JP4929299B2 - 電力変換装置 - Google Patents
電力変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4929299B2 JP4929299B2 JP2009034088A JP2009034088A JP4929299B2 JP 4929299 B2 JP4929299 B2 JP 4929299B2 JP 2009034088 A JP2009034088 A JP 2009034088A JP 2009034088 A JP2009034088 A JP 2009034088A JP 4929299 B2 JP4929299 B2 JP 4929299B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring board
- printed wiring
- capacitor
- unit
- pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 120
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 57
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 25
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 10
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims 13
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 6
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000018199 S phase Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Inverter Devices (AREA)
- Rectifiers (AREA)
Description
2p1〜2p8 直流リンクのP側に接続されたコンデンサ
2n1〜2n8 直流リンクのN側に接続されたコンデンサ
3R R相スイッチング素子
3S S相スイッチング素子
3T T相スイッチング素子
3U U相スイッチング素子
3V V相スイッチング素子
3W W相スイッチング素子
4P P側配線導体
4N N側配線導体
5 絶縁物
Claims (6)
- 各相に挿入したスイッチング素子を開閉して、供給された交流電力を直流電力に変換する整流部、変換された直流電力を各相に挿入されたスイッチング素子を開閉して交流電力に変換して負荷に供給するインバータ部、および前記整流部とインバータ部を接続する直流リンク部を備えた電力変換装置において、
前記直流リンク部は、複数のコンデンサを直列および並列接続してなる平滑回路を搭載したプリント配線板を備え、
該プリント配線板は、絶縁基板の上面側に前記直流リンク部の負極を構成する負極パターンを、また前記絶縁基板の下面側に前記直流リンク部の正極を構成する正極パターンおよび該正極パターンに並置され前記直列接続されたコンデンサの中間接続電極を構成する中間電極パターンを具備し、
前記負極パターンは、前記直列接続されたコンデンサのうち前記直流リンク部の正極側に接続されたコンデンサが投影された領域以外の部分に形成したことを特徴とする電力変換装置。 - 各相に挿入したスイッチング素子を開閉して、供給された交流電力を直流電力に変換する整流部、変換された直流電力を各相に挿入されたスイッチング素子を開閉して交流電力に変換して負荷に供給するインバータ部、および前記整流部とインバータ部を接続する直流リンク部を備えた電力変換装置において、
前記直流リンク部は、複数のコンデンサを直列および並列接続してなる平滑回路を搭載したプリント配線板と、
整流部およびインバータ部を構成するスイッチング素子の正極端子間を接続するP側配線導体並びに整流部およびインバータ部を構成するスイッチング素子の負極端子間を接続するN側配線導体とを備え、
前記プリント配線板は、絶縁基板の上面側に前記直流リンク部の負極を構成する負極パターンを、また前記絶縁基板の下面側に前記直流リンク部の正極を構成する正極パターンおよび該正極パターンに並置され前記直列接続されたコンデンサの中間接続電極を構成する中間電極パターンを具備し、
前記負極パターンは、前記直列接続されたコンデンサのうち前記直流リンク部の正極側に接続されたコンデンサが投影された領域以外の部分に形成し、前記正極パターンに接続するP側配線導体板と負極パターンに接続するN側配線導体板とは互いに重なるように積層配置したことを特徴とする電力変換装置。 - 請求項1または2に記載の電力変換装置において、
前記プリント配線板は両面基板構造であり、直流電位を分圧するコンデンサは2直列の構成であり、前記プリント配線板のコンデンサ側基板面の主たる配線パターンは直流電位の負極側と同電位であり、前記プリント配線板のもう一方の面の主たる配線パターンは直流電位の正極側と同電位のパターンと直流電位の中間点と同電位のパターンであることを特徴とする電力変換装置。 - 請求項1から3の何れかに記載の電力変換装置において、
インバータ部および整流部として動作する半導体デバイスは単独のデバイスの中に2個の半導体スイッチを備えた構成であり、前記複数のコンデンサを搭載したプリント配線板の中心に対して線対称に前記インバータ部として動作する半導体デバイスと前記整流部として動作する半導体デバイスを配置する形態であり、分圧接続したコンデンサのうち直流電位の負極側に接続されるコンデンサは前記プリント配線板の端部に配置され、直流電位の正極側に接続されるコンデンサは前記プリント配線板の中央部に配置されることを特徴とする電力変換装置。 - 請求項1から4の何れかに記載の電力変換装置において、
インバータ部として動作する半導体デバイスと、整流部として動作する半導体デバイスは単独のデバイスの中に2個の半導体スイッチを備えた構成であり、前記複数のコンデンサを搭載したプリント配線板の中心に対して線対称に前記インバータ部として動作する半導体デバイスと前記整流部として動作する半導体デバイスを配置する形態であり、かつ、前記整流部と前記インバータ部の間のリンク部における正極と負極にそれぞれ接続された配線導体は前記プリント配線板と前記半導体デバイスとの間に配置され、かつ、前記配線導体のそれぞれの端部付近において前記半導体デバイスと接続され、かつ、前記それぞれの配線導体の中央部は積層されていることを特徴とする電力変換装置。 - 請求項1から5の何れかに記載の電力変換装置において、
前記整流部と前記インバータ部の間のリンク部の正極と負極にそれぞれ接続された配線導体は互いに積層され、それぞれが向かい合う面において少なくとも一方の配線導体の外形は長方形であり、かつ、長方形の辺のうち一方の長い辺の端部付近にインバータとして動作する半導体デバイスに接続される端子が設けられ、他方の長い辺の端部付近に整流部として動作する半導体デバイスに接続される端子が設けられ、かつ、前記端子のうち長方形の短い辺側に設けられた端子よりも端部側において、整流部とインバータ部を電気的に接続できる経路が設けられていることを特徴とする電力変換装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009034088A JP4929299B2 (ja) | 2009-02-17 | 2009-02-17 | 電力変換装置 |
CN 201010117448 CN101807863B (zh) | 2009-02-17 | 2010-02-20 | 功率变换装置 |
HK10111665.9A HK1145231B (en) | 2009-02-17 | 2010-12-14 | Power converter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009034088A JP4929299B2 (ja) | 2009-02-17 | 2009-02-17 | 電力変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010193593A JP2010193593A (ja) | 2010-09-02 |
JP4929299B2 true JP4929299B2 (ja) | 2012-05-09 |
Family
ID=42609505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009034088A Active JP4929299B2 (ja) | 2009-02-17 | 2009-02-17 | 電力変換装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4929299B2 (ja) |
CN (1) | CN101807863B (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014110721A (ja) | 2012-12-04 | 2014-06-12 | Samsung Electronics Co Ltd | 電力変換装置 |
JP6383614B2 (ja) * | 2014-09-08 | 2018-08-29 | 京セラ株式会社 | コンデンサモジュール及びパワーユニット |
JP6457800B2 (ja) * | 2014-11-28 | 2019-01-23 | 株式会社日立製作所 | 電力変換装置およびこれを備えた鉄道車両 |
US10148190B2 (en) | 2015-04-20 | 2018-12-04 | Mitsubishi Electric Corporation | Power conversion device |
US10432106B2 (en) * | 2016-01-21 | 2019-10-01 | Mitsubishi Electric Corporation | Power conversion device |
JP6450699B2 (ja) * | 2016-03-29 | 2019-01-09 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | 電力変換装置 |
JP6694589B2 (ja) * | 2016-06-02 | 2020-05-20 | 株式会社ジェイテクト | パワーモジュール |
JP6707190B2 (ja) * | 2017-04-27 | 2020-06-10 | 三菱電機株式会社 | 電力変換ユニット |
JP6884645B2 (ja) * | 2017-06-07 | 2021-06-09 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置 |
JP6504622B2 (ja) | 2017-06-14 | 2019-04-24 | 三菱電機株式会社 | 開閉モジュール用のコンデンサ基板ユニット、開閉モジュール、およびモータ駆動装置 |
JP6811762B2 (ja) * | 2018-12-18 | 2021-01-13 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | 電力変換装置、及び、これを備える冷凍サイクル装置 |
WO2021053746A1 (ja) * | 2019-09-18 | 2021-03-25 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
JP6979997B2 (ja) * | 2019-12-04 | 2021-12-15 | 三菱電機株式会社 | 電力用半導体装置 |
CN119769012A (zh) * | 2022-09-02 | 2025-04-04 | 三菱电机株式会社 | 电力转换装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4476465B2 (ja) * | 2000-10-04 | 2010-06-09 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置 |
JP2003219661A (ja) * | 2002-01-24 | 2003-07-31 | Toshiba Mach Co Ltd | サーボアンプ |
JP2005192296A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Hitachi Ltd | インバータ装置 |
JP2005243742A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Fanuc Ltd | 複数の入力電圧仕様に対応可能なモータ駆動装置 |
JP2006197735A (ja) * | 2005-01-14 | 2006-07-27 | Meidensha Corp | インバータ装置 |
JP4501964B2 (ja) * | 2007-06-01 | 2010-07-14 | 株式会社日立製作所 | 電力変換装置 |
-
2009
- 2009-02-17 JP JP2009034088A patent/JP4929299B2/ja active Active
-
2010
- 2010-02-20 CN CN 201010117448 patent/CN101807863B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
HK1145231A1 (en) | 2011-04-08 |
JP2010193593A (ja) | 2010-09-02 |
CN101807863A (zh) | 2010-08-18 |
CN101807863B (zh) | 2013-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4929299B2 (ja) | 電力変換装置 | |
CN105957859B (zh) | 半导体功率组件及使用其的电力转换装置 | |
JP4597202B2 (ja) | 電力変換装置 | |
CN111357182A (zh) | 电子电路装置 | |
CN1218328A (zh) | 功率逆变器装置 | |
JPH11235053A (ja) | 電力変換装置用スタック | |
CN111865100B (zh) | 电力转换装置 | |
JP2013126360A (ja) | 電力変換装置の放電およびノイズ低減装置 | |
JP6197607B2 (ja) | インバータ装置およびインバータ一体形モータ装置 | |
JP7501732B2 (ja) | 電力変換装置 | |
CN101309043B (zh) | 功率变换装置 | |
CN102904459A (zh) | 功率变换装置 | |
JP2010199473A (ja) | 電力変換ユニット | |
JP2000069766A (ja) | 電力変換装置 | |
JP6530987B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP7167328B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JPH10323015A (ja) | 半導体電力変換装置 | |
JPH1094256A (ja) | 電力変換素子モジュール | |
CN107624216A (zh) | 用于振荡抑制的安排 | |
JP2002044960A (ja) | 電力変換装置 | |
JP5985606B2 (ja) | コンデンサ担持バスバ及びそれを備える電力機器 | |
JP2022188354A (ja) | 電力変換装置 | |
JP2018182880A (ja) | 電力変換装置 | |
HK1145231B (en) | Power converter | |
JP4758923B2 (ja) | 電力変換装置、コンバータ、インバータ及び端子台 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120213 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4929299 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |