JP4905763B2 - Syringe damage prevention cap - Google Patents
Syringe damage prevention cap Download PDFInfo
- Publication number
- JP4905763B2 JP4905763B2 JP2005320585A JP2005320585A JP4905763B2 JP 4905763 B2 JP4905763 B2 JP 4905763B2 JP 2005320585 A JP2005320585 A JP 2005320585A JP 2005320585 A JP2005320585 A JP 2005320585A JP 4905763 B2 JP4905763 B2 JP 4905763B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- syringe
- barrel
- tip
- rubber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/178—Syringes
- A61M5/31—Details
- A61M2005/3103—Leak prevention means for distal end of syringes, i.e. syringe end for mounting a needle
- A61M2005/3104—Caps for syringes without needle
Landscapes
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
本発明は、注射筒(シリンジ)の破損を防止し得るキャップに関し、更に詳細には、プランジャーを備えた薬液収納シリンジにおいて、バレルの破損を防止したシリンジ破損防止キャップに関する。 The present invention relates to a cap that can prevent a syringe barrel (syringe) from being damaged, and more particularly, to a syringe damage preventing cap that prevents a barrel from being damaged in a drug solution storage syringe provided with a plunger.
予め薬液を充填したシリンジ、いわゆるプレフィルドシリンジが知られている。このプレフィルドシリンジは、バレル(注射外筒)と、このバレルに挿入されるガスケットと、このガスケットに連結されたプランジャー(押し子)とを備え、バレル先端の注射針等の装着ノズルにキャップが取り付けられ、バレルとガスケットとにより囲まれる空間部に薬液等が収納されているシリンジであり、薬液を吸い取る作業を無くし、また薬剤の取り違えがないことから、近年多用されているものである。 A so-called prefilled syringe that is pre-filled with a chemical solution is known. This prefilled syringe includes a barrel (injection cylinder), a gasket to be inserted into the barrel, and a plunger (presser) connected to the gasket, and a cap is attached to a mounting nozzle such as an injection needle at the tip of the barrel. It is a syringe that is attached and contains a chemical solution or the like in a space surrounded by a barrel and a gasket, and has been widely used in recent years because it eliminates the work of sucking the chemical solution and does not mix up the drug.
このプレフィルドシリンジの製造は、一般的には、バレルに薬液を充填した後、ガスケットを打栓して、次いで打栓されたガスケットにプランジャーロッドを結合させて一体化させるというように、ガスケットが打栓されたシリンジに対して、後工程としてプランジャーがネジ嵌合により組み立てられている(例えば、特許文献1)。 In general, the prefilled syringe is manufactured by filling a barrel with a chemical solution, then plugging the gasket, and then connecting the plunger rod to the plugged gasket to integrate them. A plunger is assembled by screw fitting as a post-process on the stoppered syringe (for example, Patent Document 1).
かくして組み立てられたプレフィルドシリンジは、落下等からの衝撃或いは隣り合ったシリンジとの衝突からの衝撃を緩和するために、その一つ一つがトレー包装(ブリスター包装)されて流通されているが、包装から取り出された後における取り扱いによるシリンジの落下等の発生が度々生じていた。落下されたプレフィルドシリンジにあっては、バレル内に薬液が充填されていることの重みにより、落下により受ける衝撃が大きなものであり、特にバレル胴体先端、すなわちバレルの肩部で亀裂及び破損が発生し易いものであった。 Prefilled syringes assembled in this way are distributed in tray packaging (blister packaging) one by one in order to mitigate impact from dropping or impact from collision with adjacent syringes. Occurrence such as dropping of the syringe due to handling after being taken out from the container frequently occurred. The dropped prefilled syringe has a large impact due to the drop due to the weight of the chemical filling in the barrel, and cracks and breakage occur especially at the barrel body tip, that is, at the barrel shoulder. It was easy to do.
この落下等による亀裂及び破損の発生は、バレルの素材として柔軟性のない材料、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ−(4−メチルペンテン−1)、ポリカーボネート、アクリル樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、ブタジエン−スチレン共重合体、ポリアミド系樹脂のような硬質樹脂材料、或いはガラス等を使用した場合に発生しやすいものである。 The occurrence of cracks and breakage due to dropping or the like is caused by inflexible materials such as polyvinyl chloride, polyethylene, polypropylene, polystyrene, poly- (4-methylpentene-1), polycarbonate, acrylic resin, acrylonitrile. It is likely to occur when a polyester such as butadiene-styrene copolymer, polyethylene terephthalate, a hard resin material such as butadiene-styrene copolymer, polyamide resin, or glass is used.
このような落下時の衝撃による亀裂、破損の発生を抑えるためは、バレルの肉厚を厚くするか、或いはバレル胴体先端部を部分的に肉厚にするようなことが行われているが、コスト高になり、また成形サイクル(生産性)、成形精度の点で問題があり、好ましいものではない。プレフィルドシリンジはディスポーザブルタイプ(使い捨て)のシリンジであり、バレルの適度な肉厚は1〜2mm程度であることから、特にこの肉厚を有するバレルにおける落下衝撃による亀裂、破損の発生が問題視されている。 In order to suppress the occurrence of cracks and breakage due to impact at the time of dropping, the barrel thickness is increased, or the barrel body tip is partially thickened, The cost increases, and there are problems in terms of molding cycle (productivity) and molding accuracy, which is not preferable. Prefilled syringes are disposable type (disposable) syringes, and the appropriate wall thickness of the barrel is about 1 to 2 mm. Yes.
また、最近は、バレルの先端部に設けられた注射針等の装着ノズルとして、接続ルートの外れを防止し、より完全な接続を確保したルアーロック方式による注射針、輸液ルート等との接続が普及してきており、落下衝撃によるルアーロック方式の嵌合部の破損も問題視されてきている。すなわち、ルアーロック方式による嵌合部の破損は、注射針、輸液ルート等との接続を不十分なものとする虞があり、医療上の安全性からみれば、このような破損したプレフィルドシリンジは廃棄しなければならないものである。
したがって、プレフィルドシリンジにおける落下等の衝撃によるバレル自体の破損、亀裂、或いはバレルの先端部に設けられた注射針等の装着ノズルの破損が生じない技術の開発が望まれていた。 Therefore, it has been desired to develop a technique that does not cause damage or cracking of the barrel itself due to an impact such as dropping in the prefilled syringe, or damage to a mounting nozzle such as an injection needle provided at the tip of the barrel.
本発明は上記の現状に鑑み、生産性を損なうことなく、また成形精度を維持したまま、プレフィルドシリンジにおける落下等の衝撃から発生するバレルの破損、亀裂、或いはバレルの先端部に設けられた注射針等の装着ノズルの破損が生じない、シリンジ破損防止キャップを提供することを課題とする。 In view of the above-mentioned present situation, the present invention is a barrel breakage, crack, or injection provided at the tip of the barrel generated from an impact such as a drop in a prefilled syringe without impairing productivity and maintaining molding accuracy. It is an object to provide a syringe breakage prevention cap that does not cause breakage of a mounting nozzle such as a needle.
かかる課題を解決するために本発明者は鋭意検討した結果、バレルの先端部に設けられた注射針等の装着ノズルに、その衝撃破損から保護するためのキャップを嵌合・装着させると共に、該キャップによりシリンジの落下時に破損し易いバレル先端肩部に対する落下衝撃を回避してやれば、バレルの破損、亀裂、或いはバレル先端部の装着ノズルの破損が発生しないことを確認し、本発明を完成させるに至った。 In order to solve such problems, the present inventor has intensively studied. As a result, the mounting nozzle such as an injection needle provided at the tip of the barrel is fitted and mounted with a cap for protecting it from impact damage. In order to complete the present invention, it is confirmed that if a drop impact on the shoulder of the barrel tip, which is easily damaged when the syringe is dropped by the cap, is avoided, damage to the barrel, cracking, or damage to the mounting nozzle on the barrel tip does not occur. It came.
したがって本発明は、その基本的な態様として以下の構成からなる発明である。すなわち、プランジャーを備えた薬液収納シリンジにおいて、
(1)バレルの先端部に設けられた注射針等の装着ノズルに嵌合・装着されるキャップであって、該キャップは弾性材料からなり、且つ該キャップの外側周囲にバレルの先端部の直径よりも大きな径を有する外周部を設けたことを特徴とするシリンジ破損防止キャップ;
(2)前記平板状の円周部が、キャップの端部外側周囲に設けられたものであるシリンジ破損防止キャップ;
(3)バレル先端部に設けた注射針装着ノズルが、ルアーロック方式またはルアースリップ(ルアーテーパー)方式のものであることを特徴とするシリンジ破損防止キャップ;
(4)キャップの弾性素材が、天然ゴム、ブチルゴム、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、スチレン−ブタジエンゴム、シリコンゴムから選択されるゴム材料からなるものであるシリンジ破損防止キャップ;
(5)キャップの弾性素材が、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系、オレフィン系又はスチレン系の熱可塑性エラストマーから選択されるものであるシリンジ破損防止キャップ;
である。
Therefore, the present invention has the following configuration as its basic aspect. That is, in the drug solution storage syringe provided with the plunger,
(1) A cap that is fitted and attached to a mounting nozzle such as an injection needle provided at the tip of the barrel, the cap being made of an elastic material, and the diameter of the tip of the barrel around the outside of the cap A syringe breakage prevention cap, characterized in that an outer peripheral portion having a larger diameter is provided;
(2) A syringe breakage prevention cap in which the flat circumferential portion is provided around the outer end of the cap;
(3) A syringe breakage prevention cap, wherein the injection needle mounting nozzle provided at the barrel tip is of a luer lock type or a luer slip (luer taper) type;
(4) A syringe breakage prevention cap in which the elastic material of the cap is made of a rubber material selected from natural rubber, butyl rubber, isoprene rubber, butadiene rubber, styrene-butadiene rubber, and silicon rubber;
(5) A syringe breakage prevention cap in which the elastic material of the cap is selected from a polyurethane, polyester, polyamide, olefin, or styrene thermoplastic elastomer;
It is.
本発明が提案するシリンジ破損防止キャップは、バレルの先端部に設けられた注射針等の装着ノズルに、その衝撃破損から保護するため弾性部材からなるキャップを嵌合・装着させ、そのキャップにバレルの先端部の直径よりも大きな径(直径)となるような外周部を設けたことにより、シリンジの落下時に破損し易いバレル先端肩部に対する落下衝撃を回避し、バレルの破損、亀裂、或いは、バレル先端部の装着ノズルの破損を防止し得る。
従来のシリンジ用のキャップは単にバレル先端部の装着ノズルのみを被覆するものであり、落下衝撃時に装着ノズルの破損が発生しやすいものであったが、本発明が提供するシリンジ破損防止キャップによれば、かかるバレル先端部の装着ノズルの被覆をも回避し得る利点を有している。
The syringe breakage prevention cap proposed by the present invention is configured such that a cap made of an elastic member is fitted to and mounted on a mounting nozzle such as an injection needle provided at the tip of the barrel to protect against impact damage. By providing an outer peripheral portion that has a diameter (diameter) larger than the diameter of the tip of the barrel, avoiding a drop impact on the barrel tip shoulder that is easily damaged when the syringe is dropped, damage to the barrel, cracking, or Damage to the mounting nozzle at the barrel tip can be prevented.
A conventional cap for a syringe simply covers only the mounting nozzle at the tip of the barrel, and the mounting nozzle is likely to be damaged during a drop impact. In this case, there is an advantage that it is possible to avoid covering the mounting nozzle at the tip of the barrel.
また、本発明のシリンジ破損防止キャップは、簡便な手段によりシリンジの破損、亀裂の発生を回避し得るものであることから、シリンジの生産性を妨げることなく従来のプレフィルドシリンジをそのまま生産し得る利点を有している。
さらに、製造されたプレフィルドシリンジについては、その一つ一つをトレー包装(ブリスター包装)することなく、包装形態も安価で、生産性のよいピロー包装の適用が可能となる。
Moreover, since the syringe breakage prevention cap of the present invention can avoid the occurrence of breakage and cracking of the syringe by simple means, it is possible to produce the conventional prefilled syringe as it is without hindering the productivity of the syringe. have.
Further, the manufactured prefilled syringe is not subjected to tray packaging (blister packaging) one by one, and the packaging form is inexpensive and it is possible to apply pillow packaging with good productivity.
さらにまた、本発明のシリンジ破損防止キャップをバレルの先端部に設けられた注射針等の装着ノズルに嵌合・装着させることにより、バレルの破損、亀裂、或いはバレル先端部の装着ノズルの破損を回避し得ることから、バレルの材料の選択範囲が広がり、バレル肉厚も適切な範囲に設定することが可能となり、形状もシンプルなものであるシリンジを生産し得る利点を有している。 Furthermore, by fitting and attaching the syringe damage prevention cap of the present invention to an attachment nozzle such as an injection needle provided at the tip of the barrel, damage to the barrel, cracking, or damage to the attachment nozzle at the tip of the barrel is prevented. Since it can be avoided, the selection range of the material of the barrel is widened, the barrel thickness can be set to an appropriate range, and there is an advantage that a syringe having a simple shape can be produced.
以下に、本発明の詳細について、図面を用いて説明する。
図1は、本発明が提供する一実施例に基づくシリンジ破損防止キャップを嵌合・装着したプレフィルドシリンジの基本的な構成を示す部分縦断概略図である。
Details of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a partially longitudinal schematic view showing a basic configuration of a prefilled syringe fitted and fitted with a syringe breakage prevention cap according to an embodiment provided by the present invention.
すなわち、本発明のシリンジ破損防止キャップ10は、プレフィルドシリンジ100のバレル20の先端部に設けられた注射針等の装着ノズル30に勘合・装着されるものであり、該キャップ10は、その外側周囲にバレルの先端部の直径よりも大きな径となるような外周部11を設けた構成を有する。
なお、プレフィルドシリンジ100は、バレル20と、このバレルに挿入されるガスケット40と、このガスケットに連結されたプランジャーロッド50とを備え、バレル20とガスケット40とにより囲まれる空間部60に所望の薬液等が収納されているシリンジである。
That is, the syringe
The prefilled syringe 100 includes a
図2に、本発明の上記実施例に基づくシリンジ破損防止キャップ10を、プレフィルドシリンジ100のバレル20の先端部に設けられた注射針等の装着ノズル30に勘合・装着した状態の要部拡大断面を示す。
すなわち、本発明のシリンジ破損防止キャップ10は弾性部材からなり、プレフィルドシリンジ100のバレル20の先端部に設けられた注射針等の装着ノズル30に勘合・装着されており、キャップ10の外側周囲12にバレルの先端部の直径よりも大きな径となるような外周部11が設けられている。
本実施例においては、キャップ10は、円形の筒状の形態を採用しているが、その形状は円形状に限定されるものではなく、バレル20の先端部に設けられた注射針等の装着ノズル30に勘合・装着される限り、多角形状を有するものであっても構わない。
FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of the main part of the syringe
That is, the syringe
In the present embodiment, the
この場合のバレル20の先端部に設けられた注射針等の装着ノズル30は、バレル20とガスケット40(図示せず)に囲まれる空間部60に充填された薬液等を導出する内腔部31を有し、注射針、輸液ルート等が接続される。本実施例においては、この装着ノズル30は、注射針等の接続の外れを防止し、より完全な接続を確保したルアーロック方式32による構成を採用しているが、ルアースリップ(ルアーテーパー)方式のものであっても構わない。
In this case, the
本発明が提供するシリンジ破損防止キャップ10は、かかる装着ノズル30に嵌合・装着される弾性部材からなるキャップであり、キャップ外側周囲12にバレル先端部の直径(B)よりも少なくとの大きな径(A)となるような外周部11が設けられているが、本実施例ではかかる外周部11は平板状の円周部として構成されている。この外周部の直径(A)とバレル先端部の直径(B)との差(C)は、シリンジの落下時に直接バレル先端肩部21が落下面に接触しないものとなるのに充分は差であればよく、好ましくは、少なくとも1mm以上有するものであるのがよい。なお、この差(C)は、シリンジの大きさ、種類によって種々設定変更することができ、比較的大きなプレフィルドシリンジの場合にはより大きな差を設けることが好ましい。
The syringe
かかる直径の差(C)を有することにより、プレフィルドシリンジが落下等の衝撃を受けても、その差の存在により、亀裂の発生、破損し易いバレル先端肩部21には落下による直接の衝撃が掛かることがない。すなわち、バレル先端肩部21は、直径の差(C)があることから、落下による落下面への直接の接触が防止されている。したがって、外周部11は、いうなれば、本発明のキャップ10に対するツバの役目を果たしており、落下衝撃からのバレル先端肩部21の破損、亀裂の発生を防止することとなる。
By having such a difference in diameter (C), even if the prefilled syringe receives an impact such as a drop, the presence of the difference causes a direct impact due to the drop to the
なお、外周部11は本実施例においてはキャップ10の外側周囲12の端部に設けられているが、必ずしもキャップの端部に設ける必要はなく、その概略中央部に設けた構成であってもよい。好ましくは、概略中央部から端部に掛けて設けるのがよい。また、その外周部11の厚みも一概に限定されず、バレル先端肩部21で亀裂及び破損の発生を防止し得るに充分な厚みを有していれば、種々の変形が可能であり、さらに、キャップ10と外周部11を一体的な厚み(同一の厚み)としたものであってもよい。
In the present embodiment, the outer
本実施例においては、キャップ10は、バレル20の先端部に設けられた注射針等の装着ノズル30を完全に覆うキャップとして構成されているが、このノズル30の先端部33がキャップによって隠れ、保護される構成を有するものである限り、必ずしも装着ノズル30を完全に覆うキャップとして構成される必要はない。キャップの面とノズル30の先端部33の面が同一の面を構成していてもよく、また、ノズル30の先端部33の面が若干埋没した空隙として構成されていてもよい。
In this embodiment, the
本発明のシリンジ破損防止キャップ10は、落下衝撃によるこのバレル20の先端部に設けられた注射針等の装着ノズル30の破損をも防止する機能を有しており、係る目的を達成するものであればよい。
The syringe
図3に本発明の別の実施例に基づくシリンジ破損防止キャップ10を、プレフィルドシリンジ100のバレル20の先端部に設けられた注射針等の装着ノズル30に勘合・装着した状態の要部拡大断面を示す。なお、図中における符号は、図2の符号と同一の意味を有する。
FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view of a main part of the syringe
本実施例においては、キャップ10の外側周囲12に設ける、バレル20の先端部の直径よりも大きな径を有する外周部11により、バレル20の先端肩部21を被覆することにより保護する構成を採用している。この外周部11におけるバレル先端肩部21を被覆する被覆部11aの長さは、バレルの落下衝撃により肩部21での破損・亀裂の発生を防止するのに充分な長さがあればよく、シリンジの大きさにより種々変更させることができる。
In the present embodiment, a configuration is adopted in which the front
なお、本実施例においてはキャップ10の形状は全体的に台形の円柱状を有しているが、かかる形状に限定されるものではなく、例えば、図2に示したキャップ10における外周部11を、図3に示したキャップ10と同様にしてバレル20の先端肩部21を被覆することにより保護する構成を採用してもよい。
またその形状も、台形の円柱状の形状に限定されるものではなく、多角形状を有するものであってもよい。
In the present embodiment, the shape of the
Further, the shape is not limited to the trapezoidal columnar shape, and may be a polygonal shape.
したがって、本発明が提供するシリンジ破損防止キャップ10は、上記した実施例に限定されるものではなく、その目的を達成する限度において種々の変形が可能であり、かかる変形も本発明の技術的範囲の包含される。
Accordingly, the syringe
本発明におけるシリンジ破損防止キャップ10の形成材料としては、落下衝撃の緩和のために弾性材料が使用される。そのようなキャップ10の弾性素材としては、天然ゴム、ブチルゴム、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、スチレン−ブタジエンゴム、シリコンゴムから選択されるゴム材料、或いはポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系、オレフィン系又はスチレン系の熱可塑性エラストマーを挙げることができる。そのなかでもゴム材料を用いるのが特に好ましい。
As a material for forming the syringe
また、本発明におけるシリンジ破損防止キャップ10の形成材料としては、上記した弾性素材のみに限定されるものではなく、例えば、バレル先端部に設けられた装着ノズルを被覆する部分を上記した弾性素材で構成し、その他の部分を硬質ゴム或いはプラスチック素材で構成したものであってもよい。
The material for forming the syringe
かかる変更例として、図2及び図3に示したシリンジ破損防止キャップ10の例を図4及び図5として示す。なお、各図中における符号は、図2及び図3の符号と同一の意味を有する。
すなわち、図4は、図2に示したキャップ10の形成素材の構成における一変形例であるが、バレル先端部に設けられた装着ノズル30を被覆する部分10aを上記した弾性素材で構成し、その他の外周部部分11bを硬質ゴム或いはプラスチック素材で構成したものであってもよい。
また、図5は、図3にキャップ10の形成素材の構成における一変形例であるが、バレル先端部に設けられた装着ノズル30を被覆する部分10aを上記した弾性素材で構成し、その他の外周部を含めた部分11bを硬質ゴム或いはプラスチック素材で構成したものであってもよい。
As an example of such changes, an example of the syringe
That is, FIG. 4 is a modification of the configuration of the forming material of the
FIG. 5 is a modification of the configuration of the forming material of the
かくして構成される本発明のシリンジ破損防止キャップは、バレルの先端部に設けられた注射針等の装着ノズルに嵌合・装着され、その衝撃破損から保護するため弾性部材からなるキャップであり、そのキャップにバレルの先端部の直径よりも大きな径となるような平板状の円周部を設けたものである。 The syringe breakage prevention cap of the present invention thus configured is a cap made of an elastic member that is fitted to and attached to a mounting nozzle such as an injection needle provided at the tip of the barrel, and protects against impact damage. The cap is provided with a flat circumferential portion having a diameter larger than the diameter of the tip of the barrel.
したがって、シリンジの落下時に破損し易いバレル先端肩部に対する落下衝撃を回避し、バレルの破損、亀裂、或いはバレル先端部に設けた装着ノズルの破損の発生を回避し得るものであり、医療産業上の価値は多大なものである。 Therefore, it is possible to avoid a drop impact on the barrel tip shoulder which is easily damaged when the syringe is dropped, and to avoid occurrence of damage to the barrel, crack, or damage to the mounting nozzle provided at the barrel tip. The value of is tremendous.
10 シリンジ破損防止キャップ
11 円周部
11a 被覆部
12 キャップ外周面
20 バレル
21 バレル先端肩部
30 装着ノズル
31 内腔部
32 ルアーロック
40 ガスケット
50 プランジャー
60 空間部
100 プレフィルドシリンジ
DESCRIPTION OF
Claims (4)
バレルの先端部に設けられた注射針等の、ルアーロック方式またはルアースリップ(ルアーテーパー)方式の装着ノズルに嵌合・装着されるキャップであって、該キャップは弾性材料からなり、且つ該キャップの外側周囲に、バレルの先端部の直径よりも大きな径を有する平板状の円形外周部を設けたことを特徴とするシリンジ破損防止キャップ。 In the drug solution storage syringe with the plunger,
A cap fitted to and mounted on a mounting nozzle of a luer lock type or a luer slip (luer taper) type, such as an injection needle provided at the tip of a barrel, the cap being made of an elastic material, and the cap A syringe damage prevention cap, characterized in that a flat circular outer peripheral portion having a diameter larger than the diameter of the tip portion of the barrel is provided on the outer periphery of the syringe.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005320585A JP4905763B2 (en) | 2005-11-04 | 2005-11-04 | Syringe damage prevention cap |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005320585A JP4905763B2 (en) | 2005-11-04 | 2005-11-04 | Syringe damage prevention cap |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007125205A JP2007125205A (en) | 2007-05-24 |
JP4905763B2 true JP4905763B2 (en) | 2012-03-28 |
Family
ID=38148372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005320585A Expired - Fee Related JP4905763B2 (en) | 2005-11-04 | 2005-11-04 | Syringe damage prevention cap |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4905763B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6384823B2 (en) * | 2013-12-27 | 2018-09-05 | 株式会社吉野工業所 | Protective cover for syringe |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3875346B2 (en) * | 1997-04-04 | 2007-01-31 | 株式会社第一ラジオアイソトープ研究所 | Fixing and cushioning |
JP2002282358A (en) * | 2001-03-22 | 2002-10-02 | Murase Glass Kk | Syringe |
JP4100171B2 (en) * | 2002-12-27 | 2008-06-11 | ニプロ株式会社 | Cap for syringe |
JP2006239048A (en) * | 2005-03-02 | 2006-09-14 | Otsuka Pharmaceut Factory Inc | Crack generation prevention method and prefilled syringe |
-
2005
- 2005-11-04 JP JP2005320585A patent/JP4905763B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007125205A (en) | 2007-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5462248B2 (en) | Syringe with mechanism to disable use | |
JP5393660B2 (en) | Syringe with disabling mechanism | |
CN101980737B (en) | Puncture needle assembly and medicinal liquid injector | |
CN101171044B (en) | Syringe for administering multiple doses, comprising an injection needle with sterility protection | |
JP2008229328A (en) | Shield for covering front edge of administration device or assembly unit, administration assembly unit and administration device | |
KR20130097057A (en) | Syringe with disabling mechanism | |
JP2012525208A (en) | Passive anti-reuse syringe using tip lock | |
TWI654004B (en) | Syringe cap, syringe with needle, and pre-filled syringe formulation | |
JP2017513669A (en) | Self-injector | |
JP2007297060A (en) | Blister package for syringe | |
JP4905763B2 (en) | Syringe damage prevention cap | |
WO2013070663A1 (en) | Plunger rod retaining anchors | |
JP4888648B2 (en) | Syringe packaging container | |
JP4251953B2 (en) | Medical cap | |
US7727203B2 (en) | Combined container-syringe | |
US9775955B2 (en) | Needle shield assembly | |
JP2007301033A (en) | Blister pack body of prefilled syringe | |
JP4793641B2 (en) | Prefilled syringe designed to prevent syringe shoulder damage |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110127 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110608 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110907 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20111011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111228 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |