JP4905043B2 - ベッド装置 - Google Patents
ベッド装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4905043B2 JP4905043B2 JP2006278760A JP2006278760A JP4905043B2 JP 4905043 B2 JP4905043 B2 JP 4905043B2 JP 2006278760 A JP2006278760 A JP 2006278760A JP 2006278760 A JP2006278760 A JP 2006278760A JP 4905043 B2 JP4905043 B2 JP 4905043B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- unit
- elastic body
- bed apparatus
- biological information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
Description
本発明のベッド装置によれば、弾性体ユニットを構成する変形可能な弾性体は相互に独立して配置され、安定した形状及び弾力性を保つことができる。つまり、ベッド装置に弾性体を用いることによってマットレスが本来持つ自然な寝姿勢や体圧分散性といった基本特性がそのまま発揮でき、寝心地感を最大限に保つことができる。このため、より自然な眠る状態を使用者に与えることができ、使用者にとって異物感などの不快感を覚えなくなり、マットレスが持つ本来の機能を十分に発揮することができる。
本発明のベッド装置によれば、弾性体ユニットは、相互に独立し且つ個々的に変形可能な複数の弾性体と複数の弾性体を支持する支持層とを備えている。圧力検出部はすくなくとも支持層の下部に設けられており、弾性体ユニット上の生体の特定部位により発した圧力を正確に検出することができる。即ち、正確に生体からの圧力信号を感知し、圧力を発した生体の部位を特定することができる。
本実施形態のベッド装置の概略構成を図1、図2に示す。図1、図2に示すように、本発明のベッド装置は、主にベッド本体101と、ベッド本体101に内蔵された弾性体ユニット1と、弾性体ユニット1に取り付けられた感圧センサー2と、感圧センサー2から出力された生体信号を検知する生体情報検知手段3とで構成されている。なお、感圧センサー2は本発明の圧力検出部を構成するものである。
図7は一個の感圧センサー2により圧力検出部が構成されている例を示している。図8
は本配置方法の側面図を示したものである。図7、図8に示したように、感圧センサー2はベッド本体101に設置された弾性体ユニット1のほぼ中央部に配置される。なお、人体P(生体)の寝姿勢に併せて、人体Pの心臓部、または胸部より近い位置に感圧センサー2が配置されている。本実施例では、弾性体ユニット1はベッド本体101の中央部に設置されているため、感圧センサー2は弾性体ユニット1の前方(人体頭部方向)から1/3の位置の中央部に配置されている。このように、心臓部、または胸部より近い位置に感圧センサー2を配置することにより、人体Pの心拍数や、呼吸数などの生体情報をより正確に検出することができる。
図9は複数の感圧センサー2により圧力検出部が構成されている例を示している。図10は本配置方法の側面図を示したものである。図8、図9から分かるように、四つの感圧センサー2A,2B,2C,2Dはベッド本体101に設置された弾性体ユニット1において、弾性体ユニット1の中央部を中心とした広い範囲内に所定間隔を隔てて配置されている。本実施例では、感圧センサー2A,2Bはベッド本体101の長手方向(Y方向)において、人体Pの心臓部、または胸部とほぼ同じ位置に配置されている。感圧センサー2C,2Dは、人体Pの心臓部、または胸部より後方(足部方向)に配置されている。このように、独立された感圧センサー2A,Bは、ベッド装置に眠っている使用者(人体P)の寝姿勢に関係なく、正確に人体Pの心拍数や、呼吸数などの生体情報を検出することができる。つまり、独立した感圧センサー2A,2Bがベッド本体101の長手方向において、人体Pの心臓部、または胸部の同一位置に所定間隔を隔てて配置されているので、ベッド装置に眠っている人体Pが寝姿勢を変えても、人体Pの心臓部や胸部は感圧センサー2A,または2Bの中の一方かの感圧センサーに近い位置にあることとなる。このため、高い精度で人体Pの心拍数や、呼吸数などを検出することができる。また、感圧センサー2A,2Bより後方に配置されている感圧センサー2C,2Dは、人体Pの心拍や、呼吸などの振動信号から離れ、体動を検出しやすい、つまり、独立した柱状弾性体12(図3、または図4に示す)に感圧センサー2(A,B,C,D)が設置されているため、感圧センサー2間は相互的に影響しにくくなっている。このため、感圧センサー2C,2Dは人体Pの体動などの生体情報を検出する際、人体Pの心拍や、呼吸などからの不要な信号(この場合、心拍や呼吸などの振動信号は体動信号に対して干渉信号となる)の検出が抑えられる。よって、体動信号の検出を高精度で行うことができる。また、感圧センサー2A,2Bのように、感圧センサー2C,2Dは所定間隔を隔てて配置されているため、人体Pの寝姿勢を変えても、感圧センサー2C,2Dの中の一方かの感圧センサーに近い位置にあることとなり、正確に体動信号を検出することができる。
さらに、図13、図14に示すように、ダブルサイズのベッド装置には、二箇所以上に感圧センサー2を設置し、感圧センサー2A,2Bの配置間隔を所定距離で隔てることにより、使用者は二人(人体P1,P2)のときでも、独立した柱状弾性体12(図3、図4に示す)の特性を活かして人体P1、P2からの振動による生体情報を正確に検出することができる。つまり、独立した柱状弾性体12に複数の感圧センサー2を配置することにより、人体P1、P2それぞれの体動情報が干渉されずに検出することができる。また、感圧センサー2を一人に対して、複数個以上に設置することにより、より精密な振動信号が得られ、より正確な生体情報を検出することができる。
103:収納部 104:クッション体 105:ベッドフレーム
1:弾性体ユニット 11:支持層 12:柱状弾性体
111:支持層上端面 112:支持層下端面
121:柱状弾性体上端面 122:柱状弾性体下端面
LA:柱状弾性体間の距離 SA:柱状弾性体の特性線
2:感圧センサー 21:圧電フィルム
3:生体情報検知手段 31:演算部 32:選択部 33:生体状態調整部
C1,C2:信号伝送ケーブル P,P1,P2:生体(使用者)
2A,2B,2C,2D,2E,2F,2G,2H,2I:感圧センサー
Claims (12)
- 相互に独立し且つ個々的に変形可能な弾性体及び複数の弾性体を支持する支持層とを備える弾性体ユニットと、
前記弾性体ユニットに設けられ生体により発生する圧力を検出する少なくとも一個の圧力検出部と、
前記圧力検出部から出力された生体の圧力信号に基づき、生体情報を検知する生体情報検知手段と、
を備え、
前記圧力検出部は、少なくとも前記支持層の下部に設けられていることを特徴とするベッド装置。 - 前記弾性体の上部において、別の圧力検出部が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のベッド装置。
- 前記圧力は、生体の体重、体動、呼吸、心拍のうちの少なくとも一方であることを特徴とする請求項1または2のいずれか1項に記載のベッド装置。
- 前記弾性体は、前記支持層の上面から上方に突出するように設けられていることを特徴とする請求項1〜3のうちのいずれかに記載のベッド装置。
- 前記圧力検出部は、前記弾性体ユニットにおいて前記弾性体ユニットの長手方向及び/または横方向に二箇所以上に分けられ、それぞれ独立に生体により発生する圧力を検出可能に設置されていることを特徴とする請求項1〜4のうちいずれかに記載のベッド装置。
- 前記支持層の上方から視認する平面視において、前記柱状弾性体は千鳥配列とされていることを特徴とする請求項1〜5のうちのいずれかに記載のベッド装置。
- 前記弾性体は柱状、または球状であることを特徴とする請求項1〜6のうちのいずれかに記載のベッド装置。
- 前記弾性体はエラストマー樹脂が使用されていることを特徴とする請求項1〜7のうちのいずれかに記載のベッド装置。
- 前記生体情報検知手段は、前記圧力検出部で出力された生体圧力信号に基づき、生体情報を演算する演算部を有することを特徴とする請求項1〜8のうちのいずれかに記載のベッド装置。
- 前記生体情報検知手段は、二箇所以上に設置された前記複数個の圧力検出部から出力された生体圧力信号により出力S/N比が算出され、出力S/N比を比較して高い出力S/N比を有する前記圧力検出部を優先的に選択する選択部が備えられていることを特徴とする請求項1〜9のうちのいずれかに記載のベッド装置。
- 前記生体情報検知手段は、前記生体情報演算部で算出された生体情報に基づき、生体状態を調整する生体状態調整部を有することを特徴とする請求項1〜10のうちのいずれかに記載のベッド装置。
- 前記圧力検出部は圧電フィルムからなることを特徴とする請求項1〜11のうちのいずれかに記載のベッド装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006278760A JP4905043B2 (ja) | 2006-10-12 | 2006-10-12 | ベッド装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006278760A JP4905043B2 (ja) | 2006-10-12 | 2006-10-12 | ベッド装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008093198A JP2008093198A (ja) | 2008-04-24 |
JP2008093198A5 JP2008093198A5 (ja) | 2011-10-13 |
JP4905043B2 true JP4905043B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=39376683
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006278760A Expired - Fee Related JP4905043B2 (ja) | 2006-10-12 | 2006-10-12 | ベッド装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4905043B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109414223A (zh) * | 2016-05-20 | 2019-03-01 | 美蓓亚三美株式会社 | 生物体信息监测系统 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009102362A1 (en) | 2008-02-14 | 2009-08-20 | Kingsdown, Inc. | Apparatuses and methods for evaluating a person for a sleep system |
FR2943236A1 (fr) * | 2009-03-18 | 2010-09-24 | Imra Europ Sas | Procede de surveillance d'un parametre biologique d'une personne au moyen de capteurs |
JP4480785B1 (ja) * | 2009-04-23 | 2010-06-16 | メディカルトラスト株式会社 | 生体情報検出装置 |
JP2011194050A (ja) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Aisin Seiki Co Ltd | 生体情報検出装置 |
JP5532323B2 (ja) * | 2010-07-26 | 2014-06-25 | アイシン精機株式会社 | 生体情報測定装置 |
JP2012163277A (ja) * | 2011-02-08 | 2012-08-30 | Sharp Corp | 空調動作制御装置、空調システム |
JP5907423B2 (ja) * | 2012-04-05 | 2016-04-26 | 株式会社タニタ | 生体情報測定装置 |
CN108474841B (zh) | 2015-04-20 | 2022-03-18 | 瑞思迈传感器技术有限公司 | 由特征信号对人类的检测和识别 |
CN107025783A (zh) * | 2016-02-02 | 2017-08-08 | 麒盛科技股份有限公司 | 一种智能电动床系统 |
JP6268219B2 (ja) | 2016-05-17 | 2018-01-24 | ミネベアミツミ株式会社 | 呼吸波形描画システム及び生体情報モニタリングシステム |
JP6535770B2 (ja) * | 2018-01-29 | 2019-06-26 | ミネベアミツミ株式会社 | 生体情報モニタリングシステム |
AU2019343825B2 (en) * | 2018-09-19 | 2022-08-04 | Mitsui Chemicals, Inc. | Human body detection device, bed device, and human body detection system |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02149248A (ja) * | 1988-11-30 | 1990-06-07 | Motohiro Gotanda | 就寝状態の確認装置 |
JP2830661B2 (ja) * | 1992-11-30 | 1998-12-02 | 松下電器産業株式会社 | 就寝装置 |
JP2000185018A (ja) * | 1998-12-24 | 2000-07-04 | Alps Electric Co Ltd | 生体信号検出装置 |
JP3891384B2 (ja) * | 1999-10-26 | 2007-03-14 | 株式会社アメニテックス | 生命徴候検知装置 |
JP2005052524A (ja) * | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Paramount Bed Co Ltd | 生体情報収集装置付きベッド |
JP2005131036A (ja) * | 2003-10-29 | 2005-05-26 | Denso Corp | センサシート |
-
2006
- 2006-10-12 JP JP2006278760A patent/JP4905043B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109414223A (zh) * | 2016-05-20 | 2019-03-01 | 美蓓亚三美株式会社 | 生物体信息监测系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008093198A (ja) | 2008-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4905043B2 (ja) | ベッド装置 | |
JP2008093198A5 (ja) | ||
US12029324B2 (en) | Adaptive sleep system using data analytics and learning techniques to improve individual sleep conditions | |
US5808552A (en) | Patient detection system for a patient-support device | |
US6719708B1 (en) | Device and method for measuring values from a person lying down, and pressure sensor | |
CN213429315U (zh) | 用于床垫的传感装置及床垫 | |
CN213182667U (zh) | 床上触觉设备和用于提供触觉输出的系统 | |
JP2005131036A (ja) | センサシート | |
JP2007125313A (ja) | エアマット装置及びその使用方法 | |
CN101212930A (zh) | 呼吸检测装置 | |
EP3769674A1 (en) | Heart monitoring system and method | |
CN105942981A (zh) | 人体压力分布测量系统 | |
CN114948501A (zh) | 一种自动翻身床垫及床垫控制方法 | |
KR101941543B1 (ko) | 수면베개 | |
JP5006018B2 (ja) | 生体情報計測用パネル及びそれを用いた生体情報計測システム | |
JP4606889B2 (ja) | 血圧測定装置 | |
JP7431877B2 (ja) | マットレス装置及びベッド | |
JP2002052009A (ja) | 被験者データ測定用エアマット | |
WO2022257064A1 (zh) | 具有支撑结构的枕头 | |
JP2023525044A (ja) | マットレス組立品の周囲の第一のガスを検出する方法およびシステム | |
WO2024077502A1 (zh) | 气压微扰动感测系统 | |
CN210205172U (zh) | 一种压力监测垫 | |
TWI806190B (zh) | 氣壓微擾動感測系統 | |
JP2008249676A (ja) | シート型センサー及び生体情報計測装置 | |
WO2012132967A1 (ja) | バイタル計測器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090929 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110829 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111213 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111226 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4905043 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |