JP5037005B2 - 基地局、無線通信端末、基地局の制御方法及び無線通信端末の制御方法 - Google Patents
基地局、無線通信端末、基地局の制御方法及び無線通信端末の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5037005B2 JP5037005B2 JP2005347499A JP2005347499A JP5037005B2 JP 5037005 B2 JP5037005 B2 JP 5037005B2 JP 2005347499 A JP2005347499 A JP 2005347499A JP 2005347499 A JP2005347499 A JP 2005347499A JP 5037005 B2 JP5037005 B2 JP 5037005B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base station
- communication terminal
- modulation scheme
- wireless communication
- uplink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
例えば、特開2003−347980号公報には、上記のような回線品質情報を基に、基地局側の送信ダイバーシチの切替タイミングを制御して回線品質の劣化を低減する技術が開示されている。
本発明に係る基地局は、無線通信端末にアップリンクの変調方式を送信する基地局であって、前記基地局は、通信中に前記アップリンクの変調方式を変更するために、前記無線通信端末から、定期的に前記アップリンクにおける該無線通信端末の送信電力情報を受信し、前記送信電力情報は、前記無線通信端末からのデータに含まれていることを特徴とする。
まず、無線通信端末T側、つまりアップリンク側の変調方式を決定する場合の動作について、図3のフローチャートを用いて説明する。
上りSNRn+端末AVn<上りSNRn-1+端末AVn-1 ・・・・(1)
次に、基地局B側、つまりダウンリンク側の変調方式を決定する場合の動作について、図4のフローチャートを用いて説明する。
下りSNRn+基地局AVn<下りSNRn-1+基地局AVn-1 ・・・・(2)
Claims (4)
- 無線通信端末にアップリンクの変調方式を送信する基地局であって、
前記基地局は、通信中に前記アップリンクの変調方式を変更するために、前記無線通信端末から、定期的に前記アップリンクにおける該無線通信端末の送信電力情報を受信し、
前記送信電力情報は、前記無線通信端末からのデータに含まれていることを特徴とする基地局。 - 無線通信端末にアップリンクの変調方式を送信する基地局の制御方法であって、
前記基地局が、通信中に前記アップリンクの変調方式を変更するために、前記無線通信端末から、定期的に前記アップリンクにおける該無線通信端末の送信電力情報を受信するステップを含み、
前記送信電力情報は、前記無線通信端末からのデータに含まれていることを特徴とする基地局の制御方法。 - 無線通信端末であって、
基地局が該無線通信端末に対してアップリンクの変調方式を変更し、送信するために、
前記基地局に対して、通信中に前記アップリンクにおける該無線通信端末の送信電力情報を定期的に送信し、
前記送信電力情報は、該無線通信端末が送信するデータに含まれることを特徴とする無線通信端末。 - 基地局が無線通信端末に対してアップリンクの変調方式を変更し、送信するために、
前記無線通信端末が、前記基地局に対して、通信中に前記アップリンクにおける該無線通信端末の送信電力情報を定期的に送信するステップを含み、
前記送信電力情報は、前記無線通信端末が送信するデータに含まれることを特徴とする無線通信端末の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005347499A JP5037005B2 (ja) | 2005-12-01 | 2005-12-01 | 基地局、無線通信端末、基地局の制御方法及び無線通信端末の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005347499A JP5037005B2 (ja) | 2005-12-01 | 2005-12-01 | 基地局、無線通信端末、基地局の制御方法及び無線通信端末の制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010261493A Division JP4829377B2 (ja) | 2010-11-24 | 2010-11-24 | 基地局、無線通信端末、基地局の制御方法及び無線通信端末の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007158483A JP2007158483A (ja) | 2007-06-21 |
JP5037005B2 true JP5037005B2 (ja) | 2012-09-26 |
Family
ID=38242306
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005347499A Active JP5037005B2 (ja) | 2005-12-01 | 2005-12-01 | 基地局、無線通信端末、基地局の制御方法及び無線通信端末の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5037005B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5188371B2 (ja) * | 2008-11-26 | 2013-04-24 | 京セラ株式会社 | 無線通信装置および無線通信方法 |
JP5583115B2 (ja) * | 2009-03-10 | 2014-09-03 | シャープ株式会社 | 無線通信システム、無線送信装置および無線送信装置の制御プログラム |
JP5278116B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2013-09-04 | 日本電気株式会社 | 通信システム、通信方法、基地局装置及びプログラム |
JP6099879B2 (ja) * | 2012-04-25 | 2017-03-22 | 日本無線株式会社 | 無線伝送装置 |
JP6051787B2 (ja) * | 2012-11-05 | 2016-12-27 | 日本電気株式会社 | 通信装置及び通信方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4167485B2 (ja) * | 2002-12-26 | 2008-10-15 | 松下電器産業株式会社 | 無線通信システム、通信端末装置、および基地局装置 |
JP2004363712A (ja) * | 2003-06-02 | 2004-12-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 送受信装置及び方法 |
JP4189273B2 (ja) * | 2003-06-20 | 2008-12-03 | 株式会社日立国際電気 | 通信装置 |
JP3998631B2 (ja) * | 2003-11-21 | 2007-10-31 | 株式会社東芝 | 無線通信システム、移動通信端末装置、基地局装置および無線通信方法 |
JP2005223835A (ja) * | 2004-02-09 | 2005-08-18 | Nec Corp | 変調方式切替通信装置および切替方法 |
JP4376658B2 (ja) * | 2004-02-27 | 2009-12-02 | 京セラ株式会社 | 基地局装置、移動体端末及び移動体通信システム |
JP3898192B2 (ja) * | 2004-03-29 | 2007-03-28 | 株式会社日立国際電気 | 適応変調方式を使用した無線通信方法及び無線通信装置 |
-
2005
- 2005-12-01 JP JP2005347499A patent/JP5037005B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007158483A (ja) | 2007-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0963074B1 (en) | Estimation of constellation size for adaptive modulation system | |
JP4772514B2 (ja) | 上りリンクの送信パラメータを決定する装置 | |
US8520769B2 (en) | Transmission method, transmission apparatus, reception method, and reception apparatus | |
JP4160252B2 (ja) | ディジタル通信システム内でトランスペアレント・データ・サービスに対してリンク・プロトコルを選択する方法 | |
US5787122A (en) | Method and apparatus for transmitting/receiving, encoded data as burst signals using a number of antennas | |
US7277492B2 (en) | Transmission apparatus, transmission control method, reception apparatus, and reception control method | |
AU2003270855B2 (en) | Transmission link adaptation | |
US20090296852A1 (en) | Radio communication method and radio communication apparatus using adaptive modulation system | |
EP1613012B1 (en) | A transceiver using two or more antennas, and a transmitting-receiving method thereof | |
JP4575428B2 (ja) | 通信装置、送信装置及び通信方法 | |
US20050164644A1 (en) | Radio communication device receiver device and reception manner selecting method | |
KR100959742B1 (ko) | 제어 채널 정보 전송 방법, 및 이를 이용한 기지국 및 단말기 | |
WO2008094331A1 (en) | Method and apparatus for transmitting frames across a communication network | |
JPH07250116A (ja) | データ伝送方法 | |
CN101253707A (zh) | 通信系统、通信装置及通信控制方法 | |
JP5037005B2 (ja) | 基地局、無線通信端末、基地局の制御方法及び無線通信端末の制御方法 | |
JP2007150906A (ja) | 基地局、無線通信端末及び無線通信システム | |
JP4829377B2 (ja) | 基地局、無線通信端末、基地局の制御方法及び無線通信端末の制御方法 | |
JP4668061B2 (ja) | 基地局及び無線通信方法 | |
JP4777117B2 (ja) | 適応変調制御装置、通信装置、及び、適応変調制御方法 | |
AU2003270856B2 (en) | Messaging for transmission link adaptation | |
JP5173375B2 (ja) | 無線通信装置、及び無線通信方法 | |
JP2009111618A (ja) | 通信制御方法、及び無線通信装置 | |
JP2009111619A (ja) | 通信制御方法、及び無線通信装置 | |
JP2009049914A (ja) | 無線通信方法、及び無線通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080902 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110104 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110302 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20110607 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20110805 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20120130 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20120626 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20120704 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |