JP4992613B2 - Induction heating cooker - Google Patents
Induction heating cooker Download PDFInfo
- Publication number
- JP4992613B2 JP4992613B2 JP2007222406A JP2007222406A JP4992613B2 JP 4992613 B2 JP4992613 B2 JP 4992613B2 JP 2007222406 A JP2007222406 A JP 2007222406A JP 2007222406 A JP2007222406 A JP 2007222406A JP 4992613 B2 JP4992613 B2 JP 4992613B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display unit
- heating
- display
- operation unit
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims description 123
- 230000006698 induction Effects 0.000 title claims description 23
- 238000010411 cooking Methods 0.000 claims description 19
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 4
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 claims description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 2
- 235000021395 porridge Nutrition 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Induction Heating Cooking Devices (AREA)
Description
本発明は、家庭用または業務用で使用される誘導加熱調理器に関するものである。 The present invention relates to an induction heating cooker used for home use or business use.
近年、誘導加熱調理器は安全・清潔・高効率という優れた特徴が認知され、一般家庭のキッチンや業務用等に広く普及してきている。 In recent years, induction heating cookers have been recognized for their excellent features such as safety, cleanliness, and high efficiency, and have been widely used in kitchens for general homes and business use.
また、この種の誘導加熱調理器はトッププレート上に火力設定等の操作命令を入力する上操作部と、トッププレート以外の場所に加熱温度設定や自動調理等の操作命令を入力する主操作部を設け操作性を向上させたものがある(例えば、特許文献1参照)。また、本体の前面垂直面部に操作命令を入力する操作部と、トッププレート上に設定状態を棒グラフで表し視覚性を向上させた表示部を設けたものもある(例えば、特許文献2参照)。
しかしながら、前記従来の構成では、加熱温度を設定する際、被加熱物と加熱温度を設定する操作部と加熱温度の表示されている表示部が離れたところに位置しているので、被加熱物と操作部と表示部を見ながら調理をしなければいけないため操作性が悪い。さらに、自動調理機能が付加され、操作や表示がわかりにくくなっており、使い勝手が悪いという課題を有していた。 However, in the conventional configuration, when the heating temperature is set, the object to be heated, the operation unit for setting the heating temperature, and the display unit for displaying the heating temperature are located apart from each other. And operability is bad because it is necessary to cook while looking at the operation unit and the display unit. Furthermore, an automatic cooking function is added, and it is difficult to understand the operation and display, and there is a problem that the usability is poor.
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、加熱温度を設定する際、加熱温度を設定する操作部の操作性をよくし、使い勝手のよい誘導加熱調理器を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention solves the above-described conventional problems, and has an object to provide an easy-to-use induction heating cooker by improving the operability of an operation unit for setting the heating temperature when setting the heating temperature. .
前記従来の課題を解決するために、本発明の誘導加熱調理器は、被加熱物を誘導加熱する加熱コイルと、加熱コイルの上部に設け被加熱物を載置するためのトッププレートと、前記トッププレートの下部には、加熱コイルの加熱出力を制御する制御部と、加熱コイルの加熱時間を制御する時間制御部とを備え、前記トッププレートには、被加熱物を加熱する設定火力を表示する第1の表示部と、第1の表示部の近傍に配置され火力設定を行う第1の操作部と、加熱温度の表示と加熱時間の表示を同じ領域内で適宜切り替えて表示する第2の表示部と、第2の表示部の近傍に配置され加熱温度設定とタイマ設定を行う第2の操作部とを備えることによって、第2の表示部において加熱温度が表示されている際には、第2の操作部で加熱温度設定ができるとともに、第2の表示部においてタイマ設定時間が表示されている際には、第2の操作部でタイマ設定ができるようにし、かつ、前記第1の表示部に表示はされておらず、前記第2の表示部には表示がされている際は、前記第2の表示部に表示されている設定を前記第1の操作部でも前記第2の操作部でも設定でき、前記第1の表示部も前記第2の表示部も表示されている際は、前記第1の表示部に表示されている設定は前記第1の操作部で設定し、前記第2の表示部に表示されている設定は前記第2の操作部で設定できるようにしたものである。 In order to solve the conventional problems, an induction heating cooker according to the present invention includes a heating coil that induction-heats an object to be heated, a top plate that is provided on the heating coil and places the object to be heated, At the bottom of the top plate, there is a control unit that controls the heating output of the heating coil and a time control unit that controls the heating time of the heating coil, and the top plate displays the set thermal power for heating the object to be heated. A first display unit that is arranged, a first operation unit that is arranged in the vicinity of the first display unit for setting a thermal power, and a second that displays the heating temperature and the heating time by appropriately switching within the same region. When the heating temperature is displayed on the second display unit, the display unit and the second operation unit that is arranged in the vicinity of the second display unit and performs the heating temperature setting and the timer setting are provided. Set the heating temperature in the second operation unit It is possible, when the timer set time in the second display portion is displayed, to allow the timer set by the second operation unit, and the display is not not been the first display unit, When displayed on the second display unit, the setting displayed on the second display unit can be set on either the first operation unit or the second operation unit. When both the display unit and the second display unit are displayed, the settings displayed on the first display unit are set on the first operation unit and displayed on the second display unit. The setting that is set can be set by the second operation unit .
これによって、加熱温度を設定する際、加熱温度を設定する操作部の操作性がよくなり、使い勝手がよくなる。 Accordingly, when setting the heating temperature, the operability of the operation unit for setting the heating temperature is improved and the usability is improved.
本発明の誘導加熱調理器は、加熱温度の設定を行う操作部を加熱温度の表示部の近傍に設けることにより、操作性がよくなり、使い勝手をよくすることができる。 In the induction cooking device of the present invention, by providing an operation unit for setting the heating temperature in the vicinity of the display unit for the heating temperature, the operability is improved and the usability can be improved.
第1の発明は、被加熱物を誘導加熱する加熱コイルと、加熱コイルの上部に設け被加熱物を載置するためのトッププレートと、前記トッププレートの下部には、加熱コイルの加熱出力を制御する制御部と、加熱コイルの加熱時間を制御する時間制御部とを備え、前記トッププレートには、被加熱物を加熱する設定火力を表示する第1の表示部と、第1の表示部の近傍に配置され火力設定を行う第1の操作部と、加熱温度の表示と加熱時間の表示を同じ領域内で適宜切り替えて表示する第2の表示部と、第2の表示部の近傍に配置され加熱温度設定とタイマ設定を行う第2の操作部とを備え、第2の表示部において加熱温度が表示されている際には、第2の操作部で加熱温度設定ができ、第2の表示部においてタイマ設定時間が表示されている際には、第2の操作部でタイマ設定ができるようにし、かつ、前記第1の表示部に表示はされておらず、前記第2の表示部には表示がされている際は、前記第2の表示部に表示されている設定を前記第1の操作部でも前記第2の操作部でも設定でき、前記第1の表示部も前記第2の表示部も表示されている際は、前記第1の表示部に表示されている設定は前記第1の操作部で設定し、前記第2の表示部に表示されている設定は前記第2の操作部で設定できるようにすることにより、加熱温度を設定する際、加熱温度を設定する操作部の操作性がよくなり、使い勝手をよくすることができる。また、使用者が混乱することなく操作することができ、使い勝手をよくすることができる。 In the first invention, a heating coil for induction heating the object to be heated, a top plate provided on the heating coil for placing the object to be heated, and a heating output of the heating coil on the lower part of the top plate are provided. A control unit for controlling, and a time control unit for controlling the heating time of the heating coil, the first plate displaying a set thermal power for heating the object to be heated, and a first display unit In the vicinity of the first operation unit for setting the heating power, the second display unit for switching the display of the heating temperature and the display of the heating time within the same region, and the vicinity of the second display unit And a second operation unit for setting the heating temperature and setting the timer, and when the heating temperature is displayed on the second display unit, the heating temperature can be set on the second operation unit. The timer setting time is displayed on the display of To, to allow the timer set in the second operation unit, and said first display unit to display not not be, when that is displayed on the second display section, the The setting displayed on the second display unit can be set on either the first operation unit or the second operation unit, and when both the first display unit and the second display unit are displayed, The setting displayed on the first display unit is set by the first operation unit, and the setting displayed on the second display unit is set by the second operation unit. When setting the heating temperature, the operability of the operation unit for setting the heating temperature is improved and the usability can be improved. In addition, the user can operate without confusion, and the usability can be improved.
第2の発明は、特に、第1の発明である第2の操作部を、第2の表示部より手前側に設けるとすることにより、加熱温度を設定する際、加熱温度を設定する操作部の操作性がよくなり、使い勝手をよくすることができる。 In particular, the second invention provides the operation section for setting the heating temperature when the heating temperature is set by providing the second operation section according to the first invention in front of the second display section. The operability is improved and the usability can be improved.
第3の発明は、特に、第1または第2の発明である第2の操作部に、表示切替スイッチを設けることにより、第2の表示部に加熱温度と加熱時間の表示を同じ領域内で適宜切り替えて表示させることができ、表示されている設定の変更を行うことができるので、使用者の意図に応じて設定状態の確認ができ、使用者は混乱することなく適切な操作を行うことができる。 In the third aspect of the invention, in particular, the display of the heating temperature and the heating time is displayed on the second display unit within the same region by providing a display changeover switch in the second operation unit which is the first or second aspect of the invention. Since it can be switched and displayed as appropriate and the displayed settings can be changed, the setting status can be confirmed according to the user's intention, and the user can perform appropriate operations without being confused. Can do.
第4の発明は、特に、第1〜3のいずれか1つの発明である第2の表示部に、異常表示をさせるとすることにより、異常が発生した際に、使用者が異常状態を認知することができ、安全性を確保できるとともに、第2の操作部にある表示切替スイッチによって、加熱動作状態または異常状態の表示を同じ領域内で適宜切り替えて表示させることができ、表示されている設定の変更を行うことができるので、使用者の意図に応じて動作状態の確認ができ、使用者は混乱することなく適切な操作を行うことができる。 According to the fourth aspect of the invention, in particular, when an abnormality occurs, the user recognizes the abnormal state by causing the second display unit according to any one of the first to third aspects to display an abnormality. Can be ensured and safety can be ensured, and the display of the heating operation state or abnormal state can be appropriately switched and displayed within the same region by the display changeover switch in the second operation unit. Since the setting can be changed, the operation state can be confirmed according to the intention of the user, and the user can perform an appropriate operation without being confused.
第5の発明は、特に、第1〜4のいずれか1つの発明において、炊飯、湯沸し、おかゆ等の自動調理機能を有することにより、より簡単な操作でスムーズに調理ができるとともに、第2の操作部にある表示切替スイッチによって、加熱動作状態または自動調理設定の表示を第2の表示部に適宜切り替えて表示させることができ、表示されている設定の変更を行うことができるので、使用者の意図に応じて動作状態の確認ができ、使用者は混乱することなく適切な操作を行うことができる。 In particular, the fifth aspect of the invention is that in any one of the first to fourth aspects of the invention, by having an automatic cooking function such as cooking rice, boiling water, porridge, etc., cooking can be performed smoothly with a simpler operation. The display changeover switch in the operation unit can switch the display of the heating operation state or the automatic cooking setting to the second display unit as appropriate, and can change the displayed setting. The operation state can be confirmed according to the user's intention, and the user can perform an appropriate operation without being confused.
第6の発明は、特に、第1〜5のいずれか1つの発明である第2の表示部に、現在の温
度を表示させることにより、設定加熱温度と現在の温度の差を確認できるとともに、第2の操作部にある表示切替スイッチによって加熱動作状態または現在温度の表示を同じ領域内で適宜切り替えて表示させることができ、表示されている設定の変更を行うことができるので、使用者の意図に応じて動作状態の確認ができ、使用者は混乱することなく適切な操作を行うことができる。
In the sixth aspect of the invention, in particular, by displaying the current temperature on the second display unit according to any one of the first to fifth aspects of the invention, the difference between the set heating temperature and the current temperature can be confirmed. The display of the heating operation state or the current temperature can be appropriately switched and displayed within the same region by the display changeover switch in the second operation unit, and the displayed setting can be changed. The operating state can be confirmed according to the intention, and the user can perform an appropriate operation without being confused.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
(実施の形態1)
図1は、本発明の第1の実施の形態における誘導加熱調理器のブロック図を示すものである。
(Embodiment 1)
FIG. 1 shows a block diagram of an induction heating cooker according to the first embodiment of the present invention.
図1において、被加熱物1と、被加熱物1を載せるトッププレート2と、トッププレート2の下部には、高周波電流を流し被加熱物1の底面を誘導加熱する加熱コイル3と、加熱コイル3に流れる高周波電流の大きさを制御し被加熱物1を加熱する際の加熱出力を制御する制御部4と、加熱時間を制御する時間制御部5が設けられている。また、トッププレート2の表面には複数のタッチキーにより構成された第1の操作部6と、複数のタッチキーにより構成された第2の操作部7と、第1の操作部6で設定した設定状態に対応した表示をLCDやLED等の表示素子などで構成した第1の表示部8と、第2の操作部7で設定した設定状態に対応した表示をLCDやLED等の表示素子などで構成した第2の表示部9が設けられている。
In FIG. 1, a heated object 1, a
また、図2は、本発明の第1の実施の形態における誘導加熱調理器の第1の操作部6、第2の操作部7と、第1の表示部8、第2の表示部9の外観図を示すものである。
FIG. 2 shows the
図2において、第1の操作部6には、火力設定を行うダウンキー6a、アップキー6bがあり、第2の操作部7には、タイマ設定と加熱温度設定を行うマイナスキー7a、プラスキー7b、表示切替キー7cがある。第1の操作部6の近傍には、火力設定を表示する第1の表示部8が配置されており、第2の操作部7の近傍には、タイマや温度等を表示する第2の表示部9が配置されてある。
In FIG. 2, the
以上のように構成された誘導加熱調理器について、以下その動作、作用を図3、図4を用いて説明する。 About the induction heating cooking appliance comprised as mentioned above, the operation | movement and an effect | action are demonstrated below using FIG. 3, FIG.
図3、図4は、第2の操作部7および第2の表示部9の動作を示すフローチャートである。
3 and 4 are flowcharts showing operations of the
図3において、まず、ステップ101において電源スイッチ(図示せず)をオンする。次に、ステップ102において第2の操作部7のマイナスキー7aあるいはプラスキー7bが押されたかどうかを判定する。第2の操作部7のマイナスキー7aあるいはプラスキー7bが押された場合、ステップ103に移行し、第2の表示部9に設定されたタイマ時間を表示する。次に、ステップ104において、加熱切/入キー11が押されたかどうかを判定する。加熱切/入キー11が押された場合、ステップ105に移行し、加熱を開始する。ステップ105において加熱を開始したら、ステップ106に移行し、設定されたタイマ時間を経過したかどうかを判定する。設定されたタイマ時間を経過した場合、ステップ108に移行し、加熱を停止する。設定されたタイマ時間を経過してない場合、ステップ107に移行し、加熱切/入キー11が押されたかどうかを判定する。加熱切/入キー11が押された場合、ステップ108に移行し、加熱を停止する。加熱切/入キー11が押されていない場合、ステップ106に戻る。
In FIG. 3, first, in step 101, a power switch (not shown) is turned on. Next, in step 102, it is determined whether or not the
図4において、まず、ステップ109において電源スイッチ(図示せず)をオンする。次に、ステップ110においてメニューキー10で揚げ物モードに設定する。次に、ステップ111において、加熱切/入キー11が押されたかどうかを判定する。加熱切/入キー11が押された場合、ステップ112に移行し、加熱を開始する。ステップ112において加熱を開始したら、ステップ113に移行し、第2の表示部9に設定加熱温度を表示する。次に、ステップ114において第2の操作部7のマイナスキー7aあるいはプラスキー7bが押されたかどうかを判定する。第2の操作部7のマイナスキー7aあるいはプラスキー7bが押された場合、ステップ115に移行し、設定加熱温度を更新し、第2の表示部9に表示しなおす。次に、ステップ116において加熱切/入キー11が押されたかどうかを判定する。加熱切/入キー11が押された場合、ステップ117に移行し、加熱を停止する。加熱切/入キー11が押されていない場合、ステップ114に戻る。
In FIG. 4, first, in step 109, a power switch (not shown) is turned on. Next, in step 110, the
以上のように、本実施の形態において、加熱温度設定を行う第2の操作部7を加熱温度の表示を行う第2の表示部9の近傍に設けることにより、操作性がよくなり、使い勝手をよくすることができる。
As described above, in the present embodiment, by providing the
なお、第1の表示部8に表示がされておらず、第2の表示部9には表示がされている際は、第2の表示部9に表示されている設定を第1の操作部6でも第2の操作部7でも設定できるようにする。例えば、揚げ物モードでは、第1の表示部8には表示はされず、第2の表示部9には設定加熱温度が表示されており、加熱温度設定を行う際は、第1の操作部6でも第2の操作部7でも加熱温度設定を行うことができ、自動炊飯モードでは、第1の表示部8には表示はされず、第2の表示部9にはカップ数が表示され、カップ数を設定する際は、第1の操作部6でも第2の操作部7でもカップ数を設定することができる。また、第1の表示部8も第2の表示部9も表示されている際は、第1の表示部8に表示されている設定は第1の操作部6で設定し、第2の表示部9に表示されている設定は第2の操作部7で設定できるようにする。例えば、タイマ加熱モードでは、第1の表示部8には設定火力が表示され、第2の表示部9にはタイマ設定時間が表示されており、火力設定を行う際は、第1の操作部6で火力設定を行い、タイマ設定を行う際は、第2の操作部7でタイマ設定を行う。
When the
以上のように、第1の表示部8に表示がされておらず、第2の表示部9には表示がされている際は、第2の表示部9に表示されている設定を第1の操作部6でも第2の操作部7でも設定できるようにし、第1の表示部8も第2の表示部9も表示されている際は、第1の表示部8に表示されている設定は第1の操作部6で設定し、第2の表示部9に表示されている設定は第2の操作部7で設定できるようにすることにより、使用者が混乱することなく操作することができ、使い勝手をよくすることができる。
As described above, when the display is not performed on the
なお、使用者の立ち位置を手前側として、第2の操作部7は、奥側の第2の表示部9より手前側に位置するものであってもよい。これにより、加熱温度を設定する際、加熱温度を設定する第2の操作部7の操作性がよくなり、使い勝手をよくすることができる。
Note that the
なお、第2の表示部9は、異常表示や自動調理の設定表示、現在の温度表示を行うことができ、第2の操作部7の表示切替キー7cの操作によって、同じ領域内で適宜切り替えて表示させることができる。
The
また、本実施の形態では加熱コイルが2つの場合を示したが1つまたは3つ以上あってもよい。 Moreover, although the case where there are two heating coils is shown in the present embodiment, there may be one or three or more.
以上のように、本発明にかかる誘導加熱調理器は、加熱温度設定を行う操作部を加熱温度の表示部の近傍に設けることにより、操作性がよくなり、使い勝手をよくすることができるので、誘導加熱調理器、高周波加熱調理器およびハロゲン調理器などの表示部と操作部を有する調理器などの用途にも適用できる。 As described above, since the induction heating cooker according to the present invention is provided with an operation part for setting the heating temperature in the vicinity of the display part of the heating temperature, the operability is improved and the usability can be improved. The present invention can also be applied to uses such as a cooking device having a display unit and an operation unit such as an induction cooking device, a high-frequency cooking device, and a halogen cooking device.
1 被加熱物
2 トッププレート
3 加熱コイル
4 制御部
5 時間制御部
6 第1の操作部
6a ダウンキー
6b アップキー
7 第2の操作部
7a マイナスキー
7b プラスキー
7c 表示切替キー
8 第1の表示部
9 第2の表示部
10 メニューキー
11 加熱切/入キー
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 To-
Claims (6)
前記加熱コイルの上部に設け前記被加熱物を載置するためのトッププレートと、
前記トッププレートの下部には、前記加熱コイルの加熱出力を制御する制御部と、前記加熱コイルの加熱時間を制御する時間制御部とを備え、
前記トッププレートには、前記被加熱物を加熱する設定火力を表示する第1の表示部と、前記第1の表示部の近傍に配置され火力設定を行う第1の操作部と、加熱温度の表示と加熱時間の表示を同じ領域内で適宜切り替えて表示する第2の表示部と、前記第2の表示部の近傍に配置され加熱温度設定とタイマ設定を行う第2の操作部とを備え、
前記第2の表示部において加熱温度が表示されている際には、前記第2の操作部で加熱温度設定ができるとともに、前記第2の表示部においてタイマ設定時間が表示されている際には、前記第2の操作部でタイマ設定ができるようにし、かつ、
前記第1の表示部に表示はされておらず、前記第2の表示部には表示がされている際は、前記第2の表示部に表示されている設定を前記第1の操作部でも前記第2の操作部でも設定でき、前記第1の表示部も前記第2の表示部も表示されている際は、前記第1の表示部に表示されている設定は前記第1の操作部で設定し、前記第2の表示部に表示されている設定は前記第2の操作部で設定できるようにした誘導加熱調理器。 A heating coil for inductively heating an object to be heated;
A top plate for placing the object to be heated on top of the heating coil;
A lower part of the top plate includes a control unit that controls the heating output of the heating coil, and a time control unit that controls the heating time of the heating coil,
The top plate includes a first display unit that displays a set thermal power for heating the object to be heated, a first operation unit that is disposed in the vicinity of the first display unit and performs a thermal power setting, and a heating temperature A second display unit that switches between display and display of the heating time within the same region, and a second operation unit that is arranged near the second display unit and performs heating temperature setting and timer setting. ,
When the heating temperature is displayed on the second display unit, the heating temperature can be set on the second operation unit, and when the timer setting time is displayed on the second display unit Allowing the timer to be set in the second operation unit ; and
When the display is not displayed on the first display unit and the second display unit is displayed, the setting displayed on the second display unit can be changed even on the first operation unit. The second operation unit can also be set. When both the first display unit and the second display unit are displayed, the setting displayed on the first display unit is the first operation unit. An induction heating cooker that is set in the second display unit so that the setting displayed on the second display unit can be set on the second operation unit .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007222406A JP4992613B2 (en) | 2007-08-29 | 2007-08-29 | Induction heating cooker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007222406A JP4992613B2 (en) | 2007-08-29 | 2007-08-29 | Induction heating cooker |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009054521A JP2009054521A (en) | 2009-03-12 |
JP4992613B2 true JP4992613B2 (en) | 2012-08-08 |
Family
ID=40505411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007222406A Expired - Fee Related JP4992613B2 (en) | 2007-08-29 | 2007-08-29 | Induction heating cooker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4992613B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2741010B1 (en) * | 2012-12-05 | 2017-03-22 | Electrolux Home Products Corporation N.V. | Method of operating a cooking hob with user interface and cooking hob |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3008307B2 (en) * | 1991-08-15 | 2000-02-14 | 三菱電機ホーム機器株式会社 | Induction heating cooker |
JP3719117B2 (en) * | 2000-08-31 | 2005-11-24 | 松下電器産業株式会社 | Cooker |
-
2007
- 2007-08-29 JP JP2007222406A patent/JP4992613B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009054521A (en) | 2009-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101755170B (en) | Cooking device | |
JP2009054331A (en) | Heating cooking device | |
CN102813444B (en) | Electric cooker with display unit and display method thereof | |
JP2009231175A (en) | Induction heating cooker and program thereof | |
JP4914995B2 (en) | System kitchen and induction heating unit | |
JP4992613B2 (en) | Induction heating cooker | |
JP6827163B2 (en) | Induction heating cooker | |
JP5223782B2 (en) | Induction heating device | |
JP5487837B2 (en) | Induction heating cooker | |
JP2005259540A (en) | Cooker | |
JP6909956B2 (en) | Induction heating cooker | |
JP2018067413A (en) | Induction heating cooker | |
JP4613675B2 (en) | Induction heating cooker | |
JP2008147054A (en) | Heating device | |
JP2006118819A (en) | Heating cooker | |
CN214949240U (en) | Cooking utensil | |
JP4998420B2 (en) | Induction heating cooker | |
KR102646390B1 (en) | Electric range having a mode switching function of heating area | |
JP5899404B2 (en) | Induction heating cooking equipment | |
JP5064909B2 (en) | System kitchen housing unit and system kitchen | |
JP5945720B2 (en) | Induction heating device | |
JP4735511B2 (en) | Cooker | |
JP2012123912A (en) | Induction heating cooking device | |
CN203122047U (en) | Electric cooking appliance with display unit | |
JP2009295453A (en) | Induction heating cooker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100215 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20100312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120423 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |