JP5102108B2 - インクジェットヘッド、ヘッドユニットおよび印刷装置 - Google Patents
インクジェットヘッド、ヘッドユニットおよび印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5102108B2 JP5102108B2 JP2008137485A JP2008137485A JP5102108B2 JP 5102108 B2 JP5102108 B2 JP 5102108B2 JP 2008137485 A JP2008137485 A JP 2008137485A JP 2008137485 A JP2008137485 A JP 2008137485A JP 5102108 B2 JP5102108 B2 JP 5102108B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- head
- inkjet
- inkjet head
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims description 71
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 54
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 34
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 31
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 claims description 14
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 334
- 239000000463 material Substances 0.000 description 35
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 16
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
9 基材
27 搬送部
31 インクジェットヘッドユニット
32 インクジェットヘッド
33a 第1プリントヘッド
33b 第2プリントヘッド
34 中間支持部材
38 ランプヘッドユニット
51 循環ライン
312 インク回収部
313 インク供給タンク
331 吐出口
331a 第1吐出口
331b 第2吐出口
332a 第1吐出流路
332b 第2吐出流路
333a 第1ヘッド端部流路
333b 第2ヘッド端部流路
334a 第1駆動部
334b 第2駆動部
335a 第1駆動回路
335b 第2駆動回路
341 第1取付面
342 第2取付面
343 共通供給流路
345 回路冷却流路
3431 インク供給口
3451 インク排出口
Claims (8)
- インクジェット方式の印刷装置において複数の吐出口からインクの微小液滴を印刷媒体に向けて吐出するインクジェットヘッドであって、
所定の配列方向に配列された複数の第1吐出口を有する第1プリントヘッドと、
前記配列方向に配列された複数の第2吐出口を有し、前記第1プリントヘッドに対して前記配列方向に略垂直な方向に配置された第2プリントヘッドと、
前記第1プリントヘッドと前記第2プリントヘッドとの間に配置されて前記第1プリントヘッドおよび前記第2プリントヘッドが取り付けられる中間支持部材と、
を備え、
前記第1プリントヘッドが、
前記複数の第1吐出口に向かってインクを導く複数の第1吐出流路と、
前記配列方向に平行にインクを導くとともに前記複数の第1吐出流路に接続される第1ヘッド端部流路と、
前記複数の第1吐出流路の前記複数の第1吐出口近傍に設けられて前記複数の第1吐出口からインクの微小液滴を吐出する複数の第1駆動部と、
前記複数の第1駆動部を制御する第1駆動回路と、
を備え、
前記第2プリントヘッドが、
前記複数の第2吐出口に向かってインクを導く複数の第2吐出流路と、
前記配列方向に平行にインクを導くとともに前記複数の第2吐出流路に接続される第2ヘッド端部流路と、
前記複数の第2吐出流路の前記複数の第2吐出口近傍に設けられて前記複数の第2吐出口からインクの微小液滴を吐出する複数の第2駆動部と、
前記複数の第2駆動部を制御する第2駆動回路と、
を備え、
前記第1駆動回路および前記第2駆動回路が前記中間支持部材に実質的に接触しており、
前記中間支持部材が、
前記第1ヘッド端部流路および前記第2ヘッド端部流路から流入したインクを前記第1駆動回路および前記第2駆動回路の近傍を通過させることにより前記第1駆動回路および前記第2駆動回路を冷却する回路冷却流路と、
外部から供給されたインクを前記第1ヘッド端部流路および前記第2ヘッド端部流路へと導く共通供給流路と、
を備えることを特徴とするインクジェットヘッド。 - 請求項1に記載のインクジェットヘッドであって、
前記中間支持部材が、
前記第1プリントヘッドおよび前記第2プリントヘッドが並ぶ方向において、前記第1プリントヘッドが取り付けられる第1取付面と前記第2プリントヘッドが取り付けられる第2取付面との間の位置に設けられるとともに前記共通供給流路に導かれるインクが導入されるインク供給口と、
前記第1プリントヘッドおよび前記第2プリントヘッドが並ぶ方向において、前記第1取付面と前記第2取付面との間の位置に設けられるとともに前記回路冷却流路からのインクが排出されるインク排出口と、
をさらに備えることを特徴とするインクジェットヘッド。 - 請求項1または2に記載のインクジェットヘッドであって、
前記複数の第1吐出口および前記複数の第2吐出口が同一のピッチにて前記配列方向に配列されており、前記配列方向において前記複数の第1吐出口が前記複数の第2吐出口に対して前記ピッチの半分だけずれた位置に配置されることを特徴とするインクジェットヘッド。 - 請求項1ないし3のいずれかに記載のインクジェットヘッドであって、
前記複数の第1駆動部のそれぞれ、および、前記複数の第2駆動部のそれぞれが圧電素子であり、
各第1駆動部が変形することにより、前記各第1駆動部に対応する第1吐出口近傍のインクに圧力が加えられて前記第1吐出口からインクの微小液滴が吐出され、
各第2駆動部が変形することにより、前記各第2駆動部に対応する第2吐出口近傍のインクに圧力が加えられて前記第2吐出口からインクの微小液滴が吐出されることを特徴とするインクジェットヘッド。 - インクジェット方式の印刷装置において複数の吐出口からインクの微小液滴を印刷媒体に向けて吐出するヘッドユニットであって、
請求項1ないし4のいずれかに記載のインクジェットヘッドと、
前記インクジェットヘッドと同様の構造を有し、前記第1プリントヘッドおよび前記第2プリントヘッドが並ぶ方向において前記インクジェットヘッドと少なくとも一部が重なるもう1つのインクジェットヘッドと、
前記インクジェットヘッドおよび前記もう1つのインクジェットヘッドに供給されるインクを貯溜するインク供給タンクと、
前記インクジェットヘッドおよび前記もう1つのインクジェットヘッドから排出されたインクが流入するインク回収部と、
を備えることを特徴とするヘッドユニット。 - インクジェット方式の印刷装置において複数の吐出口からインクの微小液滴を印刷媒体に向けて吐出するヘッドユニットであって、
請求項2に記載のインクジェットヘッドと、
前記インクジェットヘッドと同様の構造を有し、前記第1プリントヘッドおよび前記第2プリントヘッドが並ぶ方向において前記インクジェットヘッドと少なくとも一部が重なるもう1つのインクジェットヘッドと、
前記インクジェットヘッドおよび前記もう1つのインクジェットヘッドに供給されるインクを貯溜するインク供給タンクと、
前記インクジェットヘッドおよび前記もう1つのインクジェットヘッドから排出されたインクが流入するインク回収部と、
を備え、
前記インクジェットヘッドおよび前記もう1つのインクジェットヘッドのインク供給口と前記インク供給タンクとが同じ流路長および流路径にて直線状に接続され、
前記インクジェットヘッドおよび前記もう1つのインクジェットヘッドのインク排出口と前記インク回収部とが同じ流路長および流路径にて直線状に接続されることを特徴とするヘッドユニット。 - インクジェット方式の印刷装置であって、
請求項5または6に記載のヘッドユニットと、
前記ヘッドユニットの前記インク回収部から前記インク供給タンクへとインクを導く循環ラインと、
前記配列方向に交差する走査方向に印刷媒体を前記ヘッドユニットに対して相対的に移動する走査機構と、
を備えることを特徴とする印刷装置。 - 請求項7に記載の印刷装置であって、
前記印刷媒体上のインクに紫外線を照射する紫外線照射部をさらに備え、
前記インクが紫外線硬化性インクであることを特徴とする印刷装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008137485A JP5102108B2 (ja) | 2008-05-27 | 2008-05-27 | インクジェットヘッド、ヘッドユニットおよび印刷装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008137485A JP5102108B2 (ja) | 2008-05-27 | 2008-05-27 | インクジェットヘッド、ヘッドユニットおよび印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009285840A JP2009285840A (ja) | 2009-12-10 |
JP5102108B2 true JP5102108B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=41455557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008137485A Expired - Fee Related JP5102108B2 (ja) | 2008-05-27 | 2008-05-27 | インクジェットヘッド、ヘッドユニットおよび印刷装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5102108B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101183230B1 (ko) * | 2012-03-09 | 2012-09-14 | 주식회사 딜리 | 헤드 정렬장치 |
US9592663B2 (en) * | 2012-05-02 | 2017-03-14 | Seiko Epson Corporation | Liquid ejecting head unit and liquid ejecting apparatus |
JP2013248876A (ja) * | 2012-05-02 | 2013-12-12 | Seiko Epson Corp | 液体噴射ヘッドモジュール及び液体噴射装置 |
JP6027427B2 (ja) | 2012-12-19 | 2016-11-16 | 理想科学工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP6065698B2 (ja) * | 2013-03-27 | 2017-01-25 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射ヘッドモジュール、及び、液体噴射装置 |
JP6255601B2 (ja) | 2013-03-27 | 2018-01-10 | セイコーエプソン株式会社 | 画像記録装置 |
JP6253460B2 (ja) * | 2014-03-12 | 2017-12-27 | エスアイアイ・プリンテック株式会社 | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 |
JP6868411B2 (ja) * | 2017-02-03 | 2021-05-12 | エスアイアイ・プリンテック株式会社 | 液体噴射ヘッドチップ、液体噴射ヘッド、液体噴射装置および液体噴射ヘッドチップの製造方法 |
JP6937129B2 (ja) * | 2017-02-03 | 2021-09-22 | エスアイアイ・プリンテック株式会社 | 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置 |
JP2023090296A (ja) * | 2021-12-17 | 2023-06-29 | エスアイアイ・プリンテック株式会社 | 液体噴射ヘッド及び液体噴射記録装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2683126B2 (ja) * | 1988-12-28 | 1997-11-26 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置 |
JPH03193358A (ja) * | 1989-12-22 | 1991-08-23 | Canon Inc | インクジェット記録装置の吐出回復方法 |
JPH09254399A (ja) * | 1996-03-19 | 1997-09-30 | Fuji Electric Co Ltd | インクジェット記録装置 |
JP2000158647A (ja) * | 1998-11-26 | 2000-06-13 | Fuji Electric Co Ltd | インクジェット記録ヘッド |
GB9828476D0 (en) * | 1998-12-24 | 1999-02-17 | Xaar Technology Ltd | Apparatus for depositing droplets of fluid |
JP2000203019A (ja) * | 1999-01-11 | 2000-07-25 | Fuji Electric Co Ltd | インクジェット記録ヘッド及びその製造方法 |
GB0000368D0 (en) * | 2000-01-07 | 2000-03-01 | Xaar Technology Ltd | Droplet deposition apparatus |
JP5728148B2 (ja) * | 2006-04-27 | 2015-06-03 | 東芝テック株式会社 | インクジェット装置およびその制御方法 |
JP4910114B2 (ja) * | 2006-06-21 | 2012-04-04 | 理想科学工業株式会社 | インクジェット記録装置 |
-
2008
- 2008-05-27 JP JP2008137485A patent/JP5102108B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009285840A (ja) | 2009-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5102108B2 (ja) | インクジェットヘッド、ヘッドユニットおよび印刷装置 | |
US8132902B2 (en) | Inkjet recording apparatus | |
KR100750161B1 (ko) | 잉크젯 화상형성장치의 결함 노즐 보상 방법 및 장치 | |
JP5994259B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
US20120314009A1 (en) | Liquid ejection apparatus | |
JP7196569B2 (ja) | 液体吐出ヘッド及び液体を吐出する装置 | |
JP2011201231A (ja) | 記録装置 | |
US8955952B2 (en) | Ink circulation apparatus, ink circulation method and inkjet recording apparatus | |
JP2009107189A (ja) | 液体噴射装置 | |
JP5084612B2 (ja) | 印刷装置および位置調整方法 | |
JP2005153435A (ja) | 液滴吐出ヘッド、液体カートリッジ及び画像形成装置 | |
US8240832B2 (en) | Head unit and printer | |
JP2011098455A (ja) | 液体吐出装置 | |
US20210170767A1 (en) | Printing device | |
JP2009214510A (ja) | 液体噴射ヘッド、及び、液体噴射装置 | |
JP2009285888A (ja) | 色管理方法および印刷装置 | |
US7780275B2 (en) | Image forming apparatus and droplet ejection control method | |
JP7119359B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2009285839A (ja) | 印刷装置 | |
JP4784675B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6358366B2 (ja) | 液体噴射装置 | |
JP2022113539A (ja) | 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置 | |
JP2019177700A (ja) | 液体噴射装置 | |
JP5234129B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2003170577A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120613 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120918 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120927 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |