末装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008196792A JP5157725B2 (ja) | 2008-07-30 | 2008-07-30 | 携帯端末装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008196792A JP5157725B2 (ja) | 2008-07-30 | 2008-07-30 | 携帯端末装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010035020A JP2010035020A (ja) | 2010-02-12 |
JP5157725B2 true JP5157725B2 (ja) | 2013-03-06 |
Family
ID=41738965
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008196792A Expired - Fee Related JP5157725B2 (ja) | 2008-07-30 | 2008-07-30 | 携帯端末装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5157725B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6144354B2 (ja) * | 2012-11-28 | 2017-06-07 | モントレー・ラドー・エス アー | 携帯用タッチ式電子物品 |
EP2784606A1 (fr) * | 2013-03-27 | 2014-10-01 | Montres Rado S.A. | Objet electronique portable tactile |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004288172A (ja) * | 2003-03-04 | 2004-10-14 | Sony Corp | 入力装置、情報端末装置およびモード切替方法 |
JP2005303875A (ja) * | 2004-04-15 | 2005-10-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 移動体通信端末 |
KR101287649B1 (ko) * | 2004-07-19 | 2013-07-24 | 크리에이티브 테크놀로지 엘티디 | 터치 스크롤링을 위한 방법 및 장치 |
JP4267618B2 (ja) * | 2005-11-15 | 2009-05-27 | 株式会社東芝 | 電子機器 |
-
2008
- 2008-07-30 JP JP2008196792A patent/JP5157725B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010035020A (ja) | 2010-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4584210B2 (ja) | 電子機器 | |
JP4305212B2 (ja) | 携帯電話機及びその製造方法 | |
US20060188091A1 (en) | Portable electronic device with a keyboard mechanism | |
US8125355B2 (en) | Qwerty-keyboard for mobile communication devices | |
JP4932385B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
JP5157725B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
KR100631639B1 (ko) | 이동통신 단말기의 일체형 디스플레이 모듈 | |
CN101529871B (zh) | 电子装置 | |
CN101324816A (zh) | 便携式终端的输入装置 | |
JP5115310B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
JP5085223B2 (ja) | 電子機器 | |
JP4705527B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
JP4767793B2 (ja) | 電子機器 | |
JP4808554B2 (ja) | 無線通信端末 | |
JP4818954B2 (ja) | 携帯電子機器 | |
JP4930841B2 (ja) | 電子機器 | |
KR100840016B1 (ko) | 비접촉 센서를 포함하는 키패드 플레이트 | |
JP2011204544A (ja) | キーパッド及び携帯端末装置 | |
KR100686103B1 (ko) | 휴대용 단말기의 액정표시장치 | |
JP2006211581A (ja) | 電子機器のサイドキースィッチ | |
JP4611239B2 (ja) | アンテナ取付構造及び携帯無線機 | |
KR101007727B1 (ko) | 이동통신 단말기 | |
KR20060119644A (ko) | 다단접점을 갖는 돔 스위치 | |
KR20080046418A (ko) | 휴대 단말기의 사이드 키 장치 | |
JP2008067022A (ja) | 携帯通信端末の薄型化構造及び携帯通信端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110418 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120427 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120717 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121015 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20121023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5157725 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |