JP5127688B2 - 空気調和機の室外機及びこれを備えた空気調和機 - Google Patents
空気調和機の室外機及びこれを備えた空気調和機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5127688B2 JP5127688B2 JP2008319608A JP2008319608A JP5127688B2 JP 5127688 B2 JP5127688 B2 JP 5127688B2 JP 2008319608 A JP2008319608 A JP 2008319608A JP 2008319608 A JP2008319608 A JP 2008319608A JP 5127688 B2 JP5127688 B2 JP 5127688B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air conditioner
- outdoor unit
- cover
- resin cover
- insertion hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Description
このため、従来は、端子台の周囲を配線固定用の防炎カバーで塞ぎ、その両側を2本のねじで固定して製品内部まで延焼しないようにしていた(例えば、特許文献1参照)。
また、電気部品を覆う板金製のカバーをねじで固定し、その上にさらに樹脂製のパックドカバーをねじで取り付けるようにしたものもある(例えば、特許文献2参照)。
また、特許文献2に係る技術は、板金製のカバーをねじで固定した後、樹脂製のパックドカバーをさらにねじで取り付けなければならず、作業性が悪い。
図1は本発明の実施の形態1に係る空気調和機の室外機の斜視図、図2は図1の外郭パネルの側面の分解斜視図、図3は図2の要部の分解斜視図である。
図において、室外機の外郭パネルの側面10には、電源配線20を固定するケーブルクランプ1が取り付けられている。ケーブルクランプ1の中央部には突設部2が形成され、その両側には第1、第2の脚部3、4が設けられており、第1の脚部3には差し込み部5が形成され、第2の脚部4にはねじ挿通穴6が形成されている。そして、これらは一枚の金属板により一体に成形されている。
室内機と室外機を据え付ける際に、電源配線20及び冷媒配管30を接続するために室外機の側面より樹脂カバー40を取り外す。
次に、ケーブルクランプ1の突設部2の裏面に電源配線20を添えて、ケーブルクランプ1の差し込み部5を外郭パネルの側面10の差し込み穴11に挿入して係止し、第2の脚部4のねじ挿通穴6にねじ7を挿通して、外郭パネルの側面10に設けられたねじ孔12に螺入し、ねじ止めする。こうして、電源配線20を室外機の外郭パネルの側面10に固定する。このとき、ケーブルクランプ1の第1、第2の脚部3、4は外郭パネルの側面10とほぼ同じ高さになり、差し込み部5を設けた側の第1の脚部3の面は、側面10の差し込み孔11を外側から蓋をするようにして塞ぐ。
そして、これらの電気品及びバルブ36、37を覆うようにして、さらに樹脂製カバー40を外郭パネルの側面10にねじ止めする。
図4は本発明の実施の形態2に係る空気調和機の室外機の外郭パネル側面の分解斜視図、図5は図4の要部を拡大した斜視図である。
この室外機の外郭パネルの側面10には、電気品及びバルブのカバーである樹脂製のカバー40が取付けられ、その内側には側面10の電気品開口部を覆う薄い金属製のカバー50が取り付けられている。
樹脂製のカバー40と金属製のカバー50とを組み合わせると、樹脂製のカバー40の係止爪41が金属製のカバー50の係止穴51に係止し、樹脂製のカバー40のねじ挿通穴42の内周に金属製のカバー50のねじ挿通穴52の絞り部52aが嵌入して、樹脂製のカバー40と金属製のカバー50とが仮固定され、一体化する。そして、この状態でねじ挿通穴42、52に固定ねじ60を挿通して外郭パネルの側面に設けたねじ孔12に螺入し、固定する。
また、樹脂製のカバー40が外部からの炎により燃焼し、熔解、焼失した場合においても、内側の金属製のカバー50が、ねじ挿通穴52の絞り部52aを介して固定ねじ60により、外郭パネルの側面10に固定されているため、金属製のカバー50を保持することができる。そして、金属製のカバー40のねじ挿通穴52に絞り部52aを形成して樹脂製のカバー40の板厚と同じ高さにしてあるので、樹脂製のカバー40が燃焼し、熔解、焼失した後でも、金属製のカバー50がガタ付くことはない。
Claims (6)
- 電気品と配管接続部を覆う樹脂製のカバーと、該樹脂製のカバーの内側に配設され、前記電気品の開口部を覆う金属製のカバーとを備え、
前記樹脂製のカバーおよび金属製のカバーのそれぞれに、互いが対向する位置にねじ挿通穴を設け、
前記金属製のカバーのねじ挿通穴の縁に前記樹脂製のカバーの板厚に相当する高さの円筒状の絞り部を設け、該絞り部が前記樹脂製カバーのねじ挿通穴の内周に嵌合するようにした
ことを特徴とする空気調和機の室外機。 - 前記樹脂製のカバーに覆われ、中央部に電源配線を挟み込む突設部が形成され、その両側に脚部が設けられ、一方の脚部に差し込み部が形成された金属製のケーブルクランプを備え、
前記差し込み部を外郭パネルの差し込み穴に係止すると共に、前記差し込み部を設けた側の脚部により前記差し込み穴を覆い、前記ケーブルクランプの他方の脚部を外殻パネルにねじ止めした
ことを特徴とする請求項1に記載の空気調和機の室外機。 - 前記突設部、脚部および差し込み部からなるケーブルクランプが金属板により一体に成形された
ことを特徴とする請求項2に記載の空気調和機の室外機。 - 前記樹脂製のカバーと金属製のカバーとに、これらを係止させる係止部を設けた
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の空気調和機の室外機。 - 室内機と室外機とを接続する冷媒配管の断熱材の外周にアルミ製のテープを巻き付けた
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の空気調和機の室外機。 - 請求項1〜5のいずれかの室外機を備えた
ことを特徴とする空気調和機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008319608A JP5127688B2 (ja) | 2008-12-16 | 2008-12-16 | 空気調和機の室外機及びこれを備えた空気調和機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008319608A JP5127688B2 (ja) | 2008-12-16 | 2008-12-16 | 空気調和機の室外機及びこれを備えた空気調和機 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010144944A JP2010144944A (ja) | 2010-07-01 |
JP2010144944A5 JP2010144944A5 (ja) | 2010-08-12 |
JP5127688B2 true JP5127688B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=42565558
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008319608A Active JP5127688B2 (ja) | 2008-12-16 | 2008-12-16 | 空気調和機の室外機及びこれを備えた空気調和機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5127688B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5586564B2 (ja) * | 2011-11-04 | 2014-09-10 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の室外機 |
JP6092566B2 (ja) * | 2012-10-09 | 2017-03-08 | シャープ株式会社 | 室外機 |
JP6064659B2 (ja) * | 2013-02-18 | 2017-01-25 | 株式会社富士通ゼネラル | 空気調和機 |
CN104896616A (zh) * | 2014-03-05 | 2015-09-09 | 珠海格力电器股份有限公司 | 空调器 |
JP6426428B2 (ja) * | 2014-10-15 | 2018-11-21 | シャープ株式会社 | 空気調和機の室外機 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06137487A (ja) * | 1992-10-30 | 1994-05-17 | Takenaka Komuten Co Ltd | 空調装置用配管およびそれを用いた空調システム |
JP2706633B2 (ja) * | 1995-05-12 | 1998-01-28 | ミサワホーム株式会社 | ユニット式住宅 |
JPH09126496A (ja) * | 1995-10-27 | 1997-05-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 空気調和機の電装カバー |
JPH11148683A (ja) * | 1997-11-20 | 1999-06-02 | Fujitsu General Ltd | 空気調和機の室外機 |
JP2000193275A (ja) * | 1998-12-24 | 2000-07-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 分離型空気調和機の室外機電源カバ―装置 |
JP2003115335A (ja) * | 2001-10-02 | 2003-04-18 | Sharp Corp | 接続配線固定部の絶縁構造及びこれを利用した空気調和機 |
JP4762040B2 (ja) * | 2006-04-24 | 2011-08-31 | 三菱電機株式会社 | 伝送装置並びに冷熱機器および設備機器 |
JP2008175411A (ja) * | 2007-01-16 | 2008-07-31 | Daikin Ind Ltd | 空気調和機 |
-
2008
- 2008-12-16 JP JP2008319608A patent/JP5127688B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010144944A (ja) | 2010-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5127688B2 (ja) | 空気調和機の室外機及びこれを備えた空気調和機 | |
US7651238B2 (en) | Fireproof trim and insulated lighting assembly | |
GB2430729A (en) | A built-in light fitting for fire preventing | |
US8648256B1 (en) | Intumescent swell devices | |
JP2008020132A (ja) | 空気調和機の室外機 | |
US7132601B1 (en) | Electrical enclosure assembly and moisture-resistant mount therefor | |
CN106612597B (zh) | 电控盒与空调器 | |
JP3451496B2 (ja) | 火災受信機 | |
JP5589241B2 (ja) | 縦配管固定構造 | |
JP5209253B2 (ja) | 中空壁における延焼防止構造 | |
KR101308820B1 (ko) | 덕트 접속구 및 환기 장치 | |
JP7153426B2 (ja) | 空気調和機の室外機 | |
CN206481529U (zh) | 电控盒与空调器 | |
JP2011106730A (ja) | 空気調和機の室外機 | |
CN215723626U (zh) | 一种空调室内机及空调器 | |
JP2006145082A (ja) | 空気調和機 | |
JP2010078214A (ja) | 空気調和機の室外ユニット | |
JP2011027416A (ja) | 配管シール装置 | |
JP4559326B2 (ja) | 空気調和機の室外ユニット | |
JP6092566B2 (ja) | 室外機 | |
JP5693544B2 (ja) | 空気調和機の室外機 | |
JP3726628B2 (ja) | モータ制御装置 | |
CN216114404U (zh) | 把手组件及空调室外机 | |
CN101878397B (zh) | 制冷装置的室外单元 | |
JPH05133569A (ja) | 空気調和機の室外ユニツト |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100615 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100615 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120321 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121002 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121030 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5127688 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |