JP5112904B2 - 毛髪化粧料 - Google Patents
毛髪化粧料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5112904B2 JP5112904B2 JP2008035935A JP2008035935A JP5112904B2 JP 5112904 B2 JP5112904 B2 JP 5112904B2 JP 2008035935 A JP2008035935 A JP 2008035935A JP 2008035935 A JP2008035935 A JP 2008035935A JP 5112904 B2 JP5112904 B2 JP 5112904B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gel
- hair
- hair cosmetic
- cosmetic composition
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
以下、本発明の構成について詳述する。
形成される領域内となるように、配合量を適宜調整する必要がある。
<判定基準>
塗布時ののび
◎:パネルの15名以上がのびが良いと判断
○:パネルの10名以上15名未満がのびが良いと判断
△:パネルの5名以上10名未満がのびが良いと判断
×:パネルの15名以上がのびが悪いと判断
垂れ落ち
◎:パネルの15名以上がたれ落ちがないと判断
○:パネルの10名以上15名未満がたれ落ちがないと判断
△:パネルの5名以上10名未満がたれ落ちがないと判断
×:パネルの15名以上がたれ落ちると判断
まとまり
◎:パネルの15名以上がまとまりが良いと判断
○:パネルの10名以上15名未満がまとまりが良いと判断
△:パネルの5名以上10名未満がまとまりが良いと判断
×:パネルの15名以上がまとまりが悪いと判断
しなやかさ
◎:パネルの15名以上がしなやかさがあると判断
○:パネルの10名以上15名未満がしなやかさがあると判断
△:パネルの5名以上10名未満がしなやかさがあると判断
×:パネルの15名以上がしなやかさがないと判断
トリートメント感
◎:パネルの15名以上がトリートメント感があると判断
○:パネルの10名以上15名未満がトリートメント感があると判断
△:パネルの5名以上10名未満がトリートメント感があると判断
×:パネルの15名以上がトリートメント感がないと判断
○:外観の変化が全くなく、油浮きや分離などが観察されない。
△:僅かに油浮きや分離が認められる。
×:明らかに油浮きや分離が認められる。
○:均一な細かな霧状に噴霧される
△:粗い霧状に噴霧される
×:霧状にならない
1.低結晶性セルロース※1 37.5%
(セルロース純分として1.5%)・・・(A)
2.N-ラウロイル−L−グルタミン酸
ジ(フィトステリル・2−オクチルドデシル)・・・(B) 0.5%
3.ダイマージリノール酸(フィトステアリル/イソステアリル
/セチル/ステアリル/ベヘニル)・・・(C) 3.0%
4.水添ポリイソブテン・・・(C) 3.0%
5.イソドデカン・・・(C) 5.0%
6.シリコン・・・(C) 2.0%
7.ポリシリコーン−13・・・(C) 0.5%
8.ホホバワックスPEG−120 1.0%
9.ポリオキシエチレンソルビットミツロウ 0.2%
10.精製蜂蜜 0.1%
11.ツバキ種子抽出物 0.0001%
12.PEG−60水添ヒマシ油 0.8%
13.香料 0.1%
14.エタノール 20.0%
15.精製水・・・(D) 残 部
※1:ナノウォープ(第一工業製薬社製)
1.低結晶性セルロース※1 30.0%
(セルロース純分として1.2%)・・・(A)
2.エチルグルコシド・・・(B) 0.5%
3.N-ラウロイル−L−グルタミン酸
ジ(フィトステリル・2−オクチルドデシル)・・・(B) 1.0%
4.トレハロース・・・(B) 0.2%
5.ダイマー酸ジイソプロピル・・・(C) 0.5%
6.ミリスチン酸イソプロピル・・・(C) 1.0%
7.ジメチコノール/ジメチコン※2・・・(C) 0.2%
8.ポリシリコーン−13・・・(C) 0.3%
9.セテス−15 0.6%
10.加水分解コンキオリン 0.1%
11.ホホバリーフエキス 0.1%
12.香料 0.1%
13.エタノール 10.0%
14.精製水・・・(D) 残 部
※1:ナノウォープ(第一工業製薬社製)
※2:X−21−5613(信越化学社製)
実施例13(ナチュラルタッチスプレー)
1.低結晶性セルロース※1 25.0%
(セルロース純分として1.0%)・・・(A)
2.エチルグルコシド・・・(B) 0.1%
3.スクワラン・・・(C) 2.0%
4.イソノナン酸イソノニル・・・(C) 0.5%
5.ジメチコノール/ジメチコン※2・・・(C) 2.0%
6.ツバキ油・・・(C) 0.1%
7.セテス−2 0.6%
8.香料 0.1%
9.エタノール 20.0%
10.精製水・・・(D) 残 部
※1:ナノウォープ(第一工業製薬社製)
1.低結晶性セルロース※1 35.0%
(セルロース純分として1.4%)・・・(A)
2.ベタイン・・・(B) 0.1%
3.N-ラウロイル−L−グルタミン酸
ジ(フィトステリル・2−オクチルドデシル)・・・(B) 3.0%
4.ホホバ油・・・(C) 0.2%
5.ダイマージリノール酸(フィトステアリル/イソステアリル
/セチル/ステアリル/ベヘニル)・・・(C) 0.5%
6.ミリスチン酸イソプロピル・・・(C) 3.0%
7.ジメチコノール/ジメチコン※2・・・(C) 0.5%
8.アモジメチコン・・・(C) 0.1%
9.イソドデカン・・・(C) 5.0%
10.セテス−2 0.7%
11.セテス−15 0.6%
12.加水分解コンキオリン 0.1%
13.ツバキ種子抽出物 0.05%
14.精製ハチミツ 0.1%
15.フェノキシエタノール 0.3%
16.香料 0.1%
17.エタノール 10.0%
18.精製水・・・(D) 残 部
※1:ナノウォープ(第一工業製薬社製)
性に優れた、使用時に細かな霧状に噴霧して用いられるジェル状毛髪化粧料を提供できる。
Claims (6)
- (A)低結晶性のセルロース、(B)アミノ酸または糖類、およびそれらの誘導体からなる群から選ばれる成分、(C)ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、(D)水を含有し、20℃において粘度が3,000mPa・s以上のジェル状であり、使用時に細かな霧状に噴霧して用いられるジェル状毛髪化粧料。
- (B)アミノ酸または糖類、およびそれらの誘導体からなる群から選ばれる成分が、アミノ酸誘導体あるいは糖誘導体であることを特徴とする請求項1記載のジェル状毛髪化粧料。
- 霧状に噴霧する機構として、トリガー式ディスペンサーを用いることを特徴とする請求項1または2記載のジェル状毛髪化粧料。
- トリガー式ディスペンサーが吐出量300〜600mg/1pushであり、吐出口径φ0.4mm以上であることを特徴とする請求項1、2または3記載のジェル状毛髪化粧料。
- (A)低結晶性のセルロースが、平均重合度が100以下で、セルロースI型結晶成分の分率が0.1以下で、かつ、セルロースII型結晶成分の分率が0.4以下であるセルロース微粒子である請求項1、2、3または4記載のジェル状毛髪化粧料。
- アミノ酸誘導体あるいは糖誘導体が、アセチルグルタミン、アセチルグルタミン酸、グルタミン酸グルコース、PCAエチル、PCAオクチルドデシル、ベタイン、N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ(フィトステリル・2−オクチルドデシル)、エチルグルコシド、オイゲニルグルコシド、グルコサミン、グルコシルルチンおよびラズベリーケトングルコシドから選ばれる1種または2種以上である請求項2、3、4または5記載のジェル状毛髪化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008035935A JP5112904B2 (ja) | 2008-02-18 | 2008-02-18 | 毛髪化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008035935A JP5112904B2 (ja) | 2008-02-18 | 2008-02-18 | 毛髪化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009191047A JP2009191047A (ja) | 2009-08-27 |
JP5112904B2 true JP5112904B2 (ja) | 2013-01-09 |
Family
ID=41073378
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008035935A Expired - Fee Related JP5112904B2 (ja) | 2008-02-18 | 2008-02-18 | 毛髪化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5112904B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6220154B2 (ja) * | 2013-05-20 | 2017-10-25 | 株式会社アリミノ | 乳化型毛髪化粧料 |
SG11201804619PA (en) * | 2015-12-02 | 2018-06-28 | Kao Corp | Hair cosmetic |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001122737A (ja) * | 1999-10-27 | 2001-05-08 | Kose Corp | ヘアコンディショニング組成物 |
JP4204160B2 (ja) * | 2000-01-31 | 2009-01-07 | 花王株式会社 | 頭髪化粧料 |
JP2003073229A (ja) * | 2001-09-03 | 2003-03-12 | Asahi Kasei Corp | セルロースを含有するスプレー剤 |
JP2007204422A (ja) * | 2006-02-01 | 2007-08-16 | Kanebo Cosmetics Inc | ジェル状毛髪化粧料 |
-
2008
- 2008-02-18 JP JP2008035935A patent/JP5112904B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009191047A (ja) | 2009-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101096868B1 (ko) | 피부 외용제 | |
JP5502290B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2005139070A (ja) | 皮膚化粧料 | |
JP2009191046A (ja) | 毛髪化粧料 | |
KR20090057044A (ko) | 사용감이 좋은 유화 조성물 | |
JP5550863B2 (ja) | 化粧料 | |
JP2021098655A (ja) | 皮膚外用組成物 | |
JP5781802B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2007204422A (ja) | ジェル状毛髪化粧料 | |
JP5416559B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP5112904B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP5002433B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP5616607B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2013047206A (ja) | 紫外線吸収剤を含有する微細エマルション組成物並びに化粧料 | |
TW201940157A (zh) | 含有磷酸腺苷及傳明酸的外用組成物之變色抑制方法 | |
JP2009191045A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2007015951A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP5964582B2 (ja) | 乳化ジェル状毛髪化粧料 | |
JP2018177757A (ja) | 化粧料 | |
CN116615245A (zh) | 包含亲脂性化合物和一种或多种(生物)烷二醇的组合物 | |
JP2005206482A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP5409287B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2009221183A (ja) | 毛髪化粧料 | |
US20180185256A1 (en) | Moisturizer and cosmetic including the same | |
JP7408040B2 (ja) | 皮膚化粧料の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101214 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20101214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121002 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121011 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5112904 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |