JP5130971B2 - 電動歯ブラシ - Google Patents
電動歯ブラシ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5130971B2 JP5130971B2 JP2008069405A JP2008069405A JP5130971B2 JP 5130971 B2 JP5130971 B2 JP 5130971B2 JP 2008069405 A JP2008069405 A JP 2008069405A JP 2008069405 A JP2008069405 A JP 2008069405A JP 5130971 B2 JP5130971 B2 JP 5130971B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brush
- resonance
- operation mode
- electric toothbrush
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61C—DENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
- A61C17/00—Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
- A61C17/16—Power-driven cleaning or polishing devices
- A61C17/22—Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
- A61C17/32—Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating
- A61C17/34—Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor
- A61C17/3409—Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor characterized by the movement of the brush body
- A61C17/3481—Vibrating brush body, e.g. by using eccentric weights
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61C—DENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
- A61C17/00—Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
- A61C17/16—Power-driven cleaning or polishing devices
- A61C17/22—Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
- A61C17/221—Control arrangements therefor
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Brushes (AREA)
Description
ブラシ動作による刷掃を可能とした。したがって、本発明に係る電動歯ブラシによれば、高い歯垢除去力が得られるとともに施療感の向上を図ることができる。
<電動歯ブラシの構成>
図1、図2、図3を参照して、電動歯ブラシの構成を説明する。図1は電動歯ブラシの外観を示す斜視図であり、図2は電動歯ブラシの内部構成を示す断面図であり、図3はブロック図である。
どが設けられている。充電池13を充電する際には、充電器(不図示)に本体1を載置するだけで、電磁誘導により非接触で充電可能である。駆動回路12は、図3に示すように、CPU(中央演算処理装置)120、プログラムや各種設定値を記憶するメモリ121、タイマ122などを有している。
電動歯ブラシの基本動作について説明する。
本実施形態の電動歯ブラシでは、上述のように、偏心軸30の旋回運動を利用してブラシ210の振動を発生させている。このような駆動原理の場合、ブラシ210はモータの回転軸に垂直な面内を2次元的に振動し得る。図4は、ブラシの振動の軌道を模式的に示
している(X軸:モータ回転軸、Y軸:回転軸に対して垂直で且つブラシ面に対して平行な方向、Z軸:ブラシ面に対して垂直な方向)。図示の例ではブラシ210がYZ平面を楕円状の軌道40で振動している。ブラシ面とは、ブラシの繊維と直交し、かつ、繊維の先端部分に位置する仮想的な面のことをいう。
める過渡状態期間の割合を大きくすればよいことに想到した。
本実施形態の電動歯ブラシは駆動振動数の異なる複数の動作モードを有している。電源オフの状態からスイッチSを押すたびに動作モードが順番に切り替わり、一巡するとオフ状態に戻る。図3に示すようにメモリ121には各動作モードに対応した設定値が予め格納されている。この設定値は各動作モードの駆動振動数に対応するパラメータであり、その具体的な数値は図5のような実験結果に基づき決定される。
第1共振動作モードは、第1共振点を利用する動作モードである。駆動振動数は第1共振点(約100Hz)またはその近傍に設定される。第1共振動作モードでは、デューティ比約50%のPWM信号を用いる。第1共振動作モードでは、通常動作モードよりもブラシ210のY軸方向(横方向)の振幅が増大し、歯垢除去力および施療感を高めることができる。特に、第1共振動作モードでは、ブラシ210の毛先が施療部に対し平行な方向に小刻みに動くので、歯周ポケットの刷掃に高い効果が得られるものと思われる。
第2共振動作モードは、第2共振点を利用する動作モードである。駆動振動数は第2共振点(約200Hz)またはその近傍に設定される。第2共振動作モードでは、デューティ比約90%のPWM信号を用いる。第2共振動作モードでは、通常動作モードよりもブラシ210のZ軸方向(縦方向)の振幅が増大し、歯垢除去力および施療感を高めることができる。特に、第2共振動作モードでは、ブラシ210の毛先が施療部に対し垂直な方向に小刻みに動くので、歯間部や歯周ポケットや歯面の刷掃に高い効果が得られるものと思われる。
通常動作モードは、共振を利用しない動作モードである。駆動振動数は第1共振点と第2共振点の間(たとえば150Hz)に設定される。なお、120Hz、140Hz、160Hz、180Hzのように多段階の通常動作モードを設け、スイッチSで切り替えられるようにしてもよい。また、第1共振点よりも低い振動数や第2共振点よりも高い振動数の通常動作モードを設けることも好ましい。
共振切替動作モードは、第1共振動作モードと第2共振動作モードとを短い時間間隔で交互に繰り返す動作モードである。共振切替動作モードでは、第1共振動作モードと第2共振動作モードを繰り返すので、PWM信号のデューティ比はメモリ121に格納された各共振動作モードの設定値から算出する。共振切替動作モードにおける、メモリ121に格納される設定値は、各共振動作モードの動作時間である。
約0.14秒であるとすると、図8Bに示すように、第1共振動作モードでの安定動作期間が約0.16秒、第2共振動作モードでの安定動作期間が約0.23秒となる。過渡状態期間の合計は約0.21秒であり、全体の約1/3となる。このような動作モードでは、第1,第2共振動作モードの各安定動作期間における振幅の大きな刷掃と、過渡状態における不規則な刷掃の3種類の刷掃がそれぞれ同程度の時間現れることになる。それぞれの刷掃は異なる種類の刷掃効果が得られるものであるので、本動作モードによると、それぞれの刷掃効果を同時に得ることができる。
の回転数制御だけで実現しているので、駆動系や伝達系に特殊な機構や部品が必要ない。よって、電動歯ブラシの構成の複雑化やコスト増を招くことがない。さらに、共振現象を利用しているので、通常動作モードと同等の消費電力で振幅の増大(歯垢除去力の向上)を図ることができ、効率的である。
上記第1実施形態では、各動作モードで単一の設定値を用いている。しかし、図10に示すように、ブラシに作用する負荷が変わると、ブラシの振動特性が変動し、共振点の位置が変わってしまう。図10は負荷250gの場合の振動特性を示しているが、第1共振点は110Hzあたりに、第2共振点は250Hzあたりに現れており、負荷100gの場合(図5)に比べて、いずれの共振点も大きくなっていることが分かる。そこで、第2実施形態では、ブラシに作用する負荷を検知し、負荷の大きさに応じてモータの回転数を調整する。
本実施形態は、ブラシの種類によってその振動特性が異なることを考慮し、現在装着されているブラシ部品21の種類を検出し、その種類に応じた振動特性を利用する。ブラシの種類を検出するために、ブラシ部品21にブラシ種類毎に異なる識別マーカを付し、本体1に識別マーカ読み取り部を設けて、ブラシの種類を検出する。
でなく、複数のボタンの操作パターンを採用しても良い。
上述した実施形態の構成は本発明の一具体例を例示したものにすぎない。上述の説明で用いた数値等は例示であって、本発明を限定するものではない。本発明の範囲は上記実施形態に限られるものではなく、その技術思想の範囲内で種々の変形が可能である。
10 モータ
11 回転軸
12 駆動回路
121 メモリ
122 タイマ
123 電流検知回路
13 充電池
14 コイル
2 振動部材
20 ステム部
200 ステム
201 ホルダ
202 弾性部材
202A 突起部
203 軸受
21 ブラシ部品
210 ブラシ
30 偏心軸
300 重り
40 軌道
S スイッチ
Claims (10)
- 駆動源と、
ブラシを有する振動部材と、
前記駆動源の出力を前記振動部材の振動に変換する運動伝達機構と、
前記駆動源の出力を制御する制御手段と、を備え、
前記制御手段は、前記振動部材の駆動振動数を複数の異なる振動数の間で高速に繰り返す制御を行うことで、駆動振動数切替時における過渡状態を利用した刷掃を可能とする
電動歯ブラシ。 - 前記複数の異なる振動数の少なくとも1つは、前記振動部材の共振振動数である
請求項1に記載の電動歯ブラシ。 - 前記振動部材は、前記ブラシが第1の方向に共振する第1共振点と、前記ブラシが第2の方向に共振する第2共振点と、を有しており、
前記複数の異なる振動数には、前記第1共振点に対応する振動数と、前記第2の共振点に対応する振動数が含まれる
請求項1または2に記載の電動歯ブラシ。 - 前記制御手段は、前記第1共振点に対応する振動数と前記第2共振点に対応する振動数とで前記振動部材を繰り返して駆動するように出力を交互に切り替える
請求項3に記載の電動歯ブラシ。 - 前記制御手段は、前記第1の方向の共振が生じるように前記駆動源の出力を制御する第1の動作モードと、前記第2の方向の共振が生じるように前記駆動源の出力を制御する第2の動作モードと、を有しており、該第1および第2の動作モードを高速に繰り返す
請求項3または4に記載の電動歯ブラシ。 - 前記第1の方向は、ブラシ面に対して平行な方向であり、
前記第2の方向は、前記ブラシ面に対して垂直な方向である
請求項3〜5のいずれか1項に記載の電動歯ブラシ。 - 前記第1共振点は、前記運動伝達機構に依存する特性であり、
前記第2共振点は、前記ブラシに依存する特性である
請求項3〜6のいずれか1項に記載の電動歯ブラシ。 - 切り替え前の駆動振動数に対応するブラシ動作の軌跡と、切り替え後の駆動振動数に対応するブラシ動作の軌跡とが、異なるものである
請求項1に記載の電動歯ブラシ。 - ブラシの動作が安定している期間を安定動作期間とし、駆動振動数を切り替えてからブラシの動作が安定するまでの期間を過渡状態期間とし、
前記制御手段は、過渡状態期間が安定動作期間の1/3以上となるように、駆動振動数を切り替える
請求項1〜8のいずれか1項に記載の電動歯ブラシ。 - 前記制御手段は、過渡状態期間が安定動作期間以上となるように、駆動振動数を切り替える
請求項9に記載の電動歯ブラシ。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008069405A JP5130971B2 (ja) | 2008-03-18 | 2008-03-18 | 電動歯ブラシ |
MX2010010059A MX2010010059A (es) | 2008-03-18 | 2009-03-16 | Cepillo de dientes electrico. |
US12/921,424 US8468634B2 (en) | 2008-03-18 | 2009-03-16 | Electric toothbrush |
PCT/JP2009/055008 WO2009116481A1 (ja) | 2008-03-18 | 2009-03-16 | 電動歯ブラシ |
CN2009801097016A CN101977566B (zh) | 2008-03-18 | 2009-03-16 | 电动牙刷 |
BRPI0909759A BRPI0909759B8 (pt) | 2008-03-18 | 2009-03-16 | escova de dente elétrica |
DE112009000615.9T DE112009000615B4 (de) | 2008-03-18 | 2009-03-16 | Elektrische Zahnbürste |
RU2010142276/14A RU2444326C1 (ru) | 2008-03-18 | 2009-03-16 | Электрическая зубная щетка |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008069405A JP5130971B2 (ja) | 2008-03-18 | 2008-03-18 | 電動歯ブラシ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009219756A JP2009219756A (ja) | 2009-10-01 |
JP5130971B2 true JP5130971B2 (ja) | 2013-01-30 |
Family
ID=41090884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008069405A Active JP5130971B2 (ja) | 2008-03-18 | 2008-03-18 | 電動歯ブラシ |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8468634B2 (ja) |
JP (1) | JP5130971B2 (ja) |
CN (1) | CN101977566B (ja) |
BR (1) | BRPI0909759B8 (ja) |
DE (1) | DE112009000615B4 (ja) |
MX (1) | MX2010010059A (ja) |
RU (1) | RU2444326C1 (ja) |
WO (1) | WO2009116481A1 (ja) |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5526825B2 (ja) * | 2010-02-02 | 2014-06-18 | オムロンヘルスケア株式会社 | 口腔ケア装置 |
EP2410641A1 (en) | 2010-07-23 | 2012-01-25 | Braun GmbH | Linear electric motor |
US9154025B2 (en) | 2010-07-23 | 2015-10-06 | Braun Gmbh | Personal care device |
EP2420203B1 (en) | 2010-08-19 | 2019-10-23 | Braun GmbH | Resonant motor unit and electric device with resonant motor unit |
DE202010015189U1 (de) * | 2010-11-09 | 2011-02-17 | Emag Ag | Behandlungsgerät |
CA2822286C (en) * | 2010-12-20 | 2018-06-26 | Frederic H. Moll | System and method for teeth cleaning |
PL2550938T3 (pl) | 2011-07-25 | 2015-06-30 | Braun Gmbh | Urządzenie do higieny jamy ustnej |
ES2451021T3 (es) | 2011-07-25 | 2014-03-26 | Braun Gmbh | Conexión magnética entre un mango de cepillo dental y una cabeza de cepillo |
CN103703668B (zh) | 2011-07-25 | 2016-12-07 | 博朗有限公司 | 线性电动聚合物马达和具有所述线性电动聚合物马达的装置 |
EP2550935B1 (en) * | 2011-07-25 | 2014-04-23 | Braun GmbH | Personal care device |
JP5799646B2 (ja) * | 2011-08-08 | 2015-10-28 | オムロンヘルスケア株式会社 | 電動歯ブラシ |
BR112014014926A2 (pt) * | 2011-12-23 | 2017-06-13 | Koninklijke Philips Nv | aparelho de cuidado oral e método para a programação da operação de um aparelho de cuidado oral |
USD766581S1 (en) | 2013-12-19 | 2016-09-20 | Colgate-Palmolive Company | Electric toothbrush handle |
USD769626S1 (en) | 2013-12-19 | 2016-10-25 | Colgate-Palmolive Company | Refill head for electric toothbrush |
USD776435S1 (en) | 2013-12-19 | 2017-01-17 | Colgate-Palmolive Company | Head portion of a toothbrush |
WO2015101898A1 (en) * | 2013-12-30 | 2015-07-09 | Koninklijke Philips N.V. | Actuator with grouped magnets for personal care appliance |
US11179009B2 (en) * | 2014-05-06 | 2021-11-23 | Koninklijke Philips N.V. | Bodycare device |
PL2961059T3 (pl) * | 2014-06-26 | 2019-01-31 | Braun Gmbh | Urządzenie do higieny osobistej z silnikiem rezonansowym |
JP2017521166A (ja) | 2014-07-17 | 2017-08-03 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | 追加的な慣性共振システムを備える動力歯ブラシ |
US10828136B2 (en) | 2014-08-21 | 2020-11-10 | Koninklijke Philips N.V. | Attachment with resonant structure for personal care appliance method |
EP3193777B1 (en) | 2014-09-16 | 2021-10-06 | Koninklijke Philips N.V. | Attachment with identification means for personal care appliance and personal care appliance |
RU2701583C2 (ru) * | 2015-04-06 | 2019-09-30 | Конинклейке Филипс Н.В. | Индивидуальное устройство ухода, имеющее самонастраивающееся амплитудное регулирование посредством нелинейности и активного регулирования возбуждения исполнительного устройства, и выполняемый им способ |
JP2016202235A (ja) * | 2015-04-15 | 2016-12-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 小型電気機器およびその制御装置 |
GB2538300B (en) | 2015-05-15 | 2017-09-20 | Dyson Technology Ltd | Cleaning appliance |
USD794333S1 (en) | 2015-11-25 | 2017-08-15 | Colgate-Palmolive Company | Electric toothbrush brush head |
USD790860S1 (en) | 2015-11-25 | 2017-07-04 | Colgate-Palmolive Company | Electric toothbrush brush head |
US10766624B2 (en) * | 2016-01-20 | 2020-09-08 | Honeywell International Inc. | Algorithm for efficiently breaking a material |
US10022025B2 (en) | 2016-05-20 | 2018-07-17 | Chirp Products, LLC | Dual motor cleansing brush |
US11241083B2 (en) | 2017-07-13 | 2022-02-08 | Chirp Products, LLC | Cleansing brush head |
CN108113771B (zh) * | 2018-01-10 | 2020-09-15 | 深圳市云顶信息技术有限公司 | 电动牙刷的控制方法、电动牙刷及存储介质 |
CN110151350A (zh) * | 2019-06-24 | 2019-08-23 | 广东罗曼智能科技股份有限公司 | 一种带有自动感应装置的可换头牙刷 |
CN110623768B (zh) * | 2019-08-09 | 2021-10-01 | 深圳市云顶信息技术有限公司 | 马达振动变速的控制的确定方法、装置、设备及可读介质 |
CN110617879B (zh) * | 2019-10-31 | 2022-12-20 | 广州舒客实业有限公司 | 一种电动牙刷的共振频率的检测方法与控制系统 |
KR20210107949A (ko) * | 2020-02-24 | 2021-09-02 | 주식회사 엘지생활건강 | 미용 기기 및 미용 기기 시스템 |
US11937688B2 (en) * | 2020-06-23 | 2024-03-26 | Smart Chip Microelectronic Co. Limited | Toothbrushes and audible signal generating components thereof |
US11654008B2 (en) | 2020-10-26 | 2023-05-23 | Colgate-Palmolive Company | Personal care system and method |
USD966716S1 (en) * | 2021-03-23 | 2022-10-18 | Shenzhen E-Best Creation Thechonolgy Co., Ltd. | Electric toothbrush set |
US11563397B2 (en) * | 2021-04-08 | 2023-01-24 | Global Mixed-Mode Technology Inc. | Motor controller |
EP4145697A1 (en) | 2021-09-01 | 2023-03-08 | Braun GmbH | Motor unit and personal care device comprising a motor unit |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04322604A (ja) | 1991-04-23 | 1992-11-12 | Tokyo Electric Co Ltd | 電動歯ブラシ |
JPH07163421A (ja) * | 1993-11-29 | 1995-06-27 | Matsushita Electric Works Ltd | 電動歯ブラシ |
JP3574874B2 (ja) * | 1994-11-15 | 2004-10-06 | 松下電工株式会社 | 電動歯ブラシ |
JP3945254B2 (ja) * | 2002-01-18 | 2007-07-18 | 松下電工株式会社 | 電動歯ブラシ |
JP4206735B2 (ja) * | 2002-11-26 | 2009-01-14 | パナソニック電工株式会社 | 電動ハブラシ |
KR101225478B1 (ko) * | 2003-06-27 | 2013-01-23 | 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. | 치아 세척을 위한 음파 작용을 이용한 전동 칫솔 |
JP2007061209A (ja) * | 2005-08-29 | 2007-03-15 | Marriene:Kk | 超音波歯ブラシ |
DE102006004146A1 (de) | 2006-01-27 | 2007-08-02 | Braun Gmbh | Elektrische Zahnbürste |
EP1834605A1 (de) * | 2006-03-17 | 2007-09-19 | Trisa Holding AG | Elektrisch betriebenes, kontinuierlich einstellbares Körperpflegegerät |
JP4998012B2 (ja) * | 2006-08-29 | 2012-08-15 | オムロンヘルスケア株式会社 | 電動歯ブラシ |
JP5277580B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2013-08-28 | オムロンヘルスケア株式会社 | 電動歯ブラシ |
-
2008
- 2008-03-18 JP JP2008069405A patent/JP5130971B2/ja active Active
-
2009
- 2009-03-16 BR BRPI0909759A patent/BRPI0909759B8/pt active IP Right Grant
- 2009-03-16 RU RU2010142276/14A patent/RU2444326C1/ru active
- 2009-03-16 WO PCT/JP2009/055008 patent/WO2009116481A1/ja active Application Filing
- 2009-03-16 US US12/921,424 patent/US8468634B2/en active Active
- 2009-03-16 MX MX2010010059A patent/MX2010010059A/es active IP Right Grant
- 2009-03-16 CN CN2009801097016A patent/CN101977566B/zh active Active
- 2009-03-16 DE DE112009000615.9T patent/DE112009000615B4/de active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE112009000615T5 (de) | 2011-01-27 |
DE112009000615B4 (de) | 2017-11-09 |
BRPI0909759B1 (pt) | 2019-12-31 |
BRPI0909759B8 (pt) | 2021-06-22 |
MX2010010059A (es) | 2010-09-30 |
RU2444326C1 (ru) | 2012-03-10 |
US8468634B2 (en) | 2013-06-25 |
US20110005015A1 (en) | 2011-01-13 |
CN101977566A (zh) | 2011-02-16 |
JP2009219756A (ja) | 2009-10-01 |
WO2009116481A1 (ja) | 2009-09-24 |
CN101977566B (zh) | 2013-01-30 |
BRPI0909759A2 (pt) | 2015-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5130971B2 (ja) | 電動歯ブラシ | |
JP5277580B2 (ja) | 電動歯ブラシ | |
RU2518532C2 (ru) | Электрическая зубная щетка | |
RU2493760C2 (ru) | Электрическая зубная щетка | |
US6955539B2 (en) | Characterization of motion of dual motor oral hygiene device | |
EP2550935A1 (en) | Personal care device | |
EP2138126A2 (en) | Electric toothbrush | |
WO2011086960A1 (ja) | 口腔ケア装置 | |
JP2009045202A (ja) | 電動歯ブラシ及び取替用ブラシ | |
JP2009106355A (ja) | 電動歯ブラシ | |
US20240423771A1 (en) | Systems and methods for controlling power tapping motion | |
US20250009492A1 (en) | Systems and methods for controlling sweeping and power tapping motions | |
JP2024540749A (ja) | スイープ運動及び電動タッピング運動のための最適なパラメータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121009 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121022 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5130971 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |