JP4997123B2 - 超音波洗浄装置 - Google Patents
超音波洗浄装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4997123B2 JP4997123B2 JP2008006116A JP2008006116A JP4997123B2 JP 4997123 B2 JP4997123 B2 JP 4997123B2 JP 2008006116 A JP2008006116 A JP 2008006116A JP 2008006116 A JP2008006116 A JP 2008006116A JP 4997123 B2 JP4997123 B2 JP 4997123B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- value
- sweep
- current
- ultrasonic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 title claims description 69
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 76
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 64
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 34
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 19
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 11
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
- Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
Description
前記超音波発生手段を超音波振動させる高周波信号を供給する信号発生手段と、
前記超音波発生手段の電流及び電圧を検出する電流・電圧検出手段と、
前記信号発生手段が前記超音波発生手段に供給する高周波信号の周波数を規則的に変化させるスイープ処理時における電流制限値を記憶する記憶手段と、
前記高周波信号の電力設定値を固定値に設定する操作を受け付ける操作手段と、
前記操作手段が電力設定値を固定値に設定する操作を受け付けると、前記スイープ処理時に、前記電流・電圧検出手段が検出した一定期間毎の電流の最大値と、前記記憶手段から読み出した電流制限値と、を比較し、その結果に応じて前記信号発生手段が前記超音波発生手段に供給する高周波信号の周波数を変更する制御手段と、
を備えたことを特徴とする。
前記超音波発生手段を超音波振動させる高周波信号を供給する信号発生手段と、
前記超音波発生手段の電流及び電圧を検出する電流・電圧検出手段と、
前記信号発生手段が前記超音波発生手段に供給する高周波信号の周波数を規則的に変化させるスイープ処理時において、前記高周波信号の周波数の変化幅であるスイープ幅に対する電力設定値の上限値を記憶する記憶手段と、
前記スイープ幅を固定値に設定する操作を受け付ける操作手段と、
前記操作手段がスイープ幅を固定値に設定する操作を受け付けると、前記スイープ処理時に、前記電流・電圧検出手段が検出した電流及び電圧から算出した電力の最大値と、前記記憶手段から読み出した設定されたスイープ幅に対する電力設定値と、を比較し、その結果に応じて前記信号発生手段が前記超音波発生手段に供給する高周波信号の電力設定値を変更する制御手段と、
を備えたことを特徴とする。
このモードでは、超音波洗浄装置1の始動時や電力設定の変更時に、電力設定値(出力設定値)を徐々に大きくする。このモードを行うことで、従来のように、起動時に急に装置が停止することを防止でき、確実に装置を動作させることができる。
このモードでは、振動子に流れる電流を監視して、この電流が最小値になるように、上記の追尾制御を常時行う。このモードを行うことで、振動子に流れる電流が制限電流値を超えることがなくなり、洗浄動作の停止を防止できる。また、スイープ運転時には、振動子の周波数を最適な共振周波数に調整することができる。
このモードでは、図1(B)に示したように、振動子に供給する信号の周波数を一定周期で変動させる制御を行う。
超音波洗浄装置1のDSP21は、ソフトスタートモード、追尾モードに続いてスイープモードを開始する。スイープモードの開始時には、上記のようにスイープ幅ソフトスタート処理を行う。スイープ幅ソフトスタート処理は、スイープ幅を設定値まで一定量ずつ(例えば0.1kHzずつ)増加させていく処理である。
超音波洗浄装置1は、電力設定優先処理が設定された場合には、電力設定値をユーザにより設定された値に固定し、振動子5に供給する信号の周波数のスイープ幅(変化幅)を変更する。これにより、スイープ処理時に、洗浄液の温度や被洗浄物の量等の条件が変化しても、超音波発生手段に供給する高周波信号の電力が電力設定値を超えることがなくなり、洗浄動作が停止するのを防止できる。
超音波洗浄装置1は、スイープ幅優先処理が設定された場合には、スイープ幅をユーザにより設定された値に固定し、振動子5に供給する高周波信号の電力設定値を変更する。これにより、スイープ処理時に、洗浄液の温度や被洗浄物の量等の条件が変化しても、超音波発生手段に供給する高周波信号のスイープ幅を固定しても、振動子5に流れる電流が電流制限値を超えることがなくなり、洗浄動作が停止するのを防止できる。
Claims (5)
- 洗浄液を貯留する洗浄槽に設置され、超音波振動してその振動を前記洗浄液に与える超音波発生手段と、
前記超音波発生手段を超音波振動させる高周波信号を供給する信号発生手段と、
前記超音波発生手段の電流及び電圧を検出する電流・電圧検出手段と、
前記高周波信号の電力設定値を固定値に設定する操作を受け付ける操作手段と、
前記信号発生手段が前記超音波発生手段に供給する高周波信号の周波数を規則的に変化させるスイープ処理時における電流制限値を記憶する記憶手段と、
前記操作手段が電力設定値を固定値に設定する操作を受け付けると、前記スイープ処理時に、前記電流・電圧検出手段が検出した一定期間毎の電流の最大値と、前記記憶手段から読み出した電流制限値と、を比較し、その結果に応じて前記信号発生手段が前記超音波発生手段に供給する高周波信号の周波数を変更する制御手段と、
を備えた超音波洗浄装置。 - 洗浄液を貯留する洗浄槽に設置され、超音波振動してその振動を前記洗浄液に与える超音波発生手段と、
前記超音波発生手段を超音波振動させる高周波信号を供給する信号発生手段と、
前記超音波発生手段の電流及び電圧を検出する電流・電圧検出手段と、
前記信号発生手段が前記超音波発生手段に供給する高周波信号の周波数を規則的に変化させるスイープ処理時において、前記高周波信号の周波数の変化幅であるスイープ幅に対する電力設定値の上限値を記憶する記憶手段と、
前記スイープ幅を固定値に設定する操作を受け付ける操作手段と、
前記操作手段がスイープ幅を固定値に設定する操作を受け付けると、前記スイープ処理時に、前記電流・電圧検出手段が検出した電流及び電圧から算出した電力の最大値と、前記記憶手段から読み出した設定されたスイープ幅に対する電力設定値と、を比較し、その結果に応じて前記信号発生手段が前記超音波発生手段に供給する高周波信号の電力設定値を変更する制御手段と、
を備えた超音波洗浄装置。 - 前記制御手段は、前記スイープ処理の開始時に、前記高周波信号の周波数を規則的に変化させる周波数幅であるスイープ幅を最小値に設定し、前記スイープ幅の設定値まで前記スイープ幅を一定量ずつ増加させる請求項1または2に記載の超音波洗浄装置。
- 前記制御手段は、前記スイープ処理の開始前に、前記信号発生手段が前記超音波発生手段に供給する高周波信号の周波数を一定量ずつ変更させて、前記電流・電圧検出手段が検出した電流値が最小値になる周波数を検出し、前記スイープ処理には、この周波数を中心周波数として高周波信号の周波数を規則的に変化させる請求項1乃至3のいずれかに記載の超音波洗浄装置。
- 前記制御手段は、前記スイープ処理を一定時間行う毎に、前記スイープ処理を中断して、前記信号発生手段が前記超音波発生手段に供給する高周波信号の一定量ずつ周波数を変更させて、前記電流・電圧検出手段が検出した電流値が最小値になる周波数を検出し、この周波数を中心周波数に再設定して前記スイープ処理を再開する請求項1乃至4のいずれかに記載の超音波洗浄装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008006116A JP4997123B2 (ja) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | 超音波洗浄装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008006116A JP4997123B2 (ja) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | 超音波洗浄装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009165947A JP2009165947A (ja) | 2009-07-30 |
JP4997123B2 true JP4997123B2 (ja) | 2012-08-08 |
Family
ID=40967769
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008006116A Active JP4997123B2 (ja) | 2008-01-15 | 2008-01-15 | 超音波洗浄装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4997123B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5340096B2 (ja) * | 2009-09-28 | 2013-11-13 | 富士フイルム株式会社 | 超音波洗浄装置 |
JP2011139777A (ja) * | 2010-01-07 | 2011-07-21 | Fujifilm Corp | 超音波洗浄装置 |
KR20160001726A (ko) * | 2014-06-12 | 2016-01-07 | 한국세라믹기술원 | 스위핑 구동신호를 이용한 배관 내부 부산물 부착 방지 장치 |
JP6801335B2 (ja) | 2016-09-27 | 2020-12-16 | オムロンヘルスケア株式会社 | 超音波振動子駆動装置およびメッシュ式ネブライザ |
JP7148473B2 (ja) * | 2019-10-02 | 2022-10-05 | 株式会社タカラトミー | 超音波振動生成回路 |
CN117537541A (zh) * | 2022-08-02 | 2024-02-09 | 青岛海尔电冰箱有限公司 | 一种用于食材处理的超声处理装置及冰箱 |
CN116667275B (zh) * | 2023-07-28 | 2024-06-18 | 深圳洁盟技术股份有限公司 | 一种智能矩阵式医疗清洗系统设备过流保护系统 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5959278A (ja) * | 1982-09-29 | 1984-04-05 | 株式会社日立製作所 | 超音波洗浄機 |
JPS6467286A (en) * | 1987-09-07 | 1989-03-13 | Olympus Optical Co | Drive circuit for ultrasonic oscillator |
JPH05301078A (ja) * | 1992-04-23 | 1993-11-16 | Brother Ind Ltd | 超音波洗浄機の発振回路 |
JP3891659B2 (ja) * | 1997-07-17 | 2007-03-14 | 株式会社ウェルパインコミュニケーションズ | 適応型自動同調装置 |
-
2008
- 2008-01-15 JP JP2008006116A patent/JP4997123B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009165947A (ja) | 2009-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4997123B2 (ja) | 超音波洗浄装置 | |
EP1195460B1 (en) | Ultrasonic cleaning apparatus and ultrasonic cleaning method | |
JP5861811B1 (ja) | 電力伝送システム | |
JP2002248153A (ja) | 超音波美容器 | |
JP2001212514A (ja) | 超音波振動子駆動装置 | |
JP4572789B2 (ja) | 超音波発生装置及び超音波美容装置 | |
KR102355600B1 (ko) | 듀얼 주파수를 이용한 초음파 세척 장치 | |
JP2013086059A (ja) | 超音波洗浄装置 | |
JP2016178714A (ja) | 非接触給電装置及び非接触受電装置 | |
JP2003109794A (ja) | プラズマ発生方法及びプラズマ発生装置 | |
KR102209002B1 (ko) | 세척 환경의 변화에 대응하는 초음파 세척 장치 | |
KR20020077260A (ko) | 부품공급기 및 그 제어방법 | |
JP5340096B2 (ja) | 超音波洗浄装置 | |
CN110571940A (zh) | 无线电力发送设备和电力传输系统 | |
KR102176489B1 (ko) | 모듈형 초음파 세척기 | |
KR100972085B1 (ko) | 초음파 세척기의 최대효율전력 공급방법 | |
JP2014205107A (ja) | 超音波洗浄装置 | |
KR100719778B1 (ko) | 초음파세척기의 과열방지장치 및 그 방법 | |
JP5287652B2 (ja) | 超音波発生装置 | |
JP7148473B2 (ja) | 超音波振動生成回路 | |
JP2022025524A (ja) | 超音波洗浄装置 | |
JP4860719B2 (ja) | 誘導加熱装置、発振器 | |
CN114221525B (zh) | 换能器输出功率的处理方法、装置以及超声波设备 | |
JPS5959278A (ja) | 超音波洗浄機 | |
JP2024029425A (ja) | 超音波洗浄機の出力制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101112 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120417 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120514 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4997123 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |