JP4926381B2 - 管理サーバ及び通信確認方法 - Google Patents
管理サーバ及び通信確認方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4926381B2 JP4926381B2 JP2004118617A JP2004118617A JP4926381B2 JP 4926381 B2 JP4926381 B2 JP 4926381B2 JP 2004118617 A JP2004118617 A JP 2004118617A JP 2004118617 A JP2004118617 A JP 2004118617A JP 4926381 B2 JP4926381 B2 JP 4926381B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- management server
- port number
- address
- connection
- repeater
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
UPnPスタンダード、[online]、[平成14年11月29日検索]、インターネット<URL:http://www.upnp.org/standardizeddcps/default.asp>
3cのグローバルIPアドレス(以下、WAN側IPアドレス)を応答するDDNS(Dynamic DNS)機能を搭載した管理サーバである。なお、実施例1のルータ1には、所定のローカルIPアドレス(以下、IPアドレス)の中からLAN内のIP機器、すなわちネットワークカメラ3a,3b,3c、コンピュータ装置5にIPアドレスを割り当てるDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバ機能を搭載している。
だけのインターネット接続チェック結果応答をネットワークカメラ3a,3b,3cに送信し、この旨を報知することによって、再度ルータ2のインターネット1への接続を促したり、手動でポートフォワード設定等を促す。
と管理サーバ6、さらにポートフォワード設定を行うルータ2の内部構成について、図2、図3、図5に基づいて説明する。まず、ネットワークカメラ3a,3b,3cについて説明する。図2において、11はIEEE802.3規格に準拠したインターフェースを有し、ルータ2を介して送信される端末4のブラウザ等の通信手段からのリクエストをネットワークカメラ3a,3b,3cに伝え、ネットワークカメラ3a,3b,3cからのウェブページを表示するためにHTML等のマークアップ言語で記述された表示情報(以下、ページ情報)をルータ2を介してインターネット1に送信する。12はカメラ部、13はカメラ部12に設けられたCCDあるいはCMOS撮像素子等からの映像信号を処理し、JPEG形式、MPEG形式等の圧縮形式に圧縮する画像データ生成部である。
てレスポンス無し、接続不成功と判断する。24は、端末4の通信手段からアクセスがあったときに、通信手段に対してHTML等で構成されたページ情報を記憶部14から取り出し、さらにページ情報を生成し、ウェブ通信部22から送信するHTML生成部である。
IPアドレス「60.1.2.3」とこのWAN側ポート番号「8080」を使って、インターネット1側から「http:// 60.1.2.3:8080/」としてネットワークカメラ3aにアクセスすることができる。そして、このポート番号に対して、ドメイン名を管理サーバ6のアドレス情報記憶部14cに登録しておけば、ドメイン名でアクセス可能になる。
場合は時間内に着信し、HTTP応答の中から制御部23がMACアドレスを取り出す。このMACアドレスと、インターネット接続チェック要求で送信されて管理テーブル記憶部25bに記憶しているMACアドレスとを比較し、一致した場合には、制御部23はインターネット接続に成功したと判断し、HTML生成部24が接続成功を意味する肯定的レスポンス有りの情報を作成する。MACアドレスが通知されなかったり、一致しなかったときは200OKではなく、否定的レスポンスが通知されたものとして、HTML生成部24は接続不成功を示す否定的レスポンス有りの情報を作成する。また、レスポンス自体が無い場合にはタイマ23aがタイムアウトするから、これによりHTTP応答無しとして、HTML生成部24は接続不成功を示すレスポンス無しの情報を作成する。
ークとの接続確認を行うことができるIP機器と、このIP機器の広域ネットワークとの
接続確認を自動的に実行し端末から確認画面を閲覧できる管理サーバ及び通信確認方法に適用できる。
2 ルータ
3a,3b,3c ネットワークカメラ
4 端末
5 コンピュータ装置
6 管理サーバ
11,21 ネットワークインターフェース
12 カメラ部
13 画像データ生成部
14,25 記憶部
14a,25a HTML記憶部
14b 画像記憶部
14c アドレス情報記憶部
15 ウェブサーバ部
16,24 HTML生成部
17,23,33 制御部
17a ポート管理手段
17b DHCP管理手段
18 駆動部
19 カメラ制御部
22 ウェブ通信部
23a タイマ
25b 管理テーブル記憶部
26 DDNS機能部
41 MACアドレス
42 アクセス用ID
43 パスワード
44 WAN側ポート番号
45 IPアドレス
46 LAN側ポート番号
47 WAN側IPアドレス
48 ドメイン名
31 LANインターフェース
32 WANインターフェース
33a DHCP機能手段
33b UPnP機能手段
33c ウェブサーバ部
34 記憶手段
34a ポートフォワーディングテーブル
35 表示手段
Claims (4)
- 中継器の所定のポート番号宛へ送信されたパケットを前記所定のポート番号に基づいて前記中継器に接続された第1のIP機器へ転送するポートフォワード機能を有する前記中継器を介して、前記第1のIP機器と接続可能であるとともに、前記中継器の前記所定のポート番号宛へパケットを送信可能な第2のIP機器と接続可能な管理サーバであって、
前記第2のIP機器が前記第1のIP機器とデータ通信する前に、前記第1のIP機器に割り当てられたポート番号を用いて当該管理サーバが前記第1のIP機器と前記中継器を介したデータ通信ができるか否かを予め確認する制御部を備え、
前記制御部は、
前記第1のIP機器から、前記第1のIP機器に割り当てられたポート番号の情報を含む接続チェック要求を受信し、
前記接続チェック要求に対応して、当該管理サーバが前記第1のIP機器と前記中継器を介したデータ通信ができるか否かの確認を要求する接続要求を、前記中継器の前記第1のIP機器に割り当てられたポート番号宛へ前記接続チェック要求と異なるセッションを使用して送信し、
前記接続要求に対応する接続応答を前記第1のIP機器から受信する、
ことを特徴とする管理サーバ。 - 前記接続チェック要求に対応する接続チェック応答を前記第1のIP機器へ送信することを特徴とする請求項1記載の管理サーバ。
- 中継器の所定のポート番号宛へ送信されたパケットを前記所定のポート番号に基づいて前記中継器に接続された第1のIP機器へ転送するポートフォワード機能を有する前記中継器を介して、前記第1のIP機器と接続可能であるとともに、前記中継器の前記所定のポート番号宛へパケットを送信可能な第2のIP機器と接続可能な管理サーバが、前記第2のIP機器が前記第1のIP機器とデータ通信する前に、前記第1のIP機器に割り当てられたポート番号を用いて当該管理サーバが前記第1のIP機器と前記中継器を介したデータ通信ができるか否かを予め確認する通信確認方法であって、
前記第1のIP機器から、前記第1のIP機器に割り当てられたポート番号の情報を含む接続チェック要求を受信し、
前記接続チェック要求に対応して、前記管理サーバが前記第1のIP機器と前記中継器を介したデータ通信ができるか否かの確認を要求する接続要求を、前記中継器の前記第1のIP機器に割り当てられたポート番号宛へ前記接続チェック要求と異なるセッションを使用して送信し、
前記管理サーバが前記接続要求に対応する接続応答を前記第1のIP機器から受信する、ことを特徴とする通信確認方法。 - 前記接続チェック要求に対応する接続チェック応答を前記第1のIP機器へ送信することを特徴とする請求項3記載の通信確認方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004118617A JP4926381B2 (ja) | 2004-04-14 | 2004-04-14 | 管理サーバ及び通信確認方法 |
CN2005800060957A CN1922847B (zh) | 2004-01-09 | 2005-01-07 | Ip设备、管理服务器和网络系统 |
DE112005000173T DE112005000173B4 (de) | 2004-01-09 | 2005-01-07 | IP-Vorrichtung und Management-Server |
PCT/JP2005/000436 WO2005067263A1 (en) | 2004-01-09 | 2005-01-07 | Ip device, management server, and network system |
GB0613030A GB2430849B (en) | 2004-01-09 | 2005-01-07 | IP Device Management Server and Network System |
US11/031,284 US20050152287A1 (en) | 2004-01-09 | 2005-01-10 | IP device, management server, and network system |
US12/268,139 US8295268B2 (en) | 2004-01-09 | 2008-11-10 | IP device, management server, and network system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004118617A JP4926381B2 (ja) | 2004-04-14 | 2004-04-14 | 管理サーバ及び通信確認方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005303766A JP2005303766A (ja) | 2005-10-27 |
JP2005303766A5 JP2005303766A5 (ja) | 2007-06-07 |
JP4926381B2 true JP4926381B2 (ja) | 2012-05-09 |
Family
ID=35334761
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004118617A Expired - Fee Related JP4926381B2 (ja) | 2004-01-09 | 2004-04-14 | 管理サーバ及び通信確認方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4926381B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2028535B1 (en) | 2005-10-18 | 2011-08-24 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid crystal display device and electronic apparatus |
JP2007166234A (ja) * | 2005-12-14 | 2007-06-28 | Matsushita Electric Works Ltd | Ipアドレス管理方法及び当該方法を用いた遠隔監視装置 |
JP4775558B2 (ja) * | 2006-03-17 | 2011-09-21 | ヤマハ株式会社 | 電子楽器、その制御方法を実現するためのプログラムおよびサーバ |
JP5025694B2 (ja) * | 2008-07-28 | 2012-09-12 | 株式会社デジックス | ネットワークカメラシステム |
JP6214178B2 (ja) * | 2013-01-25 | 2017-10-18 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、クライアント装置、撮像システム、撮像装置の制御方法、クライアント装置の制御方法、および撮像システムの制御方法 |
KR102205593B1 (ko) * | 2020-07-16 | 2021-01-21 | 한국전자기술연구원 | 관계형 엣지 클라우드 환경에서의 엣지 서버들의 의사 결정 방법 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001318865A (ja) * | 2000-05-02 | 2001-11-16 | Chori Joho System Co Ltd | ウエブメールシステム、ウエブサーバ及びウエブメールアクセス方法 |
JP2002222124A (ja) * | 2001-01-29 | 2002-08-09 | Mitsubishi Electric Corp | 全二重通信システム |
JP3876737B2 (ja) * | 2002-03-18 | 2007-02-07 | 松下電器産業株式会社 | Ddnsサーバとddnsクライアント端末、及びddnsシステム |
JP2004112018A (ja) * | 2002-09-13 | 2004-04-08 | Johnson Controls Inc | インターネットアクセスWeb監視制御システム |
JP3445986B1 (ja) * | 2002-09-27 | 2003-09-16 | 松下電器産業株式会社 | インターネットに接続するサーバ、機器および通信システム |
JP4060682B2 (ja) * | 2002-10-22 | 2008-03-12 | ヤマハ株式会社 | 映像音声再生装置の開局方法、映像音声再生装置および開局サーバ |
-
2004
- 2004-04-14 JP JP2004118617A patent/JP4926381B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005303766A (ja) | 2005-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4352748B2 (ja) | 中継装置 | |
JP4110977B2 (ja) | サーバ | |
US7633948B2 (en) | Relay device and server, and port forward setting method | |
JP4260116B2 (ja) | 安全な仮想プライベート・ネットワーク | |
US7796616B2 (en) | Apparatus and method for offering connections between network devices located in different home networks | |
WO2005067263A1 (en) | Ip device, management server, and network system | |
JP3885585B2 (ja) | ルータ装置及びそれを用いたネットワークシステム | |
JPH10154995A (ja) | ゲートウェイ装置及びパケット中継方法 | |
JP4524906B2 (ja) | 通信中継装置、通信中継方法、および通信端末装置、並びにプログラム記憶媒体 | |
JP2005198145A (ja) | サーバとアクセス先データベースサーバ、及びネットワークシステム | |
JP2006180095A (ja) | ゲートウェイ及びWebサーバのアクセス制御方法 | |
JP4926381B2 (ja) | 管理サーバ及び通信確認方法 | |
JP3876737B2 (ja) | Ddnsサーバとddnsクライアント端末、及びddnsシステム | |
JP4726190B2 (ja) | ネットワークカメラ、ddnsサーバおよび映像配信システム | |
JP4682381B2 (ja) | 映像配信システムおよびネットワークカメラ | |
JP4779328B2 (ja) | 画像配信システム | |
JP2003249941A (ja) | 遠隔制御システムの設定方法とその遠隔制御システム、及びその処理側分散制御システム | |
JP2006101330A (ja) | ネットワーク装置およびネットワークシステム | |
JP2008010934A (ja) | ゲートウェイ装置、通信制御方法、プログラム、およびプログラムを記録した記憶媒体 | |
JP6052039B2 (ja) | 情報処理装置およびネットワーク接続プログラム | |
JP2005045505A (ja) | 通信制御装置およびネットワーク連携方法 | |
JP2006033710A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP3947141B2 (ja) | ネットワーク間通信方法及び管理サーバ並びにユーザ網管理サーバ | |
JP2005031725A (ja) | サーバ及び中継装置 | |
JP2004207788A (ja) | アクセス制御方法、アクセス制御装置およびその装置を用いたアクセス制御システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070404 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070416 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20070514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090623 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090824 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091120 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100510 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100517 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20100618 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |