JP4891636B2 - 画像解析装置 - Google Patents
画像解析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4891636B2 JP4891636B2 JP2006069817A JP2006069817A JP4891636B2 JP 4891636 B2 JP4891636 B2 JP 4891636B2 JP 2006069817 A JP2006069817 A JP 2006069817A JP 2006069817 A JP2006069817 A JP 2006069817A JP 4891636 B2 JP4891636 B2 JP 4891636B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- edge
- image
- processing
- intraluminal
- cpu
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0012—Biomedical image inspection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/20—Drawing from basic elements, e.g. lines or circles
- G06T11/203—Drawing of straight lines or curves
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/10—Segmentation; Edge detection
- G06T7/12—Edge-based segmentation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10068—Endoscopic image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30004—Biomedical image processing
- G06T2207/30028—Colon; Small intestine
- G06T2207/30032—Colon polyp
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Image Processing (AREA)
Description
図1に示すように、本実施例の内視鏡画像解析装置1は、生体内を撮像してアナログ画像信号を出力する内視鏡観察装置2と、内視鏡観察装置2の出力するアナログ画像信号から画像データを生成すると共に生成された画像データを蓄積する内視鏡ファイリング装置3と、画像解析処理を行う画像処理装置4とを備えて構成される。
CPU10にて実行される画像解析プログラム20の処理について説明する。この処理では、図3に示すように、CPU10は、原画像取得処理のステップS1にて、操作装置6の操作により指定された画像データを、内視鏡ファイリング装置3から取得し、メモリ11上に原画像22として記憶させる処理を行う。
(x−μx)2+(y−μy)2
を求めることとする。
以上本実施例では、CPU10が上記処理ステップを、細線化画像25の各ラベル値ごとに処理して、処理結果をポリープ候補画像26に重畳することにより、ポリープ候補エッジをラベリングした、図11に示すようなポリープ候補ラベリング画像27を生成する。そして、図11に示すように、ポリープ候補画像26を原画像22に重畳したポリープ候補ラベリング画像27を表示装置8上に表示することにより、画像上のポリープ候補位置を容易に確認することが可能となる。
CPU10は、ステップS61にて、エッジ線の周囲長を求める。本実施例では、ステップS23と同様に画素数を線分長として代用する。周囲長が所定の値D0以下である場合には、ノイズであるとみなして、大腸ポリープの対象候補から除外する。
2…内視鏡観察装置
3…内視鏡ファイリング装置
4…画像処理装置
5…情報処理装置
6…操作装置
7…記憶装置
8…表示装置
9…LAN
10…CPU
11…メモリ
12…外部記憶I/F
13…ネットワークカード
14…操作I/F
15…グラフィックボード
16…バス
20…画像解析プログラム
21…解析データ
22…原画像
23…2値化画像
24…ラベリング画像
25…細線化画像
26…ポリープ候補画像
Claims (2)
- 管腔内画像のエッジを抽出するエッジ抽出処理を行うエッジ抽出処理手段と、
前記エッジ抽出処理手段により抽出した各々の前記エッジのエッジ線データ及び/またはエッジ周辺画素データに基づき、前記エッジが管腔内異常組織のエッジであるか否かを判定する管腔内異常組織候補検出処理手段と、
を備え、
前記管腔内異常組織候補検出処理手段は、前記エッジの法線ベクトルの集中度に基づき、前記管腔内異常組織のエッジであるか否かを判定する
ことを特徴とする画像解析装置。 - 管腔内画像のエッジを抽出するエッジ抽出処理を行うエッジ抽出処理手段と、
前記エッジ抽出処理手段により抽出した各々の前記エッジのエッジ線データ及び/またはエッジ周辺画素データに基づき、前記エッジが管腔内異常組織のエッジであるか否かを判定する管腔内異常組織候補検出処理手段と、
を備え、
前記管腔内異常組織候補検出処理手段は、前記エッジ周辺の画素値勾配の方向ベクトルとエッジ線との交差判定に基づき、前記管腔内異常組織のエッジであるか否かを判定する
ことを特徴とする画像解析装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006069817A JP4891636B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 画像解析装置 |
PCT/JP2007/054212 WO2007105516A1 (ja) | 2006-03-14 | 2007-03-05 | 画像解析装置及び画像解析方法 |
CN2007800053327A CN101384211B (zh) | 2006-03-14 | 2007-03-05 | 图像分析装置 |
EP07737787A EP1994879B1 (en) | 2006-03-14 | 2007-03-05 | Image analysis device and image analysis method |
US12/208,720 US8238629B2 (en) | 2006-03-14 | 2008-09-11 | Image analysis device and image analysis method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006069817A JP4891636B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 画像解析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007244518A JP2007244518A (ja) | 2007-09-27 |
JP4891636B2 true JP4891636B2 (ja) | 2012-03-07 |
Family
ID=38509350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006069817A Expired - Fee Related JP4891636B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 画像解析装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8238629B2 (ja) |
EP (1) | EP1994879B1 (ja) |
JP (1) | JP4891636B2 (ja) |
CN (1) | CN101384211B (ja) |
WO (1) | WO2007105516A1 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2213220B9 (en) * | 2007-11-29 | 2013-08-21 | Olympus Medical Systems Corp. | Endoscope system |
TWI432168B (zh) * | 2009-12-31 | 2014-04-01 | Univ Nat Yunlin Sci & Tech | 內視鏡導航方法以及內視鏡導航系統 |
JP5800468B2 (ja) | 2010-05-11 | 2015-10-28 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
JP5622461B2 (ja) * | 2010-07-07 | 2014-11-12 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
JP5597049B2 (ja) * | 2010-07-07 | 2014-10-01 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
JP4971525B2 (ja) * | 2010-07-21 | 2012-07-11 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法 |
JP5800549B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2015-10-28 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の作動方法、及び画像処理プログラム |
DE112011105528T5 (de) * | 2011-08-15 | 2014-05-08 | Mitsubishi Electric Corp. | Zeichenkettenanordnungsvorrichtung |
JP5931418B2 (ja) * | 2011-11-25 | 2016-06-08 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の作動方法、及び画像処理プログラム |
JP6196760B2 (ja) * | 2012-08-10 | 2017-09-13 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置 |
US9965893B2 (en) * | 2013-06-25 | 2018-05-08 | Google Llc. | Curvature-driven normal interpolation for shading applications |
EP3045104A4 (en) * | 2013-09-13 | 2017-04-26 | Olympus Corporation | Image processing device, method, and program |
KR20150049585A (ko) * | 2013-10-30 | 2015-05-08 | 삼성전자주식회사 | 용종 검출 장치 및 그 동작방법 |
CN107106110B (zh) * | 2014-12-26 | 2020-03-03 | 株式会社日立制作所 | 图像处理装置以及图像处理方法 |
JP6473177B2 (ja) | 2015-01-23 | 2019-02-20 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の作動方法および画像処理プログラム |
CN104809451B (zh) * | 2015-05-15 | 2017-12-26 | 河海大学常州校区 | 一种基于笔画曲率检测的笔迹鉴伪系统 |
CN109152517B (zh) | 2016-05-27 | 2021-03-12 | 奥林巴斯株式会社 | 图像处理装置、图像处理装置的控制方法和记录介质 |
CN107888902B (zh) * | 2016-09-30 | 2019-04-26 | 财团法人成大研究发展基金会 | 使用二阶区域二元图的分群方法及影像处理系统 |
WO2018105063A1 (ja) | 2016-12-07 | 2018-06-14 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置 |
WO2018198255A1 (ja) | 2017-04-26 | 2018-11-01 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の作動方法およびプログラム |
WO2018216617A1 (ja) * | 2017-05-25 | 2018-11-29 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム |
CN107346543B (zh) * | 2017-06-20 | 2020-02-07 | 青岛海信医疗设备股份有限公司 | 血管中心线的处理方法及装置、终端及存储介质 |
JP7084994B2 (ja) * | 2018-07-06 | 2022-06-15 | オリンパス株式会社 | 内視鏡用画像処理装置、及び、内視鏡用画像処理装置の作動方法、並びに、内視鏡用画像処理プログラム |
WO2020084752A1 (ja) | 2018-10-26 | 2020-04-30 | オリンパス株式会社 | 内視鏡用画像処理装置、及び、内視鏡用画像処理方法、並びに、内視鏡用画像処理プログラム |
WO2020110214A1 (ja) | 2018-11-28 | 2020-06-04 | オリンパス株式会社 | 内視鏡システム、及び、内視鏡用画像処理方法、並びに、内視鏡用画像処理プログラム |
CN112566540B (zh) * | 2019-03-27 | 2023-12-19 | Hoya株式会社 | 内窥镜用处理器、信息处理装置、内窥镜系统、程序以及信息处理方法 |
CN116322465A (zh) * | 2020-10-02 | 2023-06-23 | 富士胶片株式会社 | 图像处理装置、内窥镜系统、图像处理装置的工作方法及图像处理装置用程序 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04193254A (ja) * | 1990-11-27 | 1992-07-13 | Olympus Optical Co Ltd | 内視鏡画像処理装置 |
US6154560A (en) * | 1996-08-30 | 2000-11-28 | The Cleveland Clinic Foundation | System and method for staging regional lymph nodes using quantitative analysis of endoscopic ultrasound images |
US6947784B2 (en) * | 2000-04-07 | 2005-09-20 | The General Hospital Corporation | System for digital bowel subtraction and polyp detection and related techniques |
US7043064B2 (en) * | 2001-05-04 | 2006-05-09 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Method for characterizing shapes in medical images |
US7333644B2 (en) * | 2003-03-11 | 2008-02-19 | Siemens Medical Solutions Usa, Inc. | Systems and methods for providing automatic 3D lesion segmentation and measurements |
JP4434705B2 (ja) | 2003-11-27 | 2010-03-17 | オリンパス株式会社 | 画像解析方法 |
JP4652694B2 (ja) * | 2004-01-08 | 2011-03-16 | オリンパス株式会社 | 画像処理方法 |
JP5374801B2 (ja) | 2004-08-31 | 2013-12-25 | 富士通株式会社 | 炭素元素からなる線状構造物質の形成体及び形成方法 |
-
2006
- 2006-03-14 JP JP2006069817A patent/JP4891636B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-03-05 WO PCT/JP2007/054212 patent/WO2007105516A1/ja active Application Filing
- 2007-03-05 CN CN2007800053327A patent/CN101384211B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-05 EP EP07737787A patent/EP1994879B1/en not_active Not-in-force
-
2008
- 2008-09-11 US US12/208,720 patent/US8238629B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101384211A (zh) | 2009-03-11 |
EP1994879A1 (en) | 2008-11-26 |
US8238629B2 (en) | 2012-08-07 |
WO2007105516A1 (ja) | 2007-09-20 |
JP2007244518A (ja) | 2007-09-27 |
EP1994879A4 (en) | 2009-08-05 |
US20090074268A1 (en) | 2009-03-19 |
EP1994879B1 (en) | 2011-07-13 |
CN101384211B (zh) | 2011-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4891636B2 (ja) | 画像解析装置 | |
JP4891637B2 (ja) | 画像解析装置 | |
EP1994878B9 (en) | Medical image processing device and medical image processing method | |
CN110049709B (zh) | 图像处理装置 | |
JP4434705B2 (ja) | 画像解析方法 | |
US7857752B2 (en) | Medical image processing apparatus and medical image processing method | |
US20090054729A1 (en) | Endoscope insertion support system and endoscope insertion support method | |
CN101389260B (zh) | 医疗用图像处理装置和医疗用图像处理方法 | |
WO2010119690A1 (ja) | 診断支援装置、診断支援方法および診断支援プログラムが記憶された記憶媒体 | |
US9808145B2 (en) | Virtual endoscopic image generation device, method, and medium containing program | |
JP7125479B2 (ja) | 医療画像処理装置、医療画像処理装置の作動方法及び内視鏡システム | |
EP2247230A2 (en) | System and method for virtually augmented endoscopy | |
JP5536669B2 (ja) | 医用画像表示装置及び医用画像表示方法 | |
EP4129197A1 (en) | Computer program, information processing method, information processing device, and method for generating model | |
JP7385731B2 (ja) | 内視鏡システム、画像処理装置の作動方法及び内視鏡 | |
US20140210971A1 (en) | Navigation Using a Pre-Acquired Image | |
WO2023126999A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び、記憶媒体 | |
JP2008093213A (ja) | 医療用画像処理装置及び医療用画像処理方法 | |
WO2016056408A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
WO2023187886A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体 | |
JP2023051175A (ja) | コンピュータプログラム、情報処理方法、及び情報処理装置 | |
WO2022208615A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び記憶媒体 | |
CN115023171A (zh) | 学习用医疗图像数据生成装置、学习用医疗图像数据生成方法以及程序 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111213 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111216 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4891636 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |