JP4926258B2 - 車両質量推定装置、方法及びプログラム - Google Patents
車両質量推定装置、方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4926258B2 JP4926258B2 JP2010046823A JP2010046823A JP4926258B2 JP 4926258 B2 JP4926258 B2 JP 4926258B2 JP 2010046823 A JP2010046823 A JP 2010046823A JP 2010046823 A JP2010046823 A JP 2010046823A JP 4926258 B2 JP4926258 B2 JP 4926258B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- information
- driving force
- mass
- calculating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01G—WEIGHING
- G01G19/00—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
- G01G19/08—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for incorporation in vehicles
- G01G19/086—Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for incorporation in vehicles wherein the vehicle mass is dynamically estimated
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
Description
前記車両の各輪のタイヤの回転速度情報を定期的に検出する回転速度情報検出手段と、
この回転速度情報検出手段により得られる回転速度情報から、タイヤの回転加速度情報を演算する回転加速度情報演算手段と、
車両のアクスルシャフトトルク情報から当該車両の駆動力を算出する駆動力算出手段と、
車両の駆動力=タイヤの回転加速度×車両質量の運動方程式に従い、前記回転加速度情報及び前記駆動力情報から、カルマンフィルタに基づいて、当該回転加速度情報及び前記駆動力情報の線形回帰を行った場合の回帰係数として前記車両の質量を推定する車両質量推定手段と
を備えており、
前記車両質量推定手段は、
推定された質量及び前記回転加速度情報に基づいて算出される駆動力情報と、前記駆動力算出手段により算出された駆動力情報との誤差について、一時刻前に得た当該誤差の分散と現時点での誤差の比を計算し、
この比に安定化パラメータを加えたものを更新調整パラメータとして計算し、計算された更新調整パラメータをカルマンフィルタのカルマンゲインの計算に用いることにより、前記誤差の比が大きくなる場合に前記回帰係数の更新幅を小さくするように逐次的に質量を推定するように構成されていることを特徴としている。
前記車両の各輪のタイヤの回転速度情報を定期的に検出する回転速度情報検出工程と、
この回転速度情報検出工程において得られる回転速度情報から、タイヤの回転加速度情報を演算する回転加速度情報演算工程と、
車両のアクスルシャフトトルク情報から当該車両の駆動力を算出する駆動力算出工程と、
車両の駆動力=タイヤの回転加速度×車両質量の運動方程式に従い、前記回転加速度情報及び前記駆動力情報から、カルマンフィルタに基づいて、当該回転加速度情報及び前記駆動力情報の線形回帰を行った場合の回帰係数として前記車両の質量を推定する車両質量推定工程と
を含んでおり、
前記車両質量推定工程は、
推定された質量及び前記回転加速度情報に基づいて算出される駆動力情報と、前記駆動力算出手段により算出された駆動力情報との誤差について、一時刻前に得た当該誤差の分散と現時点での誤差の比を計算し、
この比に安定化パラメータを加えたものを更新調整パラメータとして計算し、計算された更新調整パラメータをカルマンフィルタのカルマンゲインの計算に用いることにより、前記誤差の比が大きくなる場合に前記回帰係数の更新幅を小さくするように逐次的に質量を推定することを特徴としている。
車両の各輪のタイヤの回転速度情報を定期的に検出する回転速度情報検出手段により得られる回転速度情報から、タイヤの回転加速度情報を演算する回転加速度情報演算手段、
車両のアクスルシャフトトルク情報から当該車両の駆動力を算出する駆動力算出手段、及び
車両の駆動力=タイヤの回転加速度×車両質量の運動方程式に従い、前記回転加速度情報及び前記駆動力情報から、カルマンフィルタに基づいて、当該回転加速度情報及び前記駆動力情報の線形回帰を行った場合の回帰係数として前記車両の質量を推定する車両質量推定手段
として機能させ、
前記車両質量推定手段は、
推定された質量及び前記回転加速度情報に基づいて算出される駆動力情報と、前記駆動力算出手段により算出された駆動力情報との誤差について、一時刻前に得た当該誤差の分散と現時点での誤差の比を計算し、
この比に安定化パラメータを加えたものを更新調整パラメータとして計算し、計算された更新調整パラメータをカルマンフィルタのカルマンゲインの計算に用いることにより、前記誤差の比が大きくなる場合に前記回帰係数の更新幅を小さくするように逐次的に質量を推定するように構成されていることを特徴としている。
図1に示されるように、本発明の一実施の形態に係る車両質量推定装置は、4輪車両に備えられた4つのタイヤの左前輪(FL)、右前輪(FR)、左後輪(RL)及び右後輪(RR)の回転速度情報を検出するため、各タイヤに関連して設けられた通常の車輪速度検出手段(回転速度情報検出手段)1を備えている。
本発明の方法にしたがい車両質量を推定する場合と、従来法(逐次最小二乗法)にしたがい推定する場合の推定精度を、実車による走行実験で比較した。実験に用いた車両は前輪駆動車であり、この車両の実際の質量は約1800kg(1名乗車)であった。車輪速と車両アクスルシャフトトルク信号のサンプリング周期は50ミリ秒であった。なお、wを計算する際のパラメータα及びβは、それぞれ1に設定した。
2 制御ユニット
2a インターフェース
2b CPU
2c ROM
2d RAM
3 表示器
4 初期化ボタン
5 警報器
Claims (3)
- 車両に装着されたタイヤの回転情報に基づいて当該車両の質量を推定する装置であって、
前記車両の各輪のタイヤの回転速度情報を定期的に検出する回転速度情報検出手段と、
この回転速度情報検出手段により得られる回転速度情報から、タイヤの回転加速度情報を演算する回転加速度情報演算手段と、
車両のアクスルシャフトトルク情報から当該車両の駆動力を算出する駆動力算出手段と、
車両の駆動力=タイヤの回転加速度×車両質量の運動方程式に従い、前記回転加速度情報及び前記駆動力情報から、カルマンフィルタに基づいて、当該回転加速度情報及び前記駆動力情報の線形回帰を行った場合の回帰係数として前記車両の質量を推定する車両質量推定手段と
を備えており、
前記車両質量推定手段は、
推定された質量及び前記回転加速度情報に基づいて算出される駆動力情報と、前記駆動力算出手段により算出された駆動力情報との誤差について、一時刻前に得た当該誤差の分散と現時点での誤差の比を計算し、
この比に安定化パラメータを加えたものを更新調整パラメータとして計算し、計算された更新調整パラメータをカルマンフィルタのカルマンゲインの計算に用いることにより、前記誤差の比が大きくなる場合に前記回帰係数の更新幅を小さくするように逐次的に質量を推定するように構成されていることを特徴とする、車両質量推定装置。 - 車両に装着されたタイヤの回転情報に基づいて当該車両の質量を推定する方法であって、
前記車両の各輪のタイヤの回転速度情報を定期的に検出する回転速度情報検出工程と、
この回転速度情報検出工程において得られる回転速度情報から、タイヤの回転加速度情報を演算する回転加速度情報演算工程と、
車両のアクスルシャフトトルク情報から当該車両の駆動力を算出する駆動力算出工程と、
車両の駆動力=タイヤの回転加速度×車両質量の運動方程式に従い、前記回転加速度情報及び前記駆動力情報から、カルマンフィルタに基づいて、当該回転加速度情報及び前記駆動力情報の線形回帰を行った場合の回帰係数として前記車両の質量を推定する車両質量推定工程と
を含んでおり、
前記車両質量推定工程は、
推定された質量及び前記回転加速度情報に基づいて算出される駆動力情報と、前記駆動力算出手段により算出された駆動力情報との誤差について、一時刻前に得た当該誤差の分散と現時点での誤差の比を計算し、
この比に安定化パラメータを加えたものを更新調整パラメータとして計算し、計算された更新調整パラメータをカルマンフィルタのカルマンゲインの計算に用いることにより、前記誤差の比が大きくなる場合に前記回帰係数の更新幅を小さくするように逐次的に質量を推定することを特徴とする、車両質量推定方法。 - 車両に装着されたタイヤの回転情報に基づいて当該車両の質量を推定するためにコンピュータを、
車両の各輪のタイヤの回転速度情報を定期的に検出する回転速度情報検出手段により得られる回転速度情報から、タイヤの回転加速度情報を演算する回転加速度情報演算手段、
車両のアクスルシャフトトルク情報から当該車両の駆動力を算出する駆動力算出手段、及び
車両の駆動力=タイヤの回転加速度×車両質量の運動方程式に従い、前記回転加速度情報及び前記駆動力情報から、カルマンフィルタに基づいて、当該回転加速度情報及び前記駆動力情報の線形回帰を行った場合の回帰係数として前記車両の質量を推定する車両質量推定手段
として機能させ、
前記車両質量推定手段は、
推定された質量及び前記回転加速度情報に基づいて算出される駆動力情報と、前記駆動力算出手段により算出された駆動力情報との誤差について、一時刻前に得た当該誤差の分散と現時点での誤差の比を計算し、
この比に安定化パラメータを加えたものを更新調整パラメータとして計算し、計算された更新調整パラメータをカルマンフィルタのカルマンゲインの計算に用いることにより、前記誤差の比が大きくなる場合に前記回帰係数の更新幅を小さくするように逐次的に質量を推定するように構成されていることを特徴とする、車両質量推定プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010046823A JP4926258B2 (ja) | 2010-03-03 | 2010-03-03 | 車両質量推定装置、方法及びプログラム |
EP10013412.1A EP2363695B8 (en) | 2010-03-03 | 2010-10-06 | Apparatus, method and programm for vehicle mass estimation |
US12/912,293 US8554511B2 (en) | 2010-03-03 | 2010-10-26 | Apparatus, method and program for vehicle mass estimation |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010046823A JP4926258B2 (ja) | 2010-03-03 | 2010-03-03 | 車両質量推定装置、方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011180085A JP2011180085A (ja) | 2011-09-15 |
JP4926258B2 true JP4926258B2 (ja) | 2012-05-09 |
Family
ID=44146399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010046823A Active JP4926258B2 (ja) | 2010-03-03 | 2010-03-03 | 車両質量推定装置、方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8554511B2 (ja) |
EP (1) | EP2363695B8 (ja) |
JP (1) | JP4926258B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019184412A (ja) * | 2018-04-09 | 2019-10-24 | 住友ゴム工業株式会社 | 車両の質量推定装置、方法及びプログラム |
JP2020064015A (ja) * | 2018-10-18 | 2020-04-23 | 株式会社ショーワ | 状態量推定装置、制御装置、および状態量推定方法 |
EP4331930A1 (en) | 2022-08-22 | 2024-03-06 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Wheel load estimation device, method, and program |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5427868B2 (ja) | 2011-10-21 | 2014-02-26 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ空気圧低下検出方法、装置及びプログラム |
WO2013075280A1 (en) * | 2011-11-22 | 2013-05-30 | Robert Bosch Gmbh | Vehicle mass estimation method and system |
KR101805929B1 (ko) | 2012-03-12 | 2017-12-06 | 엘에스산전 주식회사 | 열차시스템의 차량질량 추정장치 및 방법 |
US10166980B2 (en) | 2013-02-28 | 2019-01-01 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle mass computation |
US8892291B2 (en) * | 2013-03-12 | 2014-11-18 | Ford Global Technologies, Llc | Vehicle mass detection system |
DE102013012993A1 (de) * | 2013-08-02 | 2015-02-05 | Wabco Gmbh | Verfahren zur Ermittlung der Achslast eines Fahrzeugs |
JP6483571B2 (ja) * | 2015-07-02 | 2019-03-13 | 株式会社Ihi | 性能推定装置及び性能推定方法 |
KR101704633B1 (ko) * | 2015-07-13 | 2017-02-08 | 현대오트론 주식회사 | 회귀식을 이용한 타이어 압력 모니터링 장치 및 그 방법 |
US9663115B2 (en) * | 2015-10-09 | 2017-05-30 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Method for estimating tire forces from CAN-bus accessible sensor inputs |
US10612961B2 (en) | 2017-12-20 | 2020-04-07 | Gm Global Technology Operateons Llc | Method for real-time mass estimation of a vehicle system |
CN111198032A (zh) * | 2018-11-19 | 2020-05-26 | 陕西汽车集团有限责任公司 | 汽车质量实时估算方法 |
JP2021092431A (ja) * | 2019-12-10 | 2021-06-17 | 住友ゴム工業株式会社 | 車両の質量推定装置 |
CN111891133B (zh) * | 2020-06-29 | 2022-06-03 | 东风商用车有限公司 | 一种适配多种路况的整车质量估算方法及系统 |
CN112319481B (zh) * | 2020-10-27 | 2021-11-12 | 东风商用车有限公司 | 一种基于油量的车辆质量估算和坡度自动识别方法 |
CN112590803B (zh) * | 2020-12-16 | 2022-02-22 | 北理慧动(常熟)车辆科技有限公司 | 一种单轴并联混合动力商用车整车质量在线估计方法 |
US12036998B2 (en) | 2022-10-04 | 2024-07-16 | Geotab Inc. | Systems and methods for determining an estimated weight of a vehicle |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5897130A (en) * | 1995-05-15 | 1999-04-27 | General Motors Corporation | Chassis control system for controlling a vehicle chassis system based on wheel speed data |
JP3617231B2 (ja) * | 1997-02-05 | 2005-02-02 | 株式会社日立製作所 | 車両試験装置及び車両試験方法 |
US6347269B1 (en) * | 2000-07-26 | 2002-02-12 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Vehicle mass calculation device |
WO2003023334A1 (de) * | 2001-09-06 | 2003-03-20 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren und vorrichtung zum bestimmen einer fahrzeugmasse und einer fahrbahnsteigung durch einen rekursiven zustandsschätzalgorithmus |
JP2004037255A (ja) * | 2002-07-03 | 2004-02-05 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 車両の質量推定方法および装置、ならびに該方法を用いる勾配推定方法および装置 |
JP2005112008A (ja) * | 2003-10-02 | 2005-04-28 | Toyoda Mach Works Ltd | 車両の統合制御装置 |
JP2005112007A (ja) * | 2003-10-02 | 2005-04-28 | Toyoda Mach Works Ltd | 車両の統合制御装置 |
US7836473B2 (en) * | 2003-10-31 | 2010-11-16 | Microsoft Corporation | Interface strategies for creating and invoking marks |
JP4707496B2 (ja) | 2005-08-09 | 2011-06-22 | 住友ゴム工業株式会社 | Gps速度情報を用いたタイヤ内圧低下検知方法 |
JP2007248160A (ja) * | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Toyota Motor Corp | 車両の重量と路面勾配を推定する装置 |
JP5069970B2 (ja) | 2007-08-06 | 2012-11-07 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ内圧低下検出方法及び装置、並びにタイヤ内圧低下検出プログラム |
JP2009097882A (ja) | 2007-10-12 | 2009-05-07 | Tokyo Riko:Kk | 断熱熱量測定装置 |
JP5028285B2 (ja) * | 2008-01-18 | 2012-09-19 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車重推定装置 |
-
2010
- 2010-03-03 JP JP2010046823A patent/JP4926258B2/ja active Active
- 2010-10-06 EP EP10013412.1A patent/EP2363695B8/en active Active
- 2010-10-26 US US12/912,293 patent/US8554511B2/en active Active
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019184412A (ja) * | 2018-04-09 | 2019-10-24 | 住友ゴム工業株式会社 | 車両の質量推定装置、方法及びプログラム |
JP2020064015A (ja) * | 2018-10-18 | 2020-04-23 | 株式会社ショーワ | 状態量推定装置、制御装置、および状態量推定方法 |
CN112689745A (zh) * | 2018-10-18 | 2021-04-20 | 日立安斯泰莫株式会社 | 状态量推定装置、控制装置、及状态量推定方法 |
EP4331930A1 (en) | 2022-08-22 | 2024-03-06 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Wheel load estimation device, method, and program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110218764A1 (en) | 2011-09-08 |
US8554511B2 (en) | 2013-10-08 |
EP2363695A1 (en) | 2011-09-07 |
EP2363695B8 (en) | 2017-10-25 |
JP2011180085A (ja) | 2011-09-15 |
EP2363695B1 (en) | 2017-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4926258B2 (ja) | 車両質量推定装置、方法及びプログラム | |
EP3153375B1 (en) | Robust tire forces estimation system | |
US7800487B2 (en) | Method, apparatus and program for alarming decrease in tire-pressure | |
US8299909B2 (en) | Apparatus, method and program for detecting decrease in tire air pressure including means to reject data | |
JP4830015B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出装置及び方法、並びにタイヤの空気圧低下検出プログラム | |
EP2865572A1 (en) | Road friction estimation system and method | |
US20130013143A1 (en) | Tire cornering power on-board estimation and monitoring using steering moment | |
US20080228329A1 (en) | Methods and systems for friction detection and slippage control | |
US20140012468A1 (en) | Real-Time Center-of-Gravity Height Estimation | |
JP2010023673A (ja) | タイヤ空気圧低下検出装置および方法、ならびにタイヤの空気圧低下検出プログラム | |
KR20090034519A (ko) | 차량의 차륜 속도 보정장치 및 방법 | |
US8656768B2 (en) | Method, apparatus, and program for detecting tire having decreased air pressure | |
JP2002022766A (ja) | センサの故障判定装置 | |
JP2014095609A (ja) | タイヤ空気圧低下検出装置、方法及びプログラム | |
JP5383746B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出装置、方法及びプログラム | |
JP5292116B2 (ja) | タイヤ内圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ内圧低下検出プログラム | |
JP5227687B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出装置および方法、ならびにタイヤの空気圧低下検出プログラム | |
JP3971720B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出方法および装置、ならびにタイヤ減圧判定のプログラム | |
JP2010076702A (ja) | タイヤ内圧低下検出方法及び装置、並びにタイヤ内圧低下検出プログラム | |
KR20160062622A (ko) | 차량 속도 추정 방법 및 시스템 | |
JP5256167B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出装置及び方法、並びにタイヤの空気圧低下検出プログラム | |
JP2006138764A (ja) | 車輪状態監視装置および車輪状態監視方法 | |
JP2010076703A (ja) | タイヤの輪荷重推定方法及び装置、並びにタイヤの輪荷重推定プログラム | |
JP5404062B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出装置および方法、ならびにタイヤの空気圧低下検出プログラム | |
JP4764913B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出装置および方法、ならびにタイヤの空気圧低下検出プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4926258 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |