JP5144321B2 - スタッカー - Google Patents
スタッカー Download PDFInfo
- Publication number
- JP5144321B2 JP5144321B2 JP2008067775A JP2008067775A JP5144321B2 JP 5144321 B2 JP5144321 B2 JP 5144321B2 JP 2008067775 A JP2008067775 A JP 2008067775A JP 2008067775 A JP2008067775 A JP 2008067775A JP 5144321 B2 JP5144321 B2 JP 5144321B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microplate
- stacker
- storage unit
- delivery
- source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/02—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
- G01N35/028—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having reaction cells in the form of microtitration plates
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/0099—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor comprising robots or similar manipulators
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/02—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
- G01N35/04—Details of the conveyor system
- G01N2035/0401—Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
- G01N2035/0418—Plate elements with several rows of samples
- G01N2035/0425—Stacks, magazines or elevators for plates
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Pathology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Robotics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Description
本発明は、概しては、独立請求項1の序文に依る、複数のマイクロプレートを貯蔵するためのスタッカーに関するものであり、さらにとりわけては、複数のスタッカーを有する貯蔵ユニットに関するものであり、スタッカーまたは貯蔵ユニットのための冷凍ボックスに関するものであり、冷凍ボックスを持ったマイクロプレートハンドリングシステムに関するものであり、マイクロプレートハンドリングシステムのための低温室、マイクロプレートハンドリングシステムを用いたマイクロプレートハンドリング方法に関するものである。
化学、生化学、生体学、製薬の基礎および応用の研究においては、化学合成物、生体サンプル、臨床サンプル、および、試験される合成物、および、サンプルに関連したプロセスについての認識を得るために、自動化された高いスループットの分析(assay)が、頻繁に適用される。例えば、創薬プロセスでは、分子の生体活性を調査するために、多種多様な高いスループット実験を行うことができる。特に、生体標的とその標的に相互に作用する合成物との間の構造活性相関についてわずかな知識しかない場合、高スループットスクリーニング(HTS)が、通常適用される。
本発明によると、この要求は、独立請求項1に記載の特徴によって定められるスタッカーによって、独立請求項6に記載の特徴によって定められる貯蔵ユニットによって、独立請求項11の特徴によって定められる冷凍ボックスによって、独立請求項13の特徴によって定められるマイクロプレートハンドリングシステムによって、独立請求項21の特徴によって定められる低温室によって、および、独立請求項22の特徴によって定められるマイクロプレートハンドリング方法によって解決される。好ましい実施形態は、従属する請求項の主題である。
a)冷凍ボックスを予め定められた温度範囲に温度調節するステップを有し、
b)複数のスタッカーを持った複数の貯蔵ユニットを、冷凍ボックス内に貯蔵するステップを有し、各々のスタッカーは、複数のマイクロチューブを持った複数の供給源マイクロプレートを持っており、
c)貯蔵ユニットに対応する空の第2の貯蔵ユニットを提供するステップを有し、
d)受渡しマイクロプレートを、位置決め設備上に収容するステップを有し、
e)複数の貯蔵ユニットのうちの1つの貯蔵ユニットを、冷凍ボックスから移動させて出すステップを有し、
f)少なくとも1つの供給源マイクロプレートを、対応する少なくとも1つのスタッカーの取り出しゲートを通して、プレートトレイへと移すステップを有し、
g)受渡しマイクロプレートとロボットアームとを同時に位置決めするステップであって、少なくとも1つの供給源マイクロプレートの予め定められたマイクロチューブの底部側が、受渡しマイクロプレート(22)の予め定められた受け入れ手段のところで、該受渡しマイクロプレートの上面側に隣り合って配置されるように位置決めし、かつ、ロボットアームの押し込み手段が、予め定められたマイクロチューブの上面側に隣り合って配置されるように位置決めする、該ステップを有し、
h)予め定められたマイクロチューブを、少なくとも1つの供給源マイクロプレートから、受渡しマイクロプレートの予め定められた受け入れ手段内へ押し込んで入れるステップを有し、
i)少なくとも1つの供給源マイクロプレートのすべての予め定められたマイクロチューブが、受渡しマイクロプレート内に押し入れられるまで、ステップg)とh)とを繰り返すステップを有し、
j)少なくとも1つの供給源マイクロプレートを、第2の貯蔵ユニット内へと移すステップを有し、
k)貯蔵ユニットの全ての供給源マイクロプレートが、第2の貯蔵ユニットの内部に配置されるまで、ステップf)からj)までを繰り返すステップを有し、かつ、
l)第2の貯蔵ユニットを、冷凍ボックス内に移動するステップを有する。
以下の説明では、特定の用語が、便宜上の理由で用いられており、そして、それらは、限定するものとして解釈されてはならない。「右」、「左」、「底」、「上」、および、「上方に」という用語は、図中での方向を指す。用語は、明示的に述べられる用語だけでなく、それらの派生語および類似する意味を伴う用語を含んでいる。
Claims (18)
- 複数のマイクロプレート(21、22)を−80℃の環境で貯蔵することが可能なスタッカー(1、1’)であって、該複数のマイクロプレート(21、22)は、各々、上面側(211)と、その上面側(211)の反対側にある底面側(212)とを有しており、
当該スタッカーは、ハウジングを有し、かつ、1つのマイクロプレート(21、22)を該ハウジングに積み込むためのおよび前記複数のマイクロプレート(21、22)のうちの1つのマイクロプレート(21、22)を該ハウジングからそれぞれ取り出すためのゲート(13)を有し、
当該スタッカー(1、1’)はさらに、該複数のマイクロプレート(21、22)のうちの1つのマイクロプレート(21,22)の上面側(211)が、該複数のマイクロプレート(21、22)のうちの隣りのマイクロプレート(21,22)の底面側(212)に接するようにして、前記ハウジング内に複数のマイクロプレート(21,22)を収容するように構成されており、
前記ハウジングは、該ハウジングの内部を完全に囲む4つの実質的に垂直に配置された側壁(11、12)を有し、カバー(14)によって閉じられた縦方向の上端部を有し、かつ、前記ゲート(13)が配置された縦方向の底端部を有し、
各々の側壁(11、12)は、前記ハウジング内に収容された各マイクロプレート(21,22)と接するために該ハウジングの内部へとわずかに突き出した起伏部分(111、121)を持っており、かつ、
前記ゲート(13)は、前記ハウジングの内側に前記複数のマイクロプレート(21、22)を保持するための、かつ、該ハウジングからそれらマイクロプレートを解放するための、保持手段を持っており、該保持手段は、角度をつけて折り曲がった平らな2つのバネ状シート(131)を含んでおり、各バネ状シートは、対向する2つの側壁のそれぞれに取り付けられた取り付け部分を持っており、かつ、該取り付け部分と鋭角をなす保持部を持っており、該バネ状シート(131)は、その取り付け部分にてハウジングの対向する2つの側壁(11、12)に取り付けられており、それによって、当該スタッカー(1、1’)が閉鎖された状態では、前記保持部分が、前記縦方向の底端部の縁(112)を越えて該ハウジングの内部へと突き出して、該ハウジング内に収容されたマイクロプレート(21、22)のための支持部を提供しており、
前記取り付け部分は、弾性的に曲がることが可能であり、部分的に側壁(11、12)から離れる結果、前記保持部分が側方へと移動してハウジングの縦方向の底端部から離れ、それによって、当該スタッカー(1、1’)を開状態にするようになっており、該開状態では、前記縦方向の底端部を通してマイクロプレート(21、22)がハウジングから排出され得るかまたはハウジング内へと積み込まれ得るようになっており、
前記2つのバネ状シート(131)の取り付け部分は、当該スタッカー(1、1’)が閉状態である場合には弛緩した状態にあり、かつ、当該スタッカーが開状態である場合にはテンションがかかった状態にあるようになっている、
前記スタッカー。 - 請求項1に記載のスタッカー(1、1’)を複数相互に固定するように連結したものを有する貯蔵ユニット(3、30)であって、
各々のスタッカー(1、1’)が、その隣のスタッカー(1、1’)に接している、
前記貯蔵ユニット。 - スタッカー(1、1’)が一列に配置されている、請求項2に記載の貯蔵ユニット(3、30)。
- 各々のスタッカー(1、1’)の底の端部に接続された底部プレート(310)を、さらに有する、請求項2または3に記載の貯蔵ユニット(3、30)。
- 底部プレート(310)が、マイクロプレート(21、22)を当該貯蔵ユニット(3、30)から取り出すための複数の取り出し開口部を有し、それぞれの取り出し開口部が、複数のスタッカー(1、1’)のうちの1つのスタッカーの取り出しゲート(13)に隣接して配置されている、請求項4に記載の貯蔵ユニット(3、30)。
- 上昇させる手段(16、160)をさらに有する、請求項2〜5のいずれか1項に記載の貯蔵ユニット(3、30)。
- 請求項1に記載のスタッカー(1、1’)を温度調節するための、または、請求項2〜6のいずれか1項に記載の貯蔵ユニット(3、30)を温度調節するための、冷凍ボックス(4)であって、
当該冷凍ボックスは、請求項1に記載のスタッカーを有するか、または、請求項2〜6のいずれか1項に記載の貯蔵ユニット(3、30)を有し、かつ、さらに、
当該冷凍ボックスは、前記スタッカー(1、1’)または前記貯蔵ユニット(3、30)を収容するために配置された温度調節可能な内部(41)を持ち、かつ、
上面側または前面側に開口部(411)を持っており、該開口部は、当該冷凍ボックス(4)の内部へまたは当該冷凍ボックス(4)の内部から外へ、スタッカー(1、1’)または貯蔵ユニット(3、30)を受け入れ、かつ、取り出すためのものである、
前記冷凍ボックス。 - 直平行六面体の形状を有し、かつ、複数の立坑(41)を有し、
各立坑(41)は、その開口端部(411)を当該冷凍ボックス(4)の上面側に有し、かつ、各立坑(41)は、スタッカー(1、1’)または貯蔵ユニット(3、30)を収容するために配置されている、請求項7に記載の冷凍ボックス(4)。 - マイクロプレートハンドリングシステムであって、請求項7または8に記載の冷凍ボックス(4)と、プレートトレイ(61)と、位置決め設備(62)と、ロボットアーム(7)とを有し、
プレートトレイ(61)と位置決め設備(62)は、複数のマイクロチューブを持った少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)と、受渡しマイクロプレート(22)とを、収容するために配置され、前記受渡しマイクロプレート(22)の上面側が、前記少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)の底面側(212)に向き合うように配置可能であり、
位置決め設備(62)は、移動手段(621、622、623)を有しており、該移動手段は、プレートトレイ(61)と位置決め設備(62)とが、前記少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)と前記受渡しマイクロプレート(22)とを収容するときに、前記少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)と前記受渡しマイクロプレート(22)とを、互いに対して平行に予め定められた位置へと移動させるためのものであり、
ロボットアーム(7)は、押し込み手段(74)を有しており、該押し込み手段は、プレートトレイ(61)と位置決め設備(62)とが、前記少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)と前記受渡しマイクロプレート(22)とを収容しているときに、かつ、前記少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)と前記受渡しマイクロプレート(22)とが移動手段(621、622、623)によって予め定められた位置へと移動したときに、複数のマイクロチューブのうちの予め定められたマイクロチューブを、前記少なくとも1つの供給源(21)から受渡しマイクロプレート(22)内へと押し込むためのものである、
前記マイクロプレートハンドリングシステム。 - 前記少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)を予め定められた位置に固定して収容するために、プレートトレイ(61)が配置されており、かつ、
前記受渡しマイクロプレート(22)を移動可能に収容するために、位置決め設備(62)が配置されており、
位置決め設備(62)の移動手段(621、622、623)が配置されており、該移動手段は、位置決め設備(62)が前記受渡しマイクロプレート(22)を収容し、かつ、プレートトレイ(61)が前記少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)を収容するときに、受渡しマイクロプレート(22)の上面側を、少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)の底面側(212)に平行になるようにして、該受渡しマイクロプレート(22)を、予め定められたポジションに移動させるためのものである、請求項9に記載のマイクロプレートハンドリングシステム。 - プレートトレイ(61)が少なくとも1つの貫通孔(611)を持っており、該貫通孔は、該プレートトレイ(61)が前記少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)を収容するときに、前記少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)の底面側(212)に隣接するものである、請求項10に記載のマイクロプレートハンドリングシステム。
- 冷凍ボックス(4)の上面に配置されるプラットホーム(51)と、該プラットホーム(51)上に配置されるガントリーロボットとを、さらに有し、
プラットホーム(51)は貫通孔を有し、かつ、ガントリーロボットは、スタッカー(1、1’)または貯蔵ユニット(3、30)を把持するための把持手段を有し、
スタッカー(1、1’)または貯蔵ユニット(3、30)が、ガントリーロボットによって、該プラットホーム(51)の該貫通孔を通って冷凍ボックス(4)の外へ上昇することが可能になっており、かつ、スタッカー(1、1’)または貯蔵ユニット(3、30)が、ガントリーロボットによって、該プラットホーム(51)の該貫通孔を通って冷凍ボックス(4)内に降下することが可能になっている、請求項9〜11のいずれか1項に記載のマイクロプレートハンドリングシステム。 - 供給源マイクロプレートハンドリング設備(63)をさらに有し、
該供給源マイクロプレートハンドリング設備は、
取り出し手段(632)を持っており、該取り出し手段は、第1のスタッカー(1、1’)または第1の貯蔵ユニット(3、30)が上昇させられて冷凍ボックス(4)から出されるときに、第1のスタッカー(1、1’)から、または、第1の貯蔵ユニット(3、30)から、前記少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)を取り出すためのものであり、
収容手段(612、63)を持っており、該収容手段は、前記少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)をプレートトレイ(61)へと移し、かつ、前記少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)をプレートトレイ(61)上に収容するためのものであり、
載置手段(612、63)を持っており、該載置手段は、前記少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)を、プレートトレイ(61)から、第2のスタッカー(1、1’)または第2の貯蔵ユニット(3、30)へと移し、かつ、前記少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)を、第2のスタッカー(1、1’)または第2の貯蔵ユニット(3、30)内に載置するためのものである、
請求項10〜12のいずれか1項に記載のマイクロプレートハンドリングシステム。 - 受渡しマイクロプレートハンドリング設備(62)をさらに有し、該受渡しマイクロプレートハンドリング設備は、請求項1〜7のいずれか1項で規定される追加のスタッカー(1、1’)を持っており、かつ、載置手段(621、622、623)を持っており、該載置手段は、受渡しマイクロプレート(22)を前記追加のスタッカー(1、1’)へと移し、かつ、受渡しマイクロプレート(22)を前記追加のスタッカー(1、1’)内に載置するためのものである、
請求項9〜13のいずれか1項に記載のマイクロプレートハンドリングシステム。 - 一時的貯蔵器(8)をさらに有し、
ロボットアーム(7)が把持手段(73)を持っており、該把持手段は受渡しマイクロプレート(22)を把持するためのものであり、受渡しマイクロプレート(22)が、ロボットアーム(7)によって一時的貯蔵器(8)内へと移動可能になっている、請求項9〜13のいずれか1項に記載のマイクロプレートハンドリングシステム。 - プラットホーム(51)に固く接続されている温度調節キャップ(52)をさらに有し、該温度調節キャップは、温度調節手段と、プレートトレイ(61)と、位置決め設備(62)と、ロボットアーム(7)と、ガントリーロボットとを囲っており、該温度調節キャップ(52)の内部が、温度調節手段によって、冷凍ボックス(4)の温度調節とは独立的に温度調節が可能になっている、請求項12〜15のいずれか1項に記載のマイクロプレートハンドリングシステム。
- 請求項9〜16のいずれか1項に記載のマイクロプレートハンドリングシステムを有する低温室(9)であって、
当該低温室は、さらに、少なくとも第1の区画(91)と、第2の区画(41)と、第3の区画(92)と、乾燥空気調節システムとを有し、
第1の区画(91)は、上昇させた温度で運転され、該区画は、ドッキングポート(911)を持っており、該ドッキングポートは、マイクロプレートハンドリングシステムの冷凍ボックス(4)を低温室(9)内に積む込むためのものであり、かつ、マイクロプレートハンドリングシステムの冷凍ボックス(4)を低温室(9)から積み出すためのものであり、
第2の区画(41)は、請求項1に記載のスタッカー(1)を貯蔵するために、または、請求項2〜6のいずれか1項に記載の貯蔵ユニット(3、30)を貯蔵するために、低温で運転され、
第3の区画(92)は、自動化されたマイクロプレートハンドリングのために、中間の温度にて運転されている、
前記低温室。 - 請求項9〜16のいずれか1項に記載のマイクロプレートハンドリングシステムを用いる、マイクロプレートハンドリング方法であって、
a)冷凍ボックス(4)を予め定められた温度範囲に温度調節するステップを有し、
b)複数のスタッカー(1、1’)を持った複数の貯蔵ユニット(3、30)を、冷凍ボックス(4)内に貯蔵するステップを有し、各々のスタッカーは、複数のマイクロチューブを持った複数の供給源マイクロプレート(21、22)を持っており、
c)貯蔵ユニット(3、30)に対応する空の第2の貯蔵ユニット(3、30)を提供するステップを有し、
d)受渡しマイクロプレート(22)を、位置決め設備(62)上に収容するステップを有し、
e)複数の貯蔵ユニット(3、30)のうちの1つの貯蔵ユニット(3、30)を、冷凍ボックス(4)から移動させて出すステップを有し、
f)少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)を、対応する少なくとも1つのスタッカー(1、1’)の取り出しゲート(13)を通して、プレートトレイ(61)へと移すステップを有し、
g)受渡しマイクロプレート(22)とロボットアーム(7)とを同時に位置決めするステップであって、少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)の予め定められたマイクロチューブの底部側が、受渡しマイクロプレート(22)の予め定められた受け入れ手段のところで、該受渡しマイクロプレート(22)の上面側に隣り合って配置されるように位置決めし、かつ、ロボットアーム(7)の押し込み手段(74)が、予め定めら
れたマイクロチューブの上面側に隣り合って配置されるように位置決めする、該ステップを有し、
h)予め定められたマイクロチューブを、少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)から、受渡しマイクロプレート(22)の予め定められた受け入れ手段内へ押し込んで入れるステップを有し、
i)少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)のすべての予め定められたマイクロチューブが、受渡しマイクロプレート(22)内に押し入れられるまで、ステップg)とh)とを繰り返すステップを有し、
j)少なくとも1つの供給源マイクロプレート(21)を、第2の貯蔵ユニット(3、30)内へと移すステップを有し、
k)貯蔵ユニット(3、30)の全ての供給源マイクロプレート(21)が、第2の貯蔵ユニット(3、30)の内部に配置されるまで、ステップf)からj)までを繰り返すステップを有し、かつ、
l)第2の貯蔵ユニット(3、30)を、冷凍ボックス(4)内に移動するステップを有する、
前記マイクロプレートハンドリング方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP07105217.9 | 2007-03-29 | ||
EP07105217A EP1975626A1 (en) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | Stacker for microplates |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008292461A JP2008292461A (ja) | 2008-12-04 |
JP5144321B2 true JP5144321B2 (ja) | 2013-02-13 |
Family
ID=38515382
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008067775A Expired - Fee Related JP5144321B2 (ja) | 2007-03-29 | 2008-03-17 | スタッカー |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7857575B2 (ja) |
EP (2) | EP1975626A1 (ja) |
JP (1) | JP5144321B2 (ja) |
CN (1) | CN101320045B (ja) |
CA (1) | CA2625715C (ja) |
SG (2) | SG146537A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2169405A2 (en) * | 2008-09-30 | 2010-03-31 | F.Hoffmann-La Roche Ag | Robotic Store |
EP2187096B1 (en) | 2008-11-14 | 2012-09-12 | Sankyo Seisakusho Co. | Planetary rolling rotation transmission device |
US9086396B2 (en) | 2008-11-28 | 2015-07-21 | Roche Molecular Systems, Inc. | System and method for the automated processing of fluids, method for determining the matching of objects |
WO2011047710A1 (en) | 2009-10-19 | 2011-04-28 | Remp Ag | Modular sample store |
WO2011066269A1 (en) * | 2009-11-24 | 2011-06-03 | Siemens Healthcare Diagnostics Inc. | Automated, refrigerated specimen inventory management system |
JP5872786B2 (ja) * | 2010-04-19 | 2016-03-01 | エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft | マルチウェル・プレートを備えたカセット |
DE202010012318U1 (de) * | 2010-09-06 | 2010-11-18 | Cybio Ag | Vorrichtung zur Lagerung und Bereitstellung von Objekten mit standardisierten Abmaßen |
JP5450326B2 (ja) * | 2010-09-09 | 2014-03-26 | 株式会社椿本チエイン | 低温保管システム |
CH704128A1 (de) | 2010-11-24 | 2012-05-31 | Liconic Ag | Lageranlage für tiefe Temperaturen und Lagerkassette für Laborobjekte. |
US10124341B2 (en) | 2014-09-22 | 2018-11-13 | Liconic Ag | Low-temperature storage device with cassette handler |
JP6329492B2 (ja) * | 2015-01-09 | 2018-05-23 | 株式会社椿本チエイン | 低温移送ユニット |
US11209344B2 (en) | 2015-07-20 | 2021-12-28 | Brooks Automation, Inc. | Automated vault module |
IT201600130628A1 (it) * | 2016-12-23 | 2018-06-23 | Inpeco Holding Ltd | Apparato per la gestione di liquidi |
CN109775373A (zh) * | 2019-03-18 | 2019-05-21 | 北京爱博生生物技术有限公司 | 一种货场式全自动微孔板洗板工作站 |
CN112161424B (zh) * | 2020-04-27 | 2022-03-29 | 广州万淋潍生物科技有限公司 | 一种用于医疗试剂存储与补给的组件、装置 |
CN112744750B (zh) * | 2021-01-19 | 2022-05-03 | 长沙长泰智能装备有限公司 | 堆垛机自动认址装置及认址方法 |
CN214853921U (zh) * | 2021-05-11 | 2021-11-26 | 上海原能细胞生物低温设备有限公司 | 一种样本降温存储机构 |
DE202022103803U1 (de) | 2022-07-07 | 2022-08-01 | Berthold Technologies Gmbh & Co. Kg | Mikroplatten-Adapter |
CN116986338B (zh) * | 2023-08-22 | 2024-02-23 | 杭州上卓实业有限公司 | 一种mpp电力管加工用码垛装置 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US388369A (en) * | 1888-08-21 | Automatic salesman and change-maker | ||
US1126194A (en) * | 1912-08-12 | 1915-01-26 | American Can Co | Automatic feed for sheet-metal can-heads. |
US1750391A (en) * | 1928-06-05 | 1930-03-11 | Continental Can Co | Can-end-feeding mechanism |
US3517482A (en) * | 1967-11-06 | 1970-06-30 | Weber & Co Inc H G | Continuous motion mechanical vertical compression apparatus |
JP2505096Y2 (ja) * | 1989-05-19 | 1996-07-24 | マツダ株式会社 | 鋳造用フィルタ―の供給装置 |
JPH049668A (ja) * | 1990-04-26 | 1992-01-14 | Teijin Seiki Co Ltd | 仕分け装置 |
JP2941034B2 (ja) * | 1990-10-02 | 1999-08-25 | 大塚電子株式会社 | 検査用反応容器の分配装置 |
JPH0514918U (ja) * | 1991-07-31 | 1993-02-26 | スズキ株式会社 | 凝集パターン判定用プレート収納装置 |
US5415519A (en) * | 1993-05-20 | 1995-05-16 | Rimage Corporation | Upstacker and orientation collator |
US5674047A (en) * | 1995-07-13 | 1997-10-07 | Chiron Diagnostics Corporation | Loading mechanism for probe tip tray |
US5876180A (en) * | 1996-12-31 | 1999-03-02 | Michelsen Packaging Company | Fruit packaging tray denesting apparatus |
EP0904841B1 (en) | 1997-09-29 | 2004-01-28 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Compound handling system comprising racks and containers |
US6979425B1 (en) * | 1999-10-04 | 2005-12-27 | Robodesign International, Inc. | High capacity microarray dispensing |
DE10024581A1 (de) * | 2000-05-19 | 2001-11-29 | Kendro Lab Prod Gmbh | Klimaschrank |
KR20030027965A (ko) | 2000-08-23 | 2003-04-07 | 유니버시티 오브 버지니아 페이턴트 파운데이션 | 냉동기용 자동 저장 및 회수 장치와 그 관련 방법 |
US6637473B2 (en) * | 2000-10-30 | 2003-10-28 | Robodesign International, Inc. | Automated storage and retrieval device and method |
US6982063B2 (en) * | 2001-05-25 | 2006-01-03 | Matrix Technologies Corp | Automated pipetting system |
JP2004180675A (ja) * | 2002-11-19 | 2004-07-02 | Sanyo Electric Co Ltd | インキュベータ |
JP4096893B2 (ja) * | 2004-03-05 | 2008-06-04 | 松下電器産業株式会社 | マイクロプレートの供給収納装置およびマイクロプレートの供給方法ならびに収納方法 |
-
2007
- 2007-03-29 EP EP07105217A patent/EP1975626A1/en active Pending
-
2008
- 2008-02-28 SG SG200801701-4A patent/SG146537A1/en unknown
- 2008-02-28 SG SG201006818-7A patent/SG165403A1/en unknown
- 2008-03-14 CA CA2625715A patent/CA2625715C/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-17 JP JP2008067775A patent/JP5144321B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-26 EP EP08153322.6A patent/EP1975627B1/en not_active Not-in-force
- 2008-03-27 US US12/079,756 patent/US7857575B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-31 CN CN200810088455.8A patent/CN101320045B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1975627A2 (en) | 2008-10-01 |
EP1975626A1 (en) | 2008-10-01 |
CA2625715C (en) | 2017-02-28 |
SG165403A1 (en) | 2010-10-28 |
EP1975627B1 (en) | 2018-05-23 |
US7857575B2 (en) | 2010-12-28 |
US20080260511A1 (en) | 2008-10-23 |
SG146537A1 (en) | 2008-10-30 |
JP2008292461A (ja) | 2008-12-04 |
CN101320045B (zh) | 2014-05-21 |
CA2625715A1 (en) | 2008-09-29 |
CN101320045A (zh) | 2008-12-10 |
EP1975627A3 (en) | 2015-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5144321B2 (ja) | スタッカー | |
EP3598140B1 (en) | Modular sample store and method for storing and providing samples | |
US11175298B2 (en) | Automated system for storing, retrieving and managing samples | |
EP2551016B1 (en) | Automated system for storing, retrieving and managing samples | |
CN107405257B (zh) | 冻结保存装置 | |
US9995525B2 (en) | Low-temperature automated storage for laboratory samples with automated access | |
US20080213080A1 (en) | Compact Storage System and Its Application | |
CN114828626A (zh) | 用于在非常低的温度下处理和储存生物样品的设备,其包括至少一个笛卡尔坐标型机器人和一个至少五轴的机器人 | |
JP2022134930A (ja) | 凍結保存装置、及び凍結保存装置の運転方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120724 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121113 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121122 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5144321 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |