JP5151677B2 - Front pillar molding mounting structure - Google Patents
Front pillar molding mounting structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5151677B2 JP5151677B2 JP2008131788A JP2008131788A JP5151677B2 JP 5151677 B2 JP5151677 B2 JP 5151677B2 JP 2008131788 A JP2008131788 A JP 2008131788A JP 2008131788 A JP2008131788 A JP 2008131788A JP 5151677 B2 JP5151677 B2 JP 5151677B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pillar
- cover
- clip
- molding
- pillar cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Description
本発明は自動車のフロントピラーの外面を覆うピラーカバーの内側縁に沿いに、フロントガラスの側縁を覆うモールを設けたフロントピラーのモール取付構造に関する。 The present invention relates to a front pillar molding mounting structure in which a molding for covering a side edge of a windshield is provided along an inner edge of a pillar cover that covers an outer surface of a front pillar of an automobile.
図7に示すように、一般に、自動車のフロントガラス5の側縁を覆うモール1は、頭部10から下方へ突出する支持脚11を、フロントガラス5の側縁が固着されたフロントピラー3の内側縁に係止固定されたクリップ2Aの係合部22に圧入係止するとともに、頭部10から延出するリップ13をフロントガラス5に当接せしめてフロントガラス5の側縁を被覆している。
As shown in FIG. 7, generally, the
これに対しフロントピラーの外面を覆うピラーカバーを設け、その内側縁をフロントガラスの側縁上方まで張り出させて、これを覆い、モールを設けない構造としたものがある(例えば、特許文献1参照)。
図8はこの種の構造の代表例を示すもので、ピラーカバー4Aは、その裏面に設けられたリテーナ90の嵌合穴に、フロントピラー3の外面に突設したクリップ92の爪部93に圧入係止して取付けられている。ピラーカバー4Aの車内側の内側縁41はフロントガラス5の側縁の上方へ張り出し、内側縁41に設けたリップ49をフロントガラス5の側縁に当接させている。
FIG. 8 shows a typical example of this type of structure. The
ところで、フロントガラスの側縁の上方まで張り出すピラーカバーを設けると、外観上、フロントピラーが太いように見えて、重い感じがし、スマートさに欠けるという問題がある。特にルーフを開閉するオープンカーではドア開口の前縁をなすフロントピラーに沿いウェザストリップが装着され、これをフロントピラーと一体にピラーカバーで覆うと、フロントピラーは一層太く見える。
そこでピラーカバーのフロントガラス側への張り出しをなくし、モールを、図7に示す取付構造の如く、フロントピラーの内側縁に沿ってフロントガラスの側縁を覆うように固定し、ピラーカバーの内側縁に沿わせて設置してフロントピラーを細く見せることが考えられる。
By the way, when a pillar cover that extends to the upper side of the side edge of the windshield is provided, there is a problem in that the front pillar looks thick, feels heavy, and lacks smartness. Especially in an open car that opens and closes the roof, a weather strip is attached along the front pillar that forms the front edge of the door opening. If this is covered with a pillar cover integrally with the front pillar, the front pillar looks thicker.
Therefore, the protrusion of the pillar cover to the windshield side is eliminated, and the molding is fixed so as to cover the side edge of the windshield along the inner edge of the front pillar as shown in the mounting structure shown in FIG. It is possible to install it along the front and make the front pillar look thin.
しかしながら、モールをフロントピラーの内側縁に固定し、ピラーカバーの内側縁に沿って配置する構造では、ピラーカバーのフロントピラーへの取付精度にバラツキが生じ、モールのフロントピラーへの取付精度にもバラツキが発生するため、両者のバラツキが相まって、モールとピラーカバーとの間の組付け精度を確保することが困難であるといった問題がある。
そこで本発明は、フロントピラーの外面を覆うピラーカバーの内側縁に沿って、フロントガラスの側縁を覆うモールを精度よく組付けることができるフロントピラーのモール取付構造を提供することを課題としてなされたものである。
However, with the structure where the molding is fixed to the inner edge of the front pillar and arranged along the inner edge of the pillar cover, the mounting accuracy of the pillar cover to the front pillar varies, and the mounting accuracy of the molding to the front pillar also varies. Since the variation occurs, there is a problem that it is difficult to ensure the assembly accuracy between the molding and the pillar cover due to the variation of both.
Therefore, the present invention has been made as an object to provide a front pillar molding mounting structure capable of accurately assembling a molding covering the side edge of the windshield along the inner edge of the pillar cover covering the outer surface of the front pillar. It is a thing.
本発明は、自動車のフロントピラーの外面を覆うピラーカバーの内側縁沿いにフロントガラスの側縁を覆うモールを取付けたモール取付構造において、上記モールはこれを上記ピラーカバーに取付けたクリップを介して上記ピラーカバーに沿って設置するようになす。上記クリップは、上記ピラーカバーの裏面に係止する取付基部と、該取付基部の一端に設けて上記モールを係合させる係合溝を形成する係合部を備え、上記モールは上記ピラーカバーの内側縁に沿って延びる頭部と、該頭部の裏面側で下方に延出する支持脚と、フロントガラスの側縁に当接するリップを備え、上記モールは、その支持脚を上記クリップの係合溝に嵌合係止させ、その頭部を上記ピラーカバーとほぼ面一に、かつ上記ピラーカバーの内側縁に当接させて、上記クリップを介して上記ピラーカバーの内側縁に沿って取付け、上記モールを上記ピラーカバーと一体にフロントピラーに設置する(請求項1)。
モールをピラーカバー側に取付けた状態でピラーカバーをピラーに設置する構造としたので、モールとピラーカバーとの位置関係を、ピラーカバーのフロントピラーへの取付けバラツキに影響されることなく、精度よく設定することができる。
The present invention relates to a molding mounting structure in which a molding that covers a side edge of a windshield is attached along an inner edge of a pillar cover that covers an outer surface of a front pillar of an automobile, and the molding is connected via a clip that is attached to the pillar cover. Install along the pillar cover. The clip includes an attachment base portion that is engaged with the back surface of the pillar cover, and an engagement portion that is provided at one end of the attachment base portion to form an engagement groove that engages the molding, and the molding includes the pillar cover. A head that extends along the inner edge; a support leg that extends downward on the back side of the head; and a lip that abuts the side edge of the windshield. groove mating engagement so locked in, the head substantially flush with the pillar cover and is brought into contact with the inner edge of the pillar cover, along the inner edge of the pillar cover through the clip The mall is installed on the front pillar integrally with the pillar cover .
Since the pillar cover is installed on the pillar with the mall mounted on the pillar cover side, the positional relationship between the mall and the pillar cover is accurate without being affected by variations in the mounting of the pillar cover on the front pillar. Can be set.
上記ピラーカバーにはその内側縁に沿う方向に間隔を置いて複数のクリップを取付け、これらに対応してモールには複数の支持脚を形成する。上記各クリップはその上記係合溝を断面U字状に形成するとともに、その両側面部の一方に係止穴を形成し、上記係合溝に嵌合せしめる上記モールの支持脚には、上記係合溝の一方の側面部と対向する面に係止突起を形成し、上記係止脚部を上記係合溝に嵌入させると同時に上記係止突起を上記係止穴に係止せしめる(請求項2)。
ピラーカバーへのクリップの取付けが作業性よくなされ得る。
A plurality of clips are attached to the pillar cover at intervals along the inner edge thereof, and a plurality of support legs are formed on the molding correspondingly. Each of the clips has the engagement groove formed in a U-shaped cross section, and a locking hole is formed in one of both side surface portions thereof, and the engagement leg is fitted to the support leg of the molding to be fitted in the engagement groove. A locking projection is formed on a surface opposite to one side surface portion of the joint groove, and at the same time the locking leg is fitted into the engagement groove, the locking projection is locked in the locking hole. 2).
The clip can be attached to the pillar cover with good workability.
上記ピラーカバーは、カバー外板とカバー内板とで二重構造として、カバー内板の裏面に上記各クリップの取付基部を係止せしめるようになす。上記ピラー内板には、上記クリップの取付基部の取付位置に、幅を上記内側縁に向けて狭くした係合穴を形成する一方、上記クリップの取付基部には、上記係合穴と対応する位置に、上記係合穴の広幅側に挿入可能な頭部と上記係合穴の狭幅側に挿通可能な首部とからなる係止ピンを立設し、上記係止ピンの頭部を上記係合穴の広幅側に挿入せしめるとともに上記係止ピンをスライドさせて上記首部を上記係合穴の狭幅側に挿通せしめて上記クリップの取付基部を上記ピラー内板に係止せしめる(請求項3)。
クリップはその係止ピンをピラーカバーの係合穴へ挿入し、内側縁側へスライドして係合するようにしたので、モールを係止したクリップをピラーカバーに対してその幅方向に位置を微調整することで、モールとピラーカバーとの間の組付け精度を一層良好にできる。
The pillar cover has a double structure of a cover outer plate and a cover inner plate, and the mounting base of each clip is locked to the back surface of the cover inner plate. The pillar inner plate is formed with an engagement hole whose width is narrowed toward the inner edge at the attachment position of the attachment base of the clip, while the attachment base of the clip corresponds to the engagement hole. A locking pin comprising a head that can be inserted on the wide side of the engagement hole and a neck that can be inserted on the narrow side of the engagement hole is erected at a position, and the head of the locking pin is The engagement pin is inserted into the wide side of the engagement hole, and the locking pin is slid to insert the neck portion into the narrow side of the engagement hole to lock the attachment base of the clip to the pillar inner plate. 3).
Since the clip was inserted into the engagement hole of the pillar cover and slid to the inner edge side of the clip, the clip that locked the molding was slightly positioned in the width direction with respect to the pillar cover. By adjusting, the assembly accuracy between the molding and the pillar cover can be further improved.
上記クリップの取付基部には、三角形の頂点位置の3個所に上記係止ピンを立設し、上記カバー内板には上記各係止ピンと対応する位置に上記係合穴を設ける(請求項4)。
クリップをピラーカバーに係止した状態で、クリップが係止ピンを中心としてピラーカバーに対して回動するのを防ぐことができ、クリップの取付け安定性およびクリップへのモールの嵌合作業が良好となる。
In the clip mounting base, the locking pins are erected at three positions at the apex of the triangle, and the engagement holes are provided in the cover inner plate at positions corresponding to the locking pins. ).
With the clip locked to the pillar cover, the clip can be prevented from rotating with respect to the pillar cover around the locking pin, and the clip mounting stability and the work of fitting the mall to the clip are good. It becomes.
上記クリップの取付基部には、クリップ取付状態で上記ピラーカバーの内側縁と対向する位置に、該内側縁と上記取付基部との間の隙間を埋めるゴム弾性体からなる当て部材を設ける(請求項5)。
モールがピラーカバー側へ傾くのを防止できる。
The attachment base of the clip is provided with a contact member made of a rubber elastic body that fills a gap between the inner edge and the attachment base at a position facing the inner edge of the pillar cover in the clip attachment state. 5).
This prevents the molding from tilting toward the pillar cover.
図1に示すオープンカーのフロントピラー3の外面を覆うピラーカバー4の内側縁に沿ってフロントガラス5の側縁を覆うモール1の取付ける構造に本発明を適用した実施形態を説明する。図2に示すように、アウタパネル3aとインナパネル3bおよびリィンフォースメント3cとで閉断面をなすフロントピラー3は、車体中央側の内側縁がフロントウィンドウ開口の側縁をなし、内側縁にはフロントガラス5の側縁が接着剤により接着してある。フロントピラー3の外側縁は車体側面側でフロントドア開口の前縁をなし、外側縁にはこれとフロントドアのドアガラス6との間をシールするウェザストリップWが設けてある。
An embodiment in which the present invention is applied to a structure in which a
図1ないし図3に示すように、ピラーカバー4は、金属板からなるカバー外板4aとカバー内板4bとで2重構造としてある。緩やかな湾曲断面をなすカバー外板4aと浅い断面逆ハット形のカバー内板4bとは、両板4a,4bの内側縁41および外側縁42がそれぞれへミング加工により結合してある。ピラーカバー4の幅はフロントピラー3の幅よりも狭く設定してあり、内側縁41をフロントピラー3と接着したフロントガラス5の側縁よりも若干車外側の位置とし、外側縁42で上記ウェザストリップWの車外側を覆う幅に設定してある。
As shown in FIGS. 1 to 3, the
ピラーカバー4にはその裏面側に、フロントピラー3に沿う長手方向に所定の間隔をおいて複数のクリップ2,2・・を設け、これらクリップ2,2・・によりモール1が取付けてある。
図2ないし図5に示すように、カバー内板4bには各クリップ2,2・・の取付位置にそれぞれ3個所ずつ、クリップ2に形成した後述の係止ピン21,21,21を挿通係止するための係合穴43,43,43が形成してある。3個所の係合穴43,43,43の配置は、三角形の各頂点位置としてある。各係合穴43は幅の広い広幅部と狭い狭幅部とが連通して形成された略だるま状で、狭幅部が内側縁41側となるように設けてある。
The
As shown in FIGS. 2 to 5, the cover
またカバー内板4bには、上下の両端および各上記クリップ取付位置の間にフロントピラー3へ取付ける取付穴44,44・・が複数形成してある。
The cover
図1ないし図5、特に図4、図5に示すように、クリップ2は合成樹脂製で、平面視ほぼ半割り長円形状をなす板状の取付基部20を備え、取付基部20の表面にはピラーカバー4の上記3個所の係合穴43,43,43に対応して係止ピン21,21,21が突設してある。各係止ピン21は上記係合穴43の広幅部に挿通可能な円盤状の頭部211と、係合穴43の狭幅部に嵌合可能な首部212とで構成してある。首部212の高さはカバー内板4bの板厚に合わせてある。
As shown in FIGS. 1 to 5, particularly FIGS. 4 and 5, the
クリップ2には取付基部20の一端に、ピラーカバー4の側縁に沿ってモール1を係合保持する係合部22が形成してある。係合部22は上記一端から裏面側へ屈曲するとともに、表面側に向けて開口する断面ほぼU字状の係合溝23が形成してある。係合溝23は係合部22の左右両側に2個所形成してあり、各U字状の係合溝23の一方の側面部には横長の係止穴24が設けてある。
なお、取付基部20の裏面と係合部22とは、複数の縦リブ25,25・・でつないで補強してある。
The
The back surface of the mounting
取付基部20の上記一端寄りの位置には、左右位置にゴム弾性体からなる円盤状で、上方へ突出する当て部材26,26が設けてある。当て部材26はクリップ2側に形成された貫通穴に当て部材26の軸部を圧入係止して固定してある。
At a position near the one end of the mounting
図2、図5に示すように、クリップ2のピラーカバー4への取付けは、取付基部20の係止ピン21の頭部211をカバー内板4bの裏面側から係合穴43の広幅部に挿入するとともに、クリップ2をピラーカバー4の内側縁41側へスライドさせ、係止ピン21の首部212を係合穴43の狭幅部に押し込んで、取付基部20の上面と係止ピン21の頭部211とでカバー内板の係合穴43の狭幅部周辺を挟み付けるように係止する。
各クリップ2は、上記取付け状態で係合部22がピラーカバー4の内側縁41よりも若干張り出すように設置してある。また当て部材26,26はピラーカバー4の内側縁41の裏面に当接する。
As shown in FIGS. 2 and 5, the
Each
図1ないし図3に示すように、モール1は、ピラーカバー4とは異なる色調、例えばダーク調の合成樹脂製で、ピラーカバー4の内側縁に沿って延びる頭部10と、該頭部10と一体に形成され、頭部10の一方の側縁寄りの裏面から下方へ延び、クリップ2の係合部22の係合溝23へ嵌合する板状の支持脚部11を備えている。支持脚部11は、各クリップ2に形成された2つの係合溝23に対応して形成してあり、支持脚11にはそれぞれ一方の面に、係合溝23の係止穴24に係合せしめる係止突起12が形成してある。またモール1にはその頭部10の裏面の車内側に斜め下方へ突出する軟質材からなるリップ13が設けてある。
As shown in FIGS. 1 to 3, the
モール1は、ピラーカバー4の上方から支持脚部11をクリップ2の係合部22の係合溝23に圧入し、係止突起12を係止穴24に嵌入係止せしめて、頭10の上面がピラーカバー4の上面とほぼ面一となるように取付ける。なお、頭部10の車外側の側縁には軟質のヒレが設けてあり、この先端がピラーカバー4の内側縁41に沿って当接せしめてある。
The
ピラーカバー4には、図3および図6に示すカバー内板4bに、裏面の各取付穴44,44・・が形成してあり、それぞれピン状クリップ70が、その頭部を嵌合固定して脚部が下方へ突出するように設けてある。そしてモール1を取付けたピラーカバー4は、フロントピラー3の車外面に、その上方から覆い被せ、ピン状クリップ70の脚部をフロントピラー3の外面に形成された嵌合穴35に圧入係止してフロントピラー3の車外面を覆うように取付けてある。嵌合穴35にはピン状クリップ70の脚部を圧入する袋状のグロメットが嵌入してある。
このようにフロントピラー3にピラーカバー4をモール1と一体に取付けることで、その内側縁42に沿うモール1のリップ13の先端がフロントガラス5に当接し、モール1によりフロントガラス5の側縁が覆われる。
The
In this way, by attaching the
本実施形態によれば、ピラーカバー4の内側縁41に沿ってモール1を組付ける構造としたので、フロントピラー3の外観を細く見せることができる。
モール1はフロントピラー3ではなくクリップ2を介してピラーカバー4に取付ける構造としたので、モール1とピラーカバー4を個別にフロントピラーに取付ける構造に比べて、モール1とピラーカバー4との位置関係を精度よく設定することができる。
しかしながら、ピラー外板4aに対するピラー内板4bの組付けに若干のバラツキが生じることがあり得るので、それを考慮して、クリップ2はカバー内板4bに取付けた後にスライド可能としたので、クリップ2をモール1と一体にピラーカバー4の幅方向に微調整することで、モール1をその全長にわたりピラーカバー4の内側縁41と均一な状態で対向させることができる。
According to the present embodiment, since the
Since the
However, since there may be some variation in the assembly of the pillar
モール1はピラーカバー4側に形成した支持脚11でクリップ2に支持せしめたからピラーカバー4側へ傾斜しやすいが当て部材26によりモール1の傾斜やガタツキは防止されて安定である。
Since the
各クリップ2はピラーカバー4への組付けを、三角形の頂点位置の3個所の係止ピン21,21,21で係合穴43,43,43を嵌合係止するようにしたので、各クリップ2は、ピラーカバー4に取付けた状態で左右方向の首振り状に動くことなく安定であり、モール1を複数のクリップ2に組付ける際の作業性が良好である。
なお、モール1をピラーカバー4の内側縁41に沿って組付け保持する上では、クリップ2の係止ピン21によるピラーカバーへの嵌合係止部を2個所としてもよいが、3個所とすることで首振り防止効果がより確実に発揮される。
Since each
In order to hold assembled along the
1 モール
10 頭部
11 支持脚
12 係止突起
13 リップ
2 クリップ
20 取付基部
21 係止ピン
211 頭部
212 首部
22 係合部
23 係合溝
24 係止穴
26 当て部材
3 フロントピラー
4 ピラーカバー
4a カバー外板
4b カバー内板
41 内側縁
43 係合穴
5 フロントガラス
DESCRIPTION OF
Claims (5)
上記モールはこれを上記ピラーカバーに取付けたクリップを介して上記ピラーカバーに沿って設置するようになし、
上記クリップは、上記ピラーカバーの裏面に係止する取付基部と、該取付基部の一端に設けて上記モールを係合させる係合溝を形成する係合部を備え、
上記モールは上記ピラーカバーの内側縁に沿って延びる頭部と、該頭部の裏面側で下方に延出する支持脚と、フロントガラスの側縁に当接するリップを備え、
上記モールは、その支持脚を上記クリップの係合溝に嵌合係止させ、その頭部を上記ピラーカバーとほぼ面一に、かつ上記ピラーカバーの内側縁に当接させて上記クリップを介して上記ピラーカバーの内側縁に沿って取付け、上記モールを上記ピラーカバーと一体にフロントピラーに設置したことを特徴とするフロントピラーのモール取付構造。 In the mall mounting structure in which a molding that covers the side edge of the windshield is attached along the inner edge of the pillar cover that covers the outer surface of the front pillar of the automobile.
The mall is installed along the pillar cover through a clip attached to the pillar cover.
The clip includes an attachment base portion that is engaged with the back surface of the pillar cover, and an engagement portion that is provided at one end of the attachment base portion to form an engagement groove that engages the molding.
The molding includes a head that extends along the inner edge of the pillar cover, a support leg that extends downward on the back side of the head, and a lip that contacts the side edge of the windshield,
The molding has its supporting legs fitted and locked in the engaging groove of the clip, and its head is made to be substantially flush with the pillar cover and to the inner edge of the pillar cover via the clip. A mounting structure for a front pillar, wherein the mounting is performed along the inner edge of the pillar cover, and the molding is installed on the front pillar integrally with the pillar cover .
上記各クリップはその上記係合溝を断面U字状に形成するとともに、その両側面部の一方に係止穴を形成し、上記係合溝に嵌合せしめる上記モールの支持脚には、上記係合溝の一方の側面部と対向する面に係止突起を形成し、
上記係止脚部を上記係合溝に嵌入させると同時に上記係止突起を上記係止穴に係止せしめるようになした請求項1に記載のフロントピラーのモール取付構造。 A plurality of clips are attached to the pillar cover at intervals along the inner edge of the pillar cover, and a plurality of support legs are formed on the molding correspondingly.
Each of the clips has the engagement groove formed in a U-shaped cross section, and a locking hole is formed in one of both side surface portions thereof, and the engagement leg is fitted to the support leg of the molding to be fitted in the engagement groove. A locking projection is formed on the surface facing one side surface of the groove,
The front pillar molding mounting structure according to claim 1, wherein the locking leg portion is fitted into the engaging groove and at the same time the locking protrusion is locked in the locking hole.
上記ピラー内板には、上記クリップの取付基部の取付位置に、幅を上記内側縁に向けて狭くした係合穴を形成する一方、上記クリップの取付基部には、上記係合穴と対応する位置に、上記係合穴の広幅側に挿入可能な頭部と上記係合穴の狭幅側に挿通可能な首部とからなる係止ピンを立設し、
上記係止ピンの頭部を上記係合穴の広幅側に挿入せしめるとともに上記係止ピンをスライドさせて上記首部を上記係合穴の狭幅側に挿通せしめて上記クリップの取付基部を上記ピラー内板に係止せしめる請求項1ないし2に記載のフロントピラーのモール取付構造。 The pillar cover has a double structure consisting of a cover outer plate and a cover inner plate, so that the mounting base of each clip is locked to the back surface of the cover inner plate,
The pillar inner plate is formed with an engagement hole whose width is narrowed toward the inner edge at the attachment position of the attachment base of the clip, while the attachment base of the clip corresponds to the engagement hole. In the position, a locking pin comprising a head that can be inserted on the wide side of the engagement hole and a neck that can be inserted on the narrow side of the engagement hole,
The head of the locking pin is inserted into the wide side of the engagement hole, and the locking pin is slid so that the neck is inserted into the narrow side of the engagement hole, and the mounting base of the clip is connected to the pillar. The front pillar molding mounting structure according to claim 1 or 2 , wherein the molding is fixed to an inner plate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008131788A JP5151677B2 (en) | 2008-05-20 | 2008-05-20 | Front pillar molding mounting structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008131788A JP5151677B2 (en) | 2008-05-20 | 2008-05-20 | Front pillar molding mounting structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009279991A JP2009279991A (en) | 2009-12-03 |
JP5151677B2 true JP5151677B2 (en) | 2013-02-27 |
Family
ID=41450937
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008131788A Expired - Fee Related JP5151677B2 (en) | 2008-05-20 | 2008-05-20 | Front pillar molding mounting structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5151677B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6262871B2 (en) * | 2014-10-02 | 2018-01-17 | 本田技研工業株式会社 | Car body |
JP6418061B2 (en) * | 2015-05-14 | 2018-11-07 | トヨタ車体株式会社 | Cover parts for vehicle decoration |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2527347Y2 (en) * | 1990-09-17 | 1997-02-26 | 株式会社ニフコ | Mounting structure for metal malls for automobile windows |
JP2542231Y2 (en) * | 1990-10-31 | 1997-07-23 | 株式会社ニフコ | Fixing equipment for malls for corners of car windows |
JPH06833U (en) * | 1992-06-16 | 1994-01-11 | 株式会社ニフコ | Moor clip fasteners in wind malls |
JPH09142229A (en) * | 1995-11-24 | 1997-06-03 | Toyota Motor Corp | Molding structure for upper part of automobile body |
JP4497071B2 (en) * | 2005-09-29 | 2010-07-07 | トヨタ車体株式会社 | Mounting structure of vehicle pillar garnish |
JP4260159B2 (en) * | 2005-11-28 | 2009-04-30 | トヨタ車体株式会社 | Mounting structure of vehicle pillar garnish |
-
2008
- 2008-05-20 JP JP2008131788A patent/JP5151677B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009279991A (en) | 2009-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004099012A (en) | Door weather strip and its mounting structure | |
JP5151677B2 (en) | Front pillar molding mounting structure | |
JP4816486B2 (en) | Exterior parts for vehicles | |
JP2007320484A (en) | Door sash molding mounting structure | |
JP4494350B2 (en) | Vehicle windshield mounting structure | |
JP4147964B2 (en) | Weather strip for automobile | |
JP4999501B2 (en) | Door weather strip mounting structure | |
JP5485032B2 (en) | Parting seal mounting structure | |
JP4298545B2 (en) | Assembly structure at the lower end of the center pillar | |
JP7452047B2 (en) | Molding for vehicle door | |
CN210652636U (en) | An automobile rear door bright strip assembly and an automobile rear door | |
JP5134919B2 (en) | Vehicle door sash structure | |
JP2003104113A (en) | Mounting structure of assist grip | |
JP5660828B2 (en) | Weather strip mounting structure | |
JP4441279B2 (en) | Mounting structure of resin plate member for vehicle exterior | |
JPH09156371A (en) | Mounted structure of door glass weather strip | |
JP4228509B2 (en) | Automotive door trim | |
JP2003127661A (en) | Connection structure of window side molding and cowl louver | |
JPH09240283A (en) | Door glass run | |
JP3832182B2 (en) | Automotive door trim | |
JP2007091172A (en) | Fitting structure for glass run | |
JP3949881B2 (en) | Corner piece mounting structure for automobile doors | |
JP2006290023A (en) | Fixing structure of interior trim | |
JP2600429Y2 (en) | Dash side trim mounting structure | |
JP3574329B2 (en) | Fixing structure of weatherstrip terminal for automobile |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121119 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5151677 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |