JP5078493B2 - 天井用補強金具とそれを用いた吊り天井 - Google Patents
天井用補強金具とそれを用いた吊り天井 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5078493B2 JP5078493B2 JP2007201541A JP2007201541A JP5078493B2 JP 5078493 B2 JP5078493 B2 JP 5078493B2 JP 2007201541 A JP2007201541 A JP 2007201541A JP 2007201541 A JP2007201541 A JP 2007201541A JP 5078493 B2 JP5078493 B2 JP 5078493B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceiling
- suspension
- bracket
- reinforcing
- base material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Description
2 天井格子枠
3 メインバー(天井下地材)
4 クロスバー(天井下地材)
5 吊りボルト
6 吊り金具
7、7A、7B 補強金具
7a 吊り金具取付部
7b 連結部
7c 下地材固定部
7d ブレース材固定部
7e 溝側面形成部
11 金具本体
11a 取付部
11b 第一連結部
11c 第二連結部
11d 把持部
11e 補強部
12 把持片
12a 挿入部
12d 把持部
13 ねじ
15 ねじ
16 穴
17 ねじ
18 穴
20 ブレース材
21 穴
23 溝
25 切り欠き
Claims (6)
- 天井下地材を組んで形成した天井格子枠を吊り金具を介して吊りボルトによって支持した構造の吊り天井を補強するための天井用補強金具であって、前記吊り金具の、ほぼ垂直な背面若しくは側面に面接触させて取り付けられる吊り金具取付部を備えるが、前記吊り金具の水平な上面に重ね合わせた形態で前記吊りボルトに連結する部分は備えず、前記吊り金具に対する高さ方向の取付位置を変更可能な構成を有し、更に、前記吊り金具取付部の両側に前記吊り金具取付部にほぼ平行となるように設けられた一対の連結部を備え、該連結部が、その下端に前記天井下地材に固定するための下地材固定部を、上端領域にブレース材を固定するためのブレース材固定部を備えていることを特徴とする天井用補強金具。
- 天井下地材を組んで形成した天井格子枠を吊り金具を介して吊りボルトによって支持した構造の吊り天井を補強するための天井用補強金具であって、前記吊り金具の、ほぼ垂直な背面若しくは側面に面接触させて取り付けられる吊り金具取付部と、その両側に前記吊り金具取付部にほぼ平行となるように設けられた一対の連結部を備え、該連結部が、その下端に前記天井下地材に固定するための下地材固定部を、上端領域にブレース材を固定するためのブレース材固定部を備えており、前記吊り金具取付部が、その両側に設けられた一対の連結部の間に前記吊り金具取付部を底面とする溝を形成するように前記一対の連結部よりも引っ込んだ位置に配置されており、該溝の幅は、前記吊り金具取付部を前記吊り金具の背面に取り付ける際に該吊り金具を前記溝内に挿入させうるよう、前記吊り金具の幅以上に定められていることを特徴とする天井用補強金具。
- 前記一対の連結部が前記吊り金具取付部よりも下方に延び出し、両者間に切り欠きを形成していることを特徴とする請求項1又は2記載の天井用補強金具。
- 全体が1枚の板材で形成されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項記載の天井用補強金具。
- 天井下地材を組んで形成した天井格子枠と、該天井格子枠を、それぞれ吊り金具を介して支持する複数の吊りボルトと、少なくとも一部の吊りボルトで支持された前記吊り金具に取り付けられ且つ前記天井下地材に固定された請求項1から4のいずれか1項記載の天井用補強金具を備えた吊り天井。
- 前記天井格子枠を形成する天井下地材が、互いに平行に配置された複数のメインバーと、複数のメインバー間を連結するように取り付けられた複数のクロスバーからなり、前記吊り金具が前記メインバーに連結されており、前記天井用補強金具が複数個設けられていて、その一部の天井用補強金具が前記吊り金具の背面に取り付けられると共に前記メインバーに固定されており、残りの天井用補強金具が前記吊り金具の側面に取り付けられると共に前記クロスバーに固定されていることを特徴とする請求項5記載の吊り天井。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007201541A JP5078493B2 (ja) | 2007-08-02 | 2007-08-02 | 天井用補強金具とそれを用いた吊り天井 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007201541A JP5078493B2 (ja) | 2007-08-02 | 2007-08-02 | 天井用補強金具とそれを用いた吊り天井 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009035942A JP2009035942A (ja) | 2009-02-19 |
JP5078493B2 true JP5078493B2 (ja) | 2012-11-21 |
Family
ID=40438098
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007201541A Expired - Fee Related JP5078493B2 (ja) | 2007-08-02 | 2007-08-02 | 天井用補強金具とそれを用いた吊り天井 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5078493B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103266747A (zh) * | 2013-05-31 | 2013-08-28 | 浙江华夏杰高分子建材有限公司 | 一种吊顶的装饰镶件 |
CN103276869A (zh) * | 2013-05-31 | 2013-09-04 | 浙江华夏杰高分子建材有限公司 | 一种吊顶镶条的连接件结构 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5451659B2 (ja) * | 2011-01-26 | 2014-03-26 | 大建工業株式会社 | システム天井用吊金具 |
CN103276843B (zh) * | 2013-05-31 | 2015-04-15 | 浙江华夏杰高分子建材有限公司 | 一种吊顶结构 |
CN103276842B (zh) * | 2013-05-31 | 2015-08-26 | 浙江华夏杰高分子建材有限公司 | 一种吊顶的主支架结构 |
JP6198496B2 (ja) * | 2013-07-16 | 2017-09-20 | 株式会社奥村製作所 | 天井補強金具ユニット |
JP6378535B2 (ja) * | 2014-05-20 | 2018-08-22 | 倉敷化工株式会社 | 防振吊り金具 |
JP2017122488A (ja) * | 2016-01-08 | 2017-07-13 | 株式会社Ihi | 二重殻タンク |
CN109680859B (zh) * | 2019-01-22 | 2023-09-05 | 佛山市镁鑫金属制品科技有限公司 | 一种铝扣板吊顶 |
CN109680860B (zh) * | 2019-01-22 | 2024-04-05 | 杭州柏晗装饰设计工程有限公司 | 一种硅钙板吊顶 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4806239B2 (ja) * | 2005-09-09 | 2011-11-02 | 株式会社桐井製作所 | 吊天井の補強金具 |
-
2007
- 2007-08-02 JP JP2007201541A patent/JP5078493B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103266747A (zh) * | 2013-05-31 | 2013-08-28 | 浙江华夏杰高分子建材有限公司 | 一种吊顶的装饰镶件 |
CN103276869A (zh) * | 2013-05-31 | 2013-09-04 | 浙江华夏杰高分子建材有限公司 | 一种吊顶镶条的连接件结构 |
CN103276869B (zh) * | 2013-05-31 | 2015-07-08 | 浙江华夏杰高分子建材有限公司 | 一种吊顶镶条的连接件结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009035942A (ja) | 2009-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5078493B2 (ja) | 天井用補強金具とそれを用いた吊り天井 | |
JP6068840B2 (ja) | 柱梁架構の耐震補強構造 | |
JP6722997B2 (ja) | 天井枠吊り下げ構造 | |
JP5746874B2 (ja) | 天井構造およびブレース材と天井仕上板の固定金具 | |
JP2012202032A (ja) | 吊り天井の耐震構造 | |
JP7157577B2 (ja) | 天井枠吊り下げ構造 | |
JP4863934B2 (ja) | 天井下地取付用c形鋼の取付金具 | |
JP6723060B2 (ja) | 天井補強構造およびその施工方法 | |
JP4815180B2 (ja) | 吊天井の補強金具 | |
JP5330134B2 (ja) | 吊り天井構造及びその施工方法 | |
JP7496135B2 (ja) | 天井枠吊り下げ構造 | |
JP2020007882A5 (ja) | ||
JP2017193902A (ja) | Tバー用ハンガー | |
JP6954703B1 (ja) | ボルト支持金具 | |
JP2012132258A (ja) | 木造構造物の仕口金物及び仕口部構造 | |
JP7224037B2 (ja) | 天井枠吊り下げ構造 | |
JP7093178B2 (ja) | 天井下地構造 | |
JP6886788B2 (ja) | 耐震天井構造 | |
JP5520745B2 (ja) | 締結具 | |
JP4025711B2 (ja) | 重量物の取付構造 | |
JP6813820B2 (ja) | 野縁受け固定金具 | |
JP2020002691A (ja) | ブレース固定金具及び該ブレース固定金具を用いた床支持構造 | |
JP3007389U (ja) | 木造建築物における土台と柱と筋交いの連結構造 | |
JP6416321B2 (ja) | コーナーパネルの取付構造及びコーナーパネル支持部材 | |
JP4579042B2 (ja) | 吊下具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100602 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120828 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120828 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |