JP5147187B2 - Rotating brush for vacuum cleaner and manufacturing method thereof - Google Patents
Rotating brush for vacuum cleaner and manufacturing method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP5147187B2 JP5147187B2 JP2006050530A JP2006050530A JP5147187B2 JP 5147187 B2 JP5147187 B2 JP 5147187B2 JP 2006050530 A JP2006050530 A JP 2006050530A JP 2006050530 A JP2006050530 A JP 2006050530A JP 5147187 B2 JP5147187 B2 JP 5147187B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluff
- brush
- base material
- rotating
- vacuum cleaner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
Description
本発明は、電気掃除機の本体部と該本体部にホースを介して接続されたヘッド内に配設され、絨毯、畳、フローリング等の床面から塵埃を掻き上げるための電気掃除機用の回転ブラシ及びその製造方法に関する。 The present invention is provided in a vacuum cleaner main body and a head connected to the main body via a hose, and for vacuum cleaners for scraping dust from floors such as carpets, tatami mats and flooring. The present invention relates to a rotating brush and a manufacturing method thereof .
一般に、電気掃除機は本体部と該本体部にホースを介して接続されたヘッドとを備えている。そして、このヘッドを絨毯、フローリング、畳等の床面上で移動させ、該ヘッドの底面に設けられた吸込口からエアを吸引することにより、本体部内に塵埃が吸い込まれるように構成されている。ところで、近年では、例えば絨毯等のようにエアの吸引だけでは塵埃を吸い込みにくい床面に対する集塵能力を向上させるため、ヘッド内に回転ブラシを設けたものが数多く見られるようになってきた(例えば、特許文献1)。 Generally, the vacuum cleaner includes a main body portion and a head connected to the main body portion via a hose. Then, the head is moved on the floor surface of carpet, flooring, tatami or the like, and air is sucked from the suction port provided on the bottom surface of the head, so that dust is sucked into the main body. . By the way, in recent years, in order to improve the dust collecting ability to the floor surface where it is difficult to suck dust only by air suction, such as a carpet, a lot of heads provided with a rotating brush have been seen ( For example, Patent Document 1).
この特許文献1の回転ブラシは、ヘッド内に回転可能に収容された丸棒状をなす回転体と、回転体に取着されたベロア材(ブラシ体)とを備えている。ベロア材は、織布よりなる基布(基材)と、該基布上に立毛するパイル列(毛羽部)とからなっているとともに、該ベロア材の基布を、回転体の周面に設けられた凹条(溝部)に挿入固定することで、回転体に取り付けられている。そして、モータ等の駆動装置によりヘッド内で回転ブラシが回転されることで、パイル列を構成するパイル糸の先端部が床面に摺接されて、床面から塵埃が掻き取られるようになっている。
ところで、特許文献1の回転ブラシは、ベロア材の基布が織布により構成されているため、剛性が低く、回転体の凹条への挿入性がよいものではなかった。ここで、ベロア材の基布の剛性を高めるために、該基布に水性アクリル系コーティング材を塗布することが考えられる。そして、基布の剛性を十分に高めるためには、水性アクリル系コーティング材を何度も重ねて塗布する必要があるが、水性アクリル系コーティング材は、塗布条件や成分のばらつきにより、その厚みにばらつきが生じやすい。 By the way, the rotating brush of Patent Document 1 is low in rigidity because the velor base fabric is composed of woven fabric, and the insertability of the rotating body into the recess is not good. Here, in order to increase the rigidity of the base fabric of the velor material, it is conceivable to apply a water-based acrylic coating material to the base fabric. In order to sufficiently increase the rigidity of the base fabric, it is necessary to apply the water-based acrylic coating material over and over again, but the water-based acrylic coating material has a thickness that varies depending on application conditions and component variations. Variations are likely to occur.
そして、水性アクリル系コーティング材は、その厚みが厚くなる方向に誤差が生じた場合、基布が回転体の凹条に挿入し難くなって該回転体へのベロア材の取付作業が困難になる一方、その厚みが薄くなる方向に誤差が生じた場合、基布の剛性が不足して回転体へ取り付けたベロア材が該回転体の凹条から簡単に脱落してしまうという問題があった。 And when an error arises in the direction in which the thickness of the water-based acrylic coating material increases, it becomes difficult for the base fabric to be inserted into the recess of the rotating body, and it becomes difficult to attach the velor material to the rotating body. On the other hand, when an error occurs in the direction in which the thickness decreases, there is a problem in that the rigidity of the base fabric is insufficient and the velor material attached to the rotating body easily falls off from the recess of the rotating body.
本発明は、このような課題に着目してなされたものである。その目的とするところは、回転体へのブラシ体の取付作業を容易に行うことが可能で、かつ回転体からのブラシ体の脱落を抑制することが可能な電気掃除機用の回転ブラシ及びその製造方法を提供することにある。 The present invention has been made paying attention to such problems. The object of the present invention is to provide a rotary brush for a vacuum cleaner that can easily perform the work of attaching the brush body to the rotary body and that can prevent the brush body from falling off the rotary body, and its It is to provide a manufacturing method .
上記の目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、床面上の塵埃を吸い込むためのヘッド内に回転可能に収容された回転体と、該回転体に取着されるブラシ体とを備え、前記ヘッドが床面上を移動する際に、前記回転体を回転させながら前記ブラシ体を床面に接触させるように構成された電気掃除機用の回転ブラシであって、前記ブラシ体は、前記回転体に形成された溝部に挿着される長尺平板状の基材と、該基材上に該基材の長手方向に沿って立設された毛羽部とを備え、前記基材は合成樹脂成型品により構成されているとともに、前記基材は前記毛羽部の位置決め手段としての一対の凸条を有し、前記毛羽部の基端は前記一対の凸条間で前記基材上に超音波溶着により立設されており、前記凸条は前記回転体の回転時における毛羽の基端部のたわみを阻害しない高さであることを要旨とする。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is a rotating body rotatably accommodated in a head for sucking dust on a floor surface, and a brush body attached to the rotating body. A rotary brush for a vacuum cleaner configured to bring the brush body into contact with the floor surface while rotating the rotary body when the head moves on the floor surface, The body includes a long plate- like base material inserted into a groove formed in the rotating body, and a fluff portion erected on the base material along the longitudinal direction of the base material, The base is made of a synthetic resin molded product, and the base has a pair of ridges as positioning means for the fluff, and the base end of the fluff is between the pair of ridges. on the wood being erected by ultrasonic welding, the ridges fluff during rotation of the rotating body And summarized in that the height does not inhibit flexure of the proximal portion.
上記構成によれば、基材は、合成樹脂成型品により構成されているため、従来とは異なり、コーティングなどの処理を必要としない。このため、基材の寸法精度を高めることが可能となる。したがって、回転体に形成された溝部に対して基材を容易に挿着することが可能となり、回転体へのブラシ体の取付作業を容易に行うことが可能となる。
また、基材は、合成樹脂成型品により構成されているため、適度な剛性及び弾性を有する。このため、基材の剛性不足による回転体からのブラシ体の脱落を抑制することが可能となる。
According to the said structure, since the base material is comprised by the synthetic resin molded product, unlike the past, processing, such as coating, is not required. For this reason, it becomes possible to raise the dimensional accuracy of a base material. Therefore, it is possible to easily insert the base material into the groove formed in the rotating body, and it is possible to easily attach the brush body to the rotating body.
Moreover, since the base material is comprised by the synthetic resin molding, it has moderate rigidity and elasticity. For this reason, it becomes possible to suppress the drop-off of the brush body from the rotating body due to insufficient rigidity of the base material.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記基材上には、前記毛羽部の高さよりも低くなるように、帯状の毛絡み抑制体が、前記羽毛部とともに超音波溶着されることにより、前記毛羽部のほぼ中央に設けられていることを要旨とする。
上記構成によれば、電気掃除機の使用時において、回転ブラシによって床面上の塵埃となった毛髪を掻き取る際に、帯状の毛絡み抑制体により、該毛髪がブラシ体の毛羽部内に奥深く進入して絡みつくのを効果的に抑制することができる。また、この場合、帯状の毛絡み抑制体の高さは、毛羽部の高さよりも低くなるように設定されているため、帯状の毛絡み抑制体、毛羽部による床面上の塵埃の掻き取り性能に対して悪影響を及ぼすことはない。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, a band-like fluff suppressing body is superposed on the base material together with the feather portion so as to be lower than the height of the fluff portion. The gist of the present invention is that the fluff portion is provided at substantially the center by sonic welding .
According to the above configuration, when the hair that has become dust on the floor surface is scraped off by the rotary brush when the vacuum cleaner is used, the hair is deeply inserted into the fluff portion of the brush body by the band-like tangling suppression body. It is possible to effectively suppress entry and entanglement. Further, in this case, since the height of the band-like fluff suppressing body is set to be lower than the height of the fluff portion, the band-shaped fluff suppressing body and the fluff portion scrape off dust on the floor surface. There is no negative impact on performance.
請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載の電気掃除機用の回転ブラシ前記フィルムは2つ折りにした状態で設けられていることを特徴とする。 The invention described in claim 3 is characterized in that the film of the rotary brush for a vacuum cleaner according to claim 1 or 2 is provided in a folded state.
上記構成によれば、電気掃除機の使用時において、回転ブラシによって床面上の塵埃となった毛髪を掻き取る際に、フィルム部材の作用により、該毛髪がブラシ体32の毛羽部41内に奥深く進入し難くなるため、該毛髪が毛羽部に絡みつき難くなる。According to the above configuration, when the vacuum cleaner is used, when the hair that has become dust on the floor surface is scraped off by the rotating brush, the hair is brought into the
請求項4に記載の発明は、請求項1又は請求項3に記載の発明において、前記毛羽部は、毛羽の長さが短い短毛部と、該短毛部よりも毛羽の長さが長い長毛部とを備え、これら短毛部及び長毛部が前記基材の長手方向に沿って並設されていることを要旨とする。 The invention according to claim 4 is the invention according to claim 1 or claim 3, wherein the fluff portion has a short hair portion having a short fluff length and a fluff length longer than the short hair portion. The short hair part and the long hair part are provided side by side along the longitudinal direction of the base material.
上記構成によれば、毛羽部の先端部の厚みが該毛羽部の基端部の厚みよりも薄くなるため、毛羽部における先端部の毛羽が、基端部の毛羽よりも撓みやすくなる。したがって、毛羽部は、その基端部において毛立ちを確保(毛羽を倒れにくく)しつつ、その先端部において床面に対する摺動抵抗を抑制することが可能となる。 According to the above configuration, since the thickness of the tip portion of the fluff portion is thinner than the thickness of the base end portion of the fluff portion, the fluff at the tip portion of the fluff portion is more easily bent than the fluff at the base end portion. Therefore, the fluff portion can suppress the sliding resistance with respect to the floor surface at the tip end portion while ensuring the fuzz at the base end portion (it is difficult for the fluff to fall down).
請求項5に記載の発明は、請求項1乃至請求項4のうちいずれか一項に記載の発明において、前記基材上には、前記毛羽部と該毛羽部が立設されていない非毛羽部とが該基材の長手方向に沿って交互に設けられていることを要旨とする。 The invention according to claim 5 is the invention according to any one of claims 1 to 4, wherein the fluff part and the fluff part are not erected on the base material. The gist is that the portions are alternately provided along the longitudinal direction of the substrate.
上記構成によれば、毛羽部の先端部における角部が床面に対して頻繁に当接するようになるため、床面上の塵埃の掻き取り効果を高めることが可能となる。 According to the said structure, since the corner | angular part in the front-end | tip part of a fluff part contacts a floor surface frequently, it becomes possible to improve the scraping effect of the dust on a floor surface.
請求項6に記載の発明は、床面上の塵埃を吸い込むためのヘッド内に回転可能に収容された回転体と、該回転体に取着されるブラシ体とを備え、前記ヘッドが床面上を移動する際に、前記回転体を回転させながら前記ブラシ体を床面に接触させるように構成された電気掃除機用の回転ブラシの製造方法であって、前記ブラシ体は、前記回転体に形成された溝部に挿着される長尺状の基材と、該基材上に該基材の長手方向に沿って立設された毛羽部とを備え、前記基材は合成樹脂成型品により形成するとともに、前記基材は前記毛羽部の位置決め手段としての一対の凸条を設け、前記毛羽部の基端は前記一対の凸条間の前記基材上で超音波溶着により立設することを要旨とする。
上記構成によれば、請求項1に記載の電気掃除機用の回転ブラシを製造することができる。
The invention described in 請 Motomeko 6 includes a rotary member which is rotatably accommodated in the head for sucking the dust on the floor surface, and a brush body which is attached to the rotating body, the head bed A method of manufacturing a rotary brush for a vacuum cleaner configured to bring the brush body into contact with a floor surface while rotating the rotary body when moving on a surface, wherein the brush body is rotated A long base material to be inserted into a groove formed in the body, and a fluff portion erected along the longitudinal direction of the base material on the base material, the base material being a synthetic resin molding The base material is provided with a pair of ridges as positioning means for the fluff portion, and the base end of the fluff portion is erected by ultrasonic welding on the base material between the pair of ridges. The gist is to do.
According to the said structure, the rotating brush for vacuum cleaners of Claim 1 can be manufactured.
本発明によれば、回転体へのブラシ体の取付作業を容易に行うことが可能で、かつ回転体からのブラシ体の脱落を抑制することが可能な電気掃除機用の回転ブラシ及びその製造方法を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the rotation brush for vacuum cleaners which can perform the attachment operation | work of the brush body to a rotary body easily, and can suppress drop-off | omission of the brush body from a rotary body, and its manufacture A method can be provided.
(第1実施形態)
以下、本発明を具体化した第1実施形態を図面に基づいて説明する。
まず、回転ブラシが配設される電気掃除機のヘッドの構成について説明する。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
First, the structure of the head of the vacuum cleaner in which the rotating brush is disposed will be described.
図1及び図2に示すように、電気掃除機のヘッド11は、平面視略T字状のケース12を備えている。ケース12の後端部には、接続パイプ13の一端側が該ケース12に対して回動可能に接続されているとともに、接続パイプ13の他端側は図示しない電気掃除機の本体部に接続されている。ケース12の底壁における前端部には、長孔状の吸込口14が左右方向に延びるように透設されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
ケース12の内底面上には、四角枠状をなす仕切板15が、吸込口14を囲むように立設されているとともに、該仕切板15の後端部中央には、エア吸引口16が透設されている。ケース12の左内側面には、モータ軸受17が設けられるとともに、該モータ軸受17には、モータ18から延びるモータ軸19の先端部が回転可能に支持されている。
On the inner bottom surface of the
仕切板15の左右両側壁には、それぞれ回転支持体20が設けられるとともに、該両回転支持体20は、ケース12の左右両内側面にそれぞれ設けられたブラシ軸受21により、それぞれ回転可能に支持されている。仕切板15の内側には、左右方向に延びる回転ブラシ22が収容されるとともに、該回転ブラシ22の両端部は、両回転支持体20にそれぞれ支持されている。
A
また、左側の回転支持体20とモータ軸19の先端部に取着されたローラ19aとの間には、無端状のベルト23が掛装されている。そして、モータ18の駆動により、その回転が、モータ軸19、ローラ19a、ベルト23、及び左側の回転支持体20を介して回転ブラシ22に伝達されるようになっている。そして、電気掃除機を使用する際には、仕切板15の内側のエアが、エア吸引口16及び接続パイプ13を介して電気掃除機の本体部内に吸引されるとともに、回転ブラシ22が回転されることにより、床面F上の塵、埃、毛髪等の塵埃が掻き取られ、エアとともに該塵埃が吸込口14から吸い込まれるようになっている。このとき、回転ブラシ22は、電気掃除機のヘッド11の前進を妨げない方向(図2の矢印で示す方向)に回転される。
An
次に、回転ブラシ22の構成について詳述する。
図3(a)、(b)に示すように、回転ブラシ22は、断面X字状をなす棒状の金属よりなる回転体31と、該回転体31に取着されるブラシ体32とを備えている。すなわち、回転体31は、4つの断面T字状をなす突条31aの基端部同士を、該各突条31aが互いに回転体31の周方向に等間隔に配置されるように、互いに一体に連結し、さらにその全体にわたって周方向に約180度捻ることで形成されている。したがって、回転体31の周面には、各突条31a間に螺旋状をなす4本の溝部としての凹溝33が形成される。そして、各凹溝33の開口部33aは、各突条31aの先端部に備えられた突片31bにより狭められている。
Next, the configuration of the rotating
As shown in FIGS. 3A and 3B, the rotating
図4(a)、(b)に示すように、ブラシ体32は、ポリアミドの成型品により構成された長尺帯状の基材40と、該基材40の長手方向に延びるように該基材40上に超音波溶着によって立設された多数のポリアミド製の毛羽(本実施形態では、単糸太さ50デシテックスのポリアミド6の繊維)よりなる毛羽部41とを備えている。ポリアミド製の毛羽は、適度な剛性及び弾性を有するとともに、優れた耐摩耗性及び変形後の復元力を有するため、本用途には好適である。
As shown in FIGS. 4A and 4B, the
基材40及び毛羽部41を構成する毛羽の材料となるポリアミドとしては、ポリアミド6、ポリアミド66、ポリアミド12等が挙げられる。この場合、基材40及び毛羽部41は、同じポリアミド系の合成樹脂であれば、必ずしも全く同じ材料で構成する必要はない。したがって、ブラシ体32、すなわち基材40及び毛羽部41は、適度な剛性と弾性を有している。特に、基材40は、従来の織物で構成したものよりも剛性が高くなっている。
Examples of the polyamide that becomes the material of the fluff constituting the
また、基材40上における毛羽部41の短手方向の両側には、該毛羽部41を挟むように一対の凸条40aが基材40の長手方向に沿って延設されている。これら両凸条40aは、基材40上に毛羽部41を超音波溶着する際の位置決め手段として機能するようになっている。なお、図3(b)に示すように、基材40の幅は、回転体31の凹溝33内に挿入可能でかつ凹溝33の開口部33aの幅よりも大きくなるように設定されている。
Further, on both sides of the
次に、回転体31へのブラシ体32の取り付け方法について説明する。
図3(a)、(b)に示すように、回転体31へブラシ体32を取り付ける場合、毛羽部41が凹溝33の開口部33aから外側へ突出するように、回転体31の端部から各凹溝33内にブラシ体32の基材40をそれぞれスライド挿入する。すると、ブラシ体32は、適度な剛性と弾性とを有しているため、各凹溝33に沿ってそれぞれ螺旋状に捻れた状態で回転体31に容易に挿着される。このとき、適度な剛性を有する基材40は、突片31bによって強く係止されるため、凹溝33の開口部33aからのブラシ体32の脱落が抑制される。
Next, a method for attaching the
As shown in FIGS. 3A and 3B, when the
次に、回転ブラシ22の作用について説明する。
さて、電気掃除機を使用するときには、図2に示すように、まず、ヘッド11を床面F上に載せる。この状態で電気掃除機を稼動させると、モータ18が駆動されるとともに、仕切板15の内側のエアがエア吸引口16を通り、接続パイプ13を介して図示しない電気掃除機の本体部内に吸引される。このとき、モータ18の駆動に連動して回転ブラシ22が左側から見て反時計回り(図中の矢印で示す方向)に回転されるとともに、該回転ブラシ22の毛羽部41が床面Fに摺接される。この毛羽部41の床面Fへの摺接により、該床面F上の塵埃が掻き取られてエアとともに図示しない電気掃除機の本体部内に吸引される。
Next, the operation of the rotating
When using a vacuum cleaner, the
以上詳述した第1実施形態によれば次のような効果が発揮される。
・基材40は、ポリアミドの成型品により構成されているため、適度な剛性及び弾性を有する。このため、回転体31に形成された凹溝33に対して基材40を容易に挿着することができる。すなわち、回転体31へのブラシ体32の取付作業を容易に行うことができる。
According to the first embodiment described in detail above, the following effects are exhibited.
-Since the
・回転体31にブラシ体32が挿着された状態では、適度な剛性を有する基材40が突片31bによって強く係止されるため、凹溝33の開口部33aからのブラシ体32の脱落を抑制することができる。
In the state where the
・基材40及び毛羽部41は、同じポリアミドからなっているため、基材40上に毛羽部41を強固かつ容易に超音波溶着(熱溶着)することができる。このため、毛羽部41が床面Fに対して摺動する際に、基材40からの毛羽部41(毛羽)の脱落(抜け)を抑制することができる。
Since the
(第2実施形態)
以下、この発明の第2実施形態を、上記第1実施形態と異なる点を中心に説明する。
この第2実施形態では、床面上の塵埃となった毛(特に毛髪)が絡みにくい電気掃除機用の回転ブラシを提供することを目的としている。
(Second Embodiment)
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described focusing on differences from the first embodiment.
An object of the second embodiment is to provide a rotary brush for a vacuum cleaner in which hair (particularly hair) that has become dust on the floor surface is less likely to get entangled.
図5に示すように、この第2実施形態の回転ブラシは、上記第1実施形態の回転ブラシ22のブラシ体32の毛羽部41内に、毛絡み抑制体及び帯状体としての帯状のフィルム部材50を設けたものである。フィルム部材50は、2つ折りにした状態で毛羽部41内の幅方向の中央部における基材40上に、該基材40の長手方向に沿って延設されている。この場合、フィルム部材50は、基材40上に毛羽部41とともに超音波溶着されている。このフィルム部材50には、該フィルム部材50の基材40に対する超音波溶着を容易にするため、ポリアミド製のものを用いることが望ましい。また、基材40上において、フィルム部材50の高さは、毛羽部41の高さよりも低くなるように設定されている。本実施形態では、フィルム部材50の高さを、毛羽部41の高さの半分程度に設定している。
As shown in FIG. 5, the rotating brush of the second embodiment is a band-like film member as a tangling suppressor and a band-like member in the
このように構成すれば、電気掃除機の使用時において、回転ブラシによって床面F上の塵埃となった毛髪を掻き取る際に、フィルム部材50の作用により、該毛髪がブラシ体32の毛羽部41内に奥深く進入し難くなるため、該毛髪が毛羽部41に絡みつき難くなる。
With this configuration, when the vacuum cleaner is used, when the hair that has become dust on the floor surface F is scraped off by the rotary brush, the hair is caused to fluff by the action of the
以上詳述した第2実施形態によれば次のような効果が発揮される。
・電気掃除機の使用時において、回転ブラシによって床面F上の塵埃となった毛髪を掻き取る際に、フィルム部材50により、該毛髪がブラシ体32の毛羽部41内に奥深く進入して絡みつくのを効果的に抑制することができる。また、この場合、フィルム部材50の高さは、毛羽部41の高さよりも低くなるように設定されているため、該フィルム部材50が、毛羽部41による床面F上の塵埃の掻き取り性能に対して悪影響を及ぼすことはない。
According to the second embodiment described in detail above, the following effects are exhibited.
When using a vacuum cleaner, when the hair that has become dust on the floor surface F is scraped off by the rotating brush, the
・毛絡み抑制体が帯状のフィルム部材50により構成されているため、容易に製造することができる。
-Since the tangle suppression body is comprised by the strip | belt-shaped
以下、上記第1実施形態をさらに具体化した実施例及び比較例について説明する。
(実施例1)
図10(a)に示すように、上記第1実施形態のブラシ体32において、基材40の短手方向の長さA1を3.0mm、基材40の厚さB1を0.7mmに設定したものを実施例1とした。なお、この実施例1のブラシ体32の長手方向の長さは、200mmに設定されている。
Examples and comparative examples that further embody the first embodiment will be described below.
Example 1
As shown in FIG. 10A, in the
(比較例1)
図10(b)に示すように、ブラシ体を長尺状のパイル織物により構成したものを比較例1とした。すなわち、比較例1のブラシ体は、実施例1のブラシ体32の基材40に相当する基布70の下面(毛羽部を設けた面の反対側の面)全体に均一にアクリルエマルションコーティング層70aが設けられている。この比較例1のブラシ体は、基布70の短手方向の長さA2が3.4mm、基布70とアクリルエマルションコーティング層70aとを合わせた厚さB2が0.7mmに設定されている。なお、この比較例1のブラシ体の長手方向の長さは、200mmに設定されている。
(Comparative Example 1)
As shown in FIG. 10 (b), Comparative Example 1 is a brush body made of a long pile fabric. That is, the brush body of Comparative Example 1 has an acrylic emulsion coating layer uniformly on the entire lower surface of the
(固定治具)
図11(a)に示すように、固定治具71は、長尺の四角筒状のアルミニウムよりなっている。固定治具71の上壁の中央部には、該固定治具71の長手方向に沿って開口部が設けられているとともに、該開口部の短手方向の幅Yが2.0mmに設定されている。また、固定治具71の内部における短手方向の幅Xは、3.5mmに設定されているとともに、固定治具71の内部の高さZは、1.0mmに設定されている。さらに、固定治具71の長手方向の長さは、200mmに設定されている。
(fixing jig)
As shown to Fig.11 (a), the fixing
(試験方法)
図11(b)、(c)に示すように、固定治具71を用いて上記実施例1及び比較例1について、それぞれ引き抜き強度試験を以下のように行った。
(Test method)
As shown in FIGS. 11 (b) and 11 (c), the pullout strength test was performed as follows for Example 1 and Comparative Example 1 using a fixing
まず、上記実施例1のブラシ体32の基材40を、床面上に固定された固定治具71の開口部から毛羽部41が突出するように、該固定治具71の内部に挿着する。引き続き、毛羽部41の長手方向における中央部を、幅Lが50mmの一対の四角板状の板材よりなるチャック治具72で挟んだ状態で、該チャック治具72を真上に向かって毎分5mmの速度で引っ張り上げ、基材40の少なくとも一部が固定治具71の開口部から該固定治具71の外部へ脱離するときの引っ張り荷重を測定した。
First, the
同様に、上記比較例1のブラシ体についても基布70の少なくとも一部が固定治具71の開口部から該固定治具71の外部へ脱離するときの引っ張り荷重を測定した。なお、この引き抜き強度試験では、実施例1及び比較例1について、それぞれ2つずつのサンプルを用意して試験を行い、それぞれの平均値にて上記引っ張り荷重を比較した。試験結果は、実施例1の引っ張り荷重が568Nに対して、比較例1の引っ張り荷重が328Nであった。
Similarly, for the brush body of Comparative Example 1, the tensile load when at least a part of the
(考察)
以上の結果より、実施例1の基材40の短手方向の長さA1が比較例1の基布70の短手方向の長さA2よりも短いにもかかわらず、実施例1の方が比較例1に比べて固定治具71に対する耐抜け落ち性能が優れている(引き抜き強度が強い)ことが示された。
(Discussion)
From the above results, although the length A1 of the
(変更例)
なお、上記各実施形態は、次のように変更して具体化することも可能である。
・基材40及び毛羽部41の材料としては、ポリアミド以外に、ポリプロピレン、ポリエステル、アクリル樹脂及びウレタン樹脂等を用いてもよい。この場合、基材40上に毛羽部41を熱溶着することが不可能であれば、これらの材料に応じた取着方法(例えば、接着剤を用いる方法)を選択する必要がある。
(Example of change)
Each of the above embodiments can be modified and embodied as follows.
-As a material of the
・ブラシ体32の毛羽部41を構成するポリアミドを顔料等で着色してもよい。例えば、毛羽部41を互いに異なる複数種類の色が交互に現れるストライプ状に着色してもよい。このようにすれば、ブラシ体32、ひいては回転ブラシ22の意匠性を向上することができる。
The polyamide constituting the
・図6に示すように、ブラシ体32の毛羽部41を、毛羽の長さが短い短毛部41aと、該短毛部41aよりも毛羽の長さが長い長毛部41bとにより構成し、これら短毛部41a及び長毛部41bを、基材40の長手方向に沿って該基材40上に並設してもよい。この場合、毛羽部41の幅方向における中央を境に短毛部41a及び長毛部41bが半分ずつになるように設定されている。すなわち、毛羽部41の幅方向における中央に、短毛部41aと長毛部41bとの段差が生じている。
As shown in FIG. 6, the
このように構成すれば、毛羽部41の先端部の厚みが該毛羽部41の基端部の厚みよりも薄くなるため、毛羽部41における先端部の毛羽を、基端部の毛羽よりも撓みやすくすることができる。したがって、毛羽部41の基端部において毛立ちを確保(毛羽を倒れにくく)することができるとともに、毛羽部41の先端部において床面Fに対する摺動抵抗を抑えて回転ブラシ22の回転時におけるモータ18にかかる負担を低減することができる。
If comprised in this way, since the thickness of the front-end | tip part of the
・図7に示すように、基材40上に、毛羽部41と該毛羽部41が立設されていない非毛羽部60とを、該基材40の長手方向に沿って交互に等間隔で設けるようにしてもよい。この場合、基材40上の毛羽部41は、側面視で櫛歯状をなしている。このようにすれば、電気掃除機の使用時において、回転ブラシによって床面F上の塵埃を掻き取る際に、毛羽部41の先端部における角部が床面Fに対して頻繁に当接するようになり、床面F上の塵埃の掻き取り効果を高めることができる。
As shown in FIG. 7, the
・図8に示すように、毛羽部41を回転体31(回転ブラシ22)の回転方向と逆の方向に傾斜させてもよい。このようにすれば、毛羽部41が床面Fに摺接しながら回転体31が回転する際に、毛羽部41と床面Fとの摺動抵抗を抑制することができるので、回転体31(回転ブラシ22)の回転抵抗を抑制することができる。このため、モータ18にかかる負荷も低減することができる。
-As shown in FIG. 8, you may make the
また、この場合、毛羽部41を構成する毛羽に太めの繊維を用いることで、絨毯面に対する叩き効果(塵埃の叩き出し効果)を得ることができ、毛羽部41を構成する毛羽に柔らかくて拭き取り効果の高い繊維を用いることで、フローリング面に対する磨き効果を得ることができる。
Further, in this case, by using a thick fiber for the fluff constituting the
・第2実施形態において、図9(a)に示すように、毛羽部41を、その短手方向における両側から挟んで支えるようにフィルム部材50を基材40上に設けるようにしてもよい。このようにすれば、毛羽部41に対する毛髪等の毛が絡まるのを抑制しつつ、毛羽部41を倒れにくくすることができる。また、図9(b)に示すように、毛羽部41を、その短手方向における両側から挟んで支えるようにフィルム部材50を基材40上に設けるとともに、毛羽部41内にもフィルム部材50を設けるようにしてもよい。
-In 2nd Embodiment, as shown to Fig.9 (a), you may make it provide the
・第2実施形態において、基材40上にフィルム部材50を、該基材40の長手方向に沿って断続的に延設するようにしてもよい。
・第2実施形態において、フィルム部材50の代わりに、毛絡み抑制体及び帯状体として、帯状の紙、布、織物、編物等を用いてもよい。
In the second embodiment, the
-In 2nd Embodiment, instead of the
・第2実施形態において、フィルム部材50の高さは、毛羽部41の高さよりも低ければ、任意の値に設定してもよい。
さらに、上記各実施形態より把握できる技術的思想について以下に記載する。
-In 2nd Embodiment, if the height of the
Further, technical ideas that can be grasped from the above embodiments will be described below.
(1)床面上の塵埃を吸い込むためのヘッド内に回転可能に収容された回転体と、該回転体に取着されるブラシ体とを備え、前記ヘッドが床面上を移動する際に、前記回転体を回転させながら前記ブラシ体を床面に接触させるように構成された電気掃除機用の回転ブラシであって、
前記ブラシ体は、前記回転体に対する取付部となる基材と、該基材上に立設された毛羽部とを備え、
前記基材上には、前記毛羽部の高さよりも低くなるように、毛絡み抑制体が設けられていることを特徴とする電気掃除機用の回転ブラシ。
(1) A rotating body rotatably accommodated in a head for sucking dust on the floor surface, and a brush body attached to the rotating body, and when the head moves on the floor surface A rotary brush for a vacuum cleaner configured to bring the brush body into contact with a floor surface while rotating the rotary body,
The brush body includes a base material serving as a mounting portion for the rotating body, and a fluff portion erected on the base material,
A rotating brush for a vacuum cleaner, wherein a hair entanglement suppressing body is provided on the substrate so as to be lower than a height of the fluff portion.
このように構成すれば、毛羽部に対して毛髪等の毛が絡まるのを抑制することができる。
(2)前記毛絡み抑制体は、前記毛羽部の側方から該毛羽部を支えるように配設されていることを特徴とする前記(1)に記載の電気掃除機用の回転ブラシ。
If comprised in this way, it can suppress that hairs, such as hair, become entangled with a fluff part.
(2) The rotating brush for a vacuum cleaner according to (1), wherein the fluff suppressing body is disposed so as to support the fluff portion from a side of the fluff portion.
このように構成すれば、毛羽部に対する毛髪等の毛が絡まるのを抑制しつつ、毛羽部を倒れにくくすることができる。
(3)前記毛絡み抑制体は、帯状体により構成されていることを特徴とする前記(1)または前記(2)に記載の電気掃除機用の回転ブラシ。
If comprised in this way, a fluff part can be made hard to fall, suppressing that hairs, such as hair with respect to a fluff part, are entangled.
(3) The rotating brush for a vacuum cleaner according to (1) or (2), wherein the entanglement suppressing body is configured by a band-shaped body.
このように構成すれば、毛絡み抑制体の構成が簡単になるので、容易に製造することができる。 If comprised in this way, since the structure of a hair-entanglement suppression body becomes simple, it can manufacture easily.
11…電気掃除機のヘッド、22…回転ブラシ、31…回転体、32…ブラシ体、33…溝部としての凹溝、40…基材、41…毛羽部、41a…短毛部、41b…長毛部、50…毛絡み抑制体及び帯状体としてのフィルム部材、60…非毛羽部、F…床面。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記ブラシ体は、前記回転体に形成された溝部に挿着される長尺平板状の基材と、
該基材上に該基材の長手方向に沿って立設された毛羽部とを備え、
前記基材は合成樹脂成型品により構成されているとともに、前記基材は前記毛羽部の位置決め手段としての一対の凸条を有し、前記毛羽部の基端は前記一対の凸条間の前記基材上で超音波溶着により立設されており、前記凸条は前記回転体の回転時における毛羽の基端部のたわみを阻害しない高さであることを特徴とする電気掃除機用の回転ブラシ。 A rotating body rotatably accommodated in a head for sucking dust on the floor surface, and a brush body attached to the rotating body, and the rotation when the head moves on the floor surface A rotating brush for a vacuum cleaner configured to bring the brush body into contact with the floor surface while rotating the body,
The brush body is a long plate- like base material inserted into a groove formed in the rotating body,
A fluff portion erected on the base material along the longitudinal direction of the base material,
The base material is made of a synthetic resin molded product, and the base material has a pair of ridges as positioning means for the fluff portion, and a base end of the fluff portion is between the pair of ridges. Rotation for a vacuum cleaner characterized in that it is erected by ultrasonic welding on a substrate, and the ridges are at a height that does not hinder the deflection of the base end of the fluff during rotation of the rotating body brush.
前記ブラシ体は、前記回転体に形成された溝部に挿着される長尺平板状の基材と、
該基材上に該基材の長手方向に沿って立設された毛羽部とを備え、
前記基材は合成樹脂成型品により形成するとともに、前記基材は前記毛羽部の位置決め手段としての一対の凸条を設けるとともに前記回転体の回転時における毛羽の基端部のたわみを阻害しない高さとし、前記毛羽部の基端は前記一対の凸条間の前記基材上で超音波溶着により立設することを特徴とする電気掃除機用の回転ブラシの製造方法。 A rotating body rotatably accommodated in a head for sucking dust on the floor surface, and a brush body attached to the rotating body, and the rotation when the head moves on the floor surface A method of manufacturing a rotating brush for a vacuum cleaner configured to bring the brush body into contact with a floor surface while rotating the body,
The brush body is a long plate- like base material inserted into a groove formed in the rotating body,
A fluff portion erected on the base material along the longitudinal direction of the base material,
Together with the substrate is formed of a synthetic resin molding, the base does not inhibit flexure of the fluff of the base end portion during rotation of Rutotomoni the rotating body provided with a pair of projections as the positioning means of the fluff portion A method for producing a rotary brush for a vacuum cleaner, characterized in that the base end of the fluff portion is erected by ultrasonic welding on the base material between the pair of protrusions.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006050530A JP5147187B2 (en) | 2006-02-27 | 2006-02-27 | Rotating brush for vacuum cleaner and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006050530A JP5147187B2 (en) | 2006-02-27 | 2006-02-27 | Rotating brush for vacuum cleaner and manufacturing method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007228990A JP2007228990A (en) | 2007-09-13 |
JP5147187B2 true JP5147187B2 (en) | 2013-02-20 |
Family
ID=38550195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006050530A Active JP5147187B2 (en) | 2006-02-27 | 2006-02-27 | Rotating brush for vacuum cleaner and manufacturing method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5147187B2 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5193574B2 (en) * | 2007-11-28 | 2013-05-08 | 三洋電機株式会社 | Vacuum cleaner floor suction tool |
JP2011019819A (en) * | 2009-07-17 | 2011-02-03 | Sanyo Electric Co Ltd | Suction tool for vacuum cleaner |
JP2011055894A (en) * | 2009-09-07 | 2011-03-24 | Tsuchiya Tsco Co Ltd | Brush and rotary brush |
JP5566678B2 (en) * | 2009-12-24 | 2014-08-06 | 槌屋ティスコ株式会社 | brush |
JP5560067B2 (en) * | 2010-03-05 | 2014-07-23 | 槌屋ティスコ株式会社 | Brush and rotating brush |
JP6162528B2 (en) * | 2013-08-08 | 2017-07-12 | 槌屋ティスコ株式会社 | brush |
JP2019013728A (en) * | 2017-07-03 | 2019-01-31 | 槌屋ティスコ株式会社 | Brush and rotary brush |
GB2569590B (en) * | 2017-12-20 | 2021-06-16 | Dyson Technology Ltd | Dirt separator and vacuum cleaner |
CN112617663A (en) * | 2020-12-24 | 2021-04-09 | 珠海格力电器股份有限公司 | Round brush subassembly, round brush mechanism and robot of sweeping floor |
CN116746834A (en) | 2023-08-04 | 2023-09-15 | 苏州荣炫电器有限公司 | Floor brush structure |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5749960Y2 (en) * | 1977-12-08 | 1982-11-01 | ||
JPH0751193A (en) * | 1993-08-18 | 1995-02-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Suction tool for floor for vacuum cleaner |
JP3183445B2 (en) * | 1994-12-26 | 2001-07-09 | 東芝テック株式会社 | Suction port of vacuum cleaner and its rotary cleaning body |
JP2000184998A (en) * | 1998-12-22 | 2000-07-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Sucking tool for vacuum cleaner and vacuum cleaner |
JP2003052584A (en) * | 2001-08-10 | 2003-02-25 | Tsuchiya Tsco Co Ltd | Rotating brush for vacuum cleaner |
JP2003290092A (en) * | 2002-03-29 | 2003-10-14 | Toshiba Tec Corp | Method of manufacturing rotary cleaning body of vacuum cleaner and vacuum cleaner |
JP2005013525A (en) * | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Sanyo Electric Co Ltd | Vacuum cleaner |
-
2006
- 2006-02-27 JP JP2006050530A patent/JP5147187B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007228990A (en) | 2007-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5147187B2 (en) | Rotating brush for vacuum cleaner and manufacturing method thereof | |
JP6058383B2 (en) | Rotating brush for brush and vacuum cleaner | |
JP5221777B2 (en) | Cleaning article having non-planar elements instead of strips | |
JP2016158779A (en) | Rotary brush | |
EP3606745B1 (en) | Cleaning article comprising strips | |
JP2015512693A (en) | Cleaning article having sheet with opening and tow fiber | |
JP6396086B2 (en) | Brush and rotating brush | |
JP4115382B2 (en) | Vacuum cleaner inlet and vacuum cleaner with the same | |
JP5566678B2 (en) | brush | |
JP5147423B2 (en) | Rotating brush device for brush and vacuum cleaner | |
JP5560067B2 (en) | Brush and rotating brush | |
JP3803331B2 (en) | Rotating rotor of floor nozzle for vacuum cleaner | |
JP6162528B2 (en) | brush | |
JP7195591B2 (en) | Brush, rotating brush and method for manufacturing brush | |
JP7015437B2 (en) | Roll brush | |
JP2019037540A (en) | Brush and rotary brush | |
CN201641881U (en) | Rotating brush used for electric dust collector | |
JP6506988B2 (en) | Brush and rotating brush | |
JP4115303B2 (en) | Vacuum cleaner inlet and vacuum cleaner with the same | |
JP2019037539A (en) | Brush and rotation brush | |
JP2019013728A (en) | Brush and rotary brush | |
JP2010051711A (en) | Brush and rotary brush device for vacuum cleaner | |
JP2022111676A (en) | brushes and rotating brushes | |
CN112533522A (en) | Special fabric and mop comprising same | |
JP2015073740A (en) | Brush and rotary brush |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5147187 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |