JP4958318B2 - 内部ミラーを備えた熱アシスト磁気記録ヘッド - Google Patents
内部ミラーを備えた熱アシスト磁気記録ヘッド Download PDFInfo
- Publication number
- JP4958318B2 JP4958318B2 JP2010161422A JP2010161422A JP4958318B2 JP 4958318 B2 JP4958318 B2 JP 4958318B2 JP 2010161422 A JP2010161422 A JP 2010161422A JP 2010161422 A JP2010161422 A JP 2010161422A JP 4958318 B2 JP4958318 B2 JP 4958318B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- layer
- waveguide
- etching
- respect
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 191
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 174
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 75
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 45
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 31
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 19
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 19
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 19
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 claims description 19
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims description 15
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 146
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 31
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 26
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 26
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 19
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 19
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 9
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 7
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 7
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 6
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 6
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 6
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 5
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 5
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910003321 CoFe Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- -1 CoNiFe Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N trimethyl(1,1,2,2,2-pentafluoroethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)C(F)(F)C(F)(F)F MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/31—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
- G11B5/3109—Details
- G11B5/313—Disposition of layers
- G11B5/3133—Disposition of layers including layers not usually being a part of the electromagnetic transducer structure and providing additional features, e.g. for improving heat radiation, reduction of power dissipation, adaptations for measurement or indication of gap depth or other properties of the structure
- G11B5/314—Disposition of layers including layers not usually being a part of the electromagnetic transducer structure and providing additional features, e.g. for improving heat radiation, reduction of power dissipation, adaptations for measurement or indication of gap depth or other properties of the structure where the layers are extra layers normally not provided in the transducing structure, e.g. optical layers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/48—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
- G11B5/58—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
- G11B5/60—Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
- G11B5/6005—Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion
- G11B5/6088—Optical waveguide in or on flying head
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B2005/0002—Special dispositions or recording techniques
- G11B2005/0005—Arrangements, methods or circuits
- G11B2005/001—Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B2005/0002—Special dispositions or recording techniques
- G11B2005/0005—Arrangements, methods or circuits
- G11B2005/0021—Thermally assisted recording using an auxiliary energy source for heating the recording layer locally to assist the magnetization reversal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/4902—Electromagnet, transformer or inductor
- Y10T29/49021—Magnetic recording reproducing transducer [e.g., tape head, core, etc.]
- Y10T29/49032—Fabricating head structure or component thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
- Magnetic Heads (AREA)
Description
記録媒体に対向する媒体対向面と、
媒体対向面に配置された端面を有し、情報を記録媒体に記録するための記録磁界を発生する磁極と、
光を伝播させる導波路と、
媒体対向面に配置された近接場光発生部を有し、導波路を伝播する光に基づいて表面プラズモンが励起され、この表面プラズモンが近接場光発生部に伝播され、この表面プラズモンに基づいて近接場光発生部より近接場光を発生する近接場光発生素子と、
内部ミラーと、
上面を有する基板とを備えている。
記録媒体に対向する媒体対向面と、
媒体対向面に配置された端面を有し、情報を記録媒体に記録するための記録磁界を発生する磁極と、
光を伝播させる導波路と、
媒体対向面に配置された近接場光発生部を有し、導波路を伝播する光に基づいて表面プラズモンが励起され、この表面プラズモンが近接場光発生部に伝播され、この表面プラズモンに基づいて近接場光発生部より近接場光を発生する近接場光発生素子と、
内部ミラーと、
上面を有する基板とを備えている。
磁極を形成する工程と、
内部ミラーを形成する工程と、
導波路を形成する工程と、
近接場光発生素子を形成する工程とを備えている。
初期支持体のうち、基板の上面に垂直な方向から見たときに後に第1の傾斜面が形成される領域を除いた一部を覆う第1のエッチングマスクを形成する工程と、
第1のエッチングマスクを用いて、反応性イオンエッチングによって、初期支持体をテーパーエッチングする第1のエッチング工程と、
第1のエッチングマスクを除去する工程と、
初期支持体のうち、基板の上面に垂直な方向から見たときに後に第1および第2の傾斜面が形成される領域を除いた一部を覆う第2のエッチングマスクを形成する工程と、
第2のエッチングマスクを用いて、反応性イオンエッチングによって、初期支持体をテーパーエッチングする第2のエッチング工程と、
第2のエッチングマスクを除去する工程とを含んでいる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。始めに、図4および図5を参照して、本発明の第1の実施の形態に係る熱アシスト磁気記録ヘッドと磁気ディスク装置について説明する。図4は、本実施の形態に係る熱アシスト磁気記録ヘッドの斜視図である。図5は、図4におけるA方向から見た熱アシスト磁気記録ヘッドを示す平面図である。
以下、本実施の形態における第1および第2の変形例について説明する。図29は、第1の変形例における熱アシスト磁気記録ヘッドの構成を示す断面図である。第1の変形例における熱アシスト磁気記録ヘッドは、図1ないし図7に示した熱アシスト磁気記録ヘッドのレーザダイオード202および外部ミラー203の代わりに、図29に示した面発光型のレーザダイオード302を備えている。
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。図32は、本実施の形態に係る熱アシスト磁気記録ヘッドにおける内部ミラーの近傍を示す断面図である。
次に、本発明の第3の実施の形態について説明する。図34は、本実施の形態に係る熱アシスト磁気記録ヘッドにおける内部ミラーの近傍を示す断面図である。本実施の形態における反射膜支持体27は、第1層127Aと、この第1層127Aの上に配置された第2層127Bとを含んでいる。第1層127Aは、上面で開口する溝部127A1を有している。溝部127A1は、底部271と第1の傾斜面272aを有している。第2層127Bは、貫通する開口部127B1を有している。開口部127B1は、第2の傾斜面272bを有している。溝部127A1および開口部127B1は、溝部27Aを構成する。本実施の形態における溝部27Aは、第2の実施の形態における連結面272cの代わりに、第2層127Bの下面の一部である連結面272dを有している。
Claims (20)
- 記録媒体に対向する媒体対向面と、
前記媒体対向面に配置された端面を有し、情報を前記記録媒体に記録するための記録磁界を発生する磁極と、
光を伝播させる導波路と、
前記媒体対向面に配置された近接場光発生部を有し、前記導波路を伝播する光に基づいて表面プラズモンが励起され、この表面プラズモンが前記近接場光発生部に伝播され、この表面プラズモンに基づいて前記近接場光発生部より近接場光を発生する近接場光発生素子と、
内部ミラーと、
上面を有する基板とを備え、
前記基板の上面の上方に、前記磁極、導波路、近接場光発生素子および内部ミラーが配置され、
前記内部ミラーは、反射膜支持体と、前記反射膜支持体によって支持された反射膜とを有し、前記導波路の上方から到来する光を、前記導波路内を前記媒体対向面に向けて進行するように反射し、
前記反射膜支持体は、それぞれ前端と後端とを有する第1および第2の傾斜面を含み、
前記第1の傾斜面の後端は、前記第1の傾斜面の前端に対して前記媒体対向面から遠く且つ前記基板の上面から遠い位置にあり、
前記第2の傾斜面の前端は、前記第1の傾斜面の前端に対して前記媒体対向面から遠く且つ前記基板の上面から遠い位置にあり、
前記第2の傾斜面の後端は、前記第1の傾斜面の後端および前記第2の傾斜面の前端に対して前記媒体対向面から遠く且つ前記基板の上面から遠い位置にあり、
前記第2の傾斜面は、前記第1の傾斜面を含む仮想の平面に対して、前記第1の傾斜面に垂直な方向にずれており、
前記反射膜は、前記第1の傾斜面の上に配置された第1の部分と、前記第2の傾斜面の上に配置された第2の部分とを有し、
前記第1の部分は、前端と後端とを有する第1の反射面を含み、
前記第2の部分は、前端と後端とを有する第2の反射面を含み、
前記第1の反射面の後端は、前記第1の反射面の前端に対して前記媒体対向面から遠く且つ前記基板の上面から遠い位置にあり、
前記第2の反射面の前端は、前記第1の反射面の前端に対して前記媒体対向面から遠く且つ前記基板の上面から遠い位置にあり、
前記第2の反射面の後端は、前記第1の反射面の後端および前記第2の反射面の前端に対して前記媒体対向面から遠く且つ前記基板の上面から遠い位置にあり、
前記第2の反射面は、前記第1の反射面を含む仮想の平面に対して、前記第1の反射面に垂直な方向にずれていることを特徴とする熱アシスト磁気記録ヘッド。 - 前記第1および第2の反射面は、いずれも、前記基板の上面に垂直な方向に対して45°の角度をなしていることを特徴とする請求項1記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。
- 前記第1および第2の傾斜面は、前記基板の上面に垂直な方向から見て互いに重ならないように配置されていることを特徴とする請求項1記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。
- 前記反射膜は、更に、前記第1の部分と第2の部分を連結する連結部を有し、前記連結部は、前記第1の反射面と第2の反射面を連結する連結面を含むことを特徴とする請求項1記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。
- 前記連結面が前記基板の上面に垂直な方向に対してなす角度は、前記第1および第2の反射面の各々が前記基板の上面に垂直な方向に対してなす角度よりも大きいことを特徴とする請求項4記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。
- 前記連結面が前記基板の上面に垂直な方向に対してなす角度は、前記第1および第2の反射面の各々が前記基板の上面に垂直な方向に対してなす角度よりも小さいことを特徴とする請求項4記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。
- 前記第1および第2の傾斜面は、前記基板の上面に垂直な方向から見て、それぞれの一部が重なるように配置されていることを特徴とする請求項1記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。
- 前記近接場光発生素子は、前記媒体対向面に配置された第1の端面と、前記媒体対向面からより遠い第2の端面と、前記第1の端面と第2の端面を連結する連結部とを含む外面を有し、前記第1の端面は前記近接場光発生部を含み、
前記媒体対向面に垂直な方向についての前記近接場光発生素子の長さは、前記基板の上面に垂直な方向についての前記第1の端面の長さよりも大きく、
前記導波路は、前記連結部の一部に対向する対向部分を含む外面を有することを特徴とする請求項1記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。 - 前記導波路の前記外面は、前記媒体対向面により近い前端面と、前記媒体対向面からより遠い後端面と、前記基板の上面からより遠い上面とを有し、
前記後端面は、前記第1および第2の反射面に接し、
前記導波路の上方から到来する前記光は、前記導波路の上面から前記導波路内に入射した後、前記第1および第2の反射面で反射されることを特徴とする請求項8記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。 - 更に、前記内部ミラーで反射される前記光を出射するレーザダイオードを備えたことを特徴とする請求項1記載の熱アシスト磁気記録ヘッド。
- 記録媒体に対向する媒体対向面と、
前記媒体対向面に配置された端面を有し、情報を前記記録媒体に記録するための記録磁界を発生する磁極と、
光を伝播させる導波路と、
前記媒体対向面に配置された近接場光発生部を有し、前記導波路を伝播する光に基づいて表面プラズモンが励起され、この表面プラズモンが前記近接場光発生部に伝播され、この表面プラズモンに基づいて前記近接場光発生部より近接場光を発生する近接場光発生素子と、
内部ミラーと、
上面を有する基板とを備え、
前記基板の上面の上方に、前記磁極、導波路、近接場光発生素子および内部ミラーが配置され、
前記内部ミラーは、1つ以上の層を含む反射膜支持体と、前記反射膜支持体によって支持された反射膜とを有し、前記導波路の上方から到来する光を、前記導波路内を前記媒体対向面に向けて進行するように反射する熱アシスト磁気記録ヘッドの製造方法であって、
前記磁極を形成する工程と、
前記内部ミラーを形成する工程と、
前記導波路を形成する工程と、
前記近接場光発生素子を形成する工程とを備え、
前記内部ミラーを形成する工程は、前記反射膜支持体を形成する工程と、前記反射膜を形成する工程とを含み、
前記反射膜支持体は、それぞれ前端と後端とを有する第1および第2の傾斜面を含み、
前記第1の傾斜面の後端は、前記第1の傾斜面の前端に対して前記媒体対向面から遠く且つ前記基板の上面から遠い位置にあり、
前記第2の傾斜面の前端は、前記第1の傾斜面の前端に対して前記媒体対向面から遠く且つ前記基板の上面から遠い位置にあり、
前記第2の傾斜面の後端は、前記第1の傾斜面の後端および前記第2の傾斜面の前端に対して前記媒体対向面から遠く且つ前記基板の上面から遠い位置にあり、
前記反射膜支持体を形成する工程は、
後に第1および第2の傾斜面が形成されることにより前記反射膜支持体となる初期支持体を形成する工程と、
前記初期支持体に前記第1および第2の傾斜面が形成されて、前記初期支持体が前記反射膜支持体となるように、前記初期支持体をエッチングする工程とを備え、
前記初期支持体をエッチングする工程は、
前記初期支持体のうち、前記基板の上面に垂直な方向から見たときに後に前記第1の傾斜面が形成される領域を除いた一部を覆う第1のエッチングマスクを形成する工程と、
前記第1のエッチングマスクを用いて、反応性イオンエッチングによって、前記初期支持体をテーパーエッチングする第1のエッチング工程と、
前記第1のエッチングマスクを除去する工程と、
前記初期支持体のうち、前記基板の上面に垂直な方向から見たときに後に前記第1および第2の傾斜面が形成される領域を除いた一部を覆う第2のエッチングマスクを形成する工程と、
前記第2のエッチングマスクを用いて、反応性イオンエッチングによって、前記初期支持体をテーパーエッチングする第2のエッチング工程と、
前記第2のエッチングマスクを除去する工程とを含み、
前記第2のエッチング工程の後で前記第1および第2の傾斜面が完成して、前記初期支持体が前記反射膜支持体となり、
前記反射膜は、前記第1の傾斜面の上に配置された第1の部分と、前記第2の傾斜面の上に配置された第2の部分とを有し、前記第1の部分は第1の反射面を含み、前記第2の部分は第2の反射面を含むことを特徴とする熱アシスト磁気記録ヘッドの製造方法。 - 前記第2の傾斜面は、前記第1の傾斜面を含む仮想の平面に対して、前記第1の傾斜面に垂直な方向にずれており、
前記第1および第2の反射面は、それぞれ前端と後端とを有し、
前記第1の反射面の後端は、前記第1の反射面の前端に対して前記媒体対向面から遠く且つ前記基板の上面から遠い位置にあり、
前記第2の反射面の前端は、前記第1の反射面の前端に対して前記媒体対向面から遠く且つ前記基板の上面から遠い位置にあり、
前記第2の反射面の後端は、前記第1の反射面の後端および前記第2の反射面の前端に対して前記媒体対向面から遠く且つ前記基板の上面から遠い位置にあり、
前記第2の反射面は、前記第1の反射面を含む仮想の平面に対して、前記第1の反射面に垂直な方向にずれていることを特徴とする請求項11記載の熱アシスト磁気記録ヘッドの製造方法。 - 前記第1および第2の反射面は、いずれも、前記基板の上面に垂直な方向に対して45°の角度をなしていることを特徴とする請求項11記載の熱アシスト磁気記録ヘッドの製造方法。
- 前記初期支持体はアルミナによって形成され、前記第1および第2のエッチング工程は、BCl3およびCl2と、N2またはCF4とを含むエッチングガスを用いることを特徴とする請求項11記載の熱アシスト磁気記録ヘッドの製造方法。
- 前記第1のエッチング工程では、前記初期支持体に、前記基板の上面に垂直な方向に対して傾いた初期傾斜面が形成され、
前記第2のエッチング工程では、前記初期支持体のうち、前記初期傾斜面の下の部分がエッチングされて前記第1の傾斜面が形成されると共に、前記初期支持体のうち、第1のエッチング工程においてエッチングされなかった部分がエッチングされて前記2の傾斜面が形成されることを特徴とする請求項11記載の熱アシスト磁気記録ヘッドの製造方法。 - 前記第1および第2のエッチングマスクは、それぞれ前記媒体対向面により近い側面を有し、
前記第2のエッチングマスクの側面は、前記第1のエッチングマスクの側面が配置される位置に対して、前記第2のエッチング工程によるエッチング深さの0.8〜1.2倍だけ前記媒体対向面から遠い位置に配置されることを特徴とする請求項15記載の熱アシスト磁気記録ヘッドの製造方法。 - 前記反射膜は、更に、前記第1の部分と第2の部分を連結する連結部を有し、前記連結部は、前記第1の反射面と第2の反射面を連結する連結面を含むことを特徴とする請求項11記載の熱アシスト磁気記録ヘッドの製造方法。
- 前記連結面が前記基板の上面に垂直な方向に対してなす角度は、前記第1および第2の反射面の各々が前記基板の上面に垂直な方向に対してなす角度よりも大きいことを特徴とする請求項17記載の熱アシスト磁気記録ヘッドの製造方法。
- 前記連結面が前記基板の上面に垂直な方向に対してなす角度は、前記第1および第2の反射面の各々が前記基板の上面に垂直な方向に対してなす角度よりも小さいことを特徴とする請求項17記載の熱アシスト磁気記録ヘッドの製造方法。
- 前記反射膜支持体は、前記第1の傾斜面を有する第1層と、前記第2の傾斜面を有する第2層とを含み、
前記初期支持体を形成する工程は、前記第1のエッチングマスクを形成する工程の前に、後に前記第1の傾斜面が形成されることにより前記第1層となる初期第1層を形成する工程と、前記第1のエッチングマスクを除去する工程と第2のエッチングマスクを形成する工程の間において、後に前記第2の傾斜面が形成されることにより前記第2層となる初期第2層を形成する工程とを含み、
前記第1のエッチングマスクは、前記初期第1層の上に形成され、
前記第1のエッチング工程は、前記初期第1層をテーパーエッチングして、前記第1の傾斜面を形成し、
前記第2のエッチングマスクは、前記初期第2層の上に形成され、
前記第2のエッチング工程は、前記初期第2層をテーパーエッチングして、前記第2の傾斜面を形成することを特徴とする請求項11記載の熱アシスト磁気記録ヘッドの製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/654,553 | 2009-12-23 | ||
US12/654,553 US8243560B2 (en) | 2009-12-23 | 2009-12-23 | Heat-assisted magnetic recording head including internal mirrors of first and second inclined surfaces |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011134428A JP2011134428A (ja) | 2011-07-07 |
JP4958318B2 true JP4958318B2 (ja) | 2012-06-20 |
Family
ID=44150707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010161422A Expired - Fee Related JP4958318B2 (ja) | 2009-12-23 | 2010-07-16 | 内部ミラーを備えた熱アシスト磁気記録ヘッド |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8243560B2 (ja) |
JP (1) | JP4958318B2 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8395971B2 (en) * | 2009-07-15 | 2013-03-12 | Headway Technologies, Inc. | Heat-assisted magnetic recording head with laser diode fixed to slider |
US8406089B2 (en) * | 2009-09-04 | 2013-03-26 | Headway Technologies, Inc. | Heat-assisted magnetic recording head with laser diode fixed to slider |
US8325567B2 (en) * | 2009-09-10 | 2012-12-04 | Tdk Corporation | Thermally-assisted magnetic recording head comprising near-field light generator |
US8107192B2 (en) * | 2009-10-23 | 2012-01-31 | Headway Technologies, Inc. | Heat-assisted magnetic recording head with laser diode fixed to slider |
US8418353B1 (en) * | 2009-12-23 | 2013-04-16 | Western Digital (Fremont), Llc | Method for providing a plurality of energy assisted magnetic recording EAMR heads |
US8065787B2 (en) * | 2010-03-17 | 2011-11-29 | Headway Technologies | Method of manufacturing a thermally assisted magnetic head |
US8194510B2 (en) * | 2010-03-19 | 2012-06-05 | Headway Technologies, Inc. | Heat-assisted magnetic recording head with near-field light generating element |
US8194511B2 (en) * | 2010-03-19 | 2012-06-05 | Headway Technologies, Inc. | Heat-assisted magnetic recording head with near-field light generating element |
US8630152B2 (en) * | 2010-05-28 | 2014-01-14 | Headway Technologies, Inc. | 3-D self-focusing gap plasmon generator for TAMR |
US8465658B2 (en) * | 2011-05-18 | 2013-06-18 | Headway Technologies, Inc. | Method of forming main pole of thermally-assisted magnetic recording head |
US8703619B2 (en) * | 2012-01-19 | 2014-04-22 | Headway Technologies, Inc. | Taper-etching method and method of manufacturing near-field light generator |
US8593761B1 (en) | 2013-01-08 | 2013-11-26 | Headway Technologies, Inc. | Vertical coil (VC) design for short yoke length perpendicular magnetic recording (PMR) writer |
US9837112B2 (en) * | 2014-05-12 | 2017-12-05 | Seagate Technology Llc | Optical reflectors for use with a near-field transducer |
US9042048B1 (en) | 2014-09-30 | 2015-05-26 | Western Digital (Fremont), Llc | Laser-ignited reactive HAMR bonding |
US9361923B1 (en) | 2015-04-20 | 2016-06-07 | Headway Technologies, Inc. | PP3 shape designs for shield domain control to improve either skip track erasure (STE) or write performance for perpendicular magnetic recording (PMR) |
US9361912B1 (en) | 2015-04-20 | 2016-06-07 | Headway Technologies, Inc. | High moment side shield design for area density improvement of perpendicular magnetic recording (PMR) writer |
US10115423B1 (en) | 2016-10-05 | 2018-10-30 | Seagate Technology Llc | Near-field transducer utilizing angled reflectors |
US11107497B1 (en) * | 2019-12-23 | 2021-08-31 | Seagate Technology Llc | Recording head with focusing structure |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2003218265A1 (en) * | 2002-06-28 | 2004-01-19 | Seagate Technology Llc | Apparatus and method for producing a small spot of optical energy |
US7412143B2 (en) * | 2002-06-28 | 2008-08-12 | Seagate Technology Llc | Heat assisted magnetic recording with heat profile shaping |
US7626894B2 (en) | 2005-04-13 | 2009-12-01 | Seagate Technology Llc | Heat assisted magnetic recording light delivery with fixed laser and rotating mirror |
US7492555B2 (en) * | 2005-07-13 | 2009-02-17 | Headway Technologies, Inc. | Thin-film magnetic head structure, method of manufacturing the same, and thin-film magnetic head |
JP4710746B2 (ja) * | 2005-09-28 | 2011-06-29 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 熱アシスト磁気記録ヘッド及び磁気記録装置 |
KR100718146B1 (ko) * | 2006-01-13 | 2007-05-14 | 삼성전자주식회사 | 열보조 자기기록헤드 |
KR100745757B1 (ko) | 2006-01-14 | 2007-08-02 | 삼성전자주식회사 | 광전송 모듈, 이의 제조방법 및 이를 채용한 열보조자기기록 헤드 |
JP2007200475A (ja) * | 2006-01-27 | 2007-08-09 | Tdk Corp | 受光窪み及び近接場光発生部を備えた薄膜磁気ヘッド |
US7643248B2 (en) | 2006-06-30 | 2010-01-05 | Seagate Technology Llc | Optoelectronic emitter mounted on a slider |
JP2008059697A (ja) | 2006-08-31 | 2008-03-13 | Tdk Corp | 熱アシスト磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ及びハードディスク装置 |
JP2008257819A (ja) * | 2007-04-06 | 2008-10-23 | Tdk Corp | 熱アシスト磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ及びハードディスク装置 |
JP5085988B2 (ja) * | 2007-06-21 | 2012-11-28 | 株式会社日立製作所 | 光素子集積ヘッドの製造方法 |
JP5017184B2 (ja) * | 2008-06-10 | 2012-09-05 | 株式会社日立製作所 | 熱アシスト磁気記録ヘッド |
US8102736B2 (en) * | 2009-07-01 | 2012-01-24 | Tdk Corporation | Near-field light generator comprising waveguide with inclined end surface |
US8395971B2 (en) * | 2009-07-15 | 2013-03-12 | Headway Technologies, Inc. | Heat-assisted magnetic recording head with laser diode fixed to slider |
US8406089B2 (en) * | 2009-09-04 | 2013-03-26 | Headway Technologies, Inc. | Heat-assisted magnetic recording head with laser diode fixed to slider |
US8107192B2 (en) * | 2009-10-23 | 2012-01-31 | Headway Technologies, Inc. | Heat-assisted magnetic recording head with laser diode fixed to slider |
US8355299B2 (en) * | 2010-01-29 | 2013-01-15 | Headway Technologies, Inc. | Heat-assisted magnetic recording head with convergent lens |
US8065787B2 (en) * | 2010-03-17 | 2011-11-29 | Headway Technologies | Method of manufacturing a thermally assisted magnetic head |
US8223597B2 (en) * | 2010-06-22 | 2012-07-17 | Tdk Corporation | Thermally assisted head having reflection mirror for propagating light |
-
2009
- 2009-12-23 US US12/654,553 patent/US8243560B2/en active Active
-
2010
- 2010-07-16 JP JP2010161422A patent/JP4958318B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-06-29 US US13/538,996 patent/US8391109B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011134428A (ja) | 2011-07-07 |
US8391109B2 (en) | 2013-03-05 |
US8243560B2 (en) | 2012-08-14 |
US20120269048A1 (en) | 2012-10-25 |
US20110149426A1 (en) | 2011-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4958318B2 (ja) | 内部ミラーを備えた熱アシスト磁気記録ヘッド | |
JP5001394B2 (ja) | スライダに固定されたレーザダイオードを備えた熱アシスト磁気記録ヘッド | |
JP5528832B2 (ja) | スライダに固定されたレーザダイオードを備えた熱アシスト磁気記録ヘッド | |
JP5008101B2 (ja) | 収束レンズを備えた熱アシスト磁気記録ヘッド | |
JP5323737B2 (ja) | 収容層の溝部内に収容された近接場光発生素子を備えた近接場光発生装置 | |
US8102736B2 (en) | Near-field light generator comprising waveguide with inclined end surface | |
JP5680295B2 (ja) | 近接場光発生素子を備えた熱アシスト磁気記録ヘッド | |
JP4656247B2 (ja) | スライダ及び光源ユニットから構成される熱アシスト磁気記録ヘッドの製造方法 | |
US8107192B2 (en) | Heat-assisted magnetic recording head with laser diode fixed to slider | |
US8395972B2 (en) | Thermally assisted magnetic head, head gimbal assembly, and hard disk drive | |
US8351308B2 (en) | Thermally assisted magnetic recording head having V-shaped plasmon generator | |
JP2011198449A (ja) | 近接場光発生素子を備えた熱アシスト磁気記録ヘッド | |
JP5586762B2 (ja) | プラズモンジェネレータの製造方法 | |
JP2014086126A (ja) | 近接場光発生器および熱アシスト磁気記録ヘッド | |
JP5646683B2 (ja) | プラズモンジェネレータを有する熱アシスト磁気記録ヘッド | |
US8400884B1 (en) | Method of manufacturing plasmon generator | |
US8465658B2 (en) | Method of forming main pole of thermally-assisted magnetic recording head | |
JP5816672B2 (ja) | 導波路とプラズモンジェネレータを備えた近接場光発生器の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120314 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120316 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |