JP5117149B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5117149B2 JP5117149B2 JP2007238899A JP2007238899A JP5117149B2 JP 5117149 B2 JP5117149 B2 JP 5117149B2 JP 2007238899 A JP2007238899 A JP 2007238899A JP 2007238899 A JP2007238899 A JP 2007238899A JP 5117149 B2 JP5117149 B2 JP 5117149B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- jam detection
- image forming
- jam
- forming apparatus
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
116 上段カセット
117 下段左カセット
118 下段右カセット
124 胴内トレイ
125 側面トレイ
10a〜10n ジャム検知センサ
301 ジャム検知制御手段
302 ジャム検知手段
303 受付手段
304 決定手段
305 記憶手段
306 画像形成手段
307 表示手段
A、B、C、D 搬送路
Claims (3)
- 複数の搬送経路を構成するとともに各搬送路上に備えられた複数のジャム検知センサを備えた画像形成装置において、
記録媒体が搬送する搬送経路に関連する情報の入力を受け付ける受付手段と、
搬送経路に関連する情報とジャム検知センサを特定する情報とを関連付けて、ジャム検知実行決定テーブルとして記憶する記憶手段と、
上記入力された搬送経路に関連する情報と、上記ジャム検知実行決定テーブルとに基づいて、当該搬送路に関係するジャム検知センサを決定する決定手段と、
スタートキーの押下時に前記決定されたジャム検知センサのみのジャム検知を実行するジャム検知制御手段とを備えることを特徴とする画像形成装置。 - さらに、上記ジャム検知センサのうち、画像印字部に備えられたジャム検知センサが除かれ、
上記ジャム検知制御手段が、電源投入時に当該画像印字部に備えられたジャム検知センサのみのジャム検知を実行することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 上記搬送経路に関連する情報は、給紙元、排出先、両面印字の有無、記録媒体の反転の有無の少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007238899A JP5117149B2 (ja) | 2007-09-14 | 2007-09-14 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007238899A JP5117149B2 (ja) | 2007-09-14 | 2007-09-14 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009069573A JP2009069573A (ja) | 2009-04-02 |
JP5117149B2 true JP5117149B2 (ja) | 2013-01-09 |
Family
ID=40605886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007238899A Expired - Fee Related JP5117149B2 (ja) | 2007-09-14 | 2007-09-14 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5117149B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5723831B2 (ja) * | 2012-05-30 | 2015-05-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6123256B2 (ja) * | 2012-12-03 | 2017-05-10 | 株式会社リコー | 画像処理装置、機器制御方法、及び機器制御プログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58123557A (ja) * | 1982-01-18 | 1983-07-22 | Mita Ind Co Ltd | 複写機 |
JPH02249836A (ja) * | 1989-03-24 | 1990-10-05 | Ricoh Co Ltd | 給紙制御方法 |
JPH07179249A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-18 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
JP4062573B2 (ja) * | 1999-09-03 | 2008-03-19 | 株式会社リコー | 用紙搬送装置及び画像形成装置 |
-
2007
- 2007-09-14 JP JP2007238899A patent/JP5117149B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009069573A (ja) | 2009-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104883474B (zh) | 图像形成装置以及图像形成方法 | |
JP2007232891A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5091564B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2008122917A5 (ja) | ||
JP6418236B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP6022432B2 (ja) | 画像形成装置及び用紙種別検知方法 | |
JP2007221246A (ja) | 原稿読取り装置、及びそれを用いた画像形成装置 | |
JP5117149B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008304579A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012093535A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007328298A (ja) | 画像形成装置および制御方法 | |
JP7293711B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5167978B2 (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP4081291B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5787658B2 (ja) | 画像形成システム | |
JP7287468B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5450367B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5717606B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011197044A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラム | |
WO2005001580A1 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、電子機器及び画像形成方法 | |
JP5681059B2 (ja) | 画像形成システム | |
JP2022168603A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021040251A (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の画面制御方法 | |
JP2009078411A (ja) | 画像形成装置及びその管理システム | |
JP2016159997A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120704 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120919 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |