JP4961611B2 - 自動車排気浄化用粉体、それを用いた自動車排気浄化用触媒、及びその製造方法 - Google Patents
自動車排気浄化用粉体、それを用いた自動車排気浄化用触媒、及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4961611B2 JP4961611B2 JP2008333130A JP2008333130A JP4961611B2 JP 4961611 B2 JP4961611 B2 JP 4961611B2 JP 2008333130 A JP2008333130 A JP 2008333130A JP 2008333130 A JP2008333130 A JP 2008333130A JP 4961611 B2 JP4961611 B2 JP 4961611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- automobile exhaust
- particles
- cation
- oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims 8
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims 15
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims 10
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims 8
- 239000013081 microcrystal Substances 0.000 claims 7
- -1 oxygen ion Chemical class 0.000 claims 7
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims 6
- GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce] GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 5
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims 4
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 claims 2
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 claims 2
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 claims 2
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 claims 2
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 claims 2
- OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N europium atom Chemical compound [Eu] OGPBJKLSAFTDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 claims 2
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims 2
- 239000010955 niobium Substances 0.000 claims 2
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N praseodymium atom Chemical compound [Pr] PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims 2
- KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N samarium atom Chemical compound [Sm] KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 2
- GZCRRIHWUXGPOV-UHFFFAOYSA-N terbium atom Chemical compound [Tb] GZCRRIHWUXGPOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims 2
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 159000000021 acetate salts Chemical class 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 claims 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/20—Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
Landscapes
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
Description
前記酸化物微結晶粒子を合成する際の反応開始から超臨界状態に到達するまでの時間が1分以内であり、且つ前記原料溶液のpHが2〜7の範囲内にあることを特徴とする方法である。本発明において、前記陽イオンの塩と前記有機物質との比(モル比)は5:1〜1:60であることが好ましい。
前記酸化物微結晶粒子を合成する際の反応開始から超臨界状態に到達するまでの時間が1分以内であり、且つ前記原料溶液のpHが2〜7の範囲内にあることを特徴とする方法である。
前述の図1に示す製造装置を用いて自動車排気浄化用粉体を製造した。すなわち、先ず、0.01Mの酢酸セリウム1水和物と0.2Mのへキサン酸とを含有する原料溶液を調製した。なお、得られた原料溶液のpHは4であった。次に、圧力調整機18により系内を25MPaに保持した。そして、原料溶液収納容器10からポンプ14を用いて20mL/minの流量で供給管13内に前記原料溶液を供給した。
先ず、0.01Mの硝酸セリウム6水和物と0.2Mのへキサン酸とを含有する原料溶液を調製した。なお、得られた原料溶液のpHは1.5であった。そして、得られた原料溶液を用いた以外は実施例1と同様にして自動車排気浄化用粉体を製造した。
先ず、0.01Mの酢酸セリウム1水和物と0.2Mのへキサン酸とを含有する原料溶液を調製した。なお、得られた原料溶液のpHは4であった。そして、このような原料溶液を内容積5mlの密閉型反応容器(管型オートクレーブ)に、2mlを仕込み、予め400℃に加熱した加熱炉に反応容器を入れて加熱した。昇温には1.5分を要し、10分間反応させた後、室温まで冷却し、得られた粉体を遠心分離して水、エタノールで洗浄した。
実施例1及び比較例1、2で得られた粉体の酸素貯蔵放出能(OSC)を以下の方法で評価した。
実施例1及び比較例1、2で得られた粉体に白金を担持せしめて得られる触媒の触媒活性を以下の方法で評価した。
Claims (17)
- 酸化物微結晶粒子からなる粉体であって、最表面が酸素イオン層により構成された活性な結晶面からなり、前記粒子の最表面を構成する結晶面が斜方立方八面体又は擬斜方立方八面体を形成している酸化物微結晶粒子が50質量%以上を占めていることを特徴とする自動車排気浄化用粉体。
- 前記斜方立方八面体又は擬斜方立方八面体が、(001)面と、(112)面と、(110)面、(210)面及び(310)面のうちのいずれか一つの面と、結晶学的にこれらの面と等価の面とを有することを特徴とする請求項1に記載の自動車排気浄化用粉体。
- 前記擬斜方立方八面体における結晶学的に等価な結晶面の最大面と最小面との面積比(最大面の面積/最小面の面積)が1/1〜10/1の範囲であることを特徴とする請求項1又は2に記載の自動車排気浄化用粉体。
- 前記酸化物微結晶粒子を構成する陽イオンが複数の原子価を取り得る元素の陽イオンであることを特徴とする請求項1〜3のうちのいずれか一項に記載の自動車排気浄化用粉体。
- 前記酸化物微結晶粒子を構成する陽イオンがセリウム、プラセオジム、サマリウム、ユウロピウム、テルビウム及びニオブからなる群から選択される少なくとも一つの元素の陽イオンであることを特徴とする請求項1〜4のうちのいずれか一項に記載の自動車排気浄化用粉体。
- 前記酸化物微結晶粒子を構成する陽イオンが、セリウムの陽イオンと、セリウム以外の希土類元素及びジルコニウムからなる群から選択される少なくとも一つの第二成分の陽イオンとを含有することを特徴とする請求項1〜5のうちのいずれか一項に記載の自動車排気浄化用粉体。
- 前記第二成分がランタン、イットリウム、ジルコニウム及びネオジムからなる群から選択される少なくとも一種であることを特徴とする請求項6に記載の酸化物微結晶粒子からなる自動車排気浄化用粉体。
- 前記粒子の最表面を構成する結晶面が斜方立方八面体又は擬斜方立方八面体を形成している酸化物微結晶粒子が2〜20nmの範囲内の平均粒径を有するものであることを特徴とする請求項1〜7のうちのいずれか一項に記載の自動車排気浄化用粉体。
- 前記粒子の最表面を構成する結晶面が斜方立方八面体又は擬斜方立方八面体を形成している酸化物微結晶粒子が単分散ナノ結晶粒子であることを特徴とする請求項1〜8のうちのいずれか一項に記載の自動車排気浄化用粉体。
- 請求項1〜9のうちのいずれか一項に記載の自動車排気浄化用粉体と、前記粉体の表面に担持された触媒活性種とを備えることを特徴とする自動車排気浄化用触媒。
- 前記触媒活性種が遷移元素の酸化物及び貴金属からなる群から選択される少なくとも一つであることを特徴とする請求項10に記載の触媒。
- 超臨界状態の水の反応場において、酸化物微結晶粒子を構成する陽イオンの塩と有機物質とを含有する原料溶液を用いて酸化物微結晶粒子を合成する自動車排気浄化用粉体の製造方法であって、
前記酸化物微結晶粒子を合成する際の反応開始から超臨界状態に到達するまでの時間が1分以内であり、且つ前記原料溶液のpHが2〜7の範囲内にあることを特徴とする自動車排気浄化用粉体の製造方法。 - 前記陽イオンの塩がセリウム、プラセオジム、サマリウム、ユウロピウム、テルビウム及びニオブからなる群から選択される少なくとも一つの元素の陽イオンの塩であることを特徴とする請求項12に記載の自動車排気浄化用粉体の製造方法。
- 前記陽イオンの塩が、セリウムの陽イオンの塩と、セリウム以外の希土類元素及びジルコニウムからなる群から選択される少なくとも一つの第二成分の陽イオンの塩とを含有することを特徴とする請求項12又は13に記載の自動車排気浄化用粉体の製造方法。
- 前記第二成分がランタン、イットリウム、ジルコニウム及びネオジムからなる群から選択される少なくとも一種であることを特徴とする請求項14に記載の自動車排気浄化用粉体の製造方法。
- 前記陽イオンの塩が、前記陽イオンとの酢酸塩であることを特徴とする請求項12〜15のうちのいずれか一項に記載の自動車排気浄化用粉体の製造方法。
- 前記陽イオンの塩と前記有機物質との比(モル比)が5:1〜1:60であることを特徴とする請求項12〜16のうちのいずれか一項に記載の自動車排気浄化用粉体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008333130A JP4961611B2 (ja) | 2007-12-26 | 2008-12-26 | 自動車排気浄化用粉体、それを用いた自動車排気浄化用触媒、及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007334225 | 2007-12-26 | ||
JP2007334225 | 2007-12-26 | ||
JP2008333130A JP4961611B2 (ja) | 2007-12-26 | 2008-12-26 | 自動車排気浄化用粉体、それを用いた自動車排気浄化用触媒、及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009172593A JP2009172593A (ja) | 2009-08-06 |
JP4961611B2 true JP4961611B2 (ja) | 2012-06-27 |
Family
ID=41028307
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008333130A Expired - Fee Related JP4961611B2 (ja) | 2007-12-26 | 2008-12-26 | 自動車排気浄化用粉体、それを用いた自動車排気浄化用触媒、及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4961611B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5641349B2 (ja) * | 2011-03-28 | 2014-12-17 | トヨタ自動車株式会社 | 直方体形状のセリアナノ粒子に富む粉体材料及びその製造方法 |
JP5703924B2 (ja) * | 2011-04-15 | 2015-04-22 | トヨタ自動車株式会社 | 柱状セリア触媒 |
JP5798500B2 (ja) * | 2012-01-26 | 2015-10-21 | トヨタ自動車株式会社 | 排ガス浄化用助触媒の製造方法 |
CN107949539B (zh) | 2015-07-23 | 2021-03-16 | 昭荣化学工业株式会社 | 纳米晶体的制造方法和纳米晶体制造装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100460102B1 (ko) * | 2002-07-15 | 2004-12-03 | 한화석유화학 주식회사 | 금속산화물 초미립자의 제조방법 |
KR20040100136A (ko) * | 2003-05-21 | 2004-12-02 | 한화석유화학 주식회사 | 금속 산화물의 도핑 방법 |
KR100713297B1 (ko) * | 2005-09-08 | 2007-05-04 | 한화석유화학 주식회사 | 귀금속을 포함하는 금속산화물의 제조방법 |
JP5116276B2 (ja) * | 2006-01-23 | 2013-01-09 | 株式会社豊田中央研究所 | 酸化物微結晶粒子からなる粉体、それを用いた触媒、及びその製造方法 |
-
2008
- 2008-12-26 JP JP2008333130A patent/JP4961611B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009172593A (ja) | 2009-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4513372B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化触媒 | |
CN105899463B (zh) | 铈-锆系复合氧化物及其制造方法 | |
JP4035654B2 (ja) | 触媒粒子およびその製造方法 | |
WO2012105454A1 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
EP2527033A1 (en) | Catalyst for purification of exhaust gas, regeneration method for the catalyst, and apparatus and method for purification of exhaust gas using the catalyst | |
EP2959962B1 (en) | Ceria-zirconia complex oxide material and method for producing same | |
JP3265534B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP4901440B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒、その再生方法、それを用いた排ガス浄化装置及び排ガス浄化方法 | |
JP4961611B2 (ja) | 自動車排気浄化用粉体、それを用いた自動車排気浄化用触媒、及びその製造方法 | |
CN114127030A (zh) | 氧化锆系复合氧化物以及氧化锆系复合氧化物的制造方法 | |
JP5116276B2 (ja) | 酸化物微結晶粒子からなる粉体、それを用いた触媒、及びその製造方法 | |
CN104254393B (zh) | 复合氧化物,其生产方法,以及用于排气净化的催化剂 | |
WO2016158656A1 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
EP1126914A1 (en) | Preparation of nanocrystalline and dispersible supported metal catalysts | |
Zagaynov | Sonochemical synthesis of mesoporous GdxZryTizCe1− x–y–zO2 solid solution | |
JP2005254047A (ja) | 排ガス浄化触媒並びに、金属酸化物粒子及びその製造方法 | |
JP6442816B2 (ja) | セリウムとジルコニウムを含む金属酸化物とその製造方法 | |
WO2020196400A1 (ja) | ジルコニア微粒子材料、ガス処理用触媒及びその製造方法 | |
EP1928788B1 (en) | Method for preparing metal oxide containing precious metals | |
CN105873882B (zh) | 无机复合氧化物及其制备方法 | |
JP5690372B2 (ja) | 酸化鉄−ジルコニア系複合酸化物およびその製造方法 | |
US9050584B2 (en) | Production method of base metal catalyst for exhaust gas purification | |
WO2022137910A1 (ja) | 複合酸化物及びその製造方法 | |
JP2007136339A (ja) | 触媒用粒子およびその製造方法 | |
JP2014104442A (ja) | セリアとジルコニアとの複合材料およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100708 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101028 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20101028 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120307 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120307 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |