JP5125595B2 - 記録媒体、インストール方法及びコンピュータプログラム - Google Patents
記録媒体、インストール方法及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5125595B2 JP5125595B2 JP2008041396A JP2008041396A JP5125595B2 JP 5125595 B2 JP5125595 B2 JP 5125595B2 JP 2008041396 A JP2008041396 A JP 2008041396A JP 2008041396 A JP2008041396 A JP 2008041396A JP 5125595 B2 JP5125595 B2 JP 5125595B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- installation
- software
- file
- divided
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/60—Software deployment
- G06F8/61—Installation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/60—Software deployment
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
また、インストール対象ソフトウェアが膨大で1つの記録媒体内に収納しきれない場合には、インストール対象ソフトウェアを複数の記録媒体に分割収納し、各記録媒体にインストール実行ファイルを付加すると共に、最初にインストールすべき記録媒体(第1番目の記録媒体)のみ自動起動設定ファイルを付加することが行われている。
このような自動起動設定ファイル及びインストール実行ファイルを用いたインストール方法は広く知られているものであり、特に文献を例示するまでもないが、例えば下記特許文献1には、このようなソフトウェアのインストールに関する技術が開示されている。
図1は、本実施形態に係るCD‐ROMディスクA2〜Anを備えるインストールシステムを示す概略構成図であり、図2は、本実施形態に係るCD‐ROMディスクA2〜Anが記録する各種ファイルを示す模式図である。なお、CD‐ROMディスクA2〜Anは、本実施形態における記録媒体である。図1に示すように、このインストールシステムは、CD‐ROMディスクA1〜An及びノート型パーソナルコンピュータBから構成されている。
インストール実行ファイル1‐1〜n‐1は、同一CD‐ROMディスク内に記録された分割ソフトウェア1‐3〜n‐3のインストールを実行する処理(インストール実行処理)が機械語によって記述されたプログラムファイルである。また、インストール実行ファイル2‐1〜n‐1は、本発明におけるインストール補助ファイルと一体化しており、インストール実行処理を起動するか否かを判定する起動判定処理を有している。
分割ソフトウェア1‐3〜n‐3は、フィールド機器制御用の各種アプリケーションを構成する実行ファイル、DLL(Dynamic Link Library)ファイル、INI(Initialize)ファイル、各種フィールド機器のデータベース等である。
(1)上記実施形態では、CD‐ROMディスクに、インストール実行ファイル、自動起動設定ファイル及び分割ソフトウェアを記録させたが、本発明はこれに限定されない。
例えば、CD‐ROMディスク以外のDVD‐ROMディスクまたは半導体メモリ等の記録媒体にインストール実行ファイル、自動起動設定ファイル及び分割ソフトウェアを記録させるようにしてもよい。
起動判定処理を有するインストール補助ファイルとインストール実行ファイル2‐1〜n‐1とを別々のプログラムファイルにして、さらに、自動起動設定ファイルにインストール補助ファイルを自動起動する設定を記述することによって、図3のフローチャートと同様の処理を実現してもよい。
例えば、CD-ROMディスクA1からインストールが実行された場合には、CD-ROMディスクA1のインストール実行ファイル1−1に基づくインストール実行プロセスP2−1よって分割ソフトウェア2‐3をインストールして、CD‐ROMディスクA2の単独インストールの場合には、CD‐ROMディスクA2のインストール実行ファイル2‐1に基づくプロセスによって分割ソフトウェア2‐3をインストールするようにしてもよい。
Claims (5)
- インストール対象ソフトウエアをn(n:自然数)分割したn個の分割ソフトウエアをそれぞれ記録するn個の記録媒体のうち第2番目〜n番目の記録媒体であって、
前記分割ソフトウエアのインストール処理を実行するインストール実行ファイルと、
第1番目の記録媒体が記録する分割ソフトウエアのインストールが実行されているか否かを判定し、インストールが実行されていない場合は前記インストール実行ファイルを起動する起動判定処理を実行するインストール補助ファイルと、
該インストール補助ファイルをOS(Operating System)に自動起動させる自動起動設定ファイルとを具備することを特徴とする記録媒体。 - 前記インストール補助ファイルは、前記インストール実行ファイルあるいは/及び前記自動起動設定ファイルと一体化されていることを特徴とする請求項1記載の記録媒体。
- インストール対象ソフトウエアをn(n:自然数)分割したn個の分割ソフトウエアをそれぞれ記録するn個の記録媒体のうち第2番目〜n番目の記録媒体の分割ソフトウエアをインストールする方法であって、
前記分割ソフトウエアのインストール処理を実行するステップと、
起動判定処理をOSに自動起動させるステップと、
前記OSによって自動起動された前記起動判定処理が、第1番目の記録媒体が記録する分割ソフトウェアのインストールが実行されているか否かを判定し、インストールが実行されていない場合は前記インストール処理を起動するステップとを
有することを特徴とするインストール方法。 - 前記分割ソフトウエアのインストール処理を実行するステップ、
起動判定処理をOSに自動起動させるステップ、
前記OSによって自動起動された前記起動判定処理が、第1番目の記録媒体が記録する分割ソフトウェアのインストールが実行されているか否かを判定し、インストールが実行されていない場合は前記インストール処理を起動するステップを個別のファイルとすることを特徴とする請求項3記載のインストール方法。 - インストール対象ソフトウエアをn(n:自然数)分割したn個の分割ソフトウエアをコンピュータにインストールするためのコンピュータプログラムであって、
第2番目〜n番目の分割ソフトウエアをインストールする場合に、第1番目の分割ソフトウエアのインストールが実行されているか否かを判定し、インストールが実行されていない場合は第2番目〜n番目の分割ソフトウエアのインストール処理を起動する起動判定処理を自動起動することを特徴とするコンピュータプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008041396A JP5125595B2 (ja) | 2008-02-22 | 2008-02-22 | 記録媒体、インストール方法及びコンピュータプログラム |
US12/388,809 US8776046B2 (en) | 2008-02-22 | 2009-02-19 | Recording medium, computer program and method for software installation with divided install execution files |
EP09002347.4A EP2093665B1 (en) | 2008-02-22 | 2009-02-19 | Recording medium, install method, and computer program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008041396A JP5125595B2 (ja) | 2008-02-22 | 2008-02-22 | 記録媒体、インストール方法及びコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009199422A JP2009199422A (ja) | 2009-09-03 |
JP5125595B2 true JP5125595B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=40651367
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008041396A Active JP5125595B2 (ja) | 2008-02-22 | 2008-02-22 | 記録媒体、インストール方法及びコンピュータプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8776046B2 (ja) |
EP (1) | EP2093665B1 (ja) |
JP (1) | JP5125595B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101844211B1 (ko) | 2011-12-28 | 2018-05-15 | 삼성전자주식회사 | 가전기기의 네트워크 시스템 및 그 네트워크 설정 방법 |
Family Cites Families (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5402428A (en) * | 1989-12-25 | 1995-03-28 | Hitachi, Ltd. | Array disk subsystem |
EP0592079A2 (en) * | 1992-09-20 | 1994-04-13 | Sun Microsystems, Inc. | Automated software installation and operating environment configuration on a computer system |
JPH0764771A (ja) * | 1993-08-26 | 1995-03-10 | Seiko Epson Corp | プログラム登録装置および登録方法 |
JPH07271560A (ja) * | 1994-03-31 | 1995-10-20 | Canon Inc | 動作環境設定装置および動作環境設定方法 |
JPH0887401A (ja) * | 1994-09-19 | 1996-04-02 | Canon Inc | インストール処理装置 |
US5671439A (en) * | 1995-01-10 | 1997-09-23 | Micron Electronics, Inc. | Multi-drive virtual mass storage device and method of operating same |
US5875456A (en) * | 1995-08-17 | 1999-02-23 | Nstor Corporation | Storage device array and methods for striping and unstriping data and for adding and removing disks online to/from a raid storage array |
US6802061B1 (en) * | 1996-12-12 | 2004-10-05 | Microsoft Corporation | Automatic software downloading from a computer network |
JP3747973B2 (ja) | 1997-01-14 | 2006-02-22 | 株式会社リコー | ユーザーコンピュータシステム |
US6775829B1 (en) * | 1998-06-04 | 2004-08-10 | Gateway, Inc. | Method for configuring software for a build to order system |
US6922831B1 (en) * | 1998-06-04 | 2005-07-26 | Gateway Inc. | Method and system for providing software utilizing a restore medium and a network |
US7366985B1 (en) * | 1999-07-08 | 2008-04-29 | Micron Technology, Inc. | Text based markup language resource interface |
US6282711B1 (en) * | 1999-08-10 | 2001-08-28 | Hewlett-Packard Company | Method for more efficiently installing software components from a remote server source |
US6931546B1 (en) * | 2000-01-28 | 2005-08-16 | Network Associates, Inc. | System and method for providing application services with controlled access into privileged processes |
JP2002182919A (ja) * | 2000-12-08 | 2002-06-28 | Hitachi Ltd | コントローラ及びアプリケーションインストール方法 |
JP4001474B2 (ja) * | 2001-10-03 | 2007-10-31 | 富士フイルム株式会社 | ソフトウェアインストール制御方法、プログラムおよび記録媒体 |
GB2384066A (en) * | 2002-01-09 | 2003-07-16 | Hewlett Packard Co | Installation of software components having multiple implementations |
US7260738B2 (en) * | 2002-06-17 | 2007-08-21 | Microsoft Corporation | System and method for splitting an image across multiple computer readable media |
US7210143B2 (en) * | 2002-07-17 | 2007-04-24 | International Business Machines Corporation | Deployment of applications in a multitier compute infrastructure |
US7320052B2 (en) * | 2003-02-10 | 2008-01-15 | Intel Corporation | Methods and apparatus for providing seamless file system encryption and redundant array of independent disks from a pre-boot environment into a firmware interface aware operating system |
US7774774B1 (en) * | 2003-10-22 | 2010-08-10 | Apple Inc. | Software setup system |
US20050132353A1 (en) * | 2003-12-11 | 2005-06-16 | Chueh-Hsin Chen | Method for installing networked attached storage |
US20050240815A1 (en) * | 2004-04-13 | 2005-10-27 | Sony Corporation | Modular imaging of computer software for system install and restore |
US7908339B2 (en) * | 2004-06-03 | 2011-03-15 | Maxsp Corporation | Transaction based virtual file system optimized for high-latency network connections |
US7788536B1 (en) * | 2004-12-21 | 2010-08-31 | Zenprise, Inc. | Automated detection of problems in software application deployments |
US7536605B2 (en) * | 2005-05-25 | 2009-05-19 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Injection of software faults into an operational system |
US7950008B2 (en) * | 2005-07-06 | 2011-05-24 | International Business Machines Corporation | Software installation in multiple operating systems |
US8065204B2 (en) * | 2005-09-29 | 2011-11-22 | Sony Corporation | System and method for software integration and factory deployment |
US7861241B2 (en) * | 2006-02-09 | 2010-12-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Install apparatus, install method, program, and storage medium |
JP4814004B2 (ja) | 2006-08-04 | 2011-11-09 | 矢崎総業株式会社 | ノイズ除去コネクタ |
US20080127175A1 (en) * | 2006-11-01 | 2008-05-29 | Microsoft Corporation | Packaging software products as single-file executables containing scripting logic |
DE102007058609A1 (de) * | 2006-12-29 | 2008-07-03 | Codewrights Gmbh | Verfahren zur Installation von Objekten für ein komponentenbasiertes Managementsystem für Feldgeräte der Automatisierungstechnik |
US8037243B1 (en) * | 2007-03-19 | 2011-10-11 | Emc Corporation | Installing data storage system software on disk drive systems |
US20080244563A1 (en) * | 2007-03-26 | 2008-10-02 | Microsoft Corporation | Dynamic configuration environment for setup |
KR101489244B1 (ko) * | 2007-12-24 | 2015-02-04 | 삼성전자 주식회사 | 가상 머신 모니터 기반의 프로그램 실행 시스템 및 그 제어방법 |
-
2008
- 2008-02-22 JP JP2008041396A patent/JP5125595B2/ja active Active
-
2009
- 2009-02-19 EP EP09002347.4A patent/EP2093665B1/en not_active Ceased
- 2009-02-19 US US12/388,809 patent/US8776046B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009199422A (ja) | 2009-09-03 |
US20090217261A1 (en) | 2009-08-27 |
US8776046B2 (en) | 2014-07-08 |
EP2093665A1 (en) | 2009-08-26 |
EP2093665B1 (en) | 2017-05-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5911892B2 (ja) | ハイバネイトからの多段レジューム | |
US9606725B2 (en) | Collaborative overlay of user interface elements rendered on the display of a computing device | |
US20030233534A1 (en) | Enhanced computer start-up methods | |
EP1742150A1 (en) | Computer system and method for selectively installing of operating system amonf a plurality of operating systems | |
JP2009533770A (ja) | Nandフラッシュメモリを用いた直接ブート構成 | |
JP2008016030A (ja) | システム作動制御装置及び方法 | |
US7546449B2 (en) | Computer architecture with multiple operating systems using a common disc partition and method for the same | |
US20110113227A1 (en) | Electronic equipment and boot method, storage medium thereof | |
KR20080087579A (ko) | 외부 저장장치 및 상기 외부 저장장치의 자동 실행방법 | |
CN1155946C (zh) | 包括操作系统和用户配置的可记录光盘及其装置 | |
JP2007035010A (ja) | 高速データアクセスメモリよりオペレーションシステムコアプログラムをロードしてコンピュータプログラムをインスタント起動実行する方法 | |
JP5125595B2 (ja) | 記録媒体、インストール方法及びコンピュータプログラム | |
JP2012014637A (ja) | 起動処理方法、情報処理装置、起動処理プログラム及び同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
KR20100050098A (ko) | 영상처리장치 및 그 제어 방법 | |
JP2006031663A (ja) | 非ハードディスク保存媒体による急速起動とマルチメディアオーディオビデオ機能実行の方法 | |
JP4963167B2 (ja) | システム起動方法、及びプログラム | |
EP1686468A1 (en) | Computer architecture with multiple operating systems using a common disc partition | |
CN102346676B (zh) | 计算器多重开机管理方法 | |
CN101866289A (zh) | 多重操作系统启动方法 | |
CN100504776C (zh) | 多模式计算机系统及其操作方法 | |
TWI281628B (en) | Method for fast executing computer function option with intelligent memory | |
JP7015960B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
KR101147558B1 (ko) | 운영 시스템 및 운영 방법 | |
JP2008065908A (ja) | 情報処理装置、書込み制御方法およびプログラム | |
JP5040051B2 (ja) | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121002 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121015 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5125595 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |