JP4999162B2 - 画像形成システム及び画像形成プログラム - Google Patents
画像形成システム及び画像形成プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4999162B2 JP4999162B2 JP2007056797A JP2007056797A JP4999162B2 JP 4999162 B2 JP4999162 B2 JP 4999162B2 JP 2007056797 A JP2007056797 A JP 2007056797A JP 2007056797 A JP2007056797 A JP 2007056797A JP 4999162 B2 JP4999162 B2 JP 4999162B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- conversion table
- color conversion
- image forming
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 54
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
Images
Description
Aa 構成要素
B 作成ルール
C ダウンロードデータ
2 構成要素データ取得手段
4 正当性判定手段
5 ダウンロードデータ作成手段
6 判定結果表示手段
Claims (4)
- 色変換テーブルデータからダウンロードデータを作成し、該ダウンロードデータに基づき画像形成処理を行う画像形成システムであって、
前記色変換テーブルデータをダウンロードする前に該色変換テーブルデータから構成要素を取得する構成要素データ取得手段と、
該構成要素データ取得手段が取得した色変換テーブルデータの構成要素が前記画像形成処理の対象外のものに設定されていないかどうかを予め設定されている作成ルールに従って確認して前記色変換テーブルデータの正当性を判定する正当性判定手段と、
前記色変換テーブルデータが正当であると前記正当性判定手段が判定した後に前記色変換テーブルデータをダウンロードし、前記ダウンロードデータを作成するダウンロードデータ作成手段と、
を備えていることを特徴とする画像形成システム。 - 前記構成要素が前記作成ルールに従って作成されているかどうかを前記正当性判定手段が判定した結果を表示する判定結果表示手段をさらに備えている請求項1に記載の画像形成システム。
- 色変換テーブルデータからダウンロードデータを作成し、該ダウンロードデータに基づき画像形成処理を行う画像形成プログラムであって、
前記色変換テーブルデータをダウンロードする前に該色変換テーブルデータから構成要素を取得する構成要素データ取得ステップと、
該構成要素データ取得ステップで取得した色変換テーブルデータの構成要素が前記画像形成処理の対象外のものに設定されていないかどうかを予め設定されている作成ルールに従って確認して前記色変換テーブルデータの正当性を判定する正当性判定ステップと、
該正当性判定ステップで前記色変換テーブルデータが正当であると判定した後に前記色変換テーブルデータをダウンロードし、前記ダウンロードデータを作成するダウンロードデータ作成ステップと、
をコンピュータに実行させるための画像形成プログラム。 - 前記正当性判定ステップで前記構成要素が前記作成ルールに従って作成されているかどうかについて判定した結果を表示する判定結果表示ステップをさらにコンピュータに実行させるための請求項3に記載の画像形成プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007056797A JP4999162B2 (ja) | 2007-03-07 | 2007-03-07 | 画像形成システム及び画像形成プログラム |
US12/044,774 US8223404B2 (en) | 2007-03-07 | 2008-03-07 | Image forming system, computer readable recording medium storing image forming program and image forming method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007056797A JP4999162B2 (ja) | 2007-03-07 | 2007-03-07 | 画像形成システム及び画像形成プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008217645A JP2008217645A (ja) | 2008-09-18 |
JP4999162B2 true JP4999162B2 (ja) | 2012-08-15 |
Family
ID=39837581
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007056797A Active JP4999162B2 (ja) | 2007-03-07 | 2007-03-07 | 画像形成システム及び画像形成プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4999162B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12128118B2 (en) | 2021-07-29 | 2024-10-29 | The Procter & Gamble Company | Aerosol dispenser containing a hairspray composition and a nitrogen propellant |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08101828A (ja) * | 1994-09-30 | 1996-04-16 | Canon Inc | 文書処理方法及びその装置 |
JP4087575B2 (ja) * | 2001-03-23 | 2008-05-21 | 富士ゼロックス株式会社 | カラーマッチング装置及びカラーマッチングサービスの提供方法 |
JP3848196B2 (ja) * | 2002-03-29 | 2006-11-22 | キヤノン株式会社 | データ処理装置及びデータ処理方法 |
JP2004129067A (ja) * | 2002-10-04 | 2004-04-22 | Canon Inc | 画像形成方法 |
JP2004172809A (ja) * | 2002-11-19 | 2004-06-17 | Minolta Co Ltd | カラーマネジメントシステム |
JP2004236174A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Seiko Epson Corp | 色補正プロファイル作成装置、色補正プロファイル作成方法および色補正プロファイル作成プログラム |
-
2007
- 2007-03-07 JP JP2007056797A patent/JP4999162B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008217645A (ja) | 2008-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4659721B2 (ja) | コンテンツ編集装置及びコンテンツ検証装置 | |
US9280564B2 (en) | Information processing device, information processing method, and non-transitory computer-readable medium | |
JP2008097517A (ja) | 文書管理システム | |
JP2011170540A (ja) | 検査システム及び方法、管理サーバ、携帯端末、プログラム、並びに記憶媒体 | |
JP2008047085A (ja) | Usbデバイスを用いるデータ保安システム、装置及び方法 | |
JP2004303210A (ja) | ファイル作成方法、サーバ、コンピュータ端末、記録媒体、情報処理装置及びプログラム追加システム | |
US7761922B1 (en) | Methods and apparatus for contemporaneously acquiring and certifying content | |
JP2011018135A (ja) | 電子機器、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2009224975A (ja) | ジョブ処理システム、サーバ装置、情報処理装置、ジョブ処理方法、記憶媒体、プログラム | |
US20140214703A1 (en) | System and Method for Acquiring Targeted Data from a Computing Device Using a Programmed Data Processing Apparatus | |
JP4999162B2 (ja) | 画像形成システム及び画像形成プログラム | |
CN105138867A (zh) | 图片版权保护的方法和设备 | |
JP2010218116A (ja) | 認証装置、認証方法および認証プログラム | |
JP2008092451A (ja) | スキャナシステム | |
JP2008124752A (ja) | 画像データ送信装置、画像データ取得装置、画像データ送信方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP2011029848A (ja) | 画像形成装置とその情報処理方法及びプログラム | |
US8422059B2 (en) | Information processing apparatus and control method therefor | |
US20110010649A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP2009033579A (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、プログラムおよび記録媒体 | |
JP4949895B2 (ja) | 画像形成システム及び画像形成プログラム | |
US8223404B2 (en) | Image forming system, computer readable recording medium storing image forming program and image forming method | |
US10437528B2 (en) | Content management system, content management method, and recording medium | |
JP2017111696A (ja) | 情報処理装置、印刷システム、制御方法、及びプログラム | |
JP2007324678A (ja) | 画像処理装置と画像処理方法およびプログラム | |
JP7287125B2 (ja) | 情報処理装置、ファイル不具合対処方法、およびコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111026 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120417 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120514 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4999162 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |