JP4958215B2 - 車両前部の車体構造 - Google Patents
車両前部の車体構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4958215B2 JP4958215B2 JP2006327472A JP2006327472A JP4958215B2 JP 4958215 B2 JP4958215 B2 JP 4958215B2 JP 2006327472 A JP2006327472 A JP 2006327472A JP 2006327472 A JP2006327472 A JP 2006327472A JP 4958215 B2 JP4958215 B2 JP 4958215B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- upper frame
- body structure
- vehicle body
- joined
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
また、連結ブレースによって車両正面から受ける面積を多く確保することができ、オフセット衝突等においては、相手構造物の進入を効率良く防ぐことができる。
2 フロントエンドクロスメンバ
3 フロントピラー
3a フロントピラーアウタ
3b フロントピラーインナ
4 サイドシル
5 接合突出部
6 アッパーフレーム
6a アッパーフレームアウタ
6b アッパーフレームインナ
7 連結ブレース
8 補強ブレース
9 カウルトップパネル
10 ダッシュパネル
11 延設部
12 アッパーバー
13 ラジエータサポート
14 フェンダーシールド
15 ボルト
16 ストラットハウス
Claims (7)
- 車両の車室前部の左右に位置して上下方向に延設される一対のフロントピラーと、同フロントピラーに基端が接合されて車両前方に延設されて前端側が下向きに湾曲して形成された左右一対のアッパーフレームと、同アッパーフレームより下方でかつ前記フロントピラーよりも車幅方向内側に配置されて前記車室の前方に延設される左右一対のサイドメンバと、一対の前記サイドメンバの前端部同士を連結するフロントエンドクロスメンバとを備え、前記サイドメンバの前端側に前記アッパーフレームの前端側が連結されるよう構成された車両前部の車体構造において、
前記サイドメンバと前記アッパーフレームとは、前記アッパーフレームの前端部から連続的に車幅方向内方斜め前方へ延び、かつ車幅方向内方に向かうに従い下方に位置するよう延設されて、前記サイドメンバの前端面に接合されるとともに前記フロントエンドクロスメンバと結合される連結ブレースを介して連結されており、
前記アッパーフレームは、その車幅方向縦断面における重心点を前記アッパーフレームの長さ方向に沿って結んだ仮想重心線が、前記アッパーフレームの基端側において車両後方に向かって下方に傾斜するよう形成されている
ことを特徴とする車両前部の車体構造。 - 請求項1に記載の車両前部の車体構造において、
前記アッパーフレームの基端側は、その下縁部の形状が車両後方に向かって下向きに湾曲するよう形成され、前記フロントピラーの前縁部と連続するように接合される
ことを特徴とする車両前部の車体構造。 - 請求項2に記載の車両前部の車体構造において、
前記フロントピラーは、前記アッパーフレームが接合される部位に車両前方に張り出して前記アッパーフレームの基端が重合される接合突出部を有しており、
前記接合突出部は、その下方側の形状が前記アッパーフレーム基端側の下縁部の湾曲に沿った湾曲形状に形成されている
ことを特徴とする車両前部の車体構造。 - 請求項1〜3のいずれか一項に記載の車両前部の車体構造において、
前記アッパーフレームの前端は下向きに湾曲しており、前記ブレースの下縁部と前記アッパーフレームの下縁部と前記フロントピラーの前縁部とが、車両横方向から見て連続したアーチ状となるよう構成されている
ことを特徴とする車両前部の車体構造。 - 請求項1〜4のいずれか一項に記載の車両前部の車体構造において、
前記アッパーフレームの基端側の上縁部の形状は略水平に形成されている
ことを特徴とする車両前部の車体構造。 - 請求項1〜5のいずれか一項に記載の車両前部の車体構造において、
前記フロントピラーの下端部には、前記フロントピラーと前記サイドメンバとを連結して補強する補強部材が設けられている
ことを特徴とする車両前部の車体構造。 - 請求項1〜6のいずれか一項に記載の車両前部の車体構造において、
前記アッパーフレームは、車幅方向内方に開放された断面略ハット形のアウターパネルと、同アウターパネルに接合されて閉断面を形成するインナーパネルとから構成されており、前記インナーパネルには、前記アウターパネルよりも車両上方に延設される延設部が形成され、同延設部にフードの前縁を支持するアッパーバーの端部が接合されている
ことを特徴とする車両前部の車体構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006327472A JP4958215B2 (ja) | 2006-12-04 | 2006-12-04 | 車両前部の車体構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006327472A JP4958215B2 (ja) | 2006-12-04 | 2006-12-04 | 車両前部の車体構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008137552A JP2008137552A (ja) | 2008-06-19 |
JP4958215B2 true JP4958215B2 (ja) | 2012-06-20 |
Family
ID=39599477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006327472A Active JP4958215B2 (ja) | 2006-12-04 | 2006-12-04 | 車両前部の車体構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4958215B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5072037B2 (ja) * | 2008-09-11 | 2012-11-14 | ダイハツ工業株式会社 | 車両の車体前部における補強構造 |
JP6946407B2 (ja) | 2019-12-11 | 2021-10-06 | 本田技研工業株式会社 | 車体前部構造 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61249873A (ja) * | 1985-04-27 | 1986-11-07 | Mazda Motor Corp | 自動車の前部車体構造 |
JPS63305081A (ja) * | 1987-04-23 | 1988-12-13 | Mazda Motor Corp | 自動車のフロントボデ−構造 |
JPH1149027A (ja) * | 1997-08-07 | 1999-02-23 | Honda Motor Co Ltd | 車体フレームの連結構造 |
JP3866677B2 (ja) * | 2003-04-18 | 2007-01-10 | 本田技研工業株式会社 | 車体の前部構造 |
JP2006232147A (ja) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Toyota Motor Corp | 車体前部構造 |
-
2006
- 2006-12-04 JP JP2006327472A patent/JP4958215B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008137552A (ja) | 2008-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6235628B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP5585480B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP4286884B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
US7407220B2 (en) | Vehicle front structure | |
US9610980B2 (en) | Front vehicle-body structure of vehicle | |
KR102383247B1 (ko) | 전방 차체 보강구조 | |
JP5494942B2 (ja) | 車両の前部構造 | |
JP6131967B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
CN104010922A (zh) | 汽车的前副车架结构 | |
GB2485449A (en) | A car body with a reinforcing structure | |
JP2008137483A (ja) | 車体前部構造 | |
JP2008201392A (ja) | 自動車の前部車体構造 | |
JP6303479B2 (ja) | キャブオーバー型車両の構造 | |
CN106240648A (zh) | 车辆前部结构 | |
JP4958215B2 (ja) | 車両前部の車体構造 | |
JP4923406B2 (ja) | 車体の前部構造 | |
JP4905675B2 (ja) | 車両前部の車体構造 | |
JP6252160B2 (ja) | キャブオーバー型車両の構造 | |
JP7213224B2 (ja) | 車体構造 | |
JP2021142763A (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP6120447B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP5692187B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP4798485B2 (ja) | 車両のフロントバンパー構造 | |
JP6052310B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
JP2019099039A (ja) | 車両前部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110309 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110422 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110713 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111012 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20111117 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20111209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120315 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4958215 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |