JP4972486B2 - カール測定装置、カール測定方法、および画像形成装置 - Google Patents
カール測定装置、カール測定方法、および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4972486B2 JP4972486B2 JP2007192566A JP2007192566A JP4972486B2 JP 4972486 B2 JP4972486 B2 JP 4972486B2 JP 2007192566 A JP2007192566 A JP 2007192566A JP 2007192566 A JP2007192566 A JP 2007192566A JP 4972486 B2 JP4972486 B2 JP 4972486B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- sheet
- post
- detection
- detection means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 9
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 claims description 63
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 52
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
Description
図1は、第1の実施の形態にかかるカール測定装置および用紙後処理装置の構成を示す断面図である。本実施の形態のカール測定装置および用紙後処理装置は、画像形成装置の一部として画像形成装置に搭載されている。画像形成装置は、装置本体における画像形成部(不図示)により用紙に画像形成を行った後、カール測定装置において用紙の湾曲状態を検出し、用紙後処理装置においてカール測定装置による検出結果に基づいた用紙の後処理を実行して、用紙を画像形成装置の外へ排紙するものである。
第1の実施の形態では、複数のセンサによって用紙の中央部と端部を検知した場合の時間差により用紙の湾曲部の高さを算出していたが、本実施の形態では、さらに、複数のセンサによって用紙の一方の端部と他方の端部とを検知した場合の時間差により用紙の傾きを算出して、その傾きを利用してより正確な用紙の湾曲部の高さを算出するものである。
2a、2b センサ
3 受入ガイド部
3a 上ガイド部
3b 下ガイド部
4 用紙後処理装置
5 プレスタック部
6 ステイプルトレイ
7 基準フェンス
8 タタキコロ
9 ステイプラ
10 放出爪
11 排紙トレイ
12 用紙
12a 端部
12b 中央部
13 ジョガー
22 用紙
22a、22c 端部
23a、23b、23c センサ
Claims (4)
- 外部装置から排出された用紙を前記用紙に対して所定の後処理を実行する用紙後処理装置に搬送する搬送路の一部を形成し、湾曲した前記用紙を受入れ可能であって、受入れた前記用紙を前記用紙後処理装置へ案内する案内部と、
前記案内部を搬送される前記用紙の中央部を検知する第1検知手段と、
前記用紙の搬送方向に対して略直交方向に前記第1検知手段と離隔して設けられ、前記案内部を搬送される前記用紙の前記略直交方向における第1の端部を検知する第2検知手段と、
前記第1検知手段による前記用紙の中央部の検知時と、前記第2検知手段による前記用紙の前記第1の端部の検知時との時間差に基づいて、前記用紙の中央部から前記第1の端部までの湾曲高さを算出する制御手段と、
を備えることを特徴とするカール測定装置。 - 前記用紙の前記略直交方向に前記第1検知手段と離隔し、前記第2検知手段と異なる位置に設けられ、前記案内部を搬送される前記用紙の前記略直交方向における第2の端部を検知する第3検知手段を備え、
前記制御手段は、さらに、前記第2検知手段による前記用紙の前記第1の端部の検知時と、前記第3検知手段による前記用紙の前記第2の端部の検知時との時間差に基づいて、前記略直交方向に対する前記用紙の傾きを算出することを特徴とする請求項1に記載のカール測定装置。 - 外部装置から排出された用紙を前記用紙に対して所定の後処理を実行する用紙後処理装置に搬送する搬送路の一部を形成し、湾曲した前記用紙を受入れ可能な案内部によって、受入れた前記用紙を前記用紙後処理装置へ案内する案内工程と、
第1検知手段によって前記案内部を搬送される前記用紙の中央部を検知する第1検知工程と、
前記用紙の搬送方向に対して略直交方向に前記第1検知手段と離隔して設けられた第2検知手段によって、前記案内部を搬送される前記用紙の前記略直交方向における第1の端部を検知する第2検知工程と、
制御手段によって、前記第1検知手段による前記用紙の中央部の検知時と、前記第2検知手段による前記用紙の前記第1の端部の検知時との時間差に基づいて、前記用紙の中央部から前記第1の端部までの湾曲高さを算出する制御工程と、
を含むことを特徴とするカール測定方法。 - 前記外部装置として、前記用紙に画像形成を行う画像形成部と、
請求項1に記載のカール測定装置と、
前記用紙後処理装置と、を備え、
前記用紙後処理装置は、前記カール測定装置によって検出された前記湾曲高さに基づいて前記所定の後処理を行うことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007192566A JP4972486B2 (ja) | 2007-07-24 | 2007-07-24 | カール測定装置、カール測定方法、および画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007192566A JP4972486B2 (ja) | 2007-07-24 | 2007-07-24 | カール測定装置、カール測定方法、および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009029532A JP2009029532A (ja) | 2009-02-12 |
JP4972486B2 true JP4972486B2 (ja) | 2012-07-11 |
Family
ID=40400480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007192566A Expired - Fee Related JP4972486B2 (ja) | 2007-07-24 | 2007-07-24 | カール測定装置、カール測定方法、および画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4972486B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7009932B2 (ja) * | 2017-11-02 | 2022-02-10 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及び定着装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2555092B2 (ja) * | 1987-09-14 | 1996-11-20 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JPH02286543A (ja) * | 1989-04-26 | 1990-11-26 | Fujitsu Kiden Ltd | 媒体の挿入搬送方法 |
JP2003316190A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-06 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2008050145A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 用紙後処理装置 |
-
2007
- 2007-07-24 JP JP2007192566A patent/JP4972486B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009029532A (ja) | 2009-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3461768B1 (en) | Medium feeding device and image reading apparatus | |
US4630813A (en) | Method of and device for detecting displacement of paper sheets | |
US7802789B2 (en) | Sheet conveying device, sheet punching device, sheet processing device, image forming apparatus, and method for determining mounting state of measuring unit | |
JP2014181108A (ja) | 後処理装置および画像形成システム | |
JP2010165228A (ja) | 紙幣処理機 | |
JP4721441B2 (ja) | 自動原稿搬送装置及び画像読取装置 | |
JP2008050145A (ja) | 用紙後処理装置 | |
US20220070321A1 (en) | Post-processing apparatus | |
JP4972486B2 (ja) | カール測定装置、カール測定方法、および画像形成装置 | |
JP2006350820A (ja) | 紙葉類識別装置 | |
JP2005535043A (ja) | 紙幣の整列装置および方法 | |
JP6037303B2 (ja) | シート整合装置及びこれを備えた画像形成システム | |
JP4913658B2 (ja) | カール測定装置、カール測定方法、および画像形成装置 | |
JP4991445B2 (ja) | カール検出装置、カール検出方法、後処理装置、および画像形成装置 | |
JP2008184320A (ja) | 用紙後処理装置の動作制御装置、用紙後処理装置及び画像形成装置 | |
JP2008265959A (ja) | 用紙後処理装置 | |
JP2005263355A (ja) | シート処理装置 | |
JP6311774B2 (ja) | 後処理装置および画像形成システム | |
JP6600769B2 (ja) | 後処理装置 | |
JP5843730B2 (ja) | 原稿搬送装置における原稿角度検出方法と原稿搬送装置及び画像形成装置 | |
JP6212770B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006056681A (ja) | 手差し給紙装置及び画像形成装置 | |
JP2014177330A (ja) | 後処理装置および画像形成システム | |
JP2007022784A (ja) | 用紙後処理装置 | |
WO2002082385A1 (en) | A detector arrangement for use in conjunction with document transporting means |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120403 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120409 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4972486 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |