JP5075382B2 - レーザ発振装置 - Google Patents
レーザ発振装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5075382B2 JP5075382B2 JP2006260524A JP2006260524A JP5075382B2 JP 5075382 B2 JP5075382 B2 JP 5075382B2 JP 2006260524 A JP2006260524 A JP 2006260524A JP 2006260524 A JP2006260524 A JP 2006260524A JP 5075382 B2 JP5075382 B2 JP 5075382B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser
- light
- wavelength
- solid
- filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Lasers (AREA)
Description
2:固体レーザ発振器
3:波長変換素子
4:半導体レーザ
5,7:コリメートレンズ
6,8:フィルター
9:電源・駆動回路
10:コート面
11:検出素子
Claims (7)
- 所定波長に固定されたレーザ光を出射するレーザ発振部と、
前記レーザ発振部から出射された光を励起光としてレーザ光を発振する固体レーザ発振器と、
前記固体レーザ発振器が発振したレーザ光の波長を所定波長に波長変換し、波長変換されたレーザ光を波長変換光として出射する波長変換器とを備え、
前記レーザー発振部は、
レーザ光を照射する半導体レーザと、
半導体レーザの出射端面を一方の焦点位置とする共焦点光学系を構成する2つのコリメートレンズと、
前記2つのコリメートレンズ間に配置され、所定の基本波長を有するレーザ光のみを透過する第1フィルターと、
レーザ光に対する反射率が半導体レーザの出射端面における反射率よりも大きいコート面を有し、当該コート面が前記共焦点光学系の他方の焦点位置に配置された第2フィルターとを有し、
前記固体レーザ発振器の入射端面が前記第2フィルターのコート面に接触配置されていること
を特徴とするレーザ発振装置。 - 請求項1に記載のレーザ発振装置において、前記半導体レーザを駆動する駆動回路から半導体レーザに出力される駆動信号が、周期が60[Hz]以上200[Hz]以下の範囲内にあり、デューティ比が50[%]以下のパルス信号であることを特徴とするレーザ発振装置。
- 請求項2に記載のレーザ発振装置において、出力波形の立ち上がり及び立ち下がりがそれぞれ急峻及びなだらかであり、且つ、出力レベルに所定のオフセットを有する光を照射することを特徴とするレーザ発振装置。
- 請求項1乃至請求項3のうち、いずれか1項に記載のレーザ発振装置において、前記固体レーザ発振器及び前記波長変換素子の端面における波長変換光に対する反射率が波長変換光の一部が前記レーザ発振部側に戻ることが可能な値に調整されていると共に、レーザ発振部側に戻った波長変換光を検出する検出素子を備えることを特徴とするレーザ発振装置。
- 請求項4に記載のレーザ発振装置において、前記検出素子により検出された波長変換光の光量に応じて半導体レーザが出射するレーザ光の光量を調整する駆動回路を備えることを特徴とするレーザ発振装置。
- 請求項1乃至請求項5のうち、いずれか1項に記載のレーザ発振装置において、前記第1フィルターへのレーザ光の入射角度を変化させる機構を備えることを特徴とするレーザ発振装置。
- 請求項1乃至請求項6のうち、いずれか1項に記載のレーザ発振装置において、前記第2フィルターの厚みが調整可能であることを特徴とするレーザ発振装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006260524A JP5075382B2 (ja) | 2006-09-26 | 2006-09-26 | レーザ発振装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006260524A JP5075382B2 (ja) | 2006-09-26 | 2006-09-26 | レーザ発振装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008084931A JP2008084931A (ja) | 2008-04-10 |
JP5075382B2 true JP5075382B2 (ja) | 2012-11-21 |
Family
ID=39355505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006260524A Expired - Fee Related JP5075382B2 (ja) | 2006-09-26 | 2006-09-26 | レーザ発振装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5075382B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018182244A (ja) * | 2017-04-21 | 2018-11-15 | コクヨ株式会社 | レーザ光出力装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2782450B2 (ja) * | 1989-03-09 | 1998-07-30 | 株式会社コパル | レーザポインタ装置 |
JP3052651B2 (ja) * | 1992-06-17 | 2000-06-19 | 松下電器産業株式会社 | 短波長光源 |
JPH07152055A (ja) * | 1993-05-21 | 1995-06-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 短波長光源および波長可変レーザ光源 |
JP3296048B2 (ja) * | 1993-10-01 | 2002-06-24 | 松下電器産業株式会社 | 短波長光源 |
JP3692495B2 (ja) * | 1996-01-12 | 2005-09-07 | 株式会社トプコン | レーザ照準装置及びレーザー発光方法 |
JPH11354875A (ja) * | 1998-06-05 | 1999-12-24 | Shimadzu Corp | 半導体レーザ励起shg固体レーザ装置 |
-
2006
- 2006-09-26 JP JP2006260524A patent/JP5075382B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008084931A (ja) | 2008-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1850417B (zh) | 激光焊接方法和激光焊接装置 | |
JP5853210B2 (ja) | レーザ光源及びレーザ加工機 | |
CN102414943B (zh) | 波长转换装置及利用该波长转换装置的图像显示装置 | |
US20120140782A1 (en) | Low timing jitter, single frequency, polarized laser | |
KR20130071463A (ko) | 각각의 레이저 펄스의 파워의 변화를 가진, 특히 용접을 위한, 펄스된 레이저 머시닝 방법 및 펄스된 레이저 머시닝 장비 | |
WO2016181488A1 (ja) | 受動qスイッチレーザ及びその動作最適化方法 | |
JP2010264494A (ja) | レーザ加工装置及びレーザ加工方法 | |
JP2009253068A (ja) | レーザ発振器及びレーザ加工装置 | |
CN112260051B (zh) | 一种1342nm红外固体激光器 | |
JPWO2009066571A1 (ja) | レーザ光照射装置 | |
US10139702B2 (en) | Wavelength conversion device | |
JP5075382B2 (ja) | レーザ発振装置 | |
WO2015093210A1 (ja) | 光源装置及び波長変換方法 | |
CN102581485A (zh) | 激光焊接设备 | |
JP6044577B2 (ja) | レーザ加工装置、加工データ作成装置、及びプログラム | |
JP2001185794A (ja) | 半導体レーザ励起固体レーザ | |
JP3968868B2 (ja) | 固体レーザ装置 | |
TWM588911U (zh) | 高功率多波長可見光之拉曼雷射 | |
CN202212693U (zh) | 激光焊接设备 | |
JP2014225542A (ja) | 固体パルスレーザ装置 | |
JP3123345U (ja) | レーザポインタ | |
WO2016092701A1 (ja) | 受動qスイッチレーザ | |
JP5834981B2 (ja) | 固体レーザ装置 | |
JP6851862B2 (ja) | レーザ加工機、及び、その制御方法 | |
JP2005169478A (ja) | レーザ加工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110720 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120827 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |