JP4932723B2 - 調節可能シートを有する子供用いす - Google Patents
調節可能シートを有する子供用いす Download PDFInfo
- Publication number
- JP4932723B2 JP4932723B2 JP2007532266A JP2007532266A JP4932723B2 JP 4932723 B2 JP4932723 B2 JP 4932723B2 JP 2007532266 A JP2007532266 A JP 2007532266A JP 2007532266 A JP2007532266 A JP 2007532266A JP 4932723 B2 JP4932723 B2 JP 4932723B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- child
- uprights
- frame
- engaging
- chair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47D—FURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
- A47D1/00—Children's chairs
- A47D1/002—Children's chairs adjustable
- A47D1/004—Children's chairs adjustable in height
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47D—FURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
- A47D1/00—Children's chairs
- A47D1/008—Children's chairs with trays
- A47D1/0085—Children's chairs with trays removable
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47D—FURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
- A47D15/00—Accessories for children's furniture, e.g. safety belts or baby-bottle holders
- A47D15/005—Restraining devices, e.g. safety belts, contoured cushions or side bumpers
- A47D15/006—Restraining devices, e.g. safety belts, contoured cushions or side bumpers in chairs
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pediatric Medicine (AREA)
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Chairs Characterized By Structure (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Special Chairs (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
が可能であり、調節可能部分はロック解除され、調節されることが可能である。
図1は、第1実施形態に係る調節可能シートを有する子供用いす1を示す。このいすは、相互にU字型部分4により接続される第1平行垂直材2と、第2平行垂直材3とを含む複数のフレーム部分からなる。垂直材2、3および接続部分4は、湾曲した単一の管から形成される。
垂直材3は部分的に丸くなっている周を有する。後方(図1および図2が正面図である
とする場合)では、垂直材3は平板化され、複数の凹部50が設けられる。凹部内には係合手段の突起手段が受けられることが可能であり、これにより調節可能部分の垂直材への固定が可能になる。図4に示される実施形態では、係合手段19は、調整可能要素52の一部をなす突起部分51であり、調整可能要素は係合手段19内に収容されるガイド手段により矢印54の方向に移動可能である。部分51のガイド手段の突起部55が示されており、これは矢印54の方向に作用する。図1および2に示される使用位置では、調整可能留め具52は係合手段19の下面に配置され、これにより子供用いす1または30を使用する子供が調整可能要素52に容易に到達し、シートが解除されてしまうことが不可能になる。図5は調整可能要素の断面を示す。ばね張力調整により、図示される実施形態では渦巻ばね56により、調整可能ブロック52が垂直材の凹部50の方向へ付勢される。使用者が突起部57を係合し、これを矢印55の方向へ動かすと、突起部分51は凹部から出ることが可能であり、垂直材は矢印58の方向へ、すなわち垂直材3に沿って動かされることが可能である。
図4も、2つの凹部を備える係合手段27を示す。2つの凹部の軸線60および61が示されている。軸線60は1つの凹部と関連しており、その周縁部62の一部が見えており、軸線61は1つの凹部と関連しており、その周縁部63の一部が見えている。周縁部62は周縁部63より小さい直径を有する。垂直材3は完全に円形ではないため、周縁部63も完全な円形ではない。
視図を示す。シートの中央付近には、シート17の凹部70が配置され、ここをクロッチバー36の係止部分を形成する突起部分71、72が通る。係止要素71、72は凹部70内に挿入可能であり、シート17の下面から突出する。下面には、矢印74の方向へ回転可能である回転可能なロックディスク73が設けられる。開放位置では係止部71、72は凹部70を通り配置され、ディスク73は、把持可能である突起部75により図7に示される位置へ回転されることが可能である。その際、係止部71、72はディスクに係合し解除されない。
図9Aは、垂直材用の係合手段、ここでは食事トレイの係合手段の別の実施形態を示す。管100の外側端部には2つの部分102、103からなる係合手段100が設けられ、第2部分103はシャフト104上で旋回可能に第1部分102と接続する。両部分は射出成形により得られる。図9Bは、バックレスト14の管3、4の構成部分への固定を示す。図示される係合手段110は図1に示される係合手段とは異なる。係合手段は、管3、4に締め付けにより接続され、選択的にねじ締めにより接続される。これによりしっかりと固定される。係合手段110にはバックレストの管111用の受容空間が設けられる。
Claims (15)
- フレームと、このフレームに接続されて前記フレームを床で支持するための支持平面を形成する支持手段とを備える調節可能シートを有する子供用いすであって、前記フレームが、いすの使用位置では少なくとも部分的に前記支持平面から傾斜して突出する少なくとも2つの実質的に平行の垂直材を備え、前記子供用いすがさらに、前記2つの垂直材に係合するための係合手段を備え前記垂直材に沿って調節可能であるシート部分を備え、前記係合手段が、前記垂直材の周の一部を係合するための少なくとも1つの受容室を有し、前記2つの垂直材が共に実質的にU字型の垂直材の一部を形成し、前記支持平面と反対の端部にて前記U字型の垂直材の基部の内側にバックレストが設けられ、前記バックレストは前記U字型の垂直材の前記基部内に包囲される、子供用いす。
- 前記バックレストは、U字型の前記基部の内周にその外周が追随する爪の形状を有する部分として形成されることを特徴とする、請求項1に記載の子供用いす。
- U字型の前記基部の前記内周上に補助部分が配され、前記補助部分には前記バックレストの前記外周に接続する接触面が設けられることを特徴とする、請求項2に記載の子供用いす。
- 前記垂直材が、U字型に湾曲した鋼管により形成されることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の子供用いす。
- 前記子供用いすは前記2つの垂直材を接続する管をさらに含み、前記管は前記バックレストの底縁部を受け入れることが可能なリッジ部を、その全長にわたって含むことを特徴とする、請求項2または3に記載の子供用いす。
- 前記受容室が、前記垂直材を受けるための開口部であることを特徴とする、請求項1から5のいずれかに記載の子供用いす。
- 前記支持手段が管状部分により形成されることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の子供用いす。
- 前記管状部分には支持点が備えられることを特徴とする、請求項7に記載の子供用いす。
- 前記支持手段がU字管を備えることを特徴とする、請求項7または8に記載の子供用いす。
- 前記フレームが、実質的にU字型の2つの部分により形成され、各部分の脚部が相互に接続されることを特徴とする、請求項9に記載の子供用いす。
- 前記2つの平行の垂直材の外側端部が前記支持手段の一部を形成することを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の子供用いす。
- 前記平行の垂直材がそれぞれ調節部分を有し、前記垂直材が少なくとも10cmの長さに渡り実質的に直線状であり、前記垂直材が相互に平行に延伸することを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の子供用いす。
- 前記調節部分が、前記支持手段から傾斜して延伸することを特徴とする、請求項12に記載の子供用いす。
- 前記係合手段の凹部が、前記シート部分のシート面に対して角度をつけて配置され、この角度が、前記垂直材の支持平面に対する角度に実質的に対応することを特徴とする、請求項1から13のいずれか一項に記載の子供用いす。
- 前記2つの垂直材に係合するための係合手段を備えるテーブル部分も備え、この係合手段が前記垂直材を受けるための少なくとも1つの開口部を有することを特徴とする、請求項1から14のいずれか一項に記載の子供用いす。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NL1027056 | 2004-09-16 | ||
NL1027056 | 2004-09-16 | ||
PCT/NL2005/000675 WO2006031112A1 (en) | 2004-09-16 | 2005-09-15 | Highchair with adjustable seat |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008513095A JP2008513095A (ja) | 2008-05-01 |
JP4932723B2 true JP4932723B2 (ja) | 2012-05-16 |
Family
ID=35385474
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007532266A Expired - Fee Related JP4932723B2 (ja) | 2004-09-16 | 2005-09-15 | 調節可能シートを有する子供用いす |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7832801B2 (ja) |
EP (1) | EP1804619B1 (ja) |
JP (1) | JP4932723B2 (ja) |
CN (1) | CN100563514C (ja) |
AT (1) | ATE413830T1 (ja) |
AU (1) | AU2005285610B2 (ja) |
CA (1) | CA2579134C (ja) |
DE (1) | DE602005011036D1 (ja) |
DK (1) | DK1804619T3 (ja) |
ES (1) | ES2315913T3 (ja) |
HK (1) | HK1109557A1 (ja) |
IL (1) | IL181875A (ja) |
NZ (1) | NZ553816A (ja) |
PL (1) | PL1804619T3 (ja) |
WO (1) | WO2006031112A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008012025A2 (en) | 2006-07-28 | 2008-01-31 | Nuna International B.V. | Modular highchair with height adjustment |
US12022983B2 (en) * | 2012-11-08 | 2024-07-02 | Charlichair Holdings Pty Ltd. | Bathing stand for children |
CN205457567U (zh) * | 2012-11-08 | 2016-08-17 | 121集团管理有限公司 | 一种用于给婴儿或幼儿儿童洗淋浴的椅子 |
CN205433000U (zh) * | 2013-07-11 | 2016-08-10 | 羽柴由伦 | 椅子 |
US9603463B2 (en) * | 2013-11-11 | 2017-03-28 | Dorel Juvenile Group, Inc. | Chair with reclining seat back |
US11877671B2 (en) | 2015-04-25 | 2024-01-23 | Kids2, Inc. | Convertible high chair |
US10588424B2 (en) | 2015-04-25 | 2020-03-17 | Kids2, Inc. | Convertible high chair |
US11723477B2 (en) | 2015-04-25 | 2023-08-15 | Kids2, Inc. | Convertible highchair |
CN107920695B (zh) * | 2015-06-12 | 2021-08-10 | 嘉利柴尔控股有限公司 | 用于儿童的洗澡浴架 |
DE202017106758U1 (de) * | 2017-08-10 | 2017-11-27 | Cybex Gmbh | Sitzmöbel, insbesondere Hochstuhl für Kinder |
USD1061057S1 (en) | 2023-10-31 | 2025-02-11 | Baby Generation, Inc. | Infant feeding chair |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2637371A (en) * | 1950-07-13 | 1953-05-05 | Harold S Boutin | Chair having resilient frame |
DE1817993A1 (de) * | 1968-01-12 | 1976-09-09 | Perego Giuseppe | An einem grundgestell hoehenverstellbar angeordneten sessel |
JPS4834762Y1 (ja) * | 1970-11-12 | 1973-10-20 | ||
NO132782C (ja) | 1972-11-01 | 1976-01-07 | Stokke Fabrikker As | |
JPS51150847A (en) * | 1975-06-18 | 1976-12-24 | Toa Kensetsu Kougiyou Kk | Device and method of dredging good earth and sand by pumping dredge boat |
USD261579S (en) * | 1978-06-22 | 1981-11-03 | Steelcase Inc. | Combined chair, tablet arm, ashtray and magazine rack |
JPS5917315A (ja) * | 1982-07-20 | 1984-01-28 | アップリカ葛西株式会社 | 折りたたみ式椅子 |
JPH0336311Y2 (ja) * | 1985-08-14 | 1991-08-01 | ||
DE9100773U1 (de) * | 1991-01-24 | 1991-04-11 | Völkle, Rolf, 7298 Loßburg | Stuhl, insbesondere für Kinder und Jugendliche |
CN2089278U (zh) * | 1991-02-11 | 1991-11-27 | 王家华 | 座位高低可调的保健椅 |
DE9212161U1 (de) * | 1992-08-06 | 1993-01-21 | Kuo, Tzu-Yu, Tainan | Stuhl für Kleinkinder |
US5489138A (en) * | 1993-10-01 | 1996-02-06 | Lisco, Inc. | Height adjustable high chair |
US5468051A (en) * | 1994-08-23 | 1995-11-21 | Lu Kuang Incorporation | Adjustable highchair |
JP3418486B2 (ja) * | 1994-09-06 | 2003-06-23 | 成興工業株式会社 | 高さ調節式の折り畳み椅子 |
US5558400A (en) * | 1994-10-11 | 1996-09-24 | Gerry Baby Products Company | Adjustable height high chair |
US5509719A (en) * | 1994-11-04 | 1996-04-23 | Cosco, Inc. | Multi-position chair |
US5810432A (en) * | 1995-11-09 | 1998-09-22 | Graco Children's Products Inc. | High chair system |
USD454007S1 (en) * | 2001-06-12 | 2002-03-05 | Mien Chen Huang | High chair |
DE20307043U1 (de) * | 2003-05-07 | 2003-09-04 | Wegner, Albert Erwin, 96317 Kronach | Stufenlos höhenverstellbarer universell anpaßbarer Stuhl |
USD594667S1 (en) * | 2008-03-24 | 2009-06-23 | Kun Wang | Adjustable high chair |
-
2005
- 2005-09-15 PL PL05787220T patent/PL1804619T3/pl unknown
- 2005-09-15 EP EP05787220A patent/EP1804619B1/en active Active
- 2005-09-15 CA CA2579134A patent/CA2579134C/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-15 AT AT05787220T patent/ATE413830T1/de active
- 2005-09-15 AU AU2005285610A patent/AU2005285610B2/en not_active Ceased
- 2005-09-15 ES ES05787220T patent/ES2315913T3/es active Active
- 2005-09-15 US US11/662,884 patent/US7832801B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-15 NZ NZ553816A patent/NZ553816A/en not_active IP Right Cessation
- 2005-09-15 CN CNB2005800310308A patent/CN100563514C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-15 DE DE602005011036T patent/DE602005011036D1/de active Active
- 2005-09-15 JP JP2007532266A patent/JP4932723B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-15 WO PCT/NL2005/000675 patent/WO2006031112A1/en active Application Filing
- 2005-09-15 DK DK05787220T patent/DK1804619T3/da active
-
2007
- 2007-03-12 IL IL181875A patent/IL181875A/en not_active IP Right Cessation
-
2008
- 2008-01-11 HK HK08100368.6A patent/HK1109557A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
HK1109557A1 (en) | 2008-06-13 |
PL1804619T3 (pl) | 2009-04-30 |
CA2579134C (en) | 2013-05-28 |
DE602005011036D1 (de) | 2008-12-24 |
JP2008513095A (ja) | 2008-05-01 |
ATE413830T1 (de) | 2008-11-15 |
AU2005285610A1 (en) | 2006-03-23 |
US7832801B2 (en) | 2010-11-16 |
EP1804619A1 (en) | 2007-07-11 |
CN101022752A (zh) | 2007-08-22 |
WO2006031112A1 (en) | 2006-03-23 |
CN100563514C (zh) | 2009-12-02 |
AU2005285610B2 (en) | 2011-09-22 |
DK1804619T3 (da) | 2009-03-09 |
IL181875A (en) | 2011-02-28 |
US20090026823A1 (en) | 2009-01-29 |
IL181875A0 (en) | 2007-07-04 |
CA2579134A1 (en) | 2006-03-23 |
EP1804619B1 (en) | 2008-11-12 |
ES2315913T3 (es) | 2009-04-01 |
NZ553816A (en) | 2010-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5423731A (en) | Exercise device with two seats | |
JP4932723B2 (ja) | 調節可能シートを有する子供用いす | |
US4844537A (en) | Dual purpose high chair and hook-on baby seat | |
JPH08126545A (ja) | 高さ調節式の折り畳み椅子 | |
KR20140004845U (ko) | 절첩 가능한 로킹 체어. | |
US5681085A (en) | Rocking armchair with reclining seat and back | |
AU2003201514B2 (en) | Mobile joint with several stable positions, suitable for use in furniture | |
US4699422A (en) | Reclining and swingable chair | |
CA2314810A1 (en) | Seating apparatus | |
US3709554A (en) | Adjustable chair | |
US6325455B1 (en) | Reclining chair | |
JP5606767B2 (ja) | 椅子 | |
JP3098245U (ja) | 椅子 | |
JP6721530B2 (ja) | 釣台 | |
JP3519827B2 (ja) | 椅 子 | |
JPH0450839Y2 (ja) | ||
JPS6130564B2 (ja) | ||
JP4070182B2 (ja) | 椅子 | |
JP2000139603A (ja) | 学校用椅子 | |
KR100344126B1 (ko) | 다용도 안락의자 | |
JP5597792B2 (ja) | 椅子 | |
JP3666530B2 (ja) | 椅子 | |
EP1675491A1 (en) | Rocking chair | |
JPH08266377A (ja) | 椅 子 | |
GB2342574A (en) | Child support enabling child to sit upon the floor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110927 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |