JP4948547B2 - Elevator display system - Google Patents
Elevator display system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4948547B2 JP4948547B2 JP2008551314A JP2008551314A JP4948547B2 JP 4948547 B2 JP4948547 B2 JP 4948547B2 JP 2008551314 A JP2008551314 A JP 2008551314A JP 2008551314 A JP2008551314 A JP 2008551314A JP 4948547 B2 JP4948547 B2 JP 4948547B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- destination floor
- elevator
- registration unit
- floor
- elevator car
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 3
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 3
- 206010049976 Impatience Diseases 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 206010035148 Plague Diseases 0.000 description 1
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B3/00—Applications of devices for indicating or signalling operating conditions of elevators
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Elevator Control (AREA)
Description
本発明は、エレベータが到着するまでの所要時間を表示するエレベータ表示器に関する。 The present invention relates to an elevator indicator that displays a time required until an elevator arrives.
近年、台数が増えているエレベータでは、利用者が乗車するべきの、所与の目的階(行き先階)に向かって出発するエレベータを案内する目的階登録ユニットが、エレベータの乗り場付近に設置されるようになっている。このようなシステムは、「行き先登録」システムと呼ばれることが多い。このようなエレベータシステムにおいては、エレベータかごの呼びが自動的に登録され、登録ユニットが案内したエレベータかごに利用者が乗車すると、エレベータかごは、種々の操作を要求することなく目的階まで移動するように構成されている。例えば、特開2001−348170号公報は、利用者を迷わせることなく割り当てたエレベータかごまで導くことができる方法を記述している。 In recent years, the number of elevators has increased, and a destination floor registration unit is installed near the elevator platform that guides the elevators that should depart for a given destination floor (destination floor). It is like that. Such a system is often referred to as a “destination registration” system. In such an elevator system, an elevator car call is automatically registered, and when a user gets on the elevator car guided by the registration unit, the elevator car moves to the destination floor without requiring various operations. It is configured as follows. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-348170 describes a method that can lead to an assigned elevator car without confusing the user.
特開2001−348170号公報は、図8(8A)に示すように建物内に目的階登録ユニットを設置することが可能であることを記述している。図8(8A)は、建物内のある階の平面図であり、エレベータ乗り場付近にエレベータA号機〜F号機が提供されることを示す。目的階登録ユニット10は、エレベータ乗り場において、エレベータB号機とC号機の間およびエレベータE号機とF号機の間に設置されている。さらに、所定の距離だけ離れた位置にいる利用者をエレベータ乗り場まで導くために床に描かれたそれぞれの案内ライン20a、20b上にも目的階登録ユニット10が配置されている。
Japanese Patent Laid-Open No. 2001-348170 describes that a destination floor registration unit can be installed in a building as shown in FIG. 8 (8A). FIG. 8 (8A) is a plan view of a certain floor in the building, and shows that elevators A to F are provided near the elevator landing. The destination
図8(8B),(8C)に示すように、目的階登録ユニット10の各々は、テンキーを使って目的階を登録するための登録操作部11と、エレベータの情報を表示する表示部12と、を有する。例えば、利用者が、図8(8B)に示すようなテンキーを使って目的階として25階を「25」と登録(入力)した場合、図8(8C)に示すように、25階は、表示部12に「25F」と表示される。また、表示部12は、利用者に対して、彼/彼女が乗車するべきエレベータかご(例えば「A号機」)を示すとともに、彼/彼女がその特定されたエレベータかごまで歩いて行くときの方向(例えば、「左方向へ」)を示す。
As shown in FIGS. 8 (8B) and (8C), each of the destination
利用者が、エレベータかごからある程度離れた位置に設けられた登録ユニット10で目的階を登録した場合、利用者は、表示部12に表示されたエレベータかご(例えば、エレベータA号機)の前まで移動する間に、「既にエレベータかごは到着して、出発してしまったかもしれない。」と心配するか、焦りを感じるかもしれない。実際に利用者がエレベータかごに到着する前に割り当てられたエレベータかごが既に出発してしまった場合、利用者は、他の目的階登録ユニット10を使って目的階を登録しなければならない。
When the user registers the destination floor with the
従って、登録ユニットによって特定されるエレベータかごから遠い位置に設けられた登録ユニット10を使う利用者が、このような不安な気持ちを抱かないようにすることが好ましい。
Therefore, it is preferable that the user who uses the
従って、本発明は、従来のエレベータを悩ませている1つまたは複数の上述の問題を解決することを目的とする。 Accordingly, the present invention is directed to overcoming one or more of the above-described problems that plague conventional elevators.
本発明の一実施例が、目的階登録ユニットと、エレベータ制御装置と、を他の可能な要素とともに含むエレベータ表示システムに対処する。目的階登録ユニットは、利用者が入力した目的階を受信するように構成された登録操作部と、割り当てられた最適なエレベータかごに関する情報を表示する表示部と、を他の可能な要素とともに含む。エレベータ制御装置は、(a)利用者が目的階登録ユニットで目的階を登録した階に対応する最適なエレベータかごを割り当て、(b)利用者が目的階登録ユニットで目的階を登録した階に割り当てられた最適なエレベータかごが到着する推定到着時刻を計算し、(c)割り当てられた最適なエレベータかごおよびその推定到着時刻を含む情報を表示部に表示するために目的階登録ユニットに送信する、ように構成されている。 One embodiment of the present invention addresses an elevator display system that includes a destination floor registration unit and an elevator controller along with other possible elements. The destination floor registration unit includes, along with other possible elements, a registration operation unit configured to receive a destination floor entered by a user and a display unit that displays information about the optimal elevator car assigned. . The elevator control device assigns an optimal elevator car corresponding to the floor where the user has registered the destination floor with the destination floor registration unit, and (b) the floor where the user has registered the destination floor with the destination floor registration unit. Calculate the estimated arrival time at which the assigned optimal elevator car arrives and (c) send the information including the assigned optimal elevator car and the estimated arrival time to the destination registration unit for display on the display unit It is configured as follows.
このエレベータ表示システムの他の実施例においては、利用者が目的階登録ユニットで目的階を登録した階に割り当てられた最適なエレベータかごが、推定到着時刻を経過する前に到着した場合、推定到着時刻が経過するまで、利用者が目的階登録ユニットで目的階を登録した階に割り当てられた最適なエレベータかごを留めるようにエレベータ制御装置が構成されている。 In another embodiment of this elevator display system, if the optimal elevator car assigned to the floor where the user registered the destination floor in the destination floor registration unit arrives before the estimated arrival time has passed, the estimated arrival time Until the time elapses, the elevator controller is configured to keep the optimum elevator car assigned to the floor where the user has registered the destination floor with the destination floor registration unit.
このエレベータ表示システムのさらに他の実施例においては、目的階登録ユニットの表示部が、推定到着時刻までの余裕度に応じて表示の態様を変化させるように構成されている。 In still another embodiment of the elevator display system, the display unit of the destination floor registration unit is configured to change the display mode in accordance with the margin to the estimated arrival time.
本発明の他の実施例は、建物内のエレベータシステムを介して乗客の動きを管理する方法に関する。この方法は、利用者が目的階登録ユニットで目的階を登録するステップと、利用者が目的階登録ユニットで目的階を登録した階に対応する最適なエレベータかごを割り当てるステップと、利用者が目的階登録ユニットで目的階を登録した階に割り当てられた最適なエレベータかごが到着する推定到着時刻を計算するステップと、割り当てられた最適なエレベータかごおよび推定到着時刻を含む情報を目的階登録ユニットに送信するステップと、割り当てられた最適なエレベータかごおよび推定到着時刻を登録ユニットで表示するステップと、を他の可能なステップとともに含む。 Another embodiment of the invention relates to a method for managing passenger movement via an elevator system in a building. In this method, the user registers the destination floor with the destination floor registration unit, the user assigns the optimal elevator car corresponding to the floor with the destination floor registered with the destination floor registration unit, and the user A step of calculating an estimated arrival time of arrival of the optimum elevator car assigned to the floor where the destination floor has been registered by the floor registration unit, and information including the assigned optimum elevator car and the estimated arrival time to the destination floor registration unit. Transmitting, and displaying the assigned optimal elevator car and estimated arrival time at the registration unit, along with other possible steps.
この方法のさらに他の実施例においては、推定到着時刻を計算するステップが、割り当てられた最適なエレベータかごの1階当たりを通過する所要時間に、利用者が目的階登録ユニットで目的階を登録した階に到達するために割り当てられた最適なエレベータかごが移動しなければならない階の数を掛けることによってベース時間を確定し、割り当てられた最適なエレベータかごが、利用者が目的階登録ユニットで目的階を登録した階まで移動する間に、必要な停止があれば、各停止に要する所定の時間をベース時間を加えること、を含む。 In yet another embodiment of the method, the step of calculating the estimated arrival time is such that the user registers the destination floor with the destination floor registration unit during the time required to pass per floor of the assigned optimal elevator car. The base time is determined by multiplying the number of floors to which the optimal elevator car assigned to reach the given floor has to travel, and the optimal elevator car assigned by the user is the destination floor registration unit. If there is a necessary stop while moving to the registered floor, the base time is added to a predetermined time required for each stop.
前述の概要の記述および以下の詳細な記述はともに、例示および説明のためのものであって、請求した本発明の範囲を限定するものではない。 Both the foregoing general description and the following detailed description are exemplary and explanatory only and are not intended to limit the scope of the claimed invention.
各図面を通して、同様の参照番号は同様の構成要素を示す。本発明のさまざまな実施例について、図を参照して以下に説明する。ただし、本発明は、以下に考察する実施例に限定されない。 Throughout the drawings, like reference numerals indicate like components. Various embodiments of the present invention are described below with reference to the figures. However, the present invention is not limited to the examples discussed below.
図1は、本発明の一実施例を示す全体的な構成を示し、建物内の各階の状況を断面図で示している。 FIG. 1 shows an overall configuration showing an embodiment of the present invention, and shows the situation of each floor in a building in a sectional view.
図1に示すように、それぞれの階のエレベータの乗り場位置および/または乗り場付近に目的階登録ユニット30が設置されている。目的階登録ユニット30は、インタフェース40を介してエレベータ制御装置41に接続されている。エレベータ制御装置41は、建物内のすべてのエレベータを管理するように使用される。目的階登録ユニット30の1つを使用して目的階が登録された場合、制御装置41は、(a)登録された目的階登録情報に基づいて最適なエレベータかご(例えば、最短時間で目的階まで運ぶことができるエレベータかご)を割り当て、(b)割り当てられたエレベータかごの現在の状況とともに予想される未来の事象を考慮して待ち時間を計算し、(c)利用者が目的階を登録するために使用した目的階登録ユニット30を介して計算した待ち時間を示す。
As shown in FIG. 1, a destination
さらに詳しくは、図2に示すように、エレベータ制御装置41は、例えば、群管理ユニット42と、バス43を介してそれぞれのエレベータかごに接続された制御盤44a,44b,44cと、を備える。図1および図2において実線の矢印は目的階情報の流れを示し、破線の矢印は、予測待ち時間および割り当て情報の流れを示す。
More specifically, as shown in FIG. 2, the
図3(3A)および図3(3B)に示すように、目的階登録ユニット30の各々は、テンキーを使って目的階を登録するための登録操作部31と、表示部32と、を有する。表示部32は、目的階、エレべータ制御ユニット41によって割り当てられた特定のエレベータかご、およびエレベータ制御ユニット41によって計算された待ち時間に関する情報を表示する。例えば、図3(3A)に示すように、利用者が、テンキーで25階を目的階として登録した場合、登録された目的階に関する情報は、インタフェース40を介してエレベータ制御装置41に送信される。エレベータ制御装置41は、(a)最適なエレベータを利用者に割り当て(計算し)、(b)割り当てられたエレベータの現在の状況と予想される未来の事象を考慮して、利用者がいる階に割り当てられたエレベータが到着するまでの待ち時間を計算し、(c)この予想待ち時間および割り当てに関する情報を表示するために目的階登録ユニット30に送信する。
As shown in FIG. 3 (3A) and FIG. 3 (3B), each of the destination
これに応答して、図3(3B)に示すように、「25F」(すなわち、目的階は25階)、「エレベータA号機」(すなわち、割り当てられたエレベータかご)、および「約20秒後に到着します。」(すなわち、待ち時間)が、目的階登録ユニット30の表示部32に表示される。利用者は、表示された待ち時間によって、彼/彼女に割り当てられたエレベータかごが到着するまでに約20秒あると知ることができるので、不安を感じることなく、割り当てられたエレベータかごの乗車口まで移動することができる。さらに、エレベータ乗り場からある程度離れた位置の案内ライン20a上に目的階登録ユニット30が設置され(すなわち、図8に示す態様)、利用者がその目的階登録ユニット30を使って登録を行った場合においても、彼/彼女は、表示された待ち時間内に、慌てることなく割り当てられたエレベータかごの前まで移動することができる。
In response, as shown in FIG. 3 (3B), “25F” (ie, the destination floor is the 25th floor), “Elevator A” (ie, the assigned elevator car), and “about 20 seconds later “Arrive.” (That is, waiting time) is displayed on the
図4は、本発明の実施例において、エレベータ制御装置41が実行する待ち時間の計算方法の一例を示す。図示した例は、下の階へ移動することを望む2人の利用者50,51が4階と6階にいて、エレベータが8階から下へ向かって走行しているときに、新たな利用者52がロビー階に到着した場合を示す。エレベータかごが1階当たりを通過する平均の所要時間が2秒である場合、4階および6階にいる乗客を乗せるために停止することがなければ、エレベータかごがロビー階に到達するまでに14秒のベース時間を要する(すなわち、7つの階に1階当たりを通過する所要時間の2秒を掛ける)。これに加え、1つの階で乗客を乗せるのに5秒を要するとすれば、4階と6階の両方で利用者50,51を乗せるために、合計で10秒を要する。従って、エレベータかごがロビーレベルに到着するまでの合計の推定時間は、24秒である。合計の推定時間24秒は、新たな利用者が彼/彼女の行き先階を登録した登録ユニット30の表示部32を介して、ロビーにいる新たな利用者52に向けて表示される。
FIG. 4 shows an example of a waiting time calculation method executed by the
目的階登録ユニット30の表示部32に表示される各種類の情報を視覚的に理解し易くするために、数値の代わりに(または数値に加えて)画像および/または色で予想待ち時間を表すことができる。例えば、推定待ち時間を、図5(5A)(これは図3(3A)に類似している)に示すように表示部32に数値で示すことができるが、図5(5B)に示すように時間ブロックメータで表示することができ、および/または、図5(5C)に示すように時計の画像で表示することができる。
In order to facilitate visual understanding of each type of information displayed on the
加えて、図6(6A)〜(6C)に示すように、割り当てられたエレベータかごが到着するまでの待ち時間の長さに応じて、表示部32に使われる色を変化させることができる。すなわち、推定待ち時間を表示する代わりに、表示は、例えば、充分に時間の余裕があるときには図6(6A)に示すように緑色で表され、利用者が急ぐ必要のあるときには図6(6B)に示すように赤色で表され、または利用者が普通より少し急いで移動する必要があるときには図6(6C)に示すように橙色/黄色で表される。この種類の表示を採用した場合、利用者は、表示の色によって割り当てられたエレベータかごが到着するまでにどれだけの時間の余裕があるのかを直感的に知ることができるようになる。さらに、図7(7A)〜(7C)に示すように、図5(5A)〜(5C)における到着時刻の表示と、図6(6A)〜(6C)における到着時刻の色に基づいた表示と、を組み合わせることができる。
In addition, as shown in FIGS. 6 (6A) to (6C), the color used for the
目的階登録ユニット32が表示した予想待ち時間を経過する前にエレベータかごが到着した場合、エレベータ制御装置41は、推定待ち時間を経過するまでドアを開けたままの状態または閉めたままの状態でその階にエレベータを留めておくようにする。
If the elevator car arrives before the expected waiting time displayed by the destination
前述の様式で制御が行われる場合、利用者は、予想待ち時間が経過しない限りエレベータかごに乗車できると確信することができ、従って、従来は必要であった目的階の再登録をする必要がなくなる。また、利用者は、エレベータかごが既に出発してしまったか否かを心配することなく、乗車口まで移動することができる。さらに、割り当てられたエレベータが到着するまでの所要時間は、目的階の登録時に知ることができるので、利用者の不安および/または焦りを払拭する(または少なくとも低減させる)ことができる。さらに、色および/または表示の画像によってエレベータが到着するまでに彼/彼女がどれだけの時間の余裕があるのかを直感的に知ることができるようになり、それによって、不安および/または焦りの気持ちを低減または払拭することができる。 When control is performed in the manner described above, the user can be confident that the elevator car can be boarded unless the expected waiting time elapses, and therefore it is necessary to re-register the destination floor that was previously required. Disappear. Further, the user can move to the boarding gate without worrying about whether the elevator car has already departed. Furthermore, since the time required until the assigned elevator arrives can be known at the time of registration of the destination floor, the user's anxiety and / or impatience can be eliminated (or at least reduced). In addition, the color and / or display image allows the user to intuitively know how much time he / she can afford before the elevator arrives, thereby enabling anxiety and / or impatience Can reduce or dispel feelings.
なお本願は、2006年1月19日に日本で基礎出願された特願2006−010564号の優先権を主張し、その全体を本願の参照とする。 This application claims the priority of Japanese Patent Application No. 2006-010564 filed in Japan on January 19, 2006, the entire contents of which are hereby incorporated by reference.
前述の説明は、本発明を例示することを意図するものであり、特定の実施例または実施例群に特許請求の範囲を限定するものではない。従って、本発明は、特定の実施例を参照して具体的な詳細に記述しているが、請求した本発明の特許請求の範囲を逸脱することなく、いくつかの修正および変更がなされ得ることを理解されたい。 The foregoing description is intended to be illustrative of the present invention and is not intended to limit the scope of the claims to the specific examples or groups of examples. Thus, although the invention has been described in specific detail with reference to specific embodiments, several modifications and changes can be made without departing from the scope of the claimed invention. I want you to understand.
Claims (11)
(a)利用者が前記目的階登録ユニットで目的階を登録した階に対応する最適なエレベータかごを割り当て、(b)前記利用者が前記目的階登録ユニットで前記目的階を登録した階に前記割り当てられた最適なエレベータかごが到着する推定到着時刻を計算し、(c)前記割り当てられた最適なエレベータかごおよび前記推定到着時刻を含む情報を表示部に表示するために目的階登録ユニットに送信する、ように構成されたエレベータ制御装置と、
を備えるエレベータ表示システムであって、
前記利用者が前記目的階登録ユニットで前記目的階を登録した階に前記割り当てられた最適なエレベータかごが、前記推定到着時刻を経過する前に到着した場合、前記エレベータ制御装置は、前記推定到着時刻が経過するまで、前記利用者が前記目的階登録ユニットで前記目的階を登録した階に前記割り当てられた最適なエレベータかごを留めるように構成されていることを特徴とするエレベータ表示システム。A destination floor registration unit including a registration operation unit configured to receive a destination floor input by a user, and a display unit for displaying information on an allocated optimal elevator car;
(A) Allocating an optimal elevator car corresponding to the floor where the user has registered the destination floor with the destination floor registration unit; (b) The floor where the user has registered the destination floor with the destination floor registration unit; Calculating an estimated arrival time at which the assigned optimal elevator car arrives, and (c) transmitting the information including the assigned optimum elevator car and the estimated arrival time to a destination registration unit for display on a display unit An elevator control device configured to:
An elevator display system comprising:
If the allocated elevator car arrives before the estimated arrival time has passed on the floor where the user has registered the destination floor with the destination floor registration unit, the elevator control device The elevator display system is configured to keep the optimum elevator car allocated to the floor where the user has registered the destination floor with the destination floor registration unit until the time elapses .
利用者が目的階登録ユニットで目的階を登録するステップと、
前記利用者が前記目的階登録ユニットで前記目的階を登録した階に対応する最適なエレベータかごを割り当てるステップと、
前記利用者が前記目的階登録ユニットで前記目的階を登録した階に前記割り当てられた最適なエレベータかごが到着する推定到着時刻を計算するステップと、
前記割り当てられた最適なエレベータかごおよび前記推定到着時刻を含む情報を前記目的階登録ユニットに送信するステップと、
前記割り当てられた最適なエレベータかごおよび前記推定到着時刻を前記登録ユニットに表示するステップと、
前記利用者が前記目的階登録ユニットで前記目的階を登録した階に前記割り当てられた最適なエレベータかごが、前記推定到着時刻を経過する前に到着した場合、前記推定到着時刻が経過するまで、前記利用者が前記目的階登録ユニットで前記目的階を登録した階に前記割り当てられた最適なエレベータかごを留めるステップと、
を含む方法。A method for managing passenger movement through an elevator system in a building,
The user registers the destination floor in the destination floor registration unit;
Assigning an optimal elevator car corresponding to the floor where the user has registered the destination floor in the destination floor registration unit;
Calculating an estimated arrival time at which the assigned elevator car arrives at the floor where the user has registered the destination floor in the destination floor registration unit;
Transmitting the information including the allocated optimal elevator car and the estimated arrival time to the destination registration unit;
Displaying the assigned optimal elevator car and the estimated arrival time on the registration unit;
If the optimal elevator car assigned to the floor where the user has registered the destination floor in the destination floor registration unit arrives before the estimated arrival time has elapsed, until the estimated arrival time has elapsed, Fastening the assigned elevator car to the floor on which the user has registered the destination floor with the destination floor registration unit;
Including methods.
前記割り当てられた最適なエレベータかごが1つの階当たりを通過する所要時間に、前記利用者が前記目的階登録ユニットで前記目的階を登録した階に到達するために前記割り当てられた最適なエレベータかごが移動しなければならない階の数を掛けることによってベース時間を確定し、
前記割り当てられた最適なエレベータかごが、前記利用者が前記目的階登録ユニットで前記目的階を登録した階まで移動する間に、必要な停止があれば、各停止に要する所定の時間を前記ベース時間に加えること、
を含む請求項10に記載の方法。Calculating the estimated arrival time comprises:
In the time required for the assigned optimum elevator car to pass per floor, the assigned optimum elevator car for the user to reach the floor where the destination floor is registered by the destination floor registration unit. Determine the base time by multiplying the number of floors that must travel,
If there is a necessary stop while the allocated optimum elevator car moves to the floor where the user has registered the destination floor with the destination floor registration unit, a predetermined time required for each stop is set as the base. Adding to time,
The method of claim 1 0, including a.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008551314A JP4948547B2 (en) | 2006-01-19 | 2007-01-16 | Elevator display system |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006010564 | 2006-01-19 | ||
JP2006010564A JP2007191263A (en) | 2006-01-19 | 2006-01-19 | Elevator display device |
PCT/US2007/001037 WO2007084459A2 (en) | 2006-01-19 | 2007-01-16 | Elevator display system |
JP2008551314A JP4948547B2 (en) | 2006-01-19 | 2007-01-16 | Elevator display system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009523683A JP2009523683A (en) | 2009-06-25 |
JP4948547B2 true JP4948547B2 (en) | 2012-06-06 |
Family
ID=39789422
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008551314A Expired - Fee Related JP4948547B2 (en) | 2006-01-19 | 2007-01-16 | Elevator display system |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4948547B2 (en) |
GB (1) | GB2448458B (en) |
HK (1) | HK1130040A1 (en) |
WO (1) | WO2007084459A2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105307963B (en) * | 2013-06-07 | 2017-12-08 | 通力股份公司 | Assign the method and elevator device of elevator |
JP6597455B2 (en) * | 2016-03-30 | 2019-10-30 | フジテック株式会社 | Display system, destination floor registration system, and elevator system |
JP6597454B2 (en) * | 2016-03-30 | 2019-10-30 | フジテック株式会社 | Display system, destination floor registration system, and elevator system |
JP6430587B1 (en) * | 2017-06-02 | 2018-11-28 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator system |
CN113811501B (en) * | 2019-05-17 | 2024-02-20 | 三菱电机株式会社 | Movement assistance system for robot |
JP2021038070A (en) * | 2019-09-04 | 2021-03-11 | 東芝エレベータ株式会社 | Elevator system |
CN114104887B (en) * | 2021-11-23 | 2023-06-06 | 上海三菱电梯有限公司 | Elevator destination floor suggestion system and method, elevator system and building management system |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5398783A (en) * | 1993-02-02 | 1995-03-21 | Otis Elevator Company | Elevator hall call device with integral indicator display element |
FI111936B (en) * | 1994-07-13 | 2003-10-15 | Kone Corp | Sign box showing waiting time for an elevator |
JP2000226166A (en) * | 1999-02-04 | 2000-08-15 | Toshiba Corp | Elevator control device |
BR0108953A (en) * | 2000-03-03 | 2002-12-17 | Kone Corp | Process and apparatus for allocating passengers in a group of elevators |
JP2001348170A (en) * | 2000-06-07 | 2001-12-18 | Mitsubishi Electric Corp | Landing indication device for elevator |
JP2003104633A (en) * | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Toshiba Elevator Co Ltd | Elevator car call registration device |
JP2006001742A (en) * | 2004-06-18 | 2006-01-05 | Inventio Ag | Device and method for informing elevator equipment to passenger |
-
2007
- 2007-01-16 WO PCT/US2007/001037 patent/WO2007084459A2/en active Search and Examination
- 2007-01-16 GB GB0814805A patent/GB2448458B/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-01-16 JP JP2008551314A patent/JP4948547B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-09-01 HK HK09107986.2A patent/HK1130040A1/en not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
HK1130040A1 (en) | 2009-12-18 |
GB0814805D0 (en) | 2008-09-17 |
WO2007084459A3 (en) | 2007-09-07 |
GB2448458A (en) | 2008-10-15 |
GB2448458B (en) | 2011-06-01 |
WO2007084459A2 (en) | 2007-07-26 |
JP2009523683A (en) | 2009-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8069957B2 (en) | Elevator display system providing an indication of an estimated arrival of an elevator car | |
JP4948547B2 (en) | Elevator display system | |
US7610995B2 (en) | Automated transportation system with user-controlled transport selection | |
JP3375643B2 (en) | Elevator management control device | |
JP5583156B2 (en) | Elevator group management control system | |
KR101292457B1 (en) | Elevator group management system | |
JP6318105B2 (en) | Elevator equipment | |
JP5705704B2 (en) | Elevator group management system and control method thereof | |
KR20110042373A (en) | Elevator group management device | |
JP5696792B2 (en) | Elevator system | |
EP3580162B1 (en) | Elevator monitoring in shuttle mode | |
JP6542701B2 (en) | Elevator apparatus and control method of elevator apparatus | |
JP2012246100A (en) | Elevator group management system | |
JP2019142694A (en) | Group management control device and group management control method | |
WO2012169503A1 (en) | Elevator device | |
JPH08277074A (en) | Method and equipment for controlling operation of elevator | |
JP6340998B2 (en) | Elevator group management system | |
JP6683181B2 (en) | Elevator system | |
JP2016088647A (en) | Elevator apparatus | |
JP5665078B2 (en) | elevator | |
JP2004155554A (en) | Group management controller for elevator and method | |
US6173816B1 (en) | Hallway-entered destination information in elevator dispatching | |
JP2004123242A (en) | Elevator group control system and its method | |
JP2006143456A (en) | Group supervisory operation control device of elevator | |
JP4569197B2 (en) | Elevator group management device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120206 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120206 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120306 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |