JP5119680B2 - スクリーン及びプロジェクションシステム - Google Patents
スクリーン及びプロジェクションシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5119680B2 JP5119680B2 JP2007040431A JP2007040431A JP5119680B2 JP 5119680 B2 JP5119680 B2 JP 5119680B2 JP 2007040431 A JP2007040431 A JP 2007040431A JP 2007040431 A JP2007040431 A JP 2007040431A JP 5119680 B2 JP5119680 B2 JP 5119680B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- polarized light
- polarization selective
- screen
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Polarising Elements (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Description
Claims (9)
- 特定の振動方向の偏光光を入射させる反射型スクリーンであって、
前記特定の振動方向の偏光光を選択的に散乱させる偏光選択散乱部と、
前記特定の振動方向の偏光光を角度変換して出射させる角度変換部と、
前記特定の振動方向の偏光光を選択的に透過させる偏光選択透過部と、を有し、
前記偏光選択散乱部は、前記偏光選択透過部に対して前記特定の振動方向の偏光光の入射側に設けられることを特徴とするスクリーン。 - 光を反射させる反射部をさらに有し、
前記角度変換部は、前記反射部に対して前記特定の振動方向の偏光光の入射側に設けられ、
前記偏光選択透過部は、前記反射部及び前記角度変換部の間に設けられ、
前記偏光選択散乱部は、前記偏光選択透過部及び前記角度変換部の間に設けられることを特徴とする請求項1に記載のスクリーン。 - 前記角度変換部は、前記特定の振動方向の偏光光を入射させる第1面と、前記特定の振動方向の偏光光を射出させる第2面と、を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載のスクリーン。
- 前記角度変換部は、前記特定の振動方向の偏光光を入射させる第1面と、前記第1面からの前記特定の振動方向の偏光光を前記偏光選択透過部の方向へ反射させる第2面と、を備えることを特徴とする請求項2又は3に記載のスクリーン。
- 前記偏光選択透過部は、前記角度変換部に対して前記特定の振動方向の偏光光の入射側に設けられ、
前記角度変換部は、前記偏光選択透過部を透過した前記特定の振動方向の偏光光を反射させることを特徴とする請求項1に記載のスクリーン。 - 光を拡散させる光拡散部を有することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のスクリーン。
- 前記角度変換部は、略一定の方向に沿って形成された複数のプリズムを備えることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のスクリーン。
- 画像信号に応じた特定の振動方向の偏光光を投写させるプロジェクタと、
請求項1〜7のいずれか一項に記載のスクリーンと、を有することを特徴とするプロジェクションシステム。 - 前記プロジェクタは、前記スクリーンの法線以外の方向から前記スクリーンへ前記特定の振動方向の偏光光を入射させることを特徴とする請求項8に記載のプロジェクションシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007040431A JP5119680B2 (ja) | 2007-02-21 | 2007-02-21 | スクリーン及びプロジェクションシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007040431A JP5119680B2 (ja) | 2007-02-21 | 2007-02-21 | スクリーン及びプロジェクションシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008203597A JP2008203597A (ja) | 2008-09-04 |
JP5119680B2 true JP5119680B2 (ja) | 2013-01-16 |
Family
ID=39781161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007040431A Active JP5119680B2 (ja) | 2007-02-21 | 2007-02-21 | スクリーン及びプロジェクションシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5119680B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011090138A (ja) * | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Seiko Epson Corp | スクリーン |
US9219925B2 (en) | 2010-01-14 | 2015-12-22 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Video image coded data display method, device, and communications system |
JP5849440B2 (ja) * | 2011-06-02 | 2016-01-27 | 大日本印刷株式会社 | 反射型スクリーン、及び反射型投射システム |
JP2012252269A (ja) * | 2011-06-06 | 2012-12-20 | Dainippon Printing Co Ltd | 反射型スクリーン、及び反射型投射システム |
JP2013152288A (ja) * | 2012-01-24 | 2013-08-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 反射スクリーン、映像表示システム |
WO2014188978A1 (ja) * | 2013-05-20 | 2014-11-27 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
JP6149904B2 (ja) * | 2014-10-07 | 2017-06-21 | カシオ計算機株式会社 | 表示装置 |
US9690183B2 (en) | 2014-10-07 | 2017-06-27 | Casio Computer Co., Ltd. | Display apparatus including image projecting unit and screen unit |
CN105867060A (zh) * | 2016-05-31 | 2016-08-17 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 投影装置及投影系统 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0460535A (ja) * | 1990-06-29 | 1992-02-26 | Sharp Corp | 液晶プロジェクター用スクリーン |
JP2565610B2 (ja) * | 1992-01-10 | 1996-12-18 | 株式会社クラレ | 反射型スクリーン |
JPH07270917A (ja) * | 1994-03-31 | 1995-10-20 | Toppan Printing Co Ltd | 反射型スクリーン |
JP3532337B2 (ja) * | 1996-02-08 | 2004-05-31 | 株式会社きもと | 偏光プロジェクタ用反射型スクリーン |
JP3655972B2 (ja) * | 1996-08-16 | 2005-06-02 | 大日本印刷株式会社 | 反射型スクリーン及び前方投影システム |
JP2002082387A (ja) * | 2000-06-28 | 2002-03-22 | Victor Co Of Japan Ltd | 投射表示装置 |
JP2005055887A (ja) * | 2003-07-22 | 2005-03-03 | Dainippon Printing Co Ltd | 投影スクリーン及びそれを備えた投影システム |
JP4149493B2 (ja) * | 2004-07-29 | 2008-09-10 | 三菱電機株式会社 | フレネル光学素子、表示スクリーン及び投写型表示装置 |
US20090086317A1 (en) * | 2005-05-13 | 2009-04-02 | Kimoto Co., Ltd. | Reflective Screen |
JP2006323284A (ja) * | 2005-05-20 | 2006-11-30 | Tohoku Univ | 偏向素子を用いたプロジェクションディスプレイ用スクリーン及びプロジェクションディスプレイシステム |
-
2007
- 2007-02-21 JP JP2007040431A patent/JP5119680B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008203597A (ja) | 2008-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5119680B2 (ja) | スクリーン及びプロジェクションシステム | |
US7931377B2 (en) | Screen and projection system | |
KR100917497B1 (ko) | 스크린 및 프로젝션 시스템 | |
JP6744041B2 (ja) | 光源装置、プロジェクター及びスペックル低減方法 | |
KR100805515B1 (ko) | 스크린 및 화상 표시 장치 | |
US10451959B2 (en) | Light source device and projector | |
US7008060B2 (en) | Projector optical system and projector apparatus using the same | |
JP4613581B2 (ja) | 画像表示装置、それに用いられる透過型スクリーン及び反射ミラー | |
WO2019044730A1 (ja) | ヘッドアップディスプレイ装置 | |
JP2004295123A (ja) | 投射型画像表示装置 | |
JP2008158173A (ja) | スクリーンおよびリアプロジェクタ | |
WO2015080234A1 (ja) | 投影装置 | |
JP2007206394A (ja) | レンズシート、スクリーン及びリアプロジェクタ | |
JP2004053655A (ja) | 偏光光学系及び投影装置 | |
JP2020008779A (ja) | 照明装置およびプロジェクター | |
JP2010191133A (ja) | 投射装置及び画像表示装置 | |
JP2008145729A (ja) | 反射ミラー、およびリアプロジェクタ | |
KR100720591B1 (ko) | 휴대가능한 프로젝터 | |
JP2020009692A (ja) | 照明装置およびプロジェクター | |
US20080007660A1 (en) | Image display device | |
JP2006337712A (ja) | スクリーン及び画像表示装置 | |
JP2006195123A (ja) | フレネルレンズ、スクリーン及び画像表示装置 | |
JP2012113081A (ja) | プロジェクター | |
JP2006313187A (ja) | スクリーン及び画像表示装置 | |
JP2006106205A (ja) | 照明光学装置及びプロジェクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120629 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121008 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5119680 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |