JP4935212B2 - Watches - Google Patents
Watches Download PDFInfo
- Publication number
- JP4935212B2 JP4935212B2 JP2006192422A JP2006192422A JP4935212B2 JP 4935212 B2 JP4935212 B2 JP 4935212B2 JP 2006192422 A JP2006192422 A JP 2006192422A JP 2006192422 A JP2006192422 A JP 2006192422A JP 4935212 B2 JP4935212 B2 JP 4935212B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- wristwatch
- battery
- radio wave
- negative electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electric Clocks (AREA)
- Electromechanical Clocks (AREA)
Description
本発明は、腕時計に係り、特に半導体集積回路として構成されているマイクロコンピュータを内蔵し、電池駆動される腕時計に関する。 The present invention relates to a wristwatch, and more particularly, to a wristwatch that incorporates a microcomputer configured as a semiconductor integrated circuit and is battery-powered.
従来、ケース内部にアンテナを内蔵する腕時計が販売されている(例えば、特許文献1参照)。
さらに、近年では、無線機能付の腕時計として太陽電池内蔵の電波修正時計、いわゆる、ソーラー電波修正時計が販売されている。
このソーラー電波修正時計の構成部品、とりわけ、回路部品は一般的なアナログ電子時計と比較して多くの素子を使用するため、実装面積や配線面積が多く必要となり、男性用の大型のものが主流であった。
Furthermore, in recent years, radio wave correction watches with built-in solar cells, so-called solar radio wave correction watches, have been sold as wristwatches with a wireless function.
The components of this solar radio correction watch, especially the circuit parts, use more elements than a general analog electronic watch, so a large mounting area and wiring area are required. Met.
ところで、ソーラー電波修正時計の普及および需要の増加に伴い、女性用のソーラー電波修正時計のニーズが高まっている。この場合において、電波修正時計は情報処理量が多いため、半導体集積回路で構成されるマイクロコンピュータを内蔵している。
一方、女性用の小型ソーラー電波修正時計は、男性用のものと比較して小型化が必要であり、構成部品を収納する容積も小さいため、機能を削減することなく小型化を図るのは困難であるという問題点があった。
そこで、本発明の目的は、半導体集積回路で構成されるマイクロコンピュータを腕時計に内蔵する場合であっても、機能を低下させることなく、実装面積を低減でき、小型化を容易とすることができる腕時計を提供することにある。
By the way, with the spread of solar radio correction watches and the increase in demand, there is an increasing need for women's solar radio correction watches. In this case, since the radio-controlled timepiece has a large amount of information processing, it has a built-in microcomputer composed of a semiconductor integrated circuit.
On the other hand, small solar radio correction watches for women need to be smaller than those for men, and the volume of components is small, so it is difficult to reduce the size without reducing functions. There was a problem that.
Accordingly, an object of the present invention is to reduce the mounting area and facilitate downsizing without deteriorating the function even when a wristwatch is provided with a microcomputer composed of a semiconductor integrated circuit. To provide a watch.
上記課題を解決するため、表示指針を駆動する輪列機構が配置される地板と、この地板の一方側の面に間隔を空けて配置され、処理回路を構成する各種電子部品および配線用パターンが実装された回路基板とを有するムーブメントを備え、前記電子部品は、前記処理回路の一部を構成するベアチップを含み、前記地板と前記回路基板との間に、各部に電源を供給する電池を配置し、前記電池は、上面に設けられた負極端子を前記回路基板に向けて前記地板に支持され、前記電池と前記地板との間に、前記負極端子に接触する負極端子板が延在し、前記回路基板の地板側の面には、前記電池の負極端子及び前記負極端子板に対向する領域に前記ベアチップが実装され、前記ベアチップは、実装前にウェーハの非能動面側を研磨することにより厚みを低減させていることを特徴としている。
上記構成によれば、ベアチップと電池とを対向配置させているため、実装面積を低減でき、腕時計の小型化を容易に図ることができる。
To solve the above problems, and the ground plane of the wheel train mechanism for driving the indication hand is placed on the surface of one side of the main plate are spaced apart, various electronic parts and the wiring pattern constituting the processing circuit The electronic component includes a bare chip that constitutes a part of the processing circuit, and a battery that supplies power to each unit is disposed between the ground plane and the circuit board. The battery is supported by the ground plate with a negative electrode terminal provided on an upper surface thereof facing the circuit board, and a negative electrode terminal plate in contact with the negative electrode terminal extends between the battery and the ground plate . The bare chip is mounted on a surface of the circuit board on the ground plate side in a region facing the negative electrode terminal and the negative electrode terminal plate of the battery, and the bare chip is polished by polishing the inactive surface side of the wafer before mounting. Thickness We have to reduce the is characterized in Rukoto.
According to the above configuration, since the bare chip and the battery are arranged to face each other, the mounting area can be reduced, and the wristwatch can be easily downsized.
この場合において、前記地板の回路基板側の面には、前記電池、前記輪列機構、前記輪列機構のモータ及びアンテナユニットが前記表示指針の軸方向である上下方向に重なることなく配置され、前記電子部品は、前記アンテナユニットを介して所定の電波を受信する受信ICを含み、前記回路基板は、前記アンテナユニットも含めて地板の略全面を覆い、前記アンテナユニットに対向する領域に前記受信ICが実装されるようにしてもよい。
また、前記回路基板は、前記モータと対向する領域に、前記モータとの干渉を避けつつ当該回路基板を地板側に近接配置させる窓部が形成されるようにしてもよい。
In this case, the battery, the train wheel mechanism, the motor of the train wheel mechanism, and the antenna unit are disposed on the surface of the ground plane on the circuit board side without overlapping in the vertical direction that is the axial direction of the display pointer, The electronic component includes a receiving IC that receives a predetermined radio wave via the antenna unit, and the circuit board covers substantially the entire surface of the ground plane including the antenna unit, and the receiving circuit is disposed in a region facing the antenna unit. An IC may be mounted.
Further, the circuit board may be formed with a window portion in a region facing the motor so as to place the circuit board close to the ground plane while avoiding interference with the motor.
さらに、太陽電池を備え、前記電池は、前記太陽電池により発電された電力を蓄える二次電池として構成されているようにしてもよい。
さらにまた、所定の電波を受信するためのアンテナを備え、前記処理回路は、受信した前記電波に基づいて各種処理を行うようにしてもよい。
また、前記電波は、時刻標準電波であり、前記処理回路は、受信した前記時刻標準電波に基づいて時刻修正を行うための時刻修正回路を含むようにしてもよい。
Et al is provided with a solar cell, the battery may be is configured as a secondary battery for storing electric power generated by the solar cell.
Furthermore, an antenna for receiving a predetermined radio wave may be provided, and the processing circuit may perform various processes based on the received radio wave.
Further, the radio wave may be a time standard radio wave, and the processing circuit may include a time correction circuit for performing time correction based on the received time standard radio wave.
本発明によれば、半導体集積回路で構成されるマイクロコンピュータを腕時計に内蔵する場合であっても、実装面積を低減でき、腕時計の小型化(薄型化を含む)を容易に図ることができる。 According to the present invention, even when a microcomputer including a semiconductor integrated circuit is built in a wristwatch, the mounting area can be reduced, and the wristwatch can be easily downsized (including thinned).
次に本発明の好適な実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、実施形態に係る無線機能付腕時計としてのソーラー充電式電波時計(以下、腕時計という)の外観構成を示す図である。
また、図2は図1の腕時計の断面構造の概要を示す図である。
腕時計1は、大別すると、時計ケース2と、この時計ケース2に連結された一対のバンド(帯状体)3とを備えている。
時計ケース2は、ステンレス、チタン等の金属材またはプラスチック等の樹脂材で形成され、その内部に、図2に示すように、貫通孔2Aを有している。
Next, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating an external configuration of a solar rechargeable radio timepiece (hereinafter referred to as a wristwatch) as a wireless function wristwatch according to an embodiment.
FIG. 2 is a diagram showing an outline of a cross-sectional structure of the wristwatch of FIG.
The
The
時計ケース2の貫通孔2Aには、時計表側から順に、文字板10、ソーラーパネル20、ムーブメント30が積層配置されており、文字板10上には、ムーブメント30の秒車31、2番車32、筒車33に各々連結された秒針5、分針6及び時針7からなる3つの表示指針が配置され、この貫通孔2Aの時計表側がカバーガラス40で封止され、裏側が裏蓋41で封止されている。このカバーガラス40と時計ケース2との間、及び、裏蓋41と時計ケース2との間には各々パッキン42、43が配置されて時計ケース2内の密封性が確保されている。また、時計ケース2の外側には、竜頭8と操作ボタン9とが設けられている。
この腕時計1の文字板10は、光透過性を有する材料で形成されており、カバーガラス40及び文字板10を通過した太陽光等の光がソーラーパネル20に照射される。この光を受けてソーラーパネル20が発電し、発電電力がムーブメント30に取り付けられた二次電池38(図3参照)に充電される。そして、この二次電池38の電力によりムーブメント30が駆動して現在時刻を表示する。
In the
The
図3は、ムーブメントを裏蓋側から見た平面図である。
図4は、ムーブメントから回路基板及び回路押さえ板を外した状態を示す平面図である。
ムーブメント30は、基材となる略円板形状の地板81を備えている。この地板81には、複数の表示指針5〜7を回転駆動するための、秒車31、2番車32および筒車33を含む輪列機構35と、2つのモータ36A、36Bと、時刻標準電波としての長波標準電波(例えば、日本JJY:40kHz/60kHz、アメリカWWVB:60kHz、ドイツDCF77:77.5kHz)を受信するアンテナユニット37と、電源として機能する二次電池38などが配置されている。なお、図3及び図4において、腕時計1は、ムーブメント30の3時位置から延びてその先端に竜頭8が連結される巻き真8Aを備えている。
FIG. 3 is a plan view of the movement as seen from the back cover side.
FIG. 4 is a plan view showing a state where the circuit board and the circuit pressing plate are removed from the movement.
The
図4に示すように、地板81の中央領域には、輪列機構35が配置され、この輪列機構35を取り囲む外側の環状の領域には、2つのモータ36A、36B、アンテナユニット37及び二次電池38等が配置される。
ここで、輪列機構35を取り囲む外側の環状の領域は、図3および図4に示すように、一方のモータ36Aが配置された第一領域(略0時−3時領域)AR1と、他方のモータ36Bが配置された第二領域(略3時−6時領域)AR2と、アンテナユニット37が配置された第三領域(略6時−9時領域)AR3と、二次電池38が配置された第四領域(略9時−12時(0時)領域)AR4との4つに区分することができる。
このように腕時計1においては、地板81の限られた平面スペースに比較的大型の4部品(二個のモータ36A、36B、アンテナユニット37、二次電池38)を上下に重ねることなくバランスよく配置している。
As shown in FIG. 4, a
Here, as shown in FIGS. 3 and 4, the outer annular area surrounding the
Thus, in the
輪列機構35の各歯車の軸は、一端が地板81に支持されるとともに、他端が地板81の裏蓋41側に設けられた輪列受け45に支持されている。この輪列機構35は、大別すると、時針7及び分針6用の輪列機構と、秒針5用の輪列機構とに分けられ、時針7及び分針6用の輪列機構がモータ36Aによって駆動されるとともに、秒針5用の輪列機構がモータ36Bによって駆動される。すなわち、モータ36Aが時針7及び分針6を駆動する時分モータとして機能し、モータ36Bが秒針5を駆動する秒針モータとして機能するように構成されている。
本実施形態の腕時計1では、時針7及び分針6と、秒針5とを独立駆動可能な2モータ式を採用することにより、アンテナユニット37により受信した長波標準電波に含まれるタイムコードに従って時刻を調整する場合に、秒針5、分針6及び時針7を一つのモータで駆動する場合に比して時刻調整時のモータ駆動量を減らすことができ、時刻調整の短時間化及び時刻調整に伴う電力消費量の低減を図ることができる。
One end of each gear shaft of the
In the
アンテナユニット37は、長波標準電波(詳細には、長波標準電波の磁界成分)の時間変動に応じて、電磁誘導により、アンテナコイル37Bに誘導起電力(誘導起電圧)が発生する。そして、誘導起電力によるコイル両端の電位の変動が受信信号として検出される。
図5は、ムーブメント近傍の断面概念図である。
また、このムーブメント30には、図3および図5に示すように、地板81の裏蓋41側に輪列受け45との間に間隔を空けて回路基板50が配置され、この回路基板50は、回路押さえ板51によって地板81に固定されている。
In the
FIG. 5 is a conceptual cross-sectional view in the vicinity of the movement.
Further, as shown in FIGS. 3 and 5, the
図6は、回路基板を時計表側(=地板側)から見た場合の平面図である。
図7は、回路基板を裏蓋側から見た場合の平面図である。
この回路基板50は、地板81(ムーブメント30)の略全面を覆う略円板形状に形成されている。また、この回路基板50には、モータ36Aのコイル部分に対応する領域に窓部50Aが設けられ、モータ36Bのコイル部分に対応する領域に窓部50Bが設けられ、輪列機構35の裏蓋41側に飛び出る部分(秒車31、2番車32、筒車33の軸部分)に対応する領域に設けられた窓部50Cが設けられている。そして、これらの窓部50A、50B、50Cとの干渉を避けつつ、回路基板50を地板81側に近接配置させてムーブメント厚の増加を防いでいる。
さらにこの回路基板50には、時計表側(地板81側)の面に、受信IC55、マイクロコンピュータ56及び水晶振動子57等の電子部品が実装部品として実装されており、これら実装部品が、アンテナユニット37、ソーラーパネル20、モータ36A、36B及び二次電池38に電気的に接続されることによって、この回路基板50は、この腕時計1全体を制御する回路部を構成する。
FIG. 6 is a plan view when the circuit board is viewed from the clock face side (= ground plate side).
FIG. 7 is a plan view when the circuit board is viewed from the back cover side.
The
Further, on the
受信IC55は、マイクロコンピュータ56に接続され、マイクロコンピュータ56の制御の下、アンテナユニット37を介して長波標準電波を受信し、受信した長波標準電波から現在時刻情報を示すタイムコードを復号する。周知の通り、タイムコードには、現在時刻の分を示す分情報と、現在時刻の時を示す時情報と、現在日を表す日情報(その年の1月1日からの通算日)とが含まれ、これらの情報が受信IC55からマイクロコンピュータ56へ出力される。
マイクロコンピュータ56は、その厚さを低減するため、ベアチップとして構成されている。ベアチップとは、パッケージに入っていない、ウェーハから切り出したばかりの裸の半導体チップのことであり、パッケージに封入する場合と比較して厚さが薄くなっている。
さらに本実施形態においては、ベアチップであるマイクロコンピュータ56の厚さを低減するため、ウェーハの非回路形成面側、すなわち、ウェーハの非能動面側を研磨(バックグラインド)し、厚みを低減し、本来のウェーハの厚さ0.3mm〜0.6mmのところをおよそ0.15mmとしている。
この腕時計1の各部を中枢的に制御するものあり、CPU、ROM、RAM及び水晶振動子57を発振させる発振回路等の各種回路を有し、モータ36A、36Bの駆動制御、長波標準電波の受信制御及び時刻修正、ソーラーパネル20の発電電力を二次電池38に充電する制御及び二次電池38に蓄電された電力を各部に供給する電源制御といった各種処理を行う。
本構成では、回路基板50が、アンテナユニット37も含めて地板81(ムーブメント30)の略全面を覆うため、回路基板50の面積を広く確保でき、実装部品(電子部品)や配線の配置領域を広く確保することができる。
The
The
Furthermore, in this embodiment, in order to reduce the thickness of the
The
In this configuration, since the
図8は、二次電池を配置した部分の回路基板の部分断面図である。
図8に示すように、二次電池38は、正側端子38Pが非導電性の地板81に支持され、正側端子38Pの側面には、腕時計1の正極端子板85が導通可能に接触されている。
また、二次電池38の負側端子38Mの上面には、腕時計1の負極端子板86が導通可能に接触されている。
そして、二次電池38の負側端子38Mの対向する位置の回路基板50には(図4参照)、ベアチップとして構成されたマイクロコンピュータ56が実装されている。すなわち、上述したように、ベアチップとして構成されたマイクロコンピュータ56は、ウェーハが研磨(バックグラインド)されて薄型化されているため、容易に回路基板50と二次電池38の負側端子38Mとの間の間隙に収まることとなっている。
このとき、マイクロコンピュータ56の接地側電位は、対向している二次電池38の負側電位と同じとされ、電気的に安定な状態に保持されている。
したがって、マイクロコンピュータ56を電源である二次電池38の近傍に配置しているにも拘わらず、その影響を受けず、安定して動作させることが可能となっている。
FIG. 8 is a partial cross-sectional view of the circuit board where the secondary battery is disposed.
As shown in FIG. 8, in the
The
And the
At this time, the ground side potential of the
Therefore, although the
以上の説明のように、本実施形態によれば、半導体集積回路で構成されるマイクロコンピュータを腕時計に内蔵する場合であっても、実装面積、ひいては、回路基板の面積を低減でき、腕時計の小型化(薄型化を含む)を容易に図ることができる。この結果、腕時計という大きさが制限される状態で、時計ケース内における電池の実装面積の確保および機能削減の回避に伴うマイクロコンピュータ実装面積の確保という相反する目的を達成し、女性用の小型ソーラー電波修正時計を構成する場合でも、男性用のソーラー電波修正時計と比較して機能を必要以上に削減することがない。 As described above, according to the present embodiment, even when a microcomputer composed of a semiconductor integrated circuit is built in a wristwatch, the mounting area and thus the area of the circuit board can be reduced, and the wristwatch can be reduced in size. (Including thinning) can be easily achieved. As a result, in a state where the size of a wristwatch is limited, the conflicting purpose of securing the mounting area of the battery in the watch case and securing the mounting area of the microcomputer accompanying avoidance of functional reduction is achieved, and a small solar for women Even when configuring a radio wave correction watch, the function is not reduced more than necessary compared to a male solar radio wave correction watch.
以上の説明においては、ムーブメント30は、婦人用時計を目的として従来のソーラー充電式電波時計用ムーブメントよりもさらに小型化を図ったムーブメントとして構成し、2モータ式を採用する場合を示したが、これに限らず、全ての表示針を一個のモータで駆動する1モータ式を採用してもよい。
In the above description, the
また、ムーブメント30を男性用時計用とした場合、あるいはデザインの観点から比較的大型のものにした場合には、地板81が大きくなる分、3個あるいは4個以上のモータを容易に配置することが可能である。
以上の説明においては、腕時計としてアナログ時計を説明したが、デジタル時計であっても同様に適用が可能である。
以上の説明においては、電池として、二次電池を用いる場合について説明したが、一次電池であっても同様に適用が可能である。
Further, when the
In the above description, an analog timepiece has been described as a wristwatch, but the present invention can be similarly applied to a digital timepiece.
In the above description, the case where a secondary battery is used as the battery has been described. However, the present invention can also be applied to a primary battery.
以上の説明においては、腕時計として、電波修正時計を例として説明したが、近距離無線通信など他の無線機能を有する腕時計や、各種情報処理を行うためにマイクロコンピュータを内蔵した腕時計についても本発明の適用が可能である。 In the above description, a radio wave correction watch has been described as an example of a wrist watch. However, the present invention also relates to a wrist watch having other wireless functions such as short-range wireless communication and a wrist watch incorporating a microcomputer for performing various information processing. Can be applied.
1…腕時計、2…時計ケース、2A…貫通孔、5…秒針、5…表示指針、6…分針、7…時針、8…竜頭、8A…真、9…操作ボタン、10…文字板、20…ソーラーパネル、30…ムーブメント、31…秒車、32…2番車、33…筒車、35…輪列機構、36A…モータ、36B…モータ、37…アンテナユニット、37B…アンテナコイル、38…二次電池、38M…負側端子、38P…正側端子、40…カバーガラス、41…裏蓋、42…パッキン、50…回路基板、55…受信IC、56…マイクロコンピュータ、57…水晶振動子、60…操作検出用接点、70…プラス側電源用接点、81…地板、85…正極端子板、86…負極端子板、CA…コイル領域、P…配線用パターン。
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記電子部品は、前記処理回路の一部を構成するベアチップを含み、
前記地板と前記回路基板との間に、各部に電源を供給する電池を配置し、
前記電池は、上面に設けられた負極端子を前記回路基板に向けて前記地板に支持され、前記電池と前記地板との間に、前記負極端子に接触する負極端子板が延在し、
前記回路基板の地板側の面には、前記電池の負極端子及び前記負極端子板に対向する領域に前記ベアチップが実装され、前記ベアチップは、実装前にウェーハの非能動面側を研磨することにより厚みを低減させていることを特徴とする腕時計。 A ground plate on which a train wheel mechanism for driving a display pointer is arranged, and a circuit board on which one side of the ground plate is arranged with a space and mounted with various electronic components and wiring patterns constituting a processing circuit. Equipped with a movement
The electronic component includes a bare chip that forms part of the processing circuit,
Between the ground plane and the circuit board, a battery for supplying power to each part is disposed,
The battery is supported by the ground plate with a negative electrode terminal provided on an upper surface facing the circuit board, and a negative electrode terminal plate that contacts the negative electrode terminal extends between the battery and the ground plate ,
The bare chip is mounted on a surface of the circuit board on the ground plate side in a region facing the negative electrode terminal and the negative electrode terminal plate of the battery, and the bare chip is polished by polishing the inactive surface side of the wafer before mounting. watch and said that you have to reduce the thickness.
前記地板の回路基板側の面には、前記電池、前記輪列機構、前記輪列機構のモータ及びアンテナユニットが前記表示指針の軸方向である上下方向に重なることなく配置され、
前記電子部品は、前記アンテナユニットを介して所定の電波を受信する受信ICを含み、
前記回路基板は、前記アンテナユニットも含めて地板の略全面を覆い、前記アンテナユニットに対向する領域に前記受信ICが実装されることを特徴とする腕時計。 The wristwatch according to claim 1,
The battery, the train wheel mechanism, the motor of the train wheel mechanism, and the antenna unit are arranged on the surface of the ground board on the circuit board side without overlapping in the vertical direction that is the axial direction of the display pointer,
The electronic component includes a receiving IC that receives a predetermined radio wave via the antenna unit,
The wristwatch, wherein the circuit board covers substantially the entire surface of the ground plane including the antenna unit, and the receiving IC is mounted in a region facing the antenna unit.
前記回路基板は、前記モータと対向する領域に、前記モータとの干渉を避けつつ当該回路基板を地板側に近接配置させる窓部が形成されることを特徴とする腕時計。 The wristwatch according to claim 2,
The wristwatch, wherein the circuit board is formed with a window portion in a region facing the motor so as to place the circuit board close to the base plate side while avoiding interference with the motor.
太陽電池を備え、 With solar cells,
前記電池は、前記太陽電池により発電された電力を蓄える二次電池として構成されていることを特徴とする腕時計。 The wristwatch, wherein the battery is configured as a secondary battery that stores electric power generated by the solar battery.
前記電波は、時刻標準電波であり、 The radio wave is a time standard radio wave,
前記処理回路は、受信した前記時刻標準電波に基づいて時刻修正を行うための時刻修正回路を含むことを特徴とする腕時計。 The wristwatch characterized in that the processing circuit includes a time adjustment circuit for adjusting the time based on the received time standard radio wave.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006192422A JP4935212B2 (en) | 2006-07-13 | 2006-07-13 | Watches |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006192422A JP4935212B2 (en) | 2006-07-13 | 2006-07-13 | Watches |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008020324A JP2008020324A (en) | 2008-01-31 |
JP4935212B2 true JP4935212B2 (en) | 2012-05-23 |
Family
ID=39076371
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006192422A Expired - Fee Related JP4935212B2 (en) | 2006-07-13 | 2006-07-13 | Watches |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4935212B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6086907B2 (en) * | 2012-05-31 | 2017-03-01 | 天竜精機株式会社 | Viscometer |
JP5780338B2 (en) * | 2014-04-22 | 2015-09-16 | セイコーエプソン株式会社 | Electronic clock |
JP6562182B2 (en) | 2017-03-13 | 2019-08-21 | 株式会社村田製作所 | Communication equipment |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5841378A (en) * | 1981-09-05 | 1983-03-10 | Miyota Seimitsu Kk | Module construction of electronic time piece |
JPS6039594B2 (en) * | 1981-10-13 | 1985-09-06 | 本田技研工業株式会社 | motorcycle |
JPS62136032A (en) * | 1985-12-09 | 1987-06-19 | Rohm Co Ltd | Working method for back surface of semiconductor wafer |
JPH11352461A (en) * | 1998-06-09 | 1999-12-24 | Citizen Electronics Co Ltd | Real time clocking circuit, el driver, composite function circuit parts of liquid crystal driver and electronic information apparatus using the same |
-
2006
- 2006-07-13 JP JP2006192422A patent/JP4935212B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008020324A (en) | 2008-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6696195B2 (en) | Electronic clock | |
CN101552372B (en) | Radio wave receiving device with magnetic drive unit and antenna structure and electronic apparatus using the radio wave receiving device | |
JP5609310B2 (en) | Antenna built-in clock | |
JP3925558B2 (en) | Electronic watch with wireless communication function | |
JPWO2004099884A1 (en) | Electronic watch with wireless communication function | |
WO2003081346A1 (en) | Electronic timepiece and electronic equipment | |
JP4935212B2 (en) | Watches | |
JP5465447B2 (en) | Radio correction clock | |
JP7151453B2 (en) | electronic clock | |
JP6907925B2 (en) | Electronic clock | |
JP2008020325A (en) | Wristwatch with wireless function | |
JP5034347B2 (en) | Electronic clock | |
JP2005130055A (en) | Antenna unit and radio controlled timepiece using antenna unit | |
JP4258173B2 (en) | Wristwatch with wireless function | |
JP5648730B2 (en) | Radio clock | |
JP3797338B2 (en) | Wristwatch with wireless function | |
JP7310553B2 (en) | electronic clock | |
JP2006145558A (en) | Electronic watch with wireless communication function | |
CN115032873B (en) | Electronic timepiece | |
JP2005249737A (en) | Clock with wireless communication function | |
JP3988784B2 (en) | Wristwatch with wireless function | |
JP6456030B2 (en) | Radio wave watch | |
JP2004286688A (en) | Clock with built-in antenna and method of manufacturing this clock | |
JP4682600B2 (en) | Radio correction clock | |
JP2019039889A (en) | Portable atomic watch |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090710 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110711 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4935212 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |