JP4915362B2 - 静的検証ツールのアノテーション自動挿入方法 - Google Patents
静的検証ツールのアノテーション自動挿入方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4915362B2 JP4915362B2 JP2008033324A JP2008033324A JP4915362B2 JP 4915362 B2 JP4915362 B2 JP 4915362B2 JP 2008033324 A JP2008033324 A JP 2008033324A JP 2008033324 A JP2008033324 A JP 2008033324A JP 4915362 B2 JP4915362 B2 JP 4915362B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- annotation
- indication
- source code
- storage unit
- static verification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012795 verification Methods 0.000 title claims description 55
- 230000003068 static effect Effects 0.000 title claims description 50
- 238000012966 insertion method Methods 0.000 title 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 20
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 12
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 8
- 238000009795 derivation Methods 0.000 claims description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 68
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
2 入力ソースコード
3 処理装置
4 記憶装置
5 出力ソースコード
6 出力指摘事項
31 ソースコード入力手段
32 静的検証実行手段
33 関数呼出指摘事項抽出手段
34 アノテーション導出手段
35 アノテーション挿入手段
36 結果出力手段
Claims (2)
- ソースコードを読み込むソースコード入力手段と、
静的検証ツールによって前記ソースコードの静的検証を実行する静的検証実行手段と、
前記静的検証によって警告が発せられた事項である指摘事項を記憶する指摘事項記憶手段と、
前記指摘事項から関数呼出に関する事項を関数呼出指摘事項として抜き出す関数呼出指摘事項抽出手段と、
前記関数呼出指摘事項の種類と、前記種類に対応するアノテーションとを対応づけるテーブルを記憶するアノテーションルール記憶手段と、
前記テーブルにおいて、前記関数呼出指摘事項抽出手段によって抜き出された前記関数呼出指摘事項に対応する前記アノテーションを導出するアノテーション導出手段と、
前記アノテーション導出手段が導出した前記アノテーションを前記ソースコードに挿入してアノテーション挿入ソースコードを生成するアノテーション挿入手段と、
前記アノテーション挿入ソースコードを出力する結果出力手段
としてコンピュータを機能させるアノテーション自動挿入プログラム。 - 請求項1に記載されたアノテーション自動挿入プログラムであって、
前記アノテーションは、前記静的検証ツールによって警告が発せられた事項に対して、
前記静的検証ツールが警告を発することを止めるための記述である
アノテーション自動挿入プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008033324A JP4915362B2 (ja) | 2008-02-14 | 2008-02-14 | 静的検証ツールのアノテーション自動挿入方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008033324A JP4915362B2 (ja) | 2008-02-14 | 2008-02-14 | 静的検証ツールのアノテーション自動挿入方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009193335A JP2009193335A (ja) | 2009-08-27 |
JP4915362B2 true JP4915362B2 (ja) | 2012-04-11 |
Family
ID=41075289
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008033324A Expired - Fee Related JP4915362B2 (ja) | 2008-02-14 | 2008-02-14 | 静的検証ツールのアノテーション自動挿入方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4915362B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5343840B2 (ja) * | 2009-12-22 | 2013-11-13 | 富士通株式会社 | プログラムの解析装置及び解析方法 |
US8875093B2 (en) * | 2012-06-13 | 2014-10-28 | International Business Machines Corporation | Instantiating a coding competition to develop a program module in a networked computing environment |
KR102028663B1 (ko) | 2012-07-24 | 2019-10-04 | 삼성전자주식회사 | 에러 검출 방법 및 장치 |
CN106681708A (zh) * | 2016-11-16 | 2017-05-17 | 中国科学院软件研究所 | 一种基于数据挖掘的源代码注释自动生成方法 |
KR102269286B1 (ko) * | 2020-11-24 | 2021-06-28 | 주식회사 비투엔 | 어노테이션 자동 진단 시스템 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3544462B2 (ja) * | 1997-10-27 | 2004-07-21 | 富士通株式会社 | ソースプログラム解析装置およびソースプログラム解析プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2006092475A (ja) * | 2004-09-27 | 2006-04-06 | Hitachi Software Eng Co Ltd | ソースコードインスペクションシステム |
-
2008
- 2008-02-14 JP JP2008033324A patent/JP4915362B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009193335A (ja) | 2009-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10019240B2 (en) | Method and apparatus for detecting code change | |
US8694977B2 (en) | Distributed compiling process with instruction signature support | |
JP4915362B2 (ja) | 静的検証ツールのアノテーション自動挿入方法 | |
EP2778629A1 (en) | Method and device for code change detection | |
JP2008191963A (ja) | ソースコード検証システム、ソースコード検証方法、およびソースコード検証用プログラム | |
CN113672491B (zh) | 检测sql语句合法性的方法、存储介质及终端设备 | |
CN103365772B (zh) | 软件测试自动评价装置以及方法 | |
JP5188421B2 (ja) | ソースコード解析方法およびソースコード解析支援システム | |
US20110202906A1 (en) | Compiling method and compiling program | |
JP5369565B2 (ja) | プログラムのエラー情報出力装置、エラー情報出力方法およびエラー情報出力プログラム | |
JP5170555B2 (ja) | エラートレース簡略化システム、エラートレース簡略化方法、及びプログラム | |
JP2005339204A (ja) | 情報処理装置およびプログラムのテスト方法 | |
JP4929121B2 (ja) | ソースプログラム解析装置、ソースプログラム解析方法及びコンピュータプログラム | |
JP5811859B2 (ja) | ソースコードの静的解析装置、システム、方法、及びそのためのプログラム | |
JP5024252B2 (ja) | トレース情報取得装置、トレース情報取得プログラム、および、トレース情報取得方法 | |
JP4983027B2 (ja) | チェックプログラム及びチェック方法 | |
JP5365846B2 (ja) | プログラム検証装置、プログラム検証方法、及び検証機能実行用プログラム | |
JP2014154039A (ja) | シーケンス監視自動プログラミング装置および自動プログラミング方法 | |
CN116361748B (zh) | 一种软件供应链安全检测方法和装置 | |
JP6724673B2 (ja) | テスト支援プログラム、テスト支援方法及びテスト支援装置 | |
JP2022177585A (ja) | エラーチェックプログラム、情報処理装置およびエラーチェック方法 | |
JP2008129844A (ja) | ストアドプロシージャジェネレート装置、方法、プログラム、及びシステム | |
JP5343840B2 (ja) | プログラムの解析装置及び解析方法 | |
JP5803157B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム不正検知方法、およびプログラム不正検知プログラム | |
JP2011159115A (ja) | シーケンス監視自動プログラミング装置、自動プログラミング方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111020 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111227 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120109 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |