JP4927190B2 - プリント装置およびシート処理装置 - Google Patents
プリント装置およびシート処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4927190B2 JP4927190B2 JP2010071936A JP2010071936A JP4927190B2 JP 4927190 B2 JP4927190 B2 JP 4927190B2 JP 2010071936 A JP2010071936 A JP 2010071936A JP 2010071936 A JP2010071936 A JP 2010071936A JP 4927190 B2 JP4927190 B2 JP 4927190B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- unit
- speed
- cutter
- conveyance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims description 49
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 20
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 56
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 28
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 5
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 2
- 208000032912 Local swelling Diseases 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000010813 municipal solid waste Substances 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J15/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
- B41J15/005—Forming loops or sags in webs, e.g. for slackening a web or for compensating variations of the amount of conveyed web material (by arranging a "dancing roller" in a sag of the web material)
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/36—Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
- B41J11/42—Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/66—Applications of cutting devices
- B41J11/70—Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Advancing Webs (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
図1は、ロールシート(搬送方向においてプリント単位の長さよりも長い連続したシート)を用いて複数の画像を順次プリントするプリント装置の全体構成図である。装置全体は、ロールシートユニット1、搬送ユニット2、プリントユニット3、プリントヘッド4、カッタユニット5、乾燥ユニット6、速度吸収ユニット7、制御ユニット8、インクタンク9を備え、これらが装置筐体内に配置されている。制御ユニット8は、コントローラや各種I/Oインターフェースを備えた制御部を内蔵し、装置全体の各種制御を司る。シートは、図中の矢印a方向から矢印h方向に示したシート搬送経路に沿ってローラ対やベルトからなる搬送機構で搬送され、各ユニットで処理がなされる。なお、シート搬送経路の任意の位置において、ロールシートユニット1に近い側を「上流」、その逆側を「下流」という。
カッタの切断位置から乾燥ユニットまでの搬送路の長さ:L
カットされたシートの搬送方向の長さ:M
乾燥ユニット6での搬送速度:A
シート切断後の前記カッタからのシート排出速度:B
カッタで切断の際のシート搬送停止時間(2度の切断を行なう場合はそれらの合計時間):T
とすると、
カットされた直後のシート同士の間隔は以下の(式1)となる。
B×T ・・・(式1)
乾燥ユニット6の手前で、速度Aで搬送されているシートに、速度Bで搬送されているシートが追いつく時間は、以下の(式2)となる。
(B×T)/(B−A) ・・・(式2)
乾燥ユニット6の手前で、速度Bから速度Aに変わる時間は以下の(式3)となる。
L/B ・・・(式3)
後続のシート10bの先端が先行するシート10aの後端に追いつく前に、シート10bが速度Bから速度Aに切り替われば、衝突は起きない。これを満たすには、以上の各式を用いて次の(式4)となる。この関係式を満たすように各パラメータの数値が設定される。
L/B<(B×T)/(B−A)
且つ M<L ・・・(式4)
以上のように、本実施形態によれば、カッタと乾燥ユニットの間に設けられ、各々トルクリミッタを介して駆動力が与えられた複数の送りローラを有する速度吸収ユニット7を配置し、トルクリミッタの作用に搬送速度の差を吸収する。そのため、乾燥ユニット6の小型化による装置全体の小型化と、プリントスループットの向上を高いレベルで両立したプリント装置が実現される。また、シートを無理に屈曲させる箇所がないため、種々の剛性のシートへの対応が可能であり、装置の小型化と種々のシートへの対応を両立したプリント装置が実現する。また、容積の大きなプリントユニット4と乾燥ユニット6を重力方向に積み上げる配置として、処理の順にシートが装置内を半円周状に搬送されるようにしたので、設置面積(フットプリント)の小さいプリント装置が実現される。
図11を用いて、速度吸収ユニット7の別の形態を説明する。それ以外の構成は図1と同様であるため重複の説明は省略する。
2 搬送ユニット
3 プリントユニット
4 プリントヘッド
5 カッタユニット
6 乾燥ユニット
7 速度吸収ユニット
8 制御ユニット
9 インクタンク
71 送りローラ
72 従動ローラ
73 トルクリミッタ
Claims (13)
- 連続したシートを搬送しながら複数の画像を順次プリントするためのプリントユニットと、
前記プリントユニットでプリントされたシートをプリント単位の長さ毎に切断するカッタと、
前記カッタで切断されたシートを1枚ずつ搬送しながら乾燥させる乾燥ユニットと、
前記カッタと前記乾燥ユニットの間に設けられ、トルクリミッタを介して駆動力が与えられた少なくとも1つの送りローラと
を有し、前記カッタで切断され排出されるシートの搬送速度は、前記乾燥ユニットで搬送されるシートの搬送速度よりも大きなものであり、前記送りローラは前記トルクリミッタの作用によって前記搬送速度の差を吸収することが可能となっていることを特徴とするプリント装置。 - 前記シートはロールシートであり、前記ロールシートを保持して前記プリントユニットにシートを供給するロールシートユニットを有することを特徴とする請求項1記載のプリント装置。
- 前記プリントユニットおよび前記乾燥ユニットで搬送されるシートの搬送速度は等しいことを特徴とする、請求項1又は2記載のプリント装置。
- 前記乾燥ユニットで搬送されるシートの搬送速度は、前記プリントユニットで搬送されるシートの搬送速度よりも大きくか又は等しく、両者の速度比は1.0倍〜1.1倍の範囲であることを特徴とする、請求項1又は2記載のプリント装置。
- 前記トルクリミッタの空転トルクは、シートの下流側が詰まった場合にシートが座屈する負荷より小さく、且つ搬送負荷より大きいことを特徴とする、請求項1から4のいずれかに記載のプリント装置。
- 前記カッタの切断位置から前記乾燥ユニットまでの搬送路の長さ:L、 カットされたシートの搬送方向の長さ:M、 前記乾燥ユニットでの搬送速度:A、 シート切断後の前記カッタからのシート排出速度:B、 前記カッタで切断の際のシート搬送停止時間:Tとしたとき、
L/B<(B×T)/(B−A) 且つ M<L
の関係式を満たすことを特徴とする、請求項1から5のいずれかに記載のプリント装置。 - 前記カッタの切断位置から前記乾燥ユニットまでの搬送路の長さは、使用が想定される最大のプリント単位のシートの搬送方向の長さより大きいことを特徴とする、請求項1から6のいずれかに記載のプリント装置。
- 各々が前記トルクリミッタを有する複数の前記送りローラを内蔵する速度吸収ユニットを有し、
前記速度吸収ユニットの内部での搬送経路の長さは、使用が想定される最大のプリント単位のシートの搬送方向の長さより大きいことを特徴とする、請求項7記載のプリント装置。 - 前記複数の送りローラからなるトルクリミッタが取り付けられた第1ローラ群と、トルクリミッタが取り付けられていない第2ローラ群を有する速度吸収ユニットを有し、前記第1ローラ群による搬送速度は前記第2ローラ群による搬送速度よりも大きいことを特徴とする、請求項1から8のいずれか記載のプリント装置。
- 連続したシートに複数の画像を順次プリントする際に、1つの画像と次の画像との間に余白領域が設けられ、前記カッタは前記余白領域の前端と後端でシートを2回切断し、切断の際には切断位置において局所的にシートの搬送を停止させることを特徴とする、請求項1から9のいずれかに記載のプリント装置。
- 筐体内で、前記プリントユニット、前記カッタ、前記送りローラ、前記乾燥ユニットがシートの搬送経路に沿って順に配置され、前記乾燥ユニットは前記プリントユニットよりも重力方向の下方に配置されていることを特徴とする、請求項1から10いずれか記載のプリント装置。
- 前記プリントユニットはインクジェット方式でプリントを行なうことを特徴とする、請求項1から11のいずれか記載のプリント装置。
- 連続したシートを搬送しながら所定の処理を行なうための第1の処理ユニットと、
前記第1の処理ユニットで処理されたシートを単位の長さ毎に切断するカッタと、
前記カッタで切断されたシートを1枚ずつ搬送しながら前記所定の処理とは異なる処理を行なう第2の処理ユニットと、
前記カッタと前記第2の処理ユニットの間に設けられ、各々トルクリミッタを介して駆動力が与えられた少なくとも1つの送りローラと
を有し、前記カッタで切断され排出されるシートの搬送速度は、前記第2の処理ユニットで搬送されるシートの搬送速度よりも大きなものであり、前記送りローラは前記トルクリミッタの作用によって前記搬送速度の差を吸収することが可能となっていることを特徴とするシート処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010071936A JP4927190B2 (ja) | 2009-06-30 | 2010-03-26 | プリント装置およびシート処理装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009155675 | 2009-06-30 | ||
JP2009155675 | 2009-06-30 | ||
JP2010071936A JP4927190B2 (ja) | 2009-06-30 | 2010-03-26 | プリント装置およびシート処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011026122A JP2011026122A (ja) | 2011-02-10 |
JP4927190B2 true JP4927190B2 (ja) | 2012-05-09 |
Family
ID=43380240
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010071936A Expired - Fee Related JP4927190B2 (ja) | 2009-06-30 | 2010-03-26 | プリント装置およびシート処理装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8287075B2 (ja) |
JP (1) | JP4927190B2 (ja) |
CN (1) | CN101934643B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5984344B2 (ja) | 2011-07-29 | 2016-09-06 | キヤノン株式会社 | シート処理装置 |
CN104139615A (zh) * | 2014-08-06 | 2014-11-12 | 常州汉威信电子科技有限公司 | 切纸和打印同步工作的打印机 |
CN105799342B (zh) * | 2014-12-30 | 2018-05-11 | 山东新北洋信息技术股份有限公司 | 打印装置及打印装置的控制方法 |
JP2017114084A (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | 東芝テック株式会社 | プリンタ |
JP7457570B2 (ja) * | 2020-05-14 | 2024-03-28 | キヤノン株式会社 | 記録装置及びその搬送制御方法 |
CN113954535A (zh) * | 2021-11-05 | 2022-01-21 | 国网山东省电力公司寿光市供电公司 | 电力标牌定制器 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6134555A (ja) * | 1984-07-27 | 1986-02-18 | Nippon Zeon Co Ltd | 電子写真用トナ−の製造方法 |
JP2784329B2 (ja) * | 1994-08-31 | 1998-08-06 | スター精密株式会社 | 用紙排出装置 |
JPH08268638A (ja) * | 1995-02-01 | 1996-10-15 | Star Micronics Co Ltd | 用紙排出装置 |
JP3325759B2 (ja) * | 1996-02-06 | 2002-09-17 | スター精密株式会社 | 用紙排出装置 |
JP3623354B2 (ja) * | 1997-08-21 | 2005-02-23 | スター精密株式会社 | 用紙排出装置 |
JP3009871B2 (ja) * | 1998-04-24 | 2000-02-14 | スター精密株式会社 | 用紙排出装置 |
US6352256B1 (en) * | 2000-07-12 | 2002-03-05 | Acer Communications And Multimedia Inc. | Media feeding system |
US6517200B1 (en) * | 2001-12-28 | 2003-02-11 | Phogenix Imaging, Llc | Transport buffer having force limiting drive means and method |
JP2003231313A (ja) * | 2002-02-05 | 2003-08-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | プリンタの記録紙切断装置 |
DE60317829T2 (de) * | 2002-02-14 | 2008-10-30 | Noritsu Koki Co., Ltd. | Bilderzeugungsvorrichtung |
JP4385798B2 (ja) * | 2004-03-08 | 2009-12-16 | ノーリツ鋼機株式会社 | 画像形成装置 |
JP2008006669A (ja) * | 2006-06-29 | 2008-01-17 | Toshiba Tec Corp | サーマルプリンタ |
-
2010
- 2010-03-26 JP JP2010071936A patent/JP4927190B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-06-23 CN CN201010211040.2A patent/CN101934643B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-06-28 US US12/825,027 patent/US8287075B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101934643A (zh) | 2011-01-05 |
US20100328392A1 (en) | 2010-12-30 |
US8287075B2 (en) | 2012-10-16 |
CN101934643B (zh) | 2012-12-19 |
JP2011026122A (ja) | 2011-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4927190B2 (ja) | プリント装置およびシート処理装置 | |
EP2168776B1 (en) | Image recording apparatus | |
US8757909B2 (en) | Image forming apparatus with cutting unit | |
JP5014384B2 (ja) | 記録装置およびシート処理方法 | |
US9114642B2 (en) | Conveyor device and image forming apparatus | |
JP2004216651A (ja) | インクジェット式プリンタ | |
US20130044151A1 (en) | Method of controlling a printing device, and a printing device | |
US20120204693A1 (en) | Recording medium cutting apparatus | |
JP2009202459A (ja) | 記録装置 | |
JP5268827B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5040828B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2010036543A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5921138B2 (ja) | プリント装置及びシートの乾燥装置 | |
JP2013086457A (ja) | プリント装置及びシートの乾燥装置 | |
JP2010069782A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2010069770A (ja) | インクジェット記録装置 | |
US8794756B2 (en) | Printing apparatus | |
JP5599111B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5821441B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012012193A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013086456A (ja) | プリント装置及び乾燥装置の制御方法 | |
JP2005194043A (ja) | インクジェット記録装置 | |
US8750780B2 (en) | Printing apparatus and sheet processing apparatus | |
JP5183589B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005104634A (ja) | 記録媒体搬送装置およびこれを有する画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4927190 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |