JP5051385B2 - アレーアンテナを用いた無線通信装置、その校正方法、及び無線通信基地局システム - Google Patents
アレーアンテナを用いた無線通信装置、その校正方法、及び無線通信基地局システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5051385B2 JP5051385B2 JP2008129655A JP2008129655A JP5051385B2 JP 5051385 B2 JP5051385 B2 JP 5051385B2 JP 2008129655 A JP2008129655 A JP 2008129655A JP 2008129655 A JP2008129655 A JP 2008129655A JP 5051385 B2 JP5051385 B2 JP 5051385B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- calibration
- transmission
- reception
- communication
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 135
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 123
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 49
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 8
- 229920005994 diacetyl cellulose Polymers 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q3/00—Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
- H01Q3/26—Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
- H01Q3/267—Phased-array testing or checking devices
Landscapes
- Radio Transmission System (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
13 校正信号処理部
14 ベースバンド信号処理部
101−104 第1〜第4アンテナ
111−114 第1〜第4アナログデジタル変換器
201−204 第1〜第4方向性結合器
401−404 第1〜第4スイッチ
405 校正用切り替えスイッチ
411−414 送信側スイッチ
421−424 受信側スイッチ
501−504 第1〜第4電力増幅器
601−604 第1〜第4低雑音増幅器
701−704 第1〜第4アップコンバータ
801−804 第1〜第4ダウンコンバータ
901−904 第1〜第4デジタルアナログ変換器
Claims (6)
- アレーアンテナを構成する複数のアンテナ素子と、
前記複数のアンテナ素子にそれぞれ対応して設けられ、前記複数のアンテナ素子の信号経路にそれぞれ接続される複数の通信用送受信装置と、
各前記アンテナ素子の信号経路及び各前記通信用送受信装置間にそれぞれ接続される複数の方向性結合器と、
前記複数の方向性結合器を介して前記複数のアンテナ素子の信号経路と結合する複数の信号経路を有する電力分配合成器とを有し、
各前記通信用送受信装置は、送信側として電力増幅器とアップコンバータを、受信側として低雑音増幅器とダウンコンバータを有し、前記複数の通信用送受信装置のうちの1つが校正用送受信装置として共用され、
各前記アンテナ素子と対応する各前記通信用送受信装置との間に各前記アンテナ素子を前記送信側の電力増幅器か前記受信側の低雑音増幅器かに切り替えて接続する複数の送受信切り替えスイッチが設けられ、
前記校正用送受信装置として共用される通信用送受信装置の前記アップコンバータの出力側に送信側スイッチが、前記ダウンコンバータの入力側に受信側スイッチが設けられ、前記送信側スイッチ及び受信側スイッチと前記電力分配合成器との間に校正用切り替えスイッチが設けられ、
前記通信用送受信装置の受信側の校正時に、前記送信側スイッチと前記校正用切り替えスイッチとは互いに接続されるように切り替えられ、前記受信側スイッチは前記低雑音増幅器側に、各前記送受信切り替えスイッチは各対応する前記通信用送受信装置の前記低雑音増幅器側に切り替えられ、
校正用信号を前記校正用送受信装置として共用される通信用送受信装置の前記アップコンバータ、前記送信側スイッチ、前記校正用切り替えスイッチを介して前記電力分配合成器に供給し、前記電力分配合成器で各信号経路に分配された校正用信号を各前記方向性結合器、各前記送受信切り替えスイッチ、各前記通信用送受信装置の前記低雑音増幅器、前記ダウンコンバータを介して受信し、
前記通信用送受信装置の送信側の校正時に、前記受信側スイッチと前記校正用切り替えスイッチとは互いに接続されるように切り替えられ、前記送信側スイッチは前記電力増幅器側に、各前記送受信切り替えスイッチは各対応する前記通信用送受信装置の前記電力増幅器側に切り替えられ、
校正用信号を各前記通信用送受信装置の送信側の前記アップコンバータ、前記電力増幅器、前記送受信切り替えスイッチ、各前記方向性結合器を介して前記電力分配合成器の各信号経路に供給し、前記電力分配合成器で合成された校正用信号を前記校正用切り替えスイッチ、前記校正用送受信装置として共用される通信用送受信装置の前記受信側スイッチ、前記ダウンコンバータを介して受信することを特徴とするアレーアンテナを用いた無線通信装置。 - 各前記通信用送受信装置に接続され、前記校正用信号を生成する機能を有するベースバンド信号処理部と、
前記ベースバンド信号処理部及び前記校正用送受信装置として共用される前記通信用送受信装置に接続され、前記校正用信号を生成する機能を有する校正信号処理部とをさらに有し、
前記通信用送受信装置の受信側の校正時に、前記校正信号処理部からの前記校正用信号を前記校正用送受信装置として共用される通信用送受信装置の前記アップコンバータ、前記送信側スイッチ、前記校正用切り替えスイッチを介して前記電力分配合成器に供給し、前記電力分配合成器で各信号経路に分配された校正用信号を各前記方向性結合器、各前記送受信切り替えスイッチ、各前記通信用送受信装置の前記低雑音増幅器、前記ダウンコンバータ、前記ベースバンド信号処理部を介して前記校正信号処理部で受信し、
前記通信用送受信装置の送信側の校正時に、前記ベースバンド信号処理部からの前記校正用信号を各前記通信用送受信装置の送信側の前記アップコンバータ、前記電力増幅器、前記送受信切り替えスイッチ、各前記方向性結合器を介して前記電力分配合成器の各信号経路に供給し、前記電力分配合成器で合成された校正用信号を前記校正用切り替えスイッチ、前記校正用送受信装置として共用される通信用送受信装置の前記受信側スイッチ、前記ダウンコンバータを介して前記校正信号処理部で受信することを特徴とする請求項1に記載のアレーアンテナを用いた無線通信装置。 - 前記送信側スイッチ及び前記受信側スイッチは、前記複数のアンテナ素子毎に複数設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載のアレーアンテナを用いた無線通信装置。
- アレーアンテナを構成する複数のアンテナ素子と、
前記複数のアンテナ素子にそれぞれ対応して設けられ、前記複数のアンテナ素子の信号経路にそれぞれ接続される複数の通信用送受信装置と、
各前記アンテナ素子の信号経路及び各前記通信用送受信装置間にそれぞれ接続される複数の方向性結合器と、
前記複数の方向性結合器を介して前記複数のアンテナ素子の信号経路と結合する複数の信号経路を有する電力分配合成器とを有する無線通信装置の校正方法であって、
各前記通信用送受信装置は、送信側として電力増幅器とアップコンバータを、受信側として低雑音増幅器とダウンコンバータを有し、前記複数の通信用送受信装置のうちの1つが校正用送受信装置として共用され、
各前記アンテナ素子と対応する各前記通信用送受信装置との間に各前記アンテナ素子を前記送信側の電力増幅器か前記受信側の低雑音増幅器かに切り替えて接続する複数の送受信切り替えスイッチが設けられ、
前記校正用送受信装置として共用される通信用送受信装置の前記アップコンバータの出力側に送信側スイッチが、前記ダウンコンバータの入力側に受信側スイッチが設けられ、前記送信側スイッチ及び受信側スイッチと前記電力分配合成器との間に校正用切り替えスイッチが設けられた無線通信装置の校正方法であって、
前記通信用送受信装置の受信側の校正時に、前記送信側スイッチと前記校正用切り替えスイッチとは互いに接続されるように切り替え、前記受信側スイッチは前記低雑音増幅器側に、各前記送受信切り替えスイッチは各対応する前記通信用送受信装置の前記低雑音増幅器側に切り替え、
校正用信号を前記校正用送受信装置として共用される通信用送受信装置の前記アップコンバータ、前記送信側スイッチ、前記校正用切り替えスイッチを介して前記電力分配合成器に供給し、前記電力分配合成器で各信号経路に分配された校正用信号を各前記方向性結合器、各前記送受信切り替えスイッチ、各前記通信用送受信装置の前記低雑音増幅器、前記ダウンコンバータを介して受信し、
前記通信用送受信装置の送信側の校正時に、前記受信側スイッチと前記校正用切り替えスイッチとは互いに接続されるように切り替え、前記送信側スイッチは前記電力増幅器側に、各前記送受信切り替えスイッチは各対応する前記通信用送受信装置の前記電力増幅器側に切り替え、
校正用信号を各前記通信用送受信装置の送信側の前記アップコンバータ、前記電力増幅器、前記送受信切り替えスイッチ、各前記方向性結合器を介して前記電力分配合成器の各信号経路に供給し、前記電力分配合成器で合成された校正用信号を前記校正用切り替えスイッチ、前記校正用送受信装置として共用される通信用送受信装置の前記受信側スイッチ、前記ダウンコンバータを介して受信することを特徴とするアレーアンテナを用いた無線通信装置の校正方法。 - 各前記通信用送受信装置に接続され、前記校正用信号を生成する機能を有するベースバンド信号処理部と、
前記ベースバンド信号処理部及び前記校正用送受信装置として共用される前記通信用送受信装置に接続され、前記校正用信号を生成する機能を有する校正信号処理部とをさらに有し、
前記通信用送受信装置の受信側の校正時に、前記校正信号処理部からの前記校正用信号を前記校正用送受信装置として共用される通信用送受信装置の前記アップコンバータ、前記送信側スイッチ、前記校正用切り替えスイッチを介して前記電力分配合成器に供給し、前記電力分配合成器で各信号経路に分配された校正用信号を各前記方向性結合器、各前記送受信切り替えスイッチ、各前記通信用送受信装置の前記低雑音増幅器、前記ダウンコンバータ、前記ベースバンド信号処理部を介して前記校正信号処理部で受信し、
前記通信用送受信装置の送信側の校正時に、前記ベースバンド信号処理部からの前記校正用信号を各前記通信用送受信装置の送信側の前記アップコンバータ、前記電力増幅器、前記送受信切り替えスイッチ、各前記方向性結合器を介して前記電力分配合成器の各信号経路に供給し、前記電力分配合成器で合成された校正用信号を前記校正用切り替えスイッチ、前記校正用送受信装置として共用される通信用送受信装置の前記受信側スイッチ、前記ダウンコンバータを介して前記校正信号処理部で受信することを特徴とする請求項4に記載のアレーアンテナを用いた無線通信装置の校正方法。 - 請求項1から3のいずれか1項に記載のアレーアンテナを用いた無線通信装置を備えたことを特徴とする無線通信基地局システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008129655A JP5051385B2 (ja) | 2008-05-16 | 2008-05-16 | アレーアンテナを用いた無線通信装置、その校正方法、及び無線通信基地局システム |
CN2009101384794A CN101582714B (zh) | 2008-05-16 | 2009-05-18 | 无线通信装置、其校准方法和无线通信基站系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008129655A JP5051385B2 (ja) | 2008-05-16 | 2008-05-16 | アレーアンテナを用いた無線通信装置、その校正方法、及び無線通信基地局システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009278529A JP2009278529A (ja) | 2009-11-26 |
JP5051385B2 true JP5051385B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=41364707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008129655A Expired - Fee Related JP5051385B2 (ja) | 2008-05-16 | 2008-05-16 | アレーアンテナを用いた無線通信装置、その校正方法、及び無線通信基地局システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5051385B2 (ja) |
CN (1) | CN101582714B (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101706204B1 (ko) * | 2009-12-22 | 2017-02-15 | 한국전자통신연구원 | 다중 안테나 무선채널측정 시스템에서의 송수신 경로 보정 방법 |
CN102195695B (zh) * | 2010-03-02 | 2013-11-20 | 电信科学技术研究院 | 天线校准的方法及装置 |
US8340612B2 (en) * | 2010-03-31 | 2012-12-25 | Ubidyne, Inc. | Active antenna array and method for calibration of the active antenna array |
WO2012074446A1 (en) * | 2010-12-01 | 2012-06-07 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method, antenna array, computer program and computer program product for obtaining at least one calibration parameter |
CN102148724B (zh) * | 2011-01-31 | 2014-12-31 | 中兴通讯股份有限公司 | 链路检测方法及网络接入设备 |
CN102280719B (zh) * | 2011-05-11 | 2014-05-07 | 中国航空无线电电子研究所 | 一种基于四单元定向天线的发射相位实时校准装置及方法 |
CN104205659A (zh) * | 2011-10-21 | 2014-12-10 | 奥普蒂斯蜂窝技术有限责任公司 | 阵列天线系统中的天线设备校准方法、处理装置、计算机程序、计算机程序产品和天线设备 |
US9780447B2 (en) | 2012-01-24 | 2017-10-03 | Commscope Technologies Llc | Multi-element antenna calibration technique |
CN102832982B (zh) * | 2012-08-08 | 2015-01-07 | 华为技术有限公司 | 带有mimo加速器的基站及其控制方法 |
JP5605422B2 (ja) * | 2012-11-21 | 2014-10-15 | 日本電気株式会社 | レーダ装置およびレーダ装置のモニタ方法 |
EP3066762B1 (en) * | 2013-11-08 | 2018-02-21 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Radio unit with internal parallel antenna calibration |
US9628203B2 (en) * | 2014-03-04 | 2017-04-18 | Qualcomm Incorporated | Analog built-in self test transceiver |
JP2015175765A (ja) * | 2014-03-17 | 2015-10-05 | 日本電気株式会社 | レーダシステム、それに用いるアクティブフェーズドアレイアンテナ装置及び送受信モジュール |
US9379753B2 (en) * | 2014-09-15 | 2016-06-28 | Qualcomm Incorporated | On-chip linearity calibration |
CN105846871B (zh) * | 2015-01-13 | 2019-08-02 | 国基电子(上海)有限公司 | 前端电路、mimo通信装置及其通信方法 |
JP2017034439A (ja) * | 2015-07-31 | 2017-02-09 | 日本電気株式会社 | 送受信部、アレイアンテナを用いた無線通信装置及び校正方法 |
CN107959533B (zh) | 2016-10-17 | 2020-11-06 | 华为技术有限公司 | 一种无线设备及射频通道校准方法 |
KR101855139B1 (ko) | 2016-11-16 | 2018-05-08 | 주식회사 케이엠더블유 | Mimo 안테나에서의 캘리브레이션 |
KR102094159B1 (ko) * | 2017-03-31 | 2020-03-27 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 페이즈드 어레이 안테나의 위상 조정 제어 장치, 어레이 안테나 장치, 안테나 측정 장치 및 페이즈드 어레이 안테나의 위상 조정 방법 |
WO2018225756A1 (ja) * | 2017-06-08 | 2018-12-13 | 日本電気株式会社 | 合成装置、校正装置及び通信装置 |
US10804616B2 (en) * | 2018-03-27 | 2020-10-13 | Viasat, Inc. | Circuit architecture for distributed multiplexed control and element signals for phased array antenna |
JP7054029B2 (ja) * | 2018-04-12 | 2022-04-13 | 富士通株式会社 | アンテナ装置、及びキャリブレーション方法 |
EP3790111B1 (en) | 2018-07-06 | 2022-03-02 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method for calibrating phased-array antenna, and related apparatus |
JP7192370B2 (ja) | 2018-10-03 | 2022-12-20 | 日本電気株式会社 | 送受信ベースバンド処理装置、通信システム、補正方法及びプログラム |
WO2021117131A1 (ja) * | 2019-12-10 | 2021-06-17 | 三菱電機株式会社 | アンテナ装置及び校正方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6519478B1 (en) * | 1997-09-15 | 2003-02-11 | Metawave Communications Corporation | Compact dual-polarized adaptive antenna array communication method and apparatus |
CN100336318C (zh) * | 2004-07-08 | 2007-09-05 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种tdd无线通信系统智能天线阵校准的方法及装置 |
JP4704306B2 (ja) * | 2006-09-29 | 2011-06-15 | Kddi株式会社 | 無線通信装置およびキャリブレーション方法 |
-
2008
- 2008-05-16 JP JP2008129655A patent/JP5051385B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-05-18 CN CN2009101384794A patent/CN101582714B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101582714A (zh) | 2009-11-18 |
JP2009278529A (ja) | 2009-11-26 |
CN101582714B (zh) | 2013-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5051385B2 (ja) | アレーアンテナを用いた無線通信装置、その校正方法、及び無線通信基地局システム | |
US8942653B2 (en) | Apparatus and method for low power amplification in a wireless communication system | |
US7508885B2 (en) | Digitally convertible radio | |
US20070149251A1 (en) | Signal calibration apparatus in a smart antenna system | |
CN1307790C (zh) | 在混合矩阵放大系统中用于误差补偿的方法和设备 | |
US20060019712A1 (en) | Calibration apparatus for smart antenna and method thereof | |
CN111095816A (zh) | 混合波束成形器 | |
WO2010017706A1 (zh) | 有源天线、基站、刷新幅度和相位的方法及信号处理方法 | |
US10763795B2 (en) | Multi-path communication device for sharing feedback path for digital pre-distortion | |
CN103107966B (zh) | 射频信号收发和处理的方法、设备及基站系统 | |
CN112332892B (zh) | 一种收发机、接收及发送方法 | |
WO2016084650A1 (ja) | アクティブアンテナシステム | |
KR100498777B1 (ko) | 적응형 배열 안테나 시스템의 캘리브레이션 장치 및 그 방법 | |
US11025203B2 (en) | Communication device and operating method thereof | |
JP4704306B2 (ja) | 無線通信装置およびキャリブレーション方法 | |
US9991994B1 (en) | Method and terminal device for reducing image distortion | |
US20230318640A1 (en) | Wireless communication apparatus and distortion compensation method | |
Zhao et al. | Dynamic Hybrid Beamforming for Terahertz Multi-User Ultra-Massive MIMO Systems with Imperfect Hardware | |
JP5485045B2 (ja) | 通信装置 | |
JP7652394B2 (ja) | 送受信装置、送受信装置の制御方法、及び、プログラム | |
KR20070060818A (ko) | Rf 신호 커플링 및 디바이딩 장치, 그리고 이를 이용한스마트 안테나 시스템의 송수신 장치 | |
US11689229B2 (en) | Wireless communication device and distortion compensation method | |
JP2012231270A (ja) | 通信装置 | |
CN112448746B (zh) | 数模混合波束赋形多通道的校正装置方法及装置 | |
JPH11274836A (ja) | アダプティブアンテナ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100728 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100728 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120405 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120409 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120627 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |