JP5107591B2 - Push-pull handle structure for interior doors - Google Patents
Push-pull handle structure for interior doors Download PDFInfo
- Publication number
- JP5107591B2 JP5107591B2 JP2007054643A JP2007054643A JP5107591B2 JP 5107591 B2 JP5107591 B2 JP 5107591B2 JP 2007054643 A JP2007054643 A JP 2007054643A JP 2007054643 A JP2007054643 A JP 2007054643A JP 5107591 B2 JP5107591 B2 JP 5107591B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- push
- handle
- handle portion
- stay
- pull handle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
本発明は、インテリアドア用のプッシュプルハンドルの構造に関する。 The present invention relates to a structure of a push-pull handle for an interior door.
インテリアドア用のハンドルとしてレバーハンドルは広く知られているが、インテリアドアにおいて、そのようなレバーハンドルに代え、玄関ドアに用いられているようなプッシュプルハンドルを採用することが、ドアの開閉操作の容易性向上に向けて、広まりつつある。
しかしながら、玄関ドア用のプッシュプルハンドルのような上下方向に長いハンドル部を備えたプッシュプルハンドルをそのままインテリアドアに適用したのでは、インテリアとしての意匠性を損なわせてしまいやすい。そのため、ハンドル部の寸法を上下方向に短くしたプッシュプルハンドルをインテリアドアに用いることが推奨されるが、単にハンドル部を上下方向に短くしただけでは、身長差などによって、だれもが操作しやすいプッシュプルハンドルにするのは難しいという問題を生じる。 However, if a push-pull handle having a handle portion that is long in the vertical direction, such as a push-pull handle for an entrance door, is applied to an interior door as it is, the design as an interior tends to be impaired. For this reason, it is recommended to use a push-pull handle with the handle part length shortened in the vertical direction for interior doors, but simply shortening the handle part in the vertical direction makes it easy for anyone to operate due to height differences. The push-pull handle is difficult to create.
また、レバーハンドルが取り付けられる高さ位置、例えば床面から950mmの高さ位置にプッシュプルハンドルを取り付けるのが、レバー式、プッシュプル式等を含むインテリアドアの量産性を考えた場合には好ましいが、そのような高さ位置に取り付けたプッシュプルハンドルでは、上下方向の寸法が短いと、プッシュプルのハンドル操作をしずらいという検証結果もある。 In addition, it is preferable to attach the push-pull handle at a height position where the lever handle is attached, for example, at a height position of 950 mm from the floor surface, in consideration of the mass productivity of interior doors including a lever type and a push-pull type. However, a push-pull handle attached at such a height position has a verification result that it is difficult to operate the push-pull handle if the vertical dimension is short.
本発明は、上記のような問題点に鑑み、ハンドル部の上下方向の寸法を小さく抑えることができ、しかも、身長差にかかわらずだれにとっても操作しやすいインテリアドア用のプッシュプルハンドルの構造を提供することを課題とする。 In view of the above problems, the present invention provides a push-pull handle structure for an interior door that can keep the vertical dimension of the handle portion small and is easy for anyone to operate regardless of the height difference. The issue is to provide.
上記の課題は、上下方向に向けられ、室内側に凸の円弧状に形成されたハンドル部が、ステーに対し、その円弧形状の曲率中心側を中心側として上下に対応円弧状にスライドすることができるよう連結されていると共に、
該ハンドル部を、スライド経路において選択したいずれかの位置でステーに解除可能に固定する固定手段が備えられていることを特徴とするインテリアドア用のプッシュプルハンドルの構造によって解決される(第1発明)。
The above problem is that the handle portion, which is oriented in the vertical direction and is formed in a convex arc shape on the indoor side, slides up and down in a corresponding arc shape with the center of curvature of the arc shape as the center side with respect to the stay. Are connected so that
It is solved by the structure of the push-pull handle for interior doors, characterized in that it is provided with a fixing means for releasably fixing the handle portion to the stay at any position selected in the slide path (first). invention).
この構造では、ハンドル部が、上下方向に向けられ、室内側に凸の円弧状に形成されているので、ハンドル部の上下方向の寸法が短くても、高背のヒトは、ハンドル部の高さ方向中央部よりも上寄りの斜め上方を向く部分に対してプッシュプルのハンドル操作をし、また、低背のヒトは、ハンドル部の高さ方向中央部よりも下寄りの斜め下方を向く部分に対してプッシュプルのハンドル操作をすることによって、プッシュプルのハンドル操作を身長差にかかわらずだれにとっても操作しやすいものにすることができる。 In this structure, the handle portion is oriented in the vertical direction and is formed in a convex arc shape on the indoor side. Therefore, even if the vertical size of the handle portion is short, Push-pull handle operation is performed on the part that faces diagonally upward, which is higher than the central part in the vertical direction, and a low-profile person faces diagonally downward, which is lower than the central part in the height direction of the handle part. By performing the push-pull handle operation on the part, the push-pull handle operation can be made easy for anyone regardless of the height difference.
しかも、ハンドル部が、ステーに対して上下にスライドさせることができるようになされているので、ハンドル部の上下方向の寸法が短くても、ステーに対してハンドル部を上下にスライドさせてハンドル部の高さ位置を変更することにより、プッシュプルのハンドル操作を身長差にかかわらずだれにとっても操作しやすいものにすることができる。 Moreover, since the handle portion can be slid up and down relative to the stay, the handle portion can be slid up and down relative to the stay even if the vertical dimension of the handle portion is short. By changing the height position, it is possible to make the push-pull handle operation easy for anyone regardless of height difference.
特に、ハンドル部は、ステーに対し、その円弧形状の曲率中心側を中心側として上下に対応円弧状にスライドさせることができるようになされているので、ハンドル部のスライド寸法範囲を短くしても、プッシュプルのハンドル操作を身長差にかかわらずだれにとっても操作しやすいものにすることができ、ハンドル部の上下方向の寸法をより一層短いものにすることができる。 In particular, the handle portion can be slid up and down in a corresponding arc shape with the arc-shaped curvature center side as the center side with respect to the stay, so even if the slide dimension range of the handle portion is shortened The push-pull handle operation can be made easy for anyone regardless of the height difference, and the vertical dimension of the handle portion can be further shortened.
そして、レバーハンドル式のインテリアドアとプッシュプルハンドル式のインテリアドアの量産性を良くするため、レバーハンドルが取り付けられるのと同じ高さ位置に、上下方向の寸法が短いプッシュプルハンドルを取り付ける仕様とする場合であっても、操作しやすいプッシュプルハンドルにすることができる。 In order to improve the mass productivity of lever handle type interior doors and push-pull handle type interior doors, a push-pull handle with a short vertical dimension is installed at the same height as the lever handle is installed. Even in this case, the push-pull handle can be easily operated.
また、上記の課題は、上下方向に向けられ、室内側に凸の円弧状に形成されたハンドル部が、ステーに取り付けられていることを特徴とするインテリアドア用のプッシュプルハンドルの構造によっても解決される(第2発明)。 Further, the above problem is also caused by the structure of the push-pull handle for interior doors, characterized in that a handle portion that is oriented in the vertical direction and is formed in a convex arc shape on the indoor side is attached to the stay. Solved (second invention).
この構造では、ハンドル部が、上下方向に向けられ、室内側に凸の円弧状に形成されているので、ハンドル部の上下方向の寸法が短くても、高背のヒトは、ハンドル部の高さ方向中央部よりも上寄りの斜め上方を向く部分に対してプッシュプルのハンドル操作をし、また、低背のヒトは、ハンドル部の高さ方向中央部よりも下寄りの斜め下方を向く部分に対してプッシュプルのハンドル操作をすることによって、プッシュプルのハンドル操作を身長差にかかわらずだれにとっても操作しやすいものにすることができる。即ち、第2発明では、ハンドル部が上下にスライドするようになされているかどうかは問わないし、また、第1発明のように構成されたものであってもよい。 In this structure, the handle portion is oriented in the vertical direction and is formed in a convex arc shape on the indoor side. Therefore, even if the vertical size of the handle portion is short, Push-pull handle operation is performed on the part that faces diagonally upward, which is higher than the central part in the vertical direction, and a low-profile person faces diagonally downward, which is lower than the central part in the height direction of the handle part. By performing the push-pull handle operation on the part, the push-pull handle operation can be made easy for anyone regardless of the height difference. That is, in the second invention, it does not matter whether or not the handle portion slides up and down, and may be configured as in the first invention.
また、上記の課題は、上下方向に向けられ、ドア側に凸の円弧状に形成されたハンドル部が、ステーに対し、その円弧形状の曲率中心側を中心側として上下に対応円弧状にスライドすることができるよう連結されていると共に、
該ハンドル部を、スライド経路において選択したいずれかの位置でステーに解除可能に固定する固定手段が備えられていることを特徴とするインテリアドア用のプッシュプルハンドルの構造によって解決される(第3発明)。
In addition, the above-mentioned problem is that the handle portion that is oriented in the vertical direction and has a convex arc shape on the door side slides upward and downward in a corresponding arc shape with the center of curvature of the arc shape as the center side with respect to the stay. Connected so that you can
This is solved by a push-pull handle structure for interior doors, characterized in that it is provided with fixing means for releasably fixing the handle portion to the stay at any position selected in the slide path (third invention).
この構造では、ハンドル部が、上下方向に向けられ、ドア側に凸の円弧状に形成されているので、ハンドル部の上下方向の寸法が短くても、高背のヒトは、ハンドル部の高さ方向中央部よりも下寄りの斜め下方を向く部分に対してプッシュプルのハンドル操作をし、また、低背のヒトは、ハンドル部の高さ方向中央部よりも上寄りの斜め上方を向く部分に対してプッシュプルのハンドル操作をすることによって、プッシュプルのハンドル操作を身長差にかかわらずだれにとっても操作しやすいものにすることができる。 In this structure, since the handle portion is oriented in the vertical direction and is formed in a convex arc shape on the door side, even if the size of the handle portion in the vertical direction is short, Push-pull handle operation is performed on the part that faces diagonally downward, which is lower than the central part in the vertical direction, and a low-profile person faces diagonally upward, which is higher than the central part in the height direction of the handle part. By performing the push-pull handle operation on the part, the push-pull handle operation can be made easy for anyone regardless of the height difference.
しかも、ハンドル部が、ステーに対して上下にスライドさせることができるようになされているので、ハンドル部の上下方向の寸法が短くても、ステーに対してハンドル部を上下にスライドさせてハンドル部の高さ位置を変更することにより、プッシュプルのハンドル操作を身長差にかかわらずだれにとっても操作しやすいものにすることができる。 Moreover, since the handle portion can be slid up and down relative to the stay, the handle portion can be slid up and down relative to the stay even if the vertical dimension of the handle portion is short. By changing the height position, it is possible to make the push-pull handle operation easy for anyone regardless of height difference.
特に、ハンドル部は、ステーに対し、その円弧形状の曲率中心側を中心側として上下に対応円弧状にスライドさせることができるようになされているので、ハンドル部のスライド寸法範囲を短くしても、プッシュプルのハンドル操作を身長差にかかわらずだれにとっても操作しやすいものにすることができ、ハンドル部の上下方向の寸法をより一層短いものにすることができる。 In particular, the handle portion can be slid up and down in a corresponding arc shape with the arc-shaped curvature center side as the center side with respect to the stay, so even if the slide dimension range of the handle portion is shortened The push-pull handle operation can be made easy for anyone regardless of the height difference, and the vertical dimension of the handle portion can be further shortened.
そして、レバーハンドル式のインテリアドアとプッシュプルハンドル式のインテリアドアの量産性を良くするため、レバーハンドルが取り付けられるのと同じ高さ位置に、上下方向の寸法が短いプッシュプルハンドルを取り付ける仕様とする場合であっても、操作しやすいプッシュプルハンドルにすることができる。 In order to improve the mass productivity of lever handle type interior doors and push-pull handle type interior doors, a push-pull handle with a short vertical dimension is installed at the same height as the lever handle is installed. Even in this case, the push-pull handle can be easily operated.
また、上記の課題は、上下方向に向けられ、ドア側に凸の円弧状に形成されたハンドル部が、ステーに取り付けられていることを特徴とするインテリアドア用のプッシュプルハンドルの構造によっても解決される(第4発明)。 Further, the above problem is also caused by the structure of the push-pull handle for interior doors, characterized in that a handle portion that is oriented in the vertical direction and is formed in a convex arc shape on the door side is attached to the stay. Solved (fourth invention).
この構造では、ハンドル部が、上下方向に向けられ、ドア側に凸の円弧状に形成されているので、ハンドル部の上下方向の寸法が短くても、高背のヒトは、ハンドル部の高さ方向中央部よりも下寄りの斜め下方を向く部分に対してプッシュプルのハンドル操作をし、また、低背のヒトは、ハンドル部の高さ方向中央部よりも上寄りの斜め上方を向く部分に対してプッシュプルのハンドル操作をすることによって、プッシュプルのハンドル操作を身長差にかかわらずだれにとっても操作しやすいものにすることができる。即ち、第4発明では、ハンドル部が上下にスライドするようになされているかどうかは問わないし、また、第3発明のように構成されたものであってもよい。 In this structure, since the handle portion is oriented in the vertical direction and is formed in a convex arc shape on the door side, even if the size of the handle portion in the vertical direction is short, Push-pull handle operation is performed on the part that faces diagonally downward, which is lower than the central part in the vertical direction, and a low-profile person faces diagonally upward, which is higher than the central part in the height direction of the handle part. By performing the push-pull handle operation on the part, the push-pull handle operation can be made easy for anyone regardless of the height difference. That is, in the fourth invention, it does not matter whether or not the handle portion slides up and down, and may be configured as in the third invention.
また、上記の課題は、上下方向に向けられたハンドル部が、ステーに対し、上下にスライドすることができるよう連結されていると共に、
該ハンドル部を、スライド経路において選択したいずれかの位置でステーに解除可能に固定する固定手段が備えられていることを特徴とするインテリアドア用のプッシュプルハンドルの構造によって解決される(第5発明)。
In addition, the above-described problem is that the handle portion that is directed in the vertical direction is connected to the stay so that it can slide up and down,
This is solved by a push-pull handle structure for interior doors, characterized in that it is provided with fixing means for releasably fixing the handle portion to the stay at any position selected in the slide path (fifth). invention).
この構造では、ハンドル部が、ステーに対して上下にスライドさせることができるようになされているので、ハンドル部の上下方向の寸法が短くても、ステーに対してハンドル部を上下にスライドさせてハンドル部の高さ位置を変更することにより、プッシュプルのハンドル操作を身長差にかかわらずだれにとっても操作しやすいものにすることができる。即ち、第5発明では、ハンドル部が、上下方向に延びる直線状のものからかっていてもよいし、あるいは、ハンドル部が室内側に凸の円弧状に形成されると共に上下に直線状にスライドする構造のものからなっていてもよいし、あるいはまた、第1発明のように構成されたものであってもよいし、ハンドル部がドア側に凸の円弧状に形成されると共に上下に直線状にスライドする構造のものからなっていてもよいし、あるいはまた、第3発明のように構成されたものであってもよい。 In this structure, since the handle portion can be slid up and down with respect to the stay, even if the vertical dimension of the handle portion is short, the handle portion can be slid up and down with respect to the stay. By changing the height position of the handle portion, it is possible to make the push-pull handle operation easy for anyone regardless of the height difference. That is, in the fifth aspect of the invention, the handle portion may be made of a linear shape extending in the up-down direction, or the handle portion is formed in a convex arc shape on the indoor side and slides up and down linearly. It may consist of a structure, or may be configured as in the first invention, and the handle portion is formed in a circular arc shape that is convex on the door side and linearly up and down It may consist of a structure that slides in the form of a slide or may be constructed as in the third invention.
本発明のインテリアドア用のプッシュプルハンドルの構造は、以上のとおりのものであるから、ハンドル部の上下方向の寸法を小さく抑えることができ、しかも、身長差にかかわらずだれにとっても操作しやすい。 Since the structure of the push-pull handle for an interior door of the present invention is as described above, the vertical dimension of the handle portion can be kept small, and it is easy for anyone to operate regardless of the height difference. .
また、レバーハンドル式のインテリアドアとプッシュプルハンドル式のインテリアドアの量産性を良くするため、レバーハンドルが取り付けられるのと同じ高さ位置に、上下方向の寸法が短いプッシュプルハンドルを取り付ける仕様とする場合であっても、操作しやすいプッシュプルハンドルにすることができる。 In addition, in order to improve the mass productivity of lever handle type interior doors and push-pull handle type interior doors, a push-pull handle with a short vertical dimension is installed at the same height as the lever handle is installed. Even in this case, the push-pull handle can be easily operated.
次に、本発明の実施最良形態を図面に基づいて説明する。 Next, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
図1及び図2に示す第1実施形態のインテリアドア用のプッシュプルハンドルの構造において、1はインテリアドア、2はハンドル部、3はステーである。ハンドル部2は、図1(イ)に示すように、上下方向に向けられ、室内側に凸の円弧状に形成されたものからなっていて、図1(ロ)(ハ)に示すように、内面部にリップ間開口部を有するリップ付き溝形形状をしており、その溝内2aに、ステー3の先端に設けられたベース部3aがハンドル部2の延びる方向にスライド可能に配置されて、ハンドル部2は、図2(イ)(ロ)に示すように、ステー3に対し、円弧形状の曲率中心側を中心側として上下に対応円弧状にスライドすることができるよう連結されている。
In the structure of the push-pull handle for an interior door according to the first embodiment shown in FIGS. 1 and 2, 1 is an interior door, 2 is a handle portion, and 3 is a stay. As shown in FIGS. 1 (a) and 1 (b), the
そして、図1(ロ)(ハ)(ニ)に示すように、ステー3のベース部3aに設けられたネジ孔4に、固定手段としての雄ネジ5が螺合され、ハンドル部2のリップ間開口部を通じて該雄ネジ5を奥方に締め込み、その先端部をハンドル部2の溝底に当接させ、ステー3のベース部3aをハンドル部2の両リップに押付け状態にすることによって、ハンドル部2を、スライド経路において選択したいずれかの位置でステー3に対して解除可能に固定することができるようになされている。
Then, as shown in FIGS. 1 (b), (c), and (d), a
上記の構造では、図1(イ)に示すように、ハンドル部2が、上下方向に向けられ、室内側に凸の円弧状に形成されているので、ハンドル部2の上下方向の寸法が短くても、矢印で示すように、高背のヒトは、ハンドル部の高さ方向中央部よりも上寄りの斜め上方を向く部分に対してプッシュプルのハンドル操作をし、また、低背のヒトは、ハンドル部の高さ方向中央部よりも下寄りの斜め下方を向く部分に対してプッシュプルのハンドル操作をすることによって、プッシュプルのハンドル操作を身長差にかかわらずだれにとっても操作しやすいものにすることができる。
In the above structure, as shown in FIG. 1 (a), since the
また、ハンドル部2が、ステー3に対して上下にスライドさせることができるようになされているので、ハンドル部2の上下方向の寸法が短くても、図2(イ)(ロ)に示すように、ステー3に対してハンドル部2を上下にスライドさせてハンドル部2の高さ位置を変更することにより、プッシュプルのハンドル操作を身長差にかかわらずだれにとっても操作しやすいものにすることができる。
Further, since the
特に、ハンドル部2は、ステー3に対し、その円弧形状の曲率中心側を中心側として上下に対応円弧状にスライドさせることができるようになされているので、ハンドル部2のスライド寸法範囲を短くしても、プッシュプルのハンドル操作を身長差にかかわらずだれにとっても操作しやすいものにすることができ、ハンドル部2の上下方向の寸法を非常に短いものにすることができる。
In particular, the
図3に示す第2実施形態のインテリアドア用のプッシュプルハンドルの構造では、図3(イ)に示すように、ハンドル部2が、上下方向に向けられ、ドア1側に凸の円弧状に形成されたものからなって、ステー3に対し、その円弧形状の曲率中心側を中心側として上下に対応円弧状にスライドすることができるよう連結され、固定手段としての雄ネジ5により、スライド経路において選択したいずれかの位置でステー3に解除可能に固定することができるようになされている。
In the structure of the push-pull handle for interior doors of the second embodiment shown in FIG. 3, as shown in FIG. 3 (a), the
この構造では、図3(イ)に示すように、ハンドル部2が、上下方向に向けられ、ドア1側に凸の円弧状に形成されているので、ハンドル部2の上下方向の寸法が短くても、矢印で示すように、高背のヒトは、ハンドル部の高さ方向中央部よりも下寄りの斜め下方を向く部分に対してプッシュプルのハンドル操作をし、また、低背のヒトは、ハンドル部の高さ方向中央部よりも上寄りの斜め上方を向く部分に対してプッシュプルのハンドル操作をすることによって、プッシュプルのハンドル操作を身長差にかかわらずだれにとっても操作しやすいものにすることができる。
In this structure, as shown in FIG. 3 (a), the
また、ハンドル部2が、ステー3に対して上下にスライドさせることができるようになされているので、ハンドル部2の上下方向の寸法が短くても、図3(ロ)(ハ)に示すように、ステー3に対してハンドル部2を上下にスライドさせてハンドル部2の高さ位置を変更することにより、プッシュプルのハンドル操作を身長差にかかわらずだれにとっても操作しやすいものにすることができる。
Further, since the
特に、ハンドル部2は、ステー3に対し、その円弧形状の曲率中心側を中心側として上下に対応円弧状にスライドさせることができるようになされているので、ハンドル部2のスライド寸法範囲を短くしても、プッシュプルのハンドル操作を身長差にかかわらずだれにとっても操作しやすいものにすることができ、ハンドル部2の上下方向の寸法を非常に短いものにすることができる。
In particular, the
以上に、本発明の実施形態を示したが、本発明はこれに限られるものではなく、発明思想を逸脱しない範囲で各種の変更が可能である。例えば、本発明では、ハンドル部をステーに対してスライドさせるスライド機構や固定手段の構成に特段の制限はなく、各種の機構手段が採用されてよい。 Although the embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to this, and various modifications can be made without departing from the spirit of the invention. For example, in the present invention, there is no particular limitation on the configuration of the slide mechanism and the fixing means for sliding the handle portion with respect to the stay, and various mechanism means may be employed.
1…インテリアドア
2…ハンドル部
3…ステー
5…雄ネジ(固定手段)
DESCRIPTION OF
Claims (2)
該ハンドル部を、スライド経路において選択したいずれかの位置でステーに解除可能に固定する固定手段が備えられていることを特徴とするインテリアドア用のプッシュプルハンドルの構造。 A handle portion that is directed in the vertical direction and formed in a circular arc shape that protrudes indoors is connected to the stay so that it can slide up and down in a corresponding circular arc shape with the center of curvature of the circular arc shape as the center side. And
A structure of a push-pull handle for an interior door, comprising a fixing means for releasably fixing the handle portion to a stay at any position selected in a slide path .
該ハンドル部を、スライド経路において選択したいずれかの位置でステーに解除可能に固定する固定手段が備えられていることを特徴とするインテリアドア用のプッシュプルハンドルの構造。 A handle portion that is oriented in the vertical direction and is formed in an arc shape that is convex on the door side is connected to the stay so that it can slide up and down in a corresponding arc shape with the center of curvature of the arc shape as the center side. And
A structure of a push-pull handle for an interior door, comprising a fixing means for releasably fixing the handle portion to a stay at any position selected in a slide path .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007054643A JP5107591B2 (en) | 2007-03-05 | 2007-03-05 | Push-pull handle structure for interior doors |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007054643A JP5107591B2 (en) | 2007-03-05 | 2007-03-05 | Push-pull handle structure for interior doors |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008214979A JP2008214979A (en) | 2008-09-18 |
JP5107591B2 true JP5107591B2 (en) | 2012-12-26 |
Family
ID=39835362
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007054643A Expired - Fee Related JP5107591B2 (en) | 2007-03-05 | 2007-03-05 | Push-pull handle structure for interior doors |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5107591B2 (en) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4638293B2 (en) * | 2005-07-05 | 2011-02-23 | 美和ロック株式会社 | Inner and outer support seat mounting structure and latch lock |
-
2007
- 2007-03-05 JP JP2007054643A patent/JP5107591B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008214979A (en) | 2008-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USD574478S1 (en) | Ceiling recessed type ventilating fan | |
USD581508S1 (en) | Ceiling recessed type ventilating fan | |
USD504343S1 (en) | Scale | |
USD510043S1 (en) | Continuously profiled probe beam | |
TW200700644A (en) | Composite fan and frame thereof | |
USD556560S1 (en) | Fixture for installing a siding panel | |
USD530022S1 (en) | Shade structure | |
USD542939S1 (en) | Combined profiled cover for bridging a gap in a floor covering and an additional profiled cover for covering the edge of a floor covering | |
JP5107591B2 (en) | Push-pull handle structure for interior doors | |
USD525549S1 (en) | Rain gauge | |
US8445801B2 (en) | Switch | |
JP4631644B2 (en) | Air conditioner indoor unit | |
USD530434S1 (en) | Shade structure | |
JP4605769B2 (en) | Resin sash | |
JP4937183B2 (en) | door | |
JP5177496B2 (en) | Remote control device | |
USD579746S1 (en) | Knob | |
USD530829S1 (en) | Shade structure | |
USD530827S1 (en) | Shade structure | |
USD574975S1 (en) | Profile assembly | |
USD567065S1 (en) | Bar lock assembly guide plate | |
JP4198564B2 (en) | Push button switch | |
USD607256S1 (en) | Valance clip | |
JP4781903B2 (en) | Ventilator shoji | |
USD530433S1 (en) | Shade structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120313 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121002 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121004 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |