JP5077386B2 - 充電制御方法および電池パック - Google Patents
充電制御方法および電池パック Download PDFInfo
- Publication number
- JP5077386B2 JP5077386B2 JP2010103237A JP2010103237A JP5077386B2 JP 5077386 B2 JP5077386 B2 JP 5077386B2 JP 2010103237 A JP2010103237 A JP 2010103237A JP 2010103237 A JP2010103237 A JP 2010103237A JP 5077386 B2 JP5077386 B2 JP 5077386B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging
- voltage
- charge
- secondary batteries
- control method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 156
- 238000007600 charging Methods 0.000 claims description 218
- 238000010277 constant-current charging Methods 0.000 claims description 101
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 71
- 238000010280 constant potential charging Methods 0.000 claims description 63
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 claims description 49
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 40
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 36
- 239000010450 olivine Substances 0.000 claims description 35
- 229910052609 olivine Inorganic materials 0.000 claims description 35
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 32
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 16
- 238000010281 constant-current constant-voltage charging Methods 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 27
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 24
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 20
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 19
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 15
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- -1 for example Substances 0.000 description 14
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 14
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 11
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 9
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 8
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 8
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 7
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 6
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 6
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 6
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 6
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052752 metalloid Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 6
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910010707 LiFePO 4 Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910021293 PO 4 Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- GELKBWJHTRAYNV-UHFFFAOYSA-K lithium iron phosphate Chemical compound [Li+].[Fe+2].[O-]P([O-])([O-])=O GELKBWJHTRAYNV-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxol-2-one Chemical compound O=C1OC=CO1 VAYTZRYEBVHVLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 4
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 4
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 4
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002134 carbon nanofiber Substances 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001386 lithium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 3
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 229910021470 non-graphitizable carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 3
- VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N selanylidenegallium;selenium Chemical compound [Se].[Se]=[Ga].[Se]=[Ga] VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N tellanylidenegermanium Chemical compound [Te]=[Ge] JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CRMJLJFDPNJIQA-UHFFFAOYSA-N 2,4-difluoro-1-methoxybenzene Chemical compound COC1=CC=C(F)C=C1F CRMJLJFDPNJIQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical group COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical group C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 2
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N gamma-valerolactone Chemical compound CC1CCC(=O)O1 GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021469 graphitizable carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- ACFSQHQYDZIPRL-UHFFFAOYSA-N lithium;bis(1,1,2,2,2-pentafluoroethylsulfonyl)azanide Chemical compound [Li+].FC(F)(F)C(F)(F)S(=O)(=O)[N-]S(=O)(=O)C(F)(F)C(F)(F)F ACFSQHQYDZIPRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 2
- KKQAVHGECIBFRQ-UHFFFAOYSA-N methyl propyl carbonate Chemical compound CCCOC(=O)OC KKQAVHGECIBFRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 2
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 2
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 2
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 1,2-butylene carbonate Chemical compound CCC1COC(=O)O1 ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolane Chemical compound C1COCO1 WNXJIVFYUVYPPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKPVEISEHYYHRH-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyacetonitrile Chemical compound COCC#N QKPVEISEHYYHRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 2-methyltetrahydrofuran Chemical group CC1CCCO1 JWUJQDFVADABEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWIIJDNADIEEDB-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-1,3-oxazolidin-2-one Chemical compound CN1CCOC1=O VWIIJDNADIEEDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBUOHGKIOVRDKY-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1,3-dioxolane Chemical compound CC1COCO1 SBUOHGKIOVRDKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010238 LiAlCl 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015015 LiAsF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013733 LiCo Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910011281 LiCoPO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015645 LiMn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012513 LiSbF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N Methyl propionate Chemical compound CCC(=O)OC RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 1
- BTGRAWJCKBQKAO-UHFFFAOYSA-N adiponitrile Chemical compound N#CCCCCC#N BTGRAWJCKBQKAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010405 anode material Substances 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005539 carbonized material Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 150000005678 chain carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 150000005676 cyclic carbonates Chemical class 0.000 description 1
- YNQRWVCLAIUHHI-UHFFFAOYSA-L dilithium;oxalate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C(=O)C([O-])=O YNQRWVCLAIUHHI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003411 electrode reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000374 eutectic mixture Substances 0.000 description 1
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007849 furan resin Substances 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTOMUSMDRMJOTH-UHFFFAOYSA-N glutaronitrile Chemical compound N#CCCCC#N ZTOMUSMDRMJOTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 1
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000011244 liquid electrolyte Substances 0.000 description 1
- 229910000625 lithium cobalt oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M lithium perchlorate Chemical compound [Li+].[O-]Cl(=O)(=O)=O MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001537 lithium tetrachloroaluminate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001496 lithium tetrafluoroborate Inorganic materials 0.000 description 1
- QVXQYMZVJNYDNG-UHFFFAOYSA-N lithium;bis(trifluoromethylsulfonyl)methylsulfonyl-trifluoromethane Chemical compound [Li+].FC(F)(F)S(=O)(=O)[C-](S(=O)(=O)C(F)(F)F)S(=O)(=O)C(F)(F)F QVXQYMZVJNYDNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFZPBUKRYWOWDV-UHFFFAOYSA-N lithium;oxido(oxo)cobalt Chemical compound [Li+].[O-][Co]=O BFZPBUKRYWOWDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCVFFRWZNYZUIJ-UHFFFAOYSA-M lithium;trifluoromethanesulfonate Chemical compound [Li+].[O-]S(=O)(=O)C(F)(F)F MCVFFRWZNYZUIJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940017219 methyl propionate Drugs 0.000 description 1
- 229910000476 molybdenum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- MPDOUGUGIVBSGZ-UHFFFAOYSA-N n-(cyclobutylmethyl)-3-(trifluoromethyl)aniline Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(NCC2CCC2)=C1 MPDOUGUGIVBSGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011331 needle coke Substances 0.000 description 1
- MCSAJNNLRCFZED-UHFFFAOYSA-N nitroethane Chemical compound CC[N+]([O-])=O MCSAJNNLRCFZED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- LYGJENNIWJXYER-UHFFFAOYSA-N nitromethane Chemical compound C[N+]([O-])=O LYGJENNIWJXYER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N oxomolybdenum Chemical compound [Mo]=O PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002006 petroleum coke Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000006253 pitch coke Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001197 polyacetylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000128 polypyrrole Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002296 pyrolytic carbon Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229910001925 ruthenium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N ruthenium(iv) oxide Chemical compound O=[Ru]=O WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Chemical group C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001889 triflyl group Chemical group FC(F)(F)S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- BHZCMUVGYXEBMY-UHFFFAOYSA-N trilithium;azanide Chemical compound [Li+].[Li+].[Li+].[NH2-] BHZCMUVGYXEBMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVLBCYQITXONBZ-UHFFFAOYSA-N trimethyl phosphate Chemical compound COP(=O)(OC)OC WVLBCYQITXONBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/44—Methods for charging or discharging
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
第1の充電制御方法として、
複数の二次電池のそれぞれ、または電池パックの電圧が所定の電池電圧となるまで二次電池の定電流充電を行う定電流充電ステップと、
二次電池のそれぞれ、または電池パックの電圧が所定の電池電圧となった後に定電圧充電を行う定電圧充電ステップと、
定電圧充電開始後における複数の二次電池それぞれの電圧変化量を測定し、第1の所定時間内において二次電池の少なくとも一つの電圧変化量、または二次電池の電圧変化量の平均値が第1の設定値以上となったか否かを判断する判断ステップと、
判断ステップにおいて、第1の所定時間内において複数の二次電池の少なくとも一つの電圧変化量、または二次電池の電圧変化量の平均値が第1の設定値以上となったと判断された場合には、情報を第2の充電制御方法を選択するための情報に書き換えるとともに、充電を終了させる第1の充電終了ステップと
を備え、
第2の充電制御方法として、
複数の二次電池の定電流充電を開始する定電流充電ステップと、
複数の二次電池の少なくとも一つにおいて、第2の設定時間内における電圧変化量が第2の設定値以上となった場合には、定電流充電を終了させる第2の充電終了ステップと
を備えることを特徴とする。
また、この発明の電池パックは、正極活物質としてオリビン結晶構造を有する複合酸化物粒子を含む複数の二次電池と、
外部の電子機器と接続して充放電を行うための第1および第2の端子と、
第1の制御信号により制御され、二次電池に対する放電電流をON/OFFする放電制御スイッチと、
第2の制御信号により制御され、二次電池に対する充電電流をON/OFFする充電制御スイッチと、
二次電池の電圧および電流を検出し、二次電池の電圧、電流および温度に応じた第1および第2の制御信号を出力することにより、充電制御スイッチおよび放電制御スイッチを制御するとともに、充電制御を行う制御部と
定電流充電と定電圧充電とを行う第1の充電制御方法と、定電流充電のみを行う第2の充電制御方法のいずれかを選択するための情報を記憶する記憶部と
を備え、
制御部が、
記憶部に記憶された情報に応じて、第1の充電制御方法と第2の充電制御方法とのいずれにより複数の二次電池に対して充電を行うかを判断し、
第1の充電制御方法として、
複数の二次電池のそれぞれ、または複数の二次電池の全体の電圧が所定の電池電圧となるまで二次電池の定電流充電を行う定電流充電ステップと、
二次電池のそれぞれ、または複数の二次電池の全体の電圧が所定の電池電圧となった後に定電圧充電を行う定電圧充電ステップと、
定電圧充電開始後における複数の二次電池それぞれの電圧変化量を測定し、第1の所定時間内において二次電池の少なくとも一つの電圧変化量、または二次電池の電圧変化量の平均値が第1の設定値以上となったか否かを判断する判断ステップと、
判断ステップにおいて、第1の所定時間内において複数の二次電池の少なくとも一つの電圧変化量、または二次電池の電圧変化量の平均値が第1の設定値以上となったと判断された場合には、情報を第2の充電制御方法を選択するための情報に書き換えるとともに、充電を終了させる第1の充電終了ステップと
を備え、
第2の充電制御方法として、
複数の二次電池の定電流充電を開始する定電流充電ステップと、
複数の二次電池の少なくとも一つにおいて、第2の設定時間内における電圧変化量が第2の設定値以上となった場合には、定電流充電を終了させる第2の充電終了ステップと
を備えることを特徴とする。
1.第1の実施の形態(充電器において充電制御を行う方法の例)
2.第2の実施の形態(電池パックにおいて充電制御を行う方法の例)
3.第3の実施の形態(第1の実施の形態の充電制御機能を備えた電池パックの例)
以下、この発明の第1の実施の形態について図面を参照しながら説明する。第1の実施の形態では、正極活物質としてオリビン結晶構造を有する複合酸化物粒子を含む正極を用いた非水電解質二次電池を備えた電池パックの第1の充電方法について説明する。この充電方法は、定電流・定電圧充電の定電圧充電領域において、複数の二次電池間の電池電圧のばらつきを検出し、検出結果に応じて充電を停止させ、かつ次回からの充電制御方法を変えるように充電器に対して制御信号を送出するように構成される。
この発明では、複数の二次電池を備えた電池パックにおいて、定電流・定電圧充電を行った際に、二次電池それぞれの電池容量に大きなばらつきが生じた場合には、充電を終了させて、次回の充電から定電流充電のみで充電を行うようにする。そして、定電流充電では、それぞれの電池容量にばらつきが生じていることから、電池電圧にもばらつきが生じている。このため、設定された充電終止電圧の検出によってではなく、オリビン結晶構造を有する複合酸化物粒子を正極活物質として用いた場合に得られる特異な充電特性を用いて充電を終了させる。
図6は、第1の実施の形態における電池パック1および充電器30の一構成例を示す回路図である。
図6に示すように、電池パック1は、例えば4本の二次電池10a〜10dからなる組電池10、保護回路20、プラス端子2aおよびマイナス端子2b、通信端子3ならびに電圧モニター端子4a〜4dから構成される。
図6に示すように、充電器30は、プラス端子32a、マイナス端子32b、通信端子33ならびに電圧モニター端子34aないし34d、マイクロコントローラ35、充放電制御FET36、電流検出抵抗37、電源部38から構成される。
図7は、第1の実施の形態における充電方法を示すフローチャートである。以下、図7を用いてこの発明の第1の実施の形態における電池パック1の充電時の動作を説明する。以下の充電制御は、充電器のマイクロコントローラ35によりなされる。
図7に示すフローチャートの充電制御方法は、定電圧充電領域での電圧変化の検出により二次電池間の電池容量のばらつきを判断し、定電流充電のみの充電方法に切替えるものである。定電圧充電領域において、所定時間内に二次電池の電圧変化が設定値以上とならなければ、充電時間もしくは充電電流値によって充電を終了させる。
以下、この発明の第2の実施の形態について図面を参照しながら説明する。第2の実施の形態では、第1の実施形態における充電制御を電池パック1内で行うことを特徴とする。
図10は、第2の実施の形態における電池パック1および充電器30の一構成例を示す回路図である。なお、以下、第1の実施の形態との相違点についてのみ説明する。
図10に示すように、電池パック1は、例えば4本の二次電池10a〜10dからなる組電池10、保護回路20、プラス端子2aおよびマイナス端子2bおよび通信端子3から構成される。
図10に示すように、充電器30は、プラス端子32a、マイナス端子32bおよび通信端子33、マイクロコントローラ39、充放電制御FET36、電流検出抵抗37、電源部38から構成される。
図11は、第2の実施の形態における充電方法を示すフローチャートである。以下、図11を用いてこの発明の第2の実施の形態における電池パック1の充電時の動作を説明する。なお、第2の実施の形態における充電制御の判断は、電池パック1のマイクロコントローラ26によりなされる。そして、電池パック1のマイクロコントローラ26から充電器30のマイクロコントローラ39に対して充電制御信号を送信することにより、充電時の制御を行う。
図12に示すフローチャートの充電制御方法は、図9に示す充電方法と同様に、充電終了条件を段階的に設定したものである。
第3の実施の形態では、この発明の第1および第2の実施の形態における充電制御を実施する電池パック1について説明する。
図13は、この発明の一実施形態による非水電解質電池(以下、二次電池と適宜称する)の断面構造を示す。この電池は、例えばリチウムイオン二次電池である。
正極51は、例えば、正極集電体51Aと、正極集電体51Aの両面に設けられた正極活物質層51Bとを有している。なお、正極集電体51Aの片面のみに正極活物質層51Bが存在する領域を有するようにしてもよい。正極集電体51Aは、例えば、アルミニウム(Al)箔などの金属箔により構成されている。
(化I)
LiMxPO4
(式中、Mは、コバルト(Co)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)、ニッケル(Ni)、マグネシウム(Mg)、アルミニウム(Al)、ホウ素(B)、チタン(Ti)、バナジウム(V)、ニオブ(Nb)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、モリブデン(Mo)、カルシウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)、タングステン(W)およびジルコニウム(Zr)からなる群のうちの少なくとも1種である。xは0≦x≦1である。)
負極52は、例えば、負極集電体52Aと、負極集電体52Aの両面に設けられた負極活物質層52Bとを有している。なお、負極集電体52Aの片面のみに負極活物質層52Bが存在する領域を有するようにしてもよい。負極集電体52Aは、例えば銅(Cu)箔などの金属箔により構成されている。
セパレータ53としては、例えば、ポリエチレン多孔質フィルム、ポリプロピレン多孔質フィルム、合成樹脂製不織布などを用いることができる。セパレータ53には、液状の電解質である非水電解液が含浸されている。
非水電解液は、液状の溶媒、例えば有機溶媒などの非水溶媒と、この非水溶媒に溶解された電解質塩とを含むものである。
電池パック1は、上述の二次電池10aを少なくとも多直列に接続し、保護回路20を接続したものである。
2a・・・プラス端子
2b・・・マイナス端子
3・・・通信端子
4a,4b,4c,4d・・・電圧モニター端子
5・・・コネクタ
10・・・組電池
10a,10b,10c,10d・・・二次電池
20・・・保護回路
21,26,35,39・・・マイクロコントローラ
22・・・メモリ
23・・・保護IC
24・・・放電制御FET
25・・・充電制御FET
26A・・・電池電圧監視部
26B・・・充電制御部
26C・・・電流監視部
30・・・充電器
32a・・・プラス端子
32b・・・マイナス端子
33・・・通信端子
34a,34b,34c,34d・・・電圧モニター端子
35A・・・電池電圧監視部
35B・・・通信部
35C・・・充電制御部
36・・・充放電制御FET
37・・・電流検出抵抗
38・・・電源部
Claims (11)
- 正極活物質としてオリビン結晶構造を有する複合酸化物粒子を含む二次電池を、複数有する電池パックに記憶された情報に応じて、定電流充電と定電圧充電とを行う第1の充電制御方法と、定電流充電のみを行う第2の充電制御方法とのいずれを行うかを判断する充電方法判断ステップを備え、
上記第1の充電制御方法として、
複数の上記二次電池のそれぞれが所定の電池電圧となるまで該二次電池の定電流充電を行う定電流充電ステップと、
上記二次電池のそれぞれが所定の電池電圧となった後に定電圧充電を行う定電圧充電ステップと、
定電圧充電開始後における複数の上記二次電池それぞれの電圧変化量を測定し、第1の所定時間内において該二次電池の少なくとも一つの電圧変化量が第1の設定値以上となったか否かを判断する判断ステップと、
上記判断ステップにおいて、上記第1の所定時間内において複数の上記二次電池の少なくとも一つの電圧変化量が上記第1の設定値以上となったと判断された場合には、上記情報を上記第2の充電制御方法を選択するための情報に書き換えるとともに、充電を終了させる第1の充電終了ステップと
を備え、
上記第2の充電制御方法として、
複数の上記二次電池の定電流充電を開始する定電流充電ステップと、
複数の上記二次電池の少なくとも一つにおいて、第2の設定時間内における電圧変化量が第2の設定値以上となった場合には、定電流充電を終了させる第2の充電終了ステップと
を備える
二次電池の充電制御方法。 - 正極活物質としてオリビン結晶構造を有する複合酸化物粒子を含む二次電池を、複数有する電池パックに記憶された情報に応じて、定電流充電と定電圧充電とを行う第1の充電制御方法と、定電流充電のみを行う第2の充電制御方法とのいずれを行うかを判断する充電方法判断ステップを備え、
上記第1の充電制御方法として、
複数の上記二次電池のそれぞれが所定の電池電圧となるまで該二次電池の定電流充電を行う定電流充電ステップと、
上記二次電池のそれぞれが所定の電池電圧となった後に定電圧充電を行う定電圧充電ステップと、
定電圧充電開始後における複数の上記二次電池それぞれの電圧変化量を測定し、第1の所定時間内において該二次電池の電圧変化量の平均値が第1の設定値以上となったか否かを判断する判断ステップと、
上記判断ステップにおいて、上記第1の所定時間内において複数の上記二次電池の電圧変化量の平均値が上記第1の設定値以上となったと判断された場合には、上記情報を上記第2の充電制御方法を選択するための情報に書き換えるとともに、充電を終了させる第1の充電終了ステップと
を備え、
上記第2の充電制御方法として、
複数の上記二次電池の定電流充電を開始する定電流充電ステップと、
複数の上記二次電池の少なくとも一つにおいて、第2の設定時間内における電圧変化量が第2の設定値以上となった場合には、定電流充電を終了させる第2の充電終了ステップと
を備える
二次電池の充電制御方法。 - 上記第2の設定時間が、上記第2の充電制御方法の定電流充電の開始時点を含まない
請求項1または請求項2のいずれかに記載の充電制御方法。 - 上記第1の充電制御方法が、
定電圧充電開始後における複数の上記二次電池それぞれの電圧変化量を測定し、第1の所定時間よりも長い第2の所定時間内において該二次電池の少なくとも一つの電圧変化量が第1の設定値以上となったか否かを判断する判断ステップと、
上記判断ステップにおいて、上記第2の所定時間内において複数の上記二次電池の少なくとも一つの電圧変化量が上記第1の設定値以上となったと判断された場合には、上記情報を上記第2の充電制御方法を選択するための情報に書き換えずに、充電を終了させる第3の充電終了ステップと
を備える
請求項1または請求項2に記載の充電制御方法。 - 上記第1の充電制御方法が、
定電圧充電開始後における複数の上記二次電池それぞれの電圧変化量を測定し、第1の所定時間よりも長い第2の所定時間内において該二次電池の電圧変化量の平均値が第1の設定値以上となったか否かを判断する判断ステップと、
上記判断ステップにおいて、上記第2の所定時間内において複数の上記二次電池の電圧変化量の平均値が上記第1の設定値以上となったと判断された場合には、上記情報を上記第2の充電制御方法を選択するための情報に書き換えずに、充電を終了させる第3の充電終了ステップと
を備える
請求項1または請求項2に記載の充電制御方法。 - 正極活物質としてオリビン結晶構造を有する複合酸化物粒子を含む複数の二次電池と、
外部の電子機器と接続して充放電を行うための第1および第2の端子と、
第1の制御信号により制御され、上記二次電池に対する放電電流をON/OFFする放電制御スイッチと、
第2の制御信号により制御され、上記二次電池に対する充電電流をON/OFFする充電制御スイッチと、
上記二次電池の電圧および電流を検出し、該二次電池の電圧、電流および温度に応じた上記第1および第2の制御信号を出力することにより、上記充電制御スイッチおよび上記放電制御スイッチを制御するとともに、充電制御を行う制御部と
定電流充電と定電圧充電とを行う第1の充電制御方法と、定電流充電のみを行う第2の充電制御方法のいずれかを選択するための情報を記憶する記憶部と
を備え、
上記制御部が、
上記記憶部に記憶された情報に応じて、上記第1の充電制御方法と上記第2の充電制御方法とのいずれにより複数の上記二次電池に対して充電を行うかを判断し、
上記第1の充電制御方法として、
複数の上記二次電池のそれぞれが所定の電池電圧となるまで該二次電池の定電流充電を行う定電流充電ステップと、
上記二次電池のそれぞれが所定の電池電圧となった後に定電圧充電を行う定電圧充電ステップと、
定電圧充電開始後における複数の上記二次電池それぞれの電圧変化量を測定し、第1の所定時間内において該二次電池の少なくとも一つの電圧変化量が第1の設定値以上となったか否かを判断する判断ステップと、
上記判断ステップにおいて、上記第1の所定時間内において複数の上記二次電池の少なくとも一つの電圧変化量が上記第1の設定値以上となったと判断された場合には、上記情報を上記第2の充電制御方法を選択するための情報に書き換えるとともに、充電を終了させる第1の充電終了ステップと
を備え、
上記第2の充電制御方法として、
複数の上記二次電池の定電流充電を開始する定電流充電ステップと、
複数の上記二次電池の少なくとも一つにおいて、第2の設定時間内における電圧変化量が第2の設定値以上となった場合には、定電流充電を終了させる第2の充電終了ステップと
を備える
電池パック。 - 正極活物質としてオリビン結晶構造を有する複合酸化物粒子を含む複数の二次電池と、
外部の電子機器と接続して充放電を行うための第1および第2の端子と、
第1の制御信号により制御され、上記二次電池に対する放電電流をON/OFFする放電制御スイッチと、
第2の制御信号により制御され、上記二次電池に対する充電電流をON/OFFする充電制御スイッチと、
上記二次電池の電圧および電流を検出し、該二次電池の電圧、電流および温度に応じた上記第1および第2の制御信号を出力することにより、上記充電制御スイッチおよび上記放電制御スイッチを制御するとともに、充電制御を行う制御部と
定電流充電と定電圧充電とを行う第1の充電制御方法と、定電流充電のみを行う第2の充電制御方法のいずれかを選択するための情報を記憶する記憶部と
を備え、
上記制御部が、
上記記憶部に記憶された情報に応じて、上記第1の充電制御方法と上記第2の充電制御方法とのいずれにより複数の上記二次電池に対して充電を行うかを判断し、
上記第1の充電制御方法として、
複数の上記二次電池のそれぞれが所定の電池電圧となるまで該二次電池の定電流充電を行う定電流充電ステップと、
上記二次電池のそれぞれが所定の電池電圧となった後に定電圧充電を行う定電圧充電ステップと、
定電圧充電開始後における複数の上記二次電池それぞれの電圧変化量を測定し、第1の所定時間内において該二次電池の電圧変化量の平均値が第1の設定値以上となったか否かを判断する判断ステップと、
上記判断ステップにおいて、上記第1の所定時間内において複数の上記二次電池の電圧変化量の平均値が上記第1の設定値以上となったと判断された場合には、上記情報を上記第2の充電制御方法を選択するための情報に書き換えるとともに、充電を終了させる第1の充電終了ステップと
を備え、
上記第2の充電制御方法として、
複数の上記二次電池の定電流充電を開始する定電流充電ステップと、
複数の上記二次電池の少なくとも一つにおいて、第2の設定時間内における電圧変化量が第2の設定値以上となった場合には、定電流充電を終了させる第2の充電終了ステップと
を備える
電池パック。 - 正極活物質としてオリビン結晶構造を有する複合酸化物粒子を含む二次電池を、複数有する電池パックに記憶された情報に応じて、定電流充電と定電圧充電とを行う第1の充電制御方法と、定電流充電のみを行う第2の充電制御方法とのいずれを行うかを判断する充電方法判断ステップを備え、
上記第1の充電制御方法として、
上記電池パックの電圧が所定の電圧となるまで該二次電池の定電流充電を行う定電流充電ステップと、
上記電池パックの電圧が所定の電圧となった後に定電圧充電を行う定電圧充電ステップと、
定電圧充電開始後における複数の上記二次電池それぞれの電圧変化量を測定し、第1の所定時間内において該二次電池の少なくとも一つの電圧変化量が第1の設定値以上となったか否かを判断する判断ステップと、
上記判断ステップにおいて、上記第1の所定時間内において複数の上記二次電池の少なくとも一つの電圧変化量が上記第1の設定値以上となったと判断された場合には、上記情報を上記第2の充電制御方法を選択するための情報に書き換えるとともに、充電を終了させる第1の充電終了ステップと
を備え、
上記第2の充電制御方法として、
複数の上記二次電池の定電流充電を開始する定電流充電ステップと、
複数の上記二次電池の少なくとも一つにおいて、第2の設定時間内における電圧変化量が第2の設定値以上となった場合には、定電流充電を終了させる第2の充電終了ステップと
を備える
二次電池の充電制御方法。 - 正極活物質としてオリビン結晶構造を有する複合酸化物粒子を含む二次電池を、複数有する電池パックに記憶された情報に応じて、定電流充電と定電圧充電とを行う第1の充電制御方法と、定電流充電のみを行う第2の充電制御方法とのいずれを行うかを判断する充電方法判断ステップを備え、
上記第1の充電制御方法として、
上記電池パックの電圧が所定の電圧となるまで該二次電池の定電流充電を行う定電流充電ステップと、
上記電池パックの電圧が所定の電圧となった後に定電圧充電を行う定電圧充電ステップと、
定電圧充電開始後における複数の上記二次電池それぞれの電圧変化量を測定し、第1の所定時間内において該二次電池の電圧変化量の平均値が第1の設定値以上となったか否かを判断する判断ステップと、
上記判断ステップにおいて、上記第1の所定時間内において複数の上記二次電池の電圧変化量の平均値が上記第1の設定値以上となったと判断された場合には、上記情報を上記第2の充電制御方法を選択するための情報に書き換えるとともに、充電を終了させる第1の充電終了ステップと
を備え、
上記第2の充電制御方法として、
複数の上記二次電池の定電流充電を開始する定電流充電ステップと、
複数の上記二次電池の少なくとも一つにおいて、第2の設定時間内における電圧変化量が第2の設定値以上となった場合には、定電流充電を終了させる第2の充電終了ステップと
を備える
二次電池の充電制御方法。 - 正極活物質としてオリビン結晶構造を有する複合酸化物粒子を含む複数の二次電池と、
外部の電子機器と接続して充放電を行うための第1および第2の端子と、
第1の制御信号により制御され、上記二次電池に対する放電電流をON/OFFする放電制御スイッチと、
第2の制御信号により制御され、上記二次電池に対する充電電流をON/OFFする充電制御スイッチと、
上記二次電池の電圧および電流を検出し、該二次電池の電圧、電流および温度に応じた上記第1および第2の制御信号を出力することにより、上記充電制御スイッチおよび上記放電制御スイッチを制御するとともに、充電制御を行う制御部と
定電流充電と定電圧充電とを行う第1の充電制御方法と、定電流充電のみを行う第2の充電制御方法のいずれかを選択するための情報を記憶する記憶部と
を備え、
上記制御部が、
上記記憶部に記憶された情報に応じて、上記第1の充電制御方法と上記第2の充電制御方法とのいずれにより複数の上記二次電池に対して充電を行うかを判断し、
上記第1の充電制御方法として、
複数の上記二次電池の全体の電圧が所定の電池電圧となるまで該二次電池の定電流充電を行う定電流充電ステップと、
複数の上記二次電池の全体の電圧が所定の電池電圧となった後に定電圧充電を行う定電圧充電ステップと、
定電圧充電開始後における複数の上記二次電池それぞれの電圧変化量を測定し、第1の所定時間内において該二次電池の少なくとも一つの電圧変化量が第1の設定値以上となったか否かを判断する判断ステップと、
上記判断ステップにおいて、上記第1の所定時間内において複数の上記二次電池の少なくとも一つの電圧変化量が上記第1の設定値以上となったと判断された場合には、上記情報を上記第2の充電制御方法を選択するための情報に書き換えるとともに、充電を終了させる第1の充電終了ステップと
を備え、
上記第2の充電制御方法として、
複数の上記二次電池の定電流充電を開始する定電流充電ステップと、
複数の上記二次電池の少なくとも一つにおいて、第2の設定時間内における電圧変化量が第2の設定値以上となった場合には、定電流充電を終了させる第2の充電終了ステップと
を備える
電池パック。 - 正極活物質としてオリビン結晶構造を有する複合酸化物粒子を含む複数の二次電池と、
外部の電子機器と接続して充放電を行うための第1および第2の端子と、
第1の制御信号により制御され、上記二次電池に対する放電電流をON/OFFする放電制御スイッチと、
第2の制御信号により制御され、上記二次電池に対する充電電流をON/OFFする充電制御スイッチと、
上記二次電池の電圧および電流を検出し、該二次電池の電圧、電流および温度に応じた上記第1および第2の制御信号を出力することにより、上記充電制御スイッチおよび上記放電制御スイッチを制御するとともに、充電制御を行う制御部と
定電流充電と定電圧充電とを行う第1の充電制御方法と、定電流充電のみを行う第2の充電制御方法のいずれかを選択するための情報を記憶する記憶部と
を備え、
上記制御部が、
上記記憶部に記憶された情報に応じて、上記第1の充電制御方法と上記第2の充電制御方法とのいずれにより複数の上記二次電池に対して充電を行うかを判断し、
上記第1の充電制御方法として、
複数の上記二次電池の全体の電圧が所定の電池電圧となるまで該二次電池の定電流充電を行う定電流充電ステップと、
複数の上記二次電池の全体の電圧が所定の電池電圧となった後に定電圧充電を行う定電圧充電ステップと、
定電圧充電開始後における複数の上記二次電池それぞれの電圧変化量を測定し、第1の所定時間内において該二次電池の電圧変化量の平均値が第1の設定値以上となったか否かを判断する判断ステップと、
上記判断ステップにおいて、上記第1の所定時間内において複数の上記二次電池の電圧変化量の平均値が上記第1の設定値以上となったと判断された場合には、上記情報を上記第2の充電制御方法を選択するための情報に書き換えるとともに、充電を終了させる第1の充電終了ステップと
を備え、
上記第2の充電制御方法として、
複数の上記二次電池の定電流充電を開始する定電流充電ステップと、
複数の上記二次電池の少なくとも一つにおいて、第2の設定時間内における電圧変化量が第2の設定値以上となった場合には、定電流充電を終了させる第2の充電終了ステップと
を備える
電池パック。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010103237A JP5077386B2 (ja) | 2010-04-28 | 2010-04-28 | 充電制御方法および電池パック |
US13/084,218 US8773069B2 (en) | 2010-04-28 | 2011-04-11 | Charge/discharge control method |
CN201110100287.1A CN102237560B (zh) | 2010-04-28 | 2011-04-20 | 二次电池充电方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010103237A JP5077386B2 (ja) | 2010-04-28 | 2010-04-28 | 充電制御方法および電池パック |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011234526A JP2011234526A (ja) | 2011-11-17 |
JP5077386B2 true JP5077386B2 (ja) | 2012-11-21 |
Family
ID=44857723
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010103237A Active JP5077386B2 (ja) | 2010-04-28 | 2010-04-28 | 充電制御方法および電池パック |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8773069B2 (ja) |
JP (1) | JP5077386B2 (ja) |
CN (1) | CN102237560B (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4818491B2 (ja) * | 2009-12-14 | 2011-11-16 | パナソニック株式会社 | 非水電解質二次電池の充電方法、及び電池パック |
US9991551B2 (en) * | 2010-02-04 | 2018-06-05 | Gs Yuasa International Ltd. | Assembled battery, method of charging an assembled battery, and charging circuit which charges an assembled battery |
CN105048012B (zh) | 2010-02-04 | 2018-12-18 | 株式会社杰士汤浅国际 | 充电方法 |
JP5807747B2 (ja) * | 2011-11-25 | 2015-11-10 | ソニー株式会社 | 電極、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器 |
JP5811921B2 (ja) * | 2012-03-27 | 2015-11-11 | 株式会社豊田自動織機 | 鉛蓄電池の充電装置 |
CN103427125B (zh) * | 2012-05-15 | 2016-04-13 | 清华大学 | 硫基聚合物锂离子电池的循环方法 |
CN103065429B (zh) * | 2012-12-13 | 2015-05-13 | 广东电网公司电力调度控制中心 | 备自投装置的充电告警方法及告警装置 |
CN103296324B (zh) * | 2013-06-03 | 2015-05-20 | 清华大学 | 车用动力电池组充电方法 |
KR102197409B1 (ko) * | 2013-11-12 | 2020-12-31 | 삼성에스디아이 주식회사 | 배터리 팩 및 이를 이용한 배터리 팩 보호 방법 |
US9776523B2 (en) | 2013-12-05 | 2017-10-03 | Wei Yuan | Method and apparatus for controlling charging process |
JP5911897B2 (ja) * | 2014-01-30 | 2016-04-27 | 古河電気工業株式会社 | 二次電池充電制御装置および二次電池充電制御方法 |
JP2015154593A (ja) * | 2014-02-14 | 2015-08-24 | ソニー株式会社 | 充放電制御装置、電池パック、電子機器、電動車両および充放電制御方法 |
US20160093921A1 (en) * | 2014-09-25 | 2016-03-31 | Apple Inc. | Cell voltage sensing for rechargeable battery packs |
JP6428107B2 (ja) * | 2014-09-29 | 2018-11-28 | 株式会社村田製作所 | 蓄電装置、電子機器、電動車両および電力システム |
CN107004898B (zh) * | 2015-02-10 | 2020-03-06 | 株式会社钟化 | 蓄电装置 |
US10892327B2 (en) | 2015-09-14 | 2021-01-12 | University College Cork | Semi-metal rectifying junction |
US20170187204A1 (en) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | Hangzhou Chic Intelligent Technology Co., Ltd | Battery management system for human-machine interaction vehicles |
JP6573120B2 (ja) * | 2016-01-26 | 2019-09-11 | 株式会社Gsユアサ | 状態推定装置、蓄電素子モジュール、車両、及び状態推定方法 |
US10901046B2 (en) * | 2016-07-12 | 2021-01-26 | Envision Aesc Energy Devices, Ltd. | Information processing apparatus, control method, and program |
KR102082381B1 (ko) | 2016-11-24 | 2020-02-27 | 주식회사 엘지화학 | 배터리 충전제어 알고리즘 |
JP7040015B2 (ja) * | 2017-12-28 | 2022-03-23 | 富士電機株式会社 | 二次電池の制御装置、二次電池装置、無停電電源装置、電源システム、方法 |
JP7403075B2 (ja) * | 2018-05-29 | 2023-12-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 非水電解質二次電池の充電方法、及び非水電解質二次電池の充電システム |
WO2022064928A1 (ja) * | 2020-09-24 | 2022-03-31 | 株式会社Gsユアサ | 充電装置および充電方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2775353B2 (ja) | 1991-03-12 | 1998-07-16 | ライト工業株式会社 | 地盤安定用連続繊維糸の圧送方法 |
US5742148A (en) * | 1992-11-24 | 1998-04-21 | Seiko Instruments Inc. | Charge/discharge control circuit and chargeable electric power source apparatus |
JPH09182310A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-07-11 | Suzuki Motor Corp | バッテリ充電装置 |
JP3951068B2 (ja) | 1996-07-30 | 2007-08-01 | ミツミ電機株式会社 | セルバランス回路 |
US6242890B1 (en) * | 1998-06-09 | 2001-06-05 | Seiko Instruments Inc. | Charge/discharge control circuit and chargeable electric power source apparatus |
JP3900689B2 (ja) * | 1998-06-22 | 2007-04-04 | ソニー株式会社 | 充電方法及び充電装置 |
JP2003208926A (ja) * | 2002-01-11 | 2003-07-25 | Yuasa Corp | 鉛蓄電池の充電方法 |
US7190171B2 (en) * | 2002-10-11 | 2007-03-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Detecting method and detecting apparatus for detecting internal of rechargeable battery, rechargeable battery pack having said detecting apparatus therein, apparatus having said detecting apparatus therein, program in which said detecting method is incorporated, and medium in which said program is stored |
JP4213624B2 (ja) | 2004-05-13 | 2009-01-21 | 新神戸電機株式会社 | 電池制御システム |
JP4788398B2 (ja) * | 2006-02-27 | 2011-10-05 | パナソニック電工株式会社 | 充電装置 |
JP4785627B2 (ja) * | 2006-06-08 | 2011-10-05 | 三洋電機株式会社 | 電動車両用漏電検出回路および電動車両用漏電検出方法 |
JP5322395B2 (ja) * | 2007-02-27 | 2013-10-23 | 三洋電機株式会社 | 組電池の充電方法 |
JP5254568B2 (ja) * | 2007-05-16 | 2013-08-07 | 日立ビークルエナジー株式会社 | セルコントローラ、電池モジュールおよび電源システム |
CN101404347A (zh) * | 2008-10-24 | 2009-04-08 | 中国移动通信集团甘肃有限公司 | 一种蓄电池充电管理方法及装置 |
DE102011002452A1 (de) * | 2011-01-05 | 2012-07-05 | Sb Limotive Company Ltd. | Batterie mit autonomem Cell-Balancing |
JP2013126325A (ja) * | 2011-12-15 | 2013-06-24 | Panasonic Eco Solutions Power Tools Co Ltd | 充電回路 |
-
2010
- 2010-04-28 JP JP2010103237A patent/JP5077386B2/ja active Active
-
2011
- 2011-04-11 US US13/084,218 patent/US8773069B2/en active Active
- 2011-04-20 CN CN201110100287.1A patent/CN102237560B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102237560B (zh) | 2015-02-25 |
US8773069B2 (en) | 2014-07-08 |
US20110267006A1 (en) | 2011-11-03 |
CN102237560A (zh) | 2011-11-09 |
JP2011234526A (ja) | 2011-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5077386B2 (ja) | 充電制御方法および電池パック | |
US8487630B2 (en) | Battery pack and method for detecting degradation of battery | |
KR100533095B1 (ko) | 과방전 방지제를 포함하는 양극 활물질 및 이를 이용한리튬 이차 전지 | |
EP0827231B1 (en) | Non-aqueous electrolyte lithium secondary battery | |
KR100889453B1 (ko) | 전극 첨가제를 포함하는 리튬 이차 전지용 전극 및 상기전극을 포함하는 리튬 이차 전지 | |
KR100612089B1 (ko) | 과방전 시 양극 종료전압을 조절하는 방법 및 리튬 이차전지용 양극활물질 | |
EP2329558B1 (en) | Lithium ion battery pack charging system and device including the same | |
JP2012085487A (ja) | 二次電池の充電制御方法および電池パック | |
JP5191502B2 (ja) | リチウムイオン二次電池システムおよびリチウムイオン二次電池 | |
JP3705728B2 (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP6087489B2 (ja) | 組電池システム | |
WO2007083917A1 (en) | Additives for non-aqueous electrolyte and lithium secondary battery using the same | |
KR101836043B1 (ko) | 비수 전해질 2차 전지 | |
US20180175333A1 (en) | Battery, battery can, battery pack, electronic device, electric vehicle, power storage device, and power system | |
JP4968225B2 (ja) | 非水電解質電池 | |
JP2012016147A (ja) | 電池パックおよび電池パックの充放電制御方法 | |
JP4951913B2 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JPH07335201A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JPH05144471A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP2001319636A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2022065236A (ja) | 二次電池、負極、及び負極活物質 | |
KR20100044447A (ko) | 무선 디바이스용 리튬 이차전지 및 이를 포함하는 무선 디바이스 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120813 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5077386 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |