JP4884865B2 - 生分解性組成物、その成形体ならびに用途 - Google Patents
生分解性組成物、その成形体ならびに用途 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4884865B2 JP4884865B2 JP2006199935A JP2006199935A JP4884865B2 JP 4884865 B2 JP4884865 B2 JP 4884865B2 JP 2006199935 A JP2006199935 A JP 2006199935A JP 2006199935 A JP2006199935 A JP 2006199935A JP 4884865 B2 JP4884865 B2 JP 4884865B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- biodegradable
- film
- imine
- bond
- molded article
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 54
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 claims description 209
- 229920002988 biodegradable polymer Polymers 0.000 claims description 110
- 239000004621 biodegradable polymer Substances 0.000 claims description 110
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 53
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 44
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 41
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 40
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 30
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 23
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 17
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 12
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 claims description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 8
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 8
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 7
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 claims description 7
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 claims description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 claims description 6
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 claims description 6
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 claims description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 6
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 6
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims description 5
- 239000006057 Non-nutritive feed additive Substances 0.000 claims description 4
- 239000004566 building material Substances 0.000 claims description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 300
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 169
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 166
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 137
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 76
- 238000000034 method Methods 0.000 description 75
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 75
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 75
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 73
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 70
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 59
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 45
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 39
- 238000006065 biodegradation reaction Methods 0.000 description 33
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 32
- 231100000209 biodegradability test Toxicity 0.000 description 31
- 238000000425 proton nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 31
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 30
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 29
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 28
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 28
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 27
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 26
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 24
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 23
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 23
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 21
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 20
- 229920009537 polybutylene succinate adipate Polymers 0.000 description 18
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 18
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 18
- 229920002601 oligoester Polymers 0.000 description 17
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 17
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000002585 base Substances 0.000 description 16
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 101100245381 Caenorhabditis elegans pbs-6 gene Proteins 0.000 description 14
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 14
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 14
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 14
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 14
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 13
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 12
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 12
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 12
- ABFPKTQEQNICFT-UHFFFAOYSA-M 2-chloro-1-methylpyridin-1-ium;iodide Chemical compound [I-].C[N+]1=CC=CC=C1Cl ABFPKTQEQNICFT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 11
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 11
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 description 11
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 11
- UVCJGUGAGLDPAA-UHFFFAOYSA-N ensulizole Chemical compound N1C2=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C2N=C1C1=CC=CC=C1 UVCJGUGAGLDPAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 description 11
- 229920002961 polybutylene succinate Polymers 0.000 description 11
- 239000004631 polybutylene succinate Substances 0.000 description 11
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 9
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 9
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 9
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 101100028789 Arabidopsis thaliana PBS1 gene Proteins 0.000 description 8
- IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N Dimethyl sulfoxide Chemical compound [2H]C([2H])([2H])S(=O)C([2H])([2H])[2H] IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N 0.000 description 8
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 8
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 8
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 8
- WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N pimelic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCC(O)=O WLJVNTCWHIRURA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 8
- TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N suberic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCC(O)=O TYFQFVWCELRYAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- LWBHHRRTOZQPDM-UHFFFAOYSA-N undecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCC(O)=O LWBHHRRTOZQPDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical class OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 7
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 7
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 7
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 7
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 7
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 7
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 6
- WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxybutyric acid Chemical compound CC(O)CC(O)=O WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 6
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 6
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 6
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 6
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 6
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 6
- 239000012433 hydrogen halide Substances 0.000 description 6
- 229910000039 hydrogen halide Inorganic materials 0.000 description 6
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 6
- 238000002074 melt spinning Methods 0.000 description 6
- KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N putrescine Chemical compound NCCCCN KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N trimethylenediamine Chemical compound NCCCN XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N Phosgene Chemical compound ClC(Cl)=O YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 5
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 5
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 5
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 5
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 5
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 5
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 5
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 5
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 5
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 5
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 5
- OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M (2r)-2-ethylhexanoate Chemical compound CCCC[C@@H](CC)C([O-])=O OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M 0.000 description 4
- RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 1-methylsulfonylpiperidin-4-one Chemical compound CS(=O)(=O)N1CCC(=O)CC1 RTBFRGCFXZNCOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101100448366 Arabidopsis thaliana GH3.12 gene Proteins 0.000 description 4
- 101100139907 Arabidopsis thaliana RAR1 gene Proteins 0.000 description 4
- 101100191768 Caenorhabditis elegans pbs-4 gene Proteins 0.000 description 4
- 101100028791 Caenorhabditis elegans pbs-5 gene Proteins 0.000 description 4
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101100028790 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) PBS2 gene Proteins 0.000 description 4
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 4
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 4
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 4
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 4
- JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N anhydrous glutaric acid Natural products OC(=O)CCCC(O)=O JFCQEDHGNNZCLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229920006167 biodegradable resin Polymers 0.000 description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 4
- FZFAMSAMCHXGEF-UHFFFAOYSA-N chloro formate Chemical compound ClOC=O FZFAMSAMCHXGEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 4
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 4
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N gamma-valerolactone Chemical compound CC1CCC(=O)O1 GAEKPEKOJKCEMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 4
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 4
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 4
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 4
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 3
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940035437 1,3-propanediol Drugs 0.000 description 3
- ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 1,9-Nonanediol Chemical compound OCCCCCCCCCO ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 12-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-12-oxododecanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000015636 Oligopeptides Human genes 0.000 description 3
- 108010038807 Oligopeptides Proteins 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 239000005700 Putrescine Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N Tetraethylene glycol, Natural products OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N [4-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=C(CN)C=C1 ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000704 biodegradable plastic Polymers 0.000 description 3
- OTBHHUPVCYLGQO-UHFFFAOYSA-N bis(3-aminopropyl)amine Chemical compound NCCCNCCCN OTBHHUPVCYLGQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- PMMYEEVYMWASQN-IMJSIDKUSA-N cis-4-Hydroxy-L-proline Chemical compound O[C@@H]1CN[C@H](C(O)=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 3
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 3
- IWBOPFCKHIJFMS-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl) ether Chemical compound NCCOCCOCCN IWBOPFCKHIJFMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 3
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 3
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 3
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 3
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 3
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 3
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 3
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N propylenediamine Chemical compound CC(N)CN AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 3
- KUCOHFSKRZZVRO-UHFFFAOYSA-N terephthalaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=C(C=O)C=C1 KUCOHFSKRZZVRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RKBCYCFRFCNLTO-UHFFFAOYSA-N triisopropylamine Chemical compound CC(C)N(C(C)C)C(C)C RKBCYCFRFCNLTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N tripropylamine Chemical compound CCCN(CCC)CCC YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AFENDNXGAFYKQO-VKHMYHEASA-N (S)-2-hydroxybutyric acid Chemical compound CC[C@H](O)C(O)=O AFENDNXGAFYKQO-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- BZUDVELGTZDOIG-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-n,n-bis(2-ethylhexyl)hexan-1-amine Chemical compound CCCCC(CC)CN(CC(CC)CCCC)CC(CC)CCCC BZUDVELGTZDOIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UJMZZAZBRIPOHZ-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-ol;titanium Chemical compound [Ti].CCCCC(CC)CO UJMZZAZBRIPOHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GHPVDCPCKSNJDR-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxydecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCC(O)C(O)=O GHPVDCPCKSNJDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NYHNVHGFPZAZGA-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyhexanoic acid Chemical compound CCCCC(O)C(O)=O NYHNVHGFPZAZGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JRHWHSJDIILJAT-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypentanoic acid Chemical compound CCCC(O)C(O)=O JRHWHSJDIILJAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ULKFLOVGORAZDI-UHFFFAOYSA-N 3,3-dimethyloxetan-2-one Chemical compound CC1(C)COC1=O ULKFLOVGORAZDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SXFJDZNJHVPHPH-UHFFFAOYSA-N 3-methylpentane-1,5-diol Chemical compound OCCC(C)CCO SXFJDZNJHVPHPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YKGBNAGNNUEZQC-UHFFFAOYSA-N 6-methyl-n,n-bis(6-methylheptyl)heptan-1-amine Chemical compound CC(C)CCCCCN(CCCCCC(C)C)CCCCCC(C)C YKGBNAGNNUEZQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 2
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 2
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1 JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- KSQXVLVXUFHGJQ-UHFFFAOYSA-M Sodium ortho-phenylphenate Chemical compound [Na+].[O-]C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 KSQXVLVXUFHGJQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910021627 Tin(IV) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- ZFOZVQLOBQUTQQ-UHFFFAOYSA-N Tributyl citrate Chemical compound CCCCOC(=O)CC(O)(C(=O)OCCCC)CC(=O)OCCCC ZFOZVQLOBQUTQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000397 acetylating effect Effects 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 2
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N alpha-ethylcaproic acid Natural products CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 2
- VWAYXWSPKXTQRQ-UHFFFAOYSA-N benzyl 2-(3,6-dioxo-1,4-dioxan-2-yl)acetate Chemical compound C=1C=CC=CC=1COC(=O)CC1OC(=O)COC1=O VWAYXWSPKXTQRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AGYZCBIYODIDEY-UHFFFAOYSA-N benzyl 4-oxooxetane-2-carboxylate Chemical compound C1C(=O)OC1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 AGYZCBIYODIDEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GSCLMSFRWBPUSK-UHFFFAOYSA-N beta-Butyrolactone Chemical compound CC1CC(=O)O1 GSCLMSFRWBPUSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEZXCJBBBCKRPI-UHFFFAOYSA-N beta-propiolactone Chemical compound O=C1CCO1 VEZXCJBBBCKRPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 2
- AOGYCOYQMAVAFD-UHFFFAOYSA-N chlorocarbonic acid Chemical class OC(Cl)=O AOGYCOYQMAVAFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004035 construction material Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- AYOHIQLKSOJJQH-UHFFFAOYSA-N dibutyltin Chemical compound CCCC[Sn]CCCC AYOHIQLKSOJJQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-N diethylaniline Chemical compound CCN(CC)C1=CC=CC=C1 GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 2
- TVIDDXQYHWJXFK-UHFFFAOYSA-N dodecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O TVIDDXQYHWJXFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000578 dry spinning Methods 0.000 description 2
- RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N ethyl chloroformate Chemical compound CCOC(Cl)=O RIFGWPKJUGCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N hexamethylenetetramine Chemical compound C1N(C2)CN3CN1CN2C3 VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 2
- XLSMFKSTNGKWQX-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetone Chemical compound CC(=O)CO XLSMFKSTNGKWQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000014705 isoleucine Nutrition 0.000 description 2
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 2
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZUBZATZOEPUUQF-UHFFFAOYSA-N isopropylhexane Natural products CCCCCCC(C)C ZUBZATZOEPUUQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000005772 leucine Nutrition 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- 235000018977 lysine Nutrition 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 2
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 235000006109 methionine Nutrition 0.000 description 2
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 2
- KMBPCQSCMCEPMU-UHFFFAOYSA-N n'-(3-aminopropyl)-n'-methylpropane-1,3-diamine Chemical compound NCCCN(C)CCCN KMBPCQSCMCEPMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQKAOOAFEFCDGT-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyloctan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCN(C)C UQKAOOAFEFCDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VMOWKUTXPNPTEN-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpropan-2-amine Chemical compound CC(C)N(C)C VMOWKUTXPNPTEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTAZYLNFDRKIHJ-UHFFFAOYSA-N n,n-dioctyloctan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCN(CCCCCCCC)CCCCCCCC XTAZYLNFDRKIHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OOHAUGDGCWURIT-UHFFFAOYSA-N n,n-dipentylpentan-1-amine Chemical compound CCCCCN(CCCCC)CCCCC OOHAUGDGCWURIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 2
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 235000008729 phenylalanine Nutrition 0.000 description 2
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 239000004630 polybutylene succinate adipate Substances 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000380 propiolactone Drugs 0.000 description 2
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 2
- 238000001226 reprecipitation Methods 0.000 description 2
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 2
- 235000010294 sodium orthophenyl phenol Nutrition 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J tin(iv) chloride Chemical compound Cl[Sn](Cl)(Cl)Cl HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 2
- 235000014393 valine Nutrition 0.000 description 2
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 2
- 239000000273 veterinary drug Substances 0.000 description 2
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 2
- 238000002166 wet spinning Methods 0.000 description 2
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 2
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M (z)-4-oxopent-2-en-2-olate Chemical compound C\C([O-])=C\C(C)=O POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M 0.000 description 1
- CJJXHKDWGQADHB-DPMBMXLASA-N (z,12r)-12-hydroxyoctadec-9-enoic acid;propane-1,2,3-triol Chemical compound OCC(O)CO.CCCCCC[C@@H](O)C\C=C/CCCCCCCC(O)=O CJJXHKDWGQADHB-DPMBMXLASA-N 0.000 description 1
- RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC(CN=C=O)=C1 RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GIAFURWZWWWBQT-UHFFFAOYSA-N 2-(2-aminoethoxy)ethanol Chemical compound NCCOCCO GIAFURWZWWWBQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTEXIOINCJRBIO-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(dimethylamino)ethoxy]-n,n-dimethylethanamine Chemical compound CN(C)CCOCCN(C)C GTEXIOINCJRBIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVAZKUDTZUIOQK-UHFFFAOYSA-M 2-bromo-1-methylpyridin-1-ium;iodide Chemical compound [I-].C[N+]1=CC=CC=C1Br DVAZKUDTZUIOQK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UZVUSORDFOESJG-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-3-methyl-6-propan-2-ylphenol Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C)C(Br)=C1O UZVUSORDFOESJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEVSDKSCWRADET-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl 2-(2-hydroxyethylimino)propanoate Chemical compound OCCN=C(C)C(=O)OCCO LEVSDKSCWRADET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REDDUWPTHJAEGC-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl 2-oxopropanoate Chemical compound CC(=O)C(=O)OCCO REDDUWPTHJAEGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpyridine Chemical compound CC1=CC=CC=N1 BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIXWIUJQBBANGK-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluorophenyl)-1h-pyrazol-5-amine Chemical compound N1N=CC(C=2C=CC(F)=CC=2)=C1N SIXWIUJQBBANGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPLCXHWYPWVJDL-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-hydroxyphenyl)methyl]-1,3-oxazolidin-2-one Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1NC(=O)OC1 ZPLCXHWYPWVJDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVAAYFMMXYRORI-UHFFFAOYSA-N 4-butoxy-2-methylidene-4-oxobutanoic acid Chemical compound CCCCOC(=O)CC(=C)C(O)=O VVAAYFMMXYRORI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZCLKYGREBVARF-UHFFFAOYSA-N Acetyl tributyl citrate Chemical compound CCCCOC(=O)CC(C(=O)OCCCC)(OC(C)=O)CC(=O)OCCCC QZCLKYGREBVARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108010002156 Depsipeptides Proteins 0.000 description 1
- 239000004803 Di-2ethylhexylphthalate Substances 0.000 description 1
- XTJFFFGAUHQWII-UHFFFAOYSA-N Dibutyl adipate Chemical compound CCCCOC(=O)CCCCC(=O)OCCCC XTJFFFGAUHQWII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N Fe3+ Chemical compound [Fe+3] VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N N,N,N',N'-tetramethylethylenediamine Chemical compound CN(C)CCN(C)C KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVYKKECYCPFKGB-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylcyclohexylamine Chemical compound CN(C)C1CCCCC1 SVYKKECYCPFKGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSCCALZHGUWNJW-UHFFFAOYSA-N N-Cyclohexyl-N-methylcyclohexanamine Chemical compound C1CCCCC1N(C)C1CCCCC1 GSCCALZHGUWNJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQBCVRSTVUHIGH-UHFFFAOYSA-L [dodecanoyloxy(dioctyl)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCCCCCC)(CCCCCCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC XQBCVRSTVUHIGH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- JYIBXUUINYLWLR-UHFFFAOYSA-N aluminum;calcium;potassium;silicon;sodium;trihydrate Chemical compound O.O.O.[Na].[Al].[Si].[K].[Ca] JYIBXUUINYLWLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003927 aminopyridines Chemical class 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L barium(2+);oxomethanediolate Chemical compound [Ba+2].[O-][14C]([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFMQKOWCDKKBIF-UHFFFAOYSA-N bis(3,5-difluorophenyl)phosphane Chemical compound FC1=CC(F)=CC(PC=2C=C(F)C=C(F)C=2)=C1 ZFMQKOWCDKKBIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 238000009954 braiding Methods 0.000 description 1
- NRDQFWXVTPZZAZ-UHFFFAOYSA-N butyl carbonochloridate Chemical compound CCCCOC(Cl)=O NRDQFWXVTPZZAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L calcium acetate Chemical compound [Ca+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O VSGNNIFQASZAOI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001639 calcium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000011092 calcium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229960005147 calcium acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005587 carbonate group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003262 carboxylic acid ester group Chemical group [H]C([H])([*:2])OC(=O)C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- WORJEOGGNQDSOE-UHFFFAOYSA-N chloroform;methanol Chemical compound OC.ClC(Cl)Cl WORJEOGGNQDSOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001860 citric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910001603 clinoptilolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002361 compost Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 239000003484 crystal nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- JQZRVMZHTADUSY-UHFFFAOYSA-L di(octanoyloxy)tin Chemical compound [Sn+2].CCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCC([O-])=O JQZRVMZHTADUSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UCVPKAZCQPRWAY-UHFFFAOYSA-N dibenzyl benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)OCC=2C=CC=CC=2)C=1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 UCVPKAZCQPRWAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIZLBWGMERQCOC-UHFFFAOYSA-N dibenzyl carbonate Chemical compound C=1C=CC=CC=1COC(=O)OCC1=CC=CC=C1 PIZLBWGMERQCOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLVWOKQMDLQXNN-UHFFFAOYSA-N dibutyl carbonate Chemical compound CCCCOC(=O)OCCCC QLVWOKQMDLQXNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- ROORDVPLFPIABK-UHFFFAOYSA-N diphenyl carbonate Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC(=O)OC1=CC=CC=C1 ROORDVPLFPIABK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VUPKGFBOKBGHFZ-UHFFFAOYSA-N dipropyl carbonate Chemical compound CCCOC(=O)OCCC VUPKGFBOKBGHFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 229920006351 engineering plastic Polymers 0.000 description 1
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000012013 faujasite Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 238000003958 fumigation Methods 0.000 description 1
- 229920001002 functional polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002223 garnet Substances 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 229910001690 harmotome Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004312 hexamethylene tetramine Substances 0.000 description 1
- 235000010299 hexamethylene tetramine Nutrition 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 1
- 230000003116 impacting effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002531 isophthalic acids Chemical class 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N itaconic acid Chemical class OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 1
- 150000002688 maleic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- XMJHPCRAQCTCFT-UHFFFAOYSA-N methyl chloroformate Chemical compound COC(Cl)=O XMJHPCRAQCTCFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- 229910052680 mordenite Inorganic materials 0.000 description 1
- JMRZMIFDYMSZCB-UHFFFAOYSA-N morpholine-2,5-dione Chemical compound O=C1COC(=O)CN1 JMRZMIFDYMSZCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXHTZQSKTCCMFG-UHFFFAOYSA-N n,n-dibenzyl-1-phenylmethanamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CN(CC=1C=CC=CC=1)CC1=CC=CC=C1 MXHTZQSKTCCMFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DAZXVJBJRMWXJP-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylethylamine Chemical compound CCN(C)C DAZXVJBJRMWXJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWRDBWDXRLPESY-UHFFFAOYSA-N n-benzyl-n-ethylethanamine Chemical compound CCN(CC)CC1=CC=CC=C1 ZWRDBWDXRLPESY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WIBFFTLQMKKBLZ-SEYXRHQNSA-N n-butyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCCCC WIBFFTLQMKKBLZ-SEYXRHQNSA-N 0.000 description 1
- PPHQUIPUBYPZLD-UHFFFAOYSA-N n-ethyl-n-methylaniline Chemical compound CCN(C)C1=CC=CC=C1 PPHQUIPUBYPZLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNVRJGIVDSQCOP-UHFFFAOYSA-N n-ethyl-n-methylethanamine Chemical compound CCN(C)CC GNVRJGIVDSQCOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052674 natrolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005445 natural material Substances 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N o-dicarboxybenzene Natural products OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002888 oleic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000012785 packaging film Substances 0.000 description 1
- 229920006280 packaging film Polymers 0.000 description 1
- 229960003531 phenolsulfonphthalein Drugs 0.000 description 1
- AHWALFGBDFAJAI-UHFFFAOYSA-N phenyl carbonochloridate Chemical compound ClC(=O)OC1=CC=CC=C1 AHWALFGBDFAJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000003021 phthalic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- JQCXWCOOWVGKMT-UHFFFAOYSA-N phthalic acid diheptyl ester Natural products CCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCC JQCXWCOOWVGKMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- QQKDTTWZXHEGAQ-UHFFFAOYSA-N propyl carbonochloridate Chemical compound CCCOC(Cl)=O QQKDTTWZXHEGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N ricinelaidic acid Chemical class CCCCCC[C@@H](O)C\C=C\CCCCCCCC(O)=O WBHHMMIMDMUBKC-XLNAKTSKSA-N 0.000 description 1
- 230000002786 root growth Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 229920006300 shrink film Polymers 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000012748 slip agent Substances 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- WSFQLUVWDKCYSW-UHFFFAOYSA-M sodium;2-hydroxy-3-morpholin-4-ylpropane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)CC(O)CN1CCOCC1 WSFQLUVWDKCYSW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WEAPVABOECTMGR-UHFFFAOYSA-N triethyl 2-acetyloxypropane-1,2,3-tricarboxylate Chemical compound CCOC(=O)CC(C(=O)OCC)(OC(C)=O)CC(=O)OCC WEAPVABOECTMGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N triphenylamine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ODHXBMXNKOYIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOWVWXQNQNCRRS-UHFFFAOYSA-N tris(2,4-dimethylphenyl) phosphate Chemical compound CC1=CC(C)=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC(C)=CC=1)C)OC1=CC=C(C)C=C1C KOWVWXQNQNCRRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Biological Depolymerization Polymers (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Protection Of Plants (AREA)
- Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
Description
1.空気中の水分や少量の水分に対しては強度劣化せずに安定であり、大量の水との接触、特に中性条件下での接触により容易に形状が崩壊する水崩壊性、
2.地球環境に負荷を与えない生分解性、
3.肌触りなどの触感や外観を良好に維持するための成型加工性。
10)で水崩壊性を示すカルボキシル基を有するアクリルポリマーが開示されている。こ
のカルボキシル基を有するアクリルポリマーは中性条件では耐水性を示し、トイレなどの水に塩基を添加し弱塩基性にすることにより水崩壊性を示すが、このポリマーには生分解性がなく、環境負荷の問題が残っている。
1.保管時に空気中の水分を吸湿してベトツキなどの原因となる水溶性(吸湿性)がないこと。
2.少量の水により崩壊することなく通常と全く同様に使用することができ、使用後は大量の水と接触した後に、その形状が崩壊する水崩壊性を有すること。
3.微生物などにより分解されて自然環境への影響を最小限にできる生分解性を有すること。
4.肌触りなど触感や外観を良好に維持できる成形加工性を有すること。
そこで、本発明の課題は、水溶性(吸湿性)がなく、成形加工が可能で、優れた水崩壊性および生分解性を有する新規生分解性ポリマーを含む生分解性組成物、その成形体ならびに用途を提供することにある。
[1]
分子内に1つ以上のイミン結合を有する生分解性ポリマーであって、該イミン結合が該生分解性ポリマーの主鎖構造の一部を形成することを特徴とする生分解性ポリマーを含有する生分解性組成物。
[2]
[1]記載の生分解性組成物を用いた生分解性成形体。
[3]
[1]記載の生分解性組成物を用いたホットメルト接着剤。
[4]
[1]記載の生分解性組成物を用いた水系紙塗工用組成物。
[5]
[1]記載の生分解性組成物を用いた易剥離性粘着材。
[6]
[1]記載の生分解性組成物を用いた熱転写媒体。
[7]
[2]記載の生分解性成形体が繊維であることを特徴とする生分解性成形体。
[8]
[2]記載の生分解性成形体が不織布であることを特徴とする生分解性成形体。
[9]
[2]記載の生分解性成形体がフィルムであることを特徴とする生分解性成形体。
[10]
[2]記載の生分解性成形体が保護フィルムであることを特徴とする生分解性成形体。[11]
[2]記載の生分解性成形体が多孔フィルムであることを特徴とする生分解性成形体。[12]
[2]記載の生分解性成形体が農園芸資材であることを特徴とする生分解性成形体。
[13]
[2]記載の生分解性成形体がペット汚物処理剤であることを特徴とする生分解性成形体。
[14]
[2]記載の生分解性成形体が徐放性薬剤であることを特徴とする生分解性成形体。
[15]
[2]記載の生分解性成形体が電子機器の筐体であることを特徴とする生分解性成形体。
[16]
[2]記載の生分解性成形体が加工助剤であることを特徴とする生分解性成形体。
[17]
[2]記載の生分解性成形体が土木建築資材であることを特徴とする生分解性成形体。[18]
[2]記載の生分解性成形体が清浄用物品であることを特徴とする生分解性成形体。
[19]
[2]記載の生分解性成形体が酸吸収剤であることを特徴とする生分解性成形体。
[20]
[2]記載の生分解性成形体がアルカリ吸収剤であることを特徴とする生分解性成形体。
[生分解性ポリマー]
本発明に用いる生分解性ポリマーは、分子内に1つ以上のイミン結合を有する生分解性ポリマーであって、該イミン結合が該生分解性ポリマーの主鎖構造の一部を形成する。好ましくは、少なくとも生分解性を有する生分解性部位と、1つ以上のイミン結合を有するイミン部位とを含有する。より好ましくは、前記生分解性部位間を前記イミン部位によって連結した形の化学構造を含有する。前記生分解性部位は、生分解性を有する低分子化合物、オリゴマーまたはポリマーからなり、前記イミン部位は、分子内に1個以上のイミン結合を有する低分子化合物、オリゴマーまたはポリマーからなる。
上記生分解性部位は、本発明の目的を阻害せず、かつ生分解性を有する分子から導かれるものであればいかなる化学構造を有していてもよく、低分子化合物、オリゴマーまたはポリマーのいずれでもよい。このような生分解性部位を構成する分子としては、例えば、低分子化合物、ポリエステル類、オリゴエステル類、ポリアミド類、オリゴアミド類、ポリ(アミド-エステル)類、オリゴ(アミド-エステル)類、ポリペプチド類、オリゴペプチド類、ポリエーテル類またはオリゴエーテル類などが挙げられる。これらは、本発明に用いる生分解性ポリマーの生分解性部位として、1種単独で用いても、2種以上を併用してもよい。
エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,3−プロパンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、ネオペンチルグリコールおよび1,4−シクロヘキサンジオールなどの2価の脂肪族アルコール類;
コハク酸、マロン酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スべリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、ウンデカン二酸、ドデカン二酸およびテレフタル酸などの二塩基酸類;
グリコール酸、乳酸、2−ヒドロキシ酪酸、2−ヒドロキシ吉草酸、2−ヒドロキシカプロン酸、2−ヒドロキシカプリン酸、リンゴ酸およびクエン酸などのヒドロキシカルボン酸類;
エチレンジアミン、1,3−ジアミノプロパン、1,2−ジアミノプロパン、1,4−ジアミノブタン、1,6−ヘキサメチレンジアミン、2,2’−(エチレンジオキシ)ビス(エチルアミン)、3,3’−イミノビス(プロピルアミン)およびN−メチル−3,3’−イミノビス(プロピルアミン)などの2価の脂肪族アミン類;
バリン、ロイシン、イソロイシン、メチオニン、フェニルアラニン、アスパラギン酸、グルタミン酸およびリジンなどのアミノ酸類などが挙げられる。
ル類や、ラクトン類の開環重合反応により製造され得る形の化学構造を有するポリエステル類またはオリゴエステル類も挙げられる。
(アミド-エステル)類が挙げられる。
、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、オリゴプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、1,3−プロパンジオール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、ネオペンチルグリコール、ポリテトラメチレングリコールまたは1,4−シクロヘキサンジオールなどが挙げられる。これらの構成モノマーは、1種単独で用いても、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
ミド-エステル)類またはポリエーテル類であり、より好ましくは、ポリエステル類、オ
リゴエステル類、ポリ(アミド-エステル)類またはオリゴ(アミド-エステル)類であり、さらに好ましくは、ポリエステル類またはオリゴエステル類である。特に好ましくは、1種以上の炭素数1〜48の2価のアルコール類と1種以上の炭素数2〜10の二塩基酸類とからなるポリエステル類もしくはオリゴエステル類、または、1種以上の炭素数2〜10のヒドロキシカルボン酸類からなるポリエステル類もしくはオリゴエステル類である。
本発明に用いる生分解性ポリマーを構成するイミン部位は、本発明の目的を阻害せず、かつ1つ以上のイミン結合を有する分子であればいかなる化学構造を有していてもよく、低分子化合物、オリゴマーまたはポリマーのいずれでもよい。このようなイミン部位を構成する分子としては、その構造を特に限定するわけではないが、例えば、下記一般式(1)または一般式(1’)で表される有機基が挙げられる。これらを、本発明に用いる生分解性ポリマーのイミン部位として、1種単独で用いても、2種以上を併用してもよい。
Y2が同時に−N=CR−または−CR=N−であること、Y1が−CR=N−かつY2が
−N=CR−であること、あるいは、Y1が−N=CR−かつY2が−CR=N−であるこ
とが好ましい。上記式(1’)では、Y3およびY5が同時に−N=CR−かつY4および
Y6が同時に−CR=N−であること、またはY3およびY5が同時に−CR=N−かつY4
およびY6が同時に−N=CR−であることが好ましい。
上記イミン部位の分子量を特に限定するわけではないが、優れた水崩壊性および生分解性を発揮するためには、5万以下が好ましく、1万以下がより好ましく、2000以下がさらに好ましい。
上記生分解性部位と上記イミン部位とを連結させる連結部位は、本発明の目的を阻害しなければどのような化学構造であっても構わない。このような連結を可能とする化学結合としては、例えば、エステル結合、アミド結合、ウレタン結合、ウレア結合、カーボネート結合および下記一般式(2)で表される結合(以下「結合(2)」ともいう。)などが挙げられる。
合またはカーボネート結合であり、より好ましくはエステル結合、ウレタン結合、またはカーボネート結合であり、さらに好ましくはエステル結合またはウレタン結合である。
以上のエステル結合を有する炭素数1〜20の脂肪族炭化水素基、1つ以上のエーテル結合を有する炭素数1〜20の脂肪族炭化水素基、炭素数3〜20の脂環式炭化水素基または炭素数6〜20の芳香族炭化水素基であり、Y1およびY2がそれぞれ独立に−N=CR−または−CR=N−であるイミン部位であり、生分解性部位とイミン部位とを連結させる化学結合が、エステル結合、アミド結合、ウレタン結合、カーボネート結合または結合(2)である。
次に、本発明に用いる生分解性ポリマーの製造方法について、以下に詳細に説明する。ここで述べる生分解性部位およびイミン部位は、本発明に用いる生分解性ポリマーで定義した生分解性部位およびイミン部位と同一である。
具体的に結合の種類による前記官能基の組み合わせを説明する。生分解性部位とイミン部位とをエステル結合で連結させた生分解性ポリマーを製造する場合、両部位に使用される官能基はカルボキシル基と水酸基の2種である。そして、その組み合わせとしては、2個のカルボキシル基を有する生分解性部位を含む化合物と2個の水酸基を有するイミン部位を含む化合物との組み合わせ、2個の水酸基を有する生分解性部位を含む化合物と2個のカルボキシル基を有するイミン部位を含む化合物との組み合わせ、または各々1個のカルボキシル基と1個の水酸基を有する生分解性部位を含む化合物とイミン部位を含む化合物との組み合わせが挙げられる。さらに、X1およびX2がエステル結合である結合(2)で連結させた生分解性ポリマーを製造する場合、該結合を導く化合物として、下記一般式(2’−1)で表される化合物(以下「化合物(2’−1)」ともいう。)を新たに使用する。従って、新たな組み合わせが生じる。その組み合わせを表1に示す。
アミド結合で連結させた生分解性ポリマーを製造する場合は、2個のカルボキシル基を有する生分解性部位を含む化合物と2個のアミノ基を有するイミン部位を含む化合物との組み合わせ、2個のアミノ基を有する生分解性部位を含む化合物と2個のカルボキシル基を有するイミン部位を含む化合物との組み合わせ、または各々1個のカルボキシル基と1個のアミノ基を有する生分解性部位を含む化合物とイミン部位を含む化合物との組み合わせが挙げられる。さらに、X1およびX2がアミド結合である結合(2)で連結させた生分解性ポリマーを製造する場合、該結合を導く化合物として一般式(2’−2)で表される化合物(以下「化合物(2’−2)」ともいう。)を新たに使用する。その組み合わせを表2に示す。
ウレタン結合で連結させた生分解性ポリマーを製造する場合は、2個の水酸基を有する生分解性部位を含む化合物と2個のアミノ基を有するイミン部位を含む化合物との組み合わせ、2個のアミノ基を有する生分解性部位を含む化合物と2個の水酸基を有するイミン部位を含む化合物との組み合わせ、または各々1個の水酸基と1個のアミノ基を有する生分解性部位を含む化合物とイミン部位を含む化合物との組み合わせが挙げられる。さらに
、X1およびX2がウレタン結合である結合(2)で連結させた生分解性ポリマーを製造する場合、該結合を導く化合物として一般式(2’−3)で表される化合物(以下「化合物(2’−3)」ともいう。)を新たに使用する。その組み合わせを表3に示す。
ウレア結合で連結させた生分解性ポリマーを製造する場合は、2個のアミノ基を有する生分解性部位を含む化合物と2個のアミノ基を有するイミン部位を含む化合物との組み合わせが挙げられる。さらに、X1およびX2がウレア結合である結合(2)で連結させた生分解性ポリマーを製造する場合、該結合を導く化合物として一般式(2’−4)で表される化合物(以下「化合物(2’−4)」ともいう。)を新たに使用する。その組み合わせを表4に示す。
カーボネート結合で連結させた生分解性ポリマーを製造する場合は、2個の水酸基を有する生分解性部位を含む化合物と2個の水酸基を有するイミン部位を含む化合物との組み合わせが挙げられる。さらに、X1およびX2がカーボネート結合である結合(2)で連結させた生分解性ポリマーを製造する場合、該結合を導く化合物として一般式(2’−5)で表される化合物(以下「化合物(2’−5)」ともいう。)を新たに使用する。その組み合わせを表5に示す。
酸基を表す。
上記2個の官能基を有する生分解性部位を含む化合物としては、2個のカルボキシル基を有する生分解性部位を含む化合物、2個の水酸基を有する生分解性部位を含む化合物、1個のカルボキシル基と1個の水酸基を有する生分解性部位を含む化合物、2個のアミノ基を有する生分解性部位を含む化合物、1個のカルボキシル基と1個のアミノ基を有する生分解性部位を含む化合物、1個の水酸基と1個のアミノ基を有する生分解性部位を含む化合物などが挙げられる。
基のモル比が1より大きい条件で二塩基酸類と2価の脂肪族アルコール類とから脱水反応で製造する方法、またはカルボキシル基/アミノ基のモル比が1より大きい条件で二塩基酸類と2価の脂肪族アミン類とから脱水反応で製造する方法などが挙げられる。また、2個の水酸基を有する生分解性部位を含む化合物の場合は、カルボキシル基/水酸基のモル比が1より小さい条件で二塩基酸類と2価の脂肪族アルコール類とから脱水反応で製造する方法などが挙げられる。また、1個のカルボキシル基と1個の水酸基を有する生分解性部位を含む化合物の場合は、ヒドロキシカルボン酸類の脱水反応で製造する方法などが挙げられる。また、2個のアミノ基を有する生分解性部位を含む化合物の場合は、カルボキシル基/アミノ基のモル比が1より小さい条件で二塩基酸類と2価の脂肪族アミン類とから脱水反応で製造する方法などが挙げられる。さらに、1個のカルボキシル基と1個のアミノ基を有する生分解性部位を含む化合物の場合は、アミノ酸類から脱水反応で製造する方法などが挙げられる。1個の水酸基と1個のアミノ基を有する生分解性部位を含む化合物の場合は、カルボキシル基/(水酸基とアミノ基との和)のモル比が1より小さい条件で、二塩基酸類、2価の脂肪族アルコール類および2価の脂肪族アミン類から脱水反応で製造する方法などが挙げられる。
<生分解性ポリマーの製造方法の具体的態様>
上記2個の官能基を有する生分解性部位を含む化合物と、2個の官能基を有するイミン部位を含む化合物とを連結させることにより、本発明に用いる生分解性ポリマーを製造することができる。その製造方法は、両者を連結させる化学結合の種類によって異なり、縮合剤を用いる方法と連結剤を用いる方法の2つに大別される。前者は連結させる化学結合がエステル結合、アミド結合あるいはX1および/またはX2がエステル結合もしくはアミド結合である結合(2)の場合であり、後者はウレタン結合、ウレア結合、カーボネート結合あるいはX1および/またはX2がウレタン結合、ウレア結合もしくはカーボネート結
合である結合(2)の場合である。
中では、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリイソプロピルアミン、トリブチルアミン、トリペンチルアミン、トリオクチルアミン、トリイソオクチルアミン、N,N’−ジイソプロピルエチルアミン、N,N−ジメチル−n−オクチルアミン、N,N−ジメチルイソプロピルアミン、トリス(2−エチルヘキシル)アミンが好ましく、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリイソプロピルアミン、トリブチルアミンがより好ましい。
具体的には、2個の水酸基を有する生分解性部位を含む化合物、2個の水酸基を有するイミン部位を含む化合物および酸クロライドの組み合わせ、または、2個のアミノ基を有
する生分解性部位を含む化合物、2個のアミノ基を有するイミン部位を含む化合物および
酸クロライドの組み合わせを使用することにより、X1およびX2がそれぞれエステル結合またはアミド結合である結合(2)で連結された生分解性ポリマーが得られる。この製造方法での酸クロライドの使用量は、上記の構成部位中に含まれる水酸基の総モル数に対し、通常、0.25〜4.0倍モル、好ましくは0.3〜3.0倍モル、より好ましくは0.4〜1.0倍モル、さらに好ましくは0.45〜0.6倍モルの範囲である。
たはX2がウレタン結合、ウレア結合もしくはカーボネート結合である結合(2)で連結
させた生分解性ポリマーを製造することができる。
チルカーボネート、エチルメチルカーボネート、ジフェニルカーボネート、ジプロピルカーボネート、ジブチルカーボネートまたはジベンジルカーボネートなどが挙げられる。これらの中では、クロロギ酸エチル類または炭酸エステル類が好ましく、炭酸エステル類がより好ましく、さらに好ましくは、ジメチルカーボネートまたはジエチルカーボネートである。
もよく、使用した有機溶剤を除去し、生分解性ポリマーを乾固させてもよい。一方、製造時に有機溶剤を使用しなかった場合は、溶融状態の生分解性ポリマーをそのまま排出することが好ましく、排出後、生分解性ポリマーを塩化メチレン、クロロホルムまたはジメチルホルムアミドなどの有機溶媒に溶解し、製造時に有機溶剤を使用した場合と同様の精製を行ってもよい。精製または排出などを行った後、生分解性ポリマーを減圧乾燥または加熱乾燥などを行う。
具体的には、2個の水酸基を有する生分解性部位を含む化合物、2個の水酸基を有するイミン部位を含む化合物およびジイソシアネート類の組み合わせを使用することにより、X1およびX2がウレタン結合である結合(2)で連結された生分解性ポリマーが得られる。また、2個のアミノ基を有する生分解性部位を含む化合物、2個のアミノ基を有するイミン部位を含む化合物およびジイソシアネート類の組み合わせを使用することにより、X1およびX2がウレア結合である結合(2)で連結された生分解性ポリマーが得られる。X1および/またはX2がウレタン結合もしくはウレア結合である結合(2)で例示した組み合わせの中から、2種以上を互いに併用しても構わない。
本発明の生分解性組成物は前記生分解性ポリマーを含んでおり、その他の成分としてポリエチレングリコール、ビニルアルコール、ポリ乳酸、ポリブチレンサクシネートなどの通常の生分解性ポリマーを含んでいてもよく、また本発明の生分解性組成物は、目的に応じてさらに各種添加剤含んでいても良い。添加剤としては、例えば、可塑剤、充填剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、熱安定剤、難燃剤、離型剤、無機添加剤、結晶核剤、耐電防止剤、顔料、アンチブロッキング剤などが挙げられる。
体、ジイソオクチルフタレート等のイソフタル酸誘導体、ジ−n−ブチルアジペート、ジオクチルアジペート等のアジピン酸誘導体、ジ−n−ブチルマレート等のマレイン酸誘導体、トリ−n−ブチルシトレート等のクエン酸誘導体、モノブチルイタコネート等のイタコン酸誘導体、ブチルオレート等のオレイン酸誘導体、グリセリンモノリシノレート等のリシノール酸誘導体、トリクレジルフォスフェート、トリキシレニルフォスフェート等のリン酸エステル誘導体、アセチルクエン酸トリエチル、アセチルクエン酸トリブチル、乳酸、直鎖状乳酸オリゴマー、環状乳酸オリゴマーおよびラクチドなどが例示できる。特に、分子内に2個以上のカルボン酸エステル基を有する、クエン酸エステル、グリセリンエステル、フタル酸エステル、アジピン酸エステル、セバシン酸エステル、アゼライン酸エステルおよびトリエチレングリコールエステルから選ばれた少なくとも1種のエステル化合物であることが好ましい。これらの可塑剤は、単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
本発明の生分解性成形体は前述の生分解性ポリマーを含む生分解性組成物から成り、少量の水により崩壊することなく、かつ、大量の水中では崩壊性を示すものをいう。
本発明の不織布を得る方法としては特に制限がなく、公知の方法、例えば、乾式法、スパンボンド法、メルトブロー法、湿式法などにより製造される。すなわち、本発明の生分解性組成物を紡糸した後、ウェブを形成し、該ウェブを従来公知の方法により結合することにより得られる。
法としては、例えば、押出機を用いて溶融紡糸する溶融紡糸法、上記生分解性組成物を溶媒に溶解して溶液とした後、該溶液をノズルから貧溶媒中に吐出させる湿式紡糸法、該溶液をノズルから乾燥気体中に吐出させる乾式紡糸等が適用される。溶融紡糸法には、一軸押出機、二軸押出機等の公知の押出機を用いることができる。
また本発明の生分解性成形体は該不織布を更に加工した水切り袋、医療用衣服、シートであっても良い。
り好ましく、20〜50MPaの範囲がさらに好ましい。
本発明の生分解性成形体は該フィルムを更に加工した包装用フィルム、包装袋、コンポスト袋、レジ袋、ゴミ袋およびシュリンクフィルムであっても良い。
することにより、多孔フィルムを得ることができる。多孔フィルムを得るためには、通常は生分解性組成物の一部として充填剤(無機充填材および/または有機充填材)を含有す
る。無機充填材としては、炭酸カルシウム、タルク、クレー、カオリン、炭酸マグネシウム、炭酸バリウム、硫酸マグネシウム、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、水酸化アルミニウム、酸化亜鉛、水酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化マグネシウム、マイカ、などが挙げられる。これらの中では、炭酸カルシウム、酸化マグネシウム、硫酸バリウム、タルク、クレーが好ましい。また、有機充填材としては、木粉、パルプ粉などのセルロース粉末が挙げられる。これらの充填剤は、1種単独で用いても、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
した量の薬効成分を放出することができる。また本発明の生分解性成形体を農薬や肥料などに用いた場合、地中の水分等によって任意の時間で水崩壊性成形体を分解させることにより、任意の時間で薬剤を放出することが可能である。
以下、実施例に基づいて、本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。なお、下記実施例における評価方法は、以下の通りである。
ゲル・パーミエーション・クロマトグラフィー(以下「GPC」という)により、ポリマーの分子量を求めた。標準物質にはポリスチレンを用いた。
ダンベル型に打ち抜いたフィルム試験片を、引張試験機を用いて、引張速度50mm/分で引張り、応力を測定することにより、引張破断強度および引張弾性率を求めた。
フィルムを35℃の蒸留水に24時間浸漬し、取り出したフィルムを乾燥してフィルムの重量を測定することにより、フィルムの水溶性試験を行った。35℃の蒸留水に24時間浸漬した後のフィルムの重量保持率が98%以上であるものを水溶性がないと判断した。
JIS P 4501のトイレットペーパーのほぐれやすさ試験に準じて、蒸留水(pH7程度)中でのフィルムの水崩壊性を試験した。11cm角のフィルムまたは不織布が520時間以下で4cm角以下になるものが水崩壊性を示したと判断した。
ISO14855に準じて、フィルムの生分解性試験を行った。フィルムの生分解度が60%以上であるものが生分解性を示したと判断した。
JIS L 1015に準じて測定した。
[7]目付け
標準状態の試料から10cm角の試験片を作製し、平衡水分にした後、試験片の重量[
g]を秤量し、得られた値を単位面積当りに換算して目付け[g/m2]とした。
JIS L 1096のストリップ法に準じて、長さ10cm、幅5cmの試験片を作製し、経方向(MD)と緯方向(CD)について伸長して、得られた破断時荷重[kg/5
cm]を単位目付け当りに換算してKGSM強力とした。
以下に生分解性ポリマーを構成するイミン部位を含む化合物の製造例について、具体的に示す。
コンデンサー付きのディーンスターク、温度計、ガラス製攪拌羽根および滴下ロートを付けた300mLセパラブルフラスコに、テレフタルアルデヒド13.4g(0.1mol、アルドリッチ社製、純度99.0%)およびトルエン120mLを加え、ガラス製の攪拌羽根で攪拌し、氷水で3〜5℃に冷却した。2−エタノールアミン12.2g(0.2mol、和光純薬株式会社製、純度99.0%)を滴下ロートに入れ、30分でフラスコに滴下した。滴下した後、油浴で加熱し、水の副生が終了するまで加熱還流した。室温まで冷却し、析出物を濾別し、トルエン120mLを用いて濾過器上で洗浄した。得られた結晶を窒素雰囲気下、50℃で一晩乾燥し、淡黄色の固体としてN,N’−(1,4−フェニレンジメチリデン)ビス(エタノールアミン)(以下「イミン化合物1」という)21.2gを得た。イミン化合物1を重水素化DMSOに溶解して測定したプロトン核磁気共鳴スペクトル(1H-NMRスペクトル)から以下のように帰属し、イミン化合物1の生成を確認した。
<製造例2>
2−エタノールアミンの代わりに2−(2−アミノエトキシ)エタノール21.46g(0.2mol、東京化成工業株式会社製、純度98.0%)を使用し、室温で3日間減圧乾燥した以外は製造例1と同様の反応操作を行い、淡黄色の固体のN,N’−(1,4−フェニレンジメチリデン)ビス(2−(2−アミノエトキシ)エタノール)(以下「イミン化合物2」という)28.3gを得た。イミン化合物2を重水素化DMSOに溶解して測定したプロトン核磁気共鳴スペクトル(1H-NMRスペクトル)から以下のように帰属し、イミン化合物2の生成を確認した。
<製造例3>
テレフタルアルデヒドの代わりにヒドロキシアセトン18.5g(0.2mol、東京化成工業株式会社、純度80.0%)を使用した以外は製造例1と同様の反応操作を行い、2−(2−ヒドロキシエチルイミノ)プロパン−1−オール(以下「イミン化合物3」という)28.2gを得た。イミン化合物3を重水素化DMSOに溶解してプロトン核磁気共鳴スペクトル(1H-NMRスペクトル)を測定した結果から、イミン化合物3は下記式(6)の化学構造を有していることを確認した。
テレフタルアルデヒドの代わりにピルビン酸2−ヒドロキシエチル26.0g(0.2mol)を使用した以外は製造例1と同様の反応操作を行い、2−ヒドロキシエチル2−(2−ヒドロキシエチルイミノ)プロパノエート(以下「イミン化合物4」という)35
.6gを得た。イミン化合物4を重水素化DMSOに溶解してプロトン核磁気共鳴スペクトル(1H-NMRスペクトル)を測定した結果から、イミン化合物4は下記式(7)の化学構造を有していることを確認した。
<両末端にCOOH基を有する生分解性部位含有化合物の製造>
以下に生分解性ポリマーを構成する生分解性部位を含む化合物の製造例を具体的に示す。なお、二塩基酸と2価の脂肪族アルコールとから生分解性部位含有化合物を製造する際の終点確認、および製造した生分解性部位含有化合物のカルボキシル基量を測定するために、生分解性部位含有化合物の酸価測定を行った。その測定方法を以下に示す。
両末端にCOOH基を有する生分解性部位含有化合物をクロロホルムに溶解し、指示薬(ブロモチモールブルーメタノール溶液)を数滴添加し、0.05Nアルコール性KOH溶液で滴定し、以下の式で酸価を求めた。
f;0.05Nアルコール性KOH溶液のファクター
V;0.05Nアルコール性KOH溶液の滴定量[mL]
S;両末端にCOOH基を有する生分解性部位のサンプル採取量[g]
<製造例5>
コンデンサー付き水分定量受器、温度計、曲管、SUS製攪拌羽根を付けたSUS製1Lセパラブルフラスコに、琥珀酸202.5g(1.71mol、和光純薬工業株式会社製、純度99.5%)および1,4−ブタンジオール143.6g(1.56mol、和光純薬工業株式会社製、純度98.0%)を入れ、油浴で60℃まで加熱し、減圧下で30分間脱気した。脱気終了後、窒素吹き込みに切り替え、160℃まで段階的に反応温度を上げた。160℃で反応物の酸価が45.7mg-KOH/gになるまで反応を継続し
、反応終了時に溶融物をSUS製バットに排出した。両末端にCOOH基を有するポリブチレンサクシネート(以下「PBS1」という)278.3gを得た。PBS1の酸価を測定した結果、45.2mg-KOH/gであった。また、PBS1の分子量をGPCで
測定した結果、数平均分子量が3169であった。
琥珀酸の使用量を351.1g(2.96mol)に変え、1,4−ブタンジオールの使用量を262.8g(2.86mol)に変え、180℃まで段階的に反応温度を上げ、180℃で酸価が19.0mg-KOH/gになるまで反応を継続した以外は製造例5
と同様の反応操作を行い、両末端にCOOH基を有するポリブチレンサクシネート(以下「PBS2」という)485.4gを得た。PBS2の酸価は18.4mg-KOH/g
、PBS2の数平均分子量は10312であった。
琥珀酸の使用量を291.0g(2.45mol)に変え、1,4−ブタンジオールの使用量を188.5g(2.05mol)に変え、160℃で酸価が110.3mg-K
OH/gになるまで反応を継続した以外は製造例5と同様の反応操作を行い、両末端にCOOH基を有するポリブチレンサクシネート(以下「PBS3」という)395.3gを得た。PBS3の酸価は108.6mg-KOH/g、PBS3の数平均分子量は142
0であった。
琥珀酸の使用量を305.9g(2.58mol)に変え、1,4−ブタンジオールの使用量を163.5g(1.78mol)に変え、160℃で酸価が224.5mg-K
OH/gになるまで反応を継続した以外は製造例5と同様の反応操作を行い、両末端にCOOH基を有するポリブチレンサクシネート(以下「PBS4」という)385.1gを得た。PBS4の酸価は221.7mg-KOH/g、PBS4の数平均分子量は653
であった。
琥珀酸の使用量を305.9g(2.58mol)に変え、1,4−ブタンジオールの使用量を233.3g(2.54mol)に変え、180℃まで段階的に反応温度を上げ、180℃で酸価が11.2mg-KOH/gになるまで反応を継続した以外は、製造例
5と同様の反応操作を行い、両末端にCOOH基を有するポリブチレンサクシネート(以下「PBS5」という)428.8gを得た。PBS5の酸価は10.9mg-KOH/
g、PBS5の数平均分子量は17400であった。
琥珀酸の使用量を206.9g(1.74mol)に変え、1,4−ブタンジオールの使用量を106.5g(1.12mol)に変え、さらにジエチレングリコール51.2g(0.48mol、純正化学工業株式会社製、純度99.0%)を使用して、酸価が46.6mg-KOH/gになるまで反応を継続した以外は製造例5と同様の反応操作を行
い、両末端にCOOH基を有する琥珀酸/1,4−ブタンジオール/ジエチレングリコール共重合体(以下「PBDEGS」という)282.6gを得た。PBDEGSの酸価は45.5mg-KOH/g、PBDEGSの数平均分子量は2858であった。
以下に生分解性ポリマーを構成する生分解性部位を含む化合物の製造例を具体的に示す。なお、二塩基酸と2価の脂肪族アルコールとから生分解性部位含有化合物を製造する際の終点確認、および製造した生分解性部位含有化合物の水酸基量を測定するために、生分解性部位含有化合物の水酸基価測定を行った。その測定方法を以下に示す。
クロロホルム(和光純薬工業株式会社製、1級試薬)400mL、70%過塩素酸(和光純薬工業株式会社製、特級試薬)4gおよび無水酢酸(和光純薬工業株式会社製、特級試薬)50mLよりアセチル化試薬を調製した。
酸化ナトリウム溶液で滴定した。また、同時に空試験も実施した。これら滴定結果から以下の式よりアセチル価を求めた。
f;0.5Nアルコール性水酸化ナトリウム溶液のファクター
V0;空試験に要した0.5Nアルコール性水酸化ナトリウム溶液の滴定量[mL]
V1;両末端にOH基を有する生分解性部位のサンプルの試験に要した0.5Nアルコ
ール性水酸化ナトリウム溶液の滴定量[mL]
S;両末端にOH基を有する生分解性部位化合物のサンプル採取量[g]
<酸価測定方法>
両末端にOH基を有する生分解性部位含有化合物をクロロホルム−メタノール混合溶剤に溶解し、ブロモチモールブルー−フェノールレッド混合指示薬を数滴添加し、0.1Nアルコール性水酸化カリウム溶液で滴定した。また、同時に空試験も実施した。これらの滴定結果から以下の式で酸価を求めた。
f;0.1Nアルコール性水酸化カリウム溶液のファクター
V0;空試験に要した0.1Nアルコール性水酸化カリウム溶液の滴定量[mL]
V1;両末端にOH基を有する生分解性部位のサンプルの試験に要した0.1Nアルコ
ール性水酸化カリウム溶液の滴定量[mL]
S;両末端にOH基を有する生分解性部位化合物のサンプル採取量[g]
<水酸基価を求める方法>
水酸基価は以下の式より求めた。
<製造例11>
コンデンサー付き水分定量受器、温度計、曲管およびSUS製攪拌羽根を付けたガラス製1Lセパラブルフラスコに、琥珀酸320.4g(2.70mol)および1,4−ブタンジオール303.5g(3.30mol)を入れ、窒素気流下で180℃まで段階的に反応温度を上げた。180℃で生成水がほとんど認められなくなった時点で、1%2−エチルヘキサン酸すず(II)トルエン溶液1.32g(2−エチルヘキサン酸すず(II):0.033mmol、和光純薬工業株式会社製)を加え反応を継続した。さらに、200℃まで反応温度を上げ、反応物の水酸基価および酸価が、それぞれ57.6mg-KO
H/gおよび0.3mg-KOH/gになるまで反応を継続し、反応終了時に溶融物をS
US製バットに排出した。両末端にOH基を有するポリブチレンサクシネート(以下「PBS6」という)434.4gを得た。PBS6の水酸基価および酸価を測定した結果、
水酸基価が57.5mg-KOH/gであり、酸価が0.2mg-KOH/gであった。また、PBS6の分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が1951であった。
琥珀酸の使用量を288.4g(2.43mol)に変え、さらにアジピン酸39.7g(0.27mol、和光純薬工業株式会社製、純度99.5%)を使用して、水酸基価が57.7mg-KOH/gおよび酸価が0.4mg-KOH/gになるまで反応を継続した以外は製造例11と同様の反応操作を行い、両末端にOH基を有するポリブチレンサクシナートアジペート(以下「PBSAジオール」という)480.7gを得た。PBSAジオールの水酸基価および酸価を測定した結果、水酸基価が57.6mg-KOH/gで
あり、酸価が0.3mg-KOH/gであった。また、PBSAジオールの分子量をGP
Cで測定した結果、数平均分子量が1947であった。
コンデンサー、温度計および攪拌羽根を付けた500mLの4つ口フラスコに、PBS
1を50.0g(COOH基;40.3mmol)、トリブチルアミンを22.9g(120.9mmol、和光純薬工業株式会社製、純度98.0%)、乾燥ジクロロメタンを350mL入れ、窒素雰囲気下で攪拌し溶解した。次に、ヨウ化2−クロロ−1−メチルピリジニウム15.76g(60.5mmol、東京化成工業株式会社製、純度98.0
%)を添加し、15分間放置した後にイミン化合物1を4.44g(20.2mmol)添加した。窒素雰囲気下で40〜42℃で12時間反応を行った。反応後、室温まで冷却し、反応液を窒素雰囲気下で乾燥メタノール1400mLに滴下し、綿状のポリマーを沈殿させた。この懸濁液を窒素で加圧濾過し、得たポリマーを窒素雰囲気下、30℃で一晩乾燥した。乾燥したポリマーを1400mLの乾燥メタノールに加え、窒素雰囲気下で攪拌し、洗浄し、加圧濾過を行った。再度、同様の洗浄作業を行い、窒素雰囲気下、50℃で一晩乾燥した。イミン結合を有するポリブチレンサクシネート(以下「イミン含有PBS」という)51.5gを得た。得られたイミン含有PBSの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が26984であった。また、1H-NMRスペクトルを測定し、8.29ppmのイミン結合のメチンピークからイミン含有PBSにイミン結合が存在することを確認した。1H-NMRスペクトルを解析した結果、下記式(8)の化学構造を有していることを推定した。
トリブチルアミンの使用量を18.3g(96.7mmol)に変え、ヨウ化2−クロロ−1−メチルピリジニウムの使用量を12.6g(48.4mmol)に変えた以外は実施例1と同様にして、51.4gの綿状のイミン含有PBSを得た。得られたイミン含有PBSの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が26035であった。また、実施例1と同様にしてイミン含有PBSの構造を確認し、実施例1と同様の化学構造を有することを確認した。
トリブチルアミンの使用量を38.1g(201.5mmol)に変え、ヨウ化2−クロロ−1−メチルピリジニウムの使用量を26.3g(100.8mmol)に変えた以外は実施例1と同様にして、51.6gの綿状のイミン含有PBSを得た。得られたイミン含有PBSの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が31391であった。また、実施例1と同様にしてイミン含有PBSの構造を確認し、実施例1と同様の化学構造を有することを確認した。
PBS1の代わりにPBS2を50.0g(COOH基;16.4mmol)使用し、トリブチルアミンの使用量を9.31g(49.2mmol)に変え、ヨウ化2−クロロ−1−メチルピリジニウムの使用量を6.41g(24.6mmol)に変え、イミン化合物1の使用量を1.80g(8.20mmol)に変えた以外は実施例1と同様にして、49.5gの綿状のイミン含有PBSを得た。得られたイミン含有PBSの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が30686であった。また、実施例1と同様にしてイミン含有PBSの構造を確認し、実施例1と同様の化学構造を有することを確認した。
PBS1の代わりにPBS3を50.0g(COOH基;96.8mmol)使用し、トリブチルアミンの使用量を54.9g(290.4mmol)に変え、ヨウ化2−クロロ−1−メチルピリジニウムの使用量を35.9g(145.2mmol)に変え、イミン化合物1の使用量を10.6g(48.4mmol)に変えた以外は実施例1と同様にして、57.1gの綿状のイミン含有PBSを得た。得られたイミン含有PBSの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が31391であった。また、実施例1と同様にしてイミン含有PBSの構造を確認し、実施例1と同様の化学構造を有することを確認した。
PBS1の代わりにPBS4を50.0g(COOH基;197.6mmol)使用し、トリブチルアミンの使用量を112.1g(592.8mmol)に変え、ヨウ化2−クロロ−1−メチルピリジニウムの使用量を77.3g(296.4mmol)に変え、イミン化合物1の使用量を21.7g(98.8mmol)に変えた以外は実施例1と同様にして、68.2gの綿状のイミン含有PBSを得た。得られたイミン含有PBSの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が32501であった。また、実施例1と同様にしてイミン含有PBSの構造を確認し、実施例1と同様の化学構造を有することを確認した。
PBS1の代わりにPBS5を50.0g(COOH基;9.71mmol)使用し、トリブチルアミンの使用量を5.50g(29.1mmol)に変え、ヨウ化2−クロロ−1−メチルピリジニウムの使用量を3.81g(14.6mmol)に変え、イミン化合物1の使用量を1.07g(4.86mmol)に変えた以外は実施例1と同様にして、49.4gのイミン含有PBSを得た。得られたイミン含有PBSの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が27443であった。また、実施例1と同様にしてイミン含有PBSの構造を確認し、実施例1と同様の化学構造を有することを確認した。
PBS1の代わりにPBDEGSを50.0g(COOH基;40.6mmol)使用
し、トリブチルアミンの使用量を16.8g(121.8mmol)に変え、ヨウ化2−クロロ−1−メチルピリジニウムの使用量を15.9g(60.9mmol)に変え、イミン化合物1の使用量を4.5g(20.3mmol)に変えた以外は実施例1と同様にして、50.1gのイミン含有PBDEGSを得た。得られたイミン含有PBDEGSの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が36700であった。また、実施例1と同様にしてイミン含有PBDEGSの構造を解析し、下記式(9)の化学構造を有することを推定した。
イミン化合物1の代わりに1,4−ブタンジオールを0.753g(8.20mmol)使用した以外は実施例4と同様にして、綿状のポリブチレンサクシネート49.7gを得た。得られたポリブチレンサクシネートの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が34465であった。
コンデンサー、温度計および攪拌羽根を付けた200mLのガラス製セパラブルフラスコに、PBS6を100.0g(OH基;0.102mol)、イミン化合物1を11.3g(OH基;0.102mol)入れた。窒素雰囲気下で130℃で溶融した後、1%ジラウリン酸ジブチルすず(IV)トルエン溶液0.89g(ジラウリン酸ジブチルすず(IV):0.014mmol、和光純薬工業株式会社製、純度99.0%)を添加した。次に、ヘキサメチレンジイソシアネート(以下「HDI」という)16.5g(NCO基;0.195mol、三井化学ポリウレタン株式会社製「タケネート700」、NCO含有量49.6重量%)を10分間で滴下し、滴下ロート内に残量するHDIを1.3gのトルエンで洗い流した。次いで、窒素雰囲気下で130℃で3時間反応を行った後、溶融ポリマーをステンレス製バットに排出し、101.0gのイミン含有PBSを得た。得られたイミン含有PBSの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が26984であった。また、1H-NMRスペクトルを測定し、8.29ppmのイミン結合のメチンピークからイミン含有PBSにイミン結合が存在することを確認した。1H-NMRスペクトルを解析した結果、下記式(10)の化学構造を有していることを推定した。
9MPa、引張弾性率は832MPaであった。このフィルムは、外観および肌触りともに良好であり、柔軟で強度が高かった。
PBS6の代わりにポリブチレンアジペートジオール(以下「PBAジオール」という)を100.0g(OH基;0.100mol、三井化学ポリウレタン株式会社製「タケラックU−2420」、水酸基価56.1mg−KOH/g)使用し、イミン化合物1の
使用量を11.0g(OH基;0.100mol)に変え、HDIの使用量を16.1g(NCO基;0.190mol)に変えた以外は実施例9と同様にして、イミン結合を有するポリブチレンアジペート(以下「イミン含有PBA」という)115.1gを得た。得られたイミン含有PBAの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が34850であった。また、1H-NMRスペクトルを測定し、8.29ppmのイミン結合のメチンピークからイミン含有PBAにイミン結合が存在することを確認した。1H-NMRスペクトルを解析した結果、下記式(11)の化学構造を有していることを推定した。
イミン化合物1の代わりにイミン化合物2を15.8g(OH;0.102mol)用いた以外は実施例9と同様にして、95.3gのイミン含有PBSを得た。得られたイミン含有PBSの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が30240であった。また、1H-NMRスペクトルを測定し、8.29ppmのイミン結合のメチンピークからイミン含有PBSにイミン結合が存在することを確認した。1H-NMRスペクトルを解析した結果、下記式(12)の化学構造を有していることを推定した。
率は99.7%であり、水溶性がこのフィルムにないことが確認できた。また、15μm厚のフィルムを用いて水崩壊性試験を行った結果、11cm角のフィルムが86時間で1〜2cm角に崩壊し、そのときの数平均分子量は15870まで低下していた。また、30μm厚のフィルムを用いて生分解性試験を行った結果、生分解度が1週間後で17.4%、2週間後で30.6%、3週間後で45.5%、4週間後で58.3%、5週間後で63.9%であった。
イミン化合物1の代わりにイミン化合物2を15.4g(OH基;0.100mol)使用した以外は実施例10と同様にして、102.3gのイミン含有PBAを得た。得られたイミン含有PBAの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が34200であった。また、1H-NMRスペクトルを測定し、8.29ppmのイミン結合のメチンピークからイミン含有PBAにイミン結合が存在することを確認した。1H-NMRスペクトルを解析した結果、下記式(13)の化学構造を有していることを推定した。
イミン化合物1を用いず、HDIの使用量を8.2g(NCO基;0.097mol)に変えた以外は実施例9と同様にして、80.5gのPBSを得た。得られたPBSの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が24150であった。
厚のフィルムを用いて水崩壊性試験を行ったが、水崩壊性は認められなかった。また、30μm厚のフィルムを用いて生分解性試験を行った結果、生分解度が1週間後で5.2%、2週間後で15.7%、3週間後で23.6%、4週間後で37.7%、5週間後で46.8%であり、イミン含有PBSより生分解性が劣っていた。
イミン化合物1を用いず、PBS6の代わりにPBAジオールを100.0g(OH基;0.100mol)使用し、HDIの使用量を8.0g(NCO基;0.095mol)に変えた以外は実施例9と同様にして、ポリブチレンアジペート(以下「PBA」という)91.6gを得た。得られたPBAの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が45450であった。
PBS6の代わりにPBS6を50.0g(OH基;0.051mol)およびPBAジオールを50.0g(OH基;0.050mol)使用し、イミン化合物1の使用量を
11.1g(OH基;0.101mol)に変え、HDIの使用量を16.3g(NCO
基;0.192mol)に変えた以外は実施例9と同様にして、イミン結合を有するポリブチレンアジペート−ポリブチレンサクシネート共重合体(以下「イミン含有PBA−PBS」という)112.5gを得た。得られたイミン含有PBA−PBSの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が41200であった。また、1H-NMRスペクトルを測定し、8.29ppmのイミン結合のメチンピークからイミン含有PBA−PBSにイミン結合が存在することを確認した。1H-NMRスペクトルを解析した結果、下記式(14)の化学構造を有していることを推定した。
あった。このフィルムは、外観および肌触りともに良好であり、柔軟で強度が高かった。
イミン化合物1を用いず、HDIの使用量を8.1g(NCO基;0.096mol)に変えた以外は実施例13と同様にして、ポリブチレンアジペート−ポリブチレンサクシネート共重合体(以下「PBA−PBS」という)81.6gを得た。得られたPBA−PBSの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が30650であった。
PBS6の代わりにPBAジオールを100.0g(OH基;0.100mol)および1,4−ブタンジオールを4.6g(OH基;0.100mol)使用し、イミン化合
物1の使用量を22.0g(OH基;0.200mol)に変え、HDIの使用量を32.2g(NCO基;0.380mol)に変えた以外は実施例9と同様にして、イミン結合を有するポリブチレンアジペート−ブタンジオール共重合体(以下「イミン含有PBA−BD」という)90.5gを得た。得られたイミン含有PBA−BDの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が20530であった。また、1H-NMRスペクトルを測定し、8.29ppmのイミン結合のメチンピークからイミン含有PBA−BDにイミン結合が存在することを確認した。1H-NMRスペクトルを解析した結果、下記式(15)の化学構造を有していることを推定した。
イミン化合物1を用いず、HDIの使用量を16.1g(NCO基;0.190mol)に変えた以外は実施例14と同様にして、ポリブチレンアジペート−ブタンジオール共重合体(以下「PBA−BD」という)81.6gを得た。得られたPBA−BDの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が31450であった。
PBS6の代わりにPBS6を100.0g(OH基;0.102mol)およびポリエチレングリコールを10.1g(OH基;0.010mol、東邦化学工業株式会社製
「PEG−2000」、水酸基価57.1mg−KOH/g)使用し、イミン化合物1の
使用量を12.4g(OH基;0.112mol)に変え、HDIの使用量を18.2g(NCO基;0.214mol)に変えた以外は実施例9と同様にして、イミン結合を有するポリブチレンサクシネート−ポリエチレングリコール共重合体(以下「イミン含有PBS−PEG」という)90.5gを得た。得られたイミン含有PBS−PEGの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が35705であった。また、1H-NMRスペクトルを測定し、8.29ppmのイミン結合のメチンピークからイミン含有PBS−PEGにイミン結合が存在することを確認した。1H-NMRスペクトルを解析した結果、下記式(16)の化学構造を有していることを推定した。
た。100μm厚のフィルムの引張強度は25.0MPa、引張弾性率は685MPaであった。このフィルムは、外観および肌触りともに良好であり、柔軟で強度が高かった。
厚のフィルムを用いて水崩壊性試験を行った結果、11cm角のフィルムが180時間で1〜2cm角に崩壊し、そのときの数平均分子量は15852まで低下していた。また、30μm厚のフィルムを用いて生分解性試験を行った結果、生分解度が1週間後で17.3%、2週間後で30.5%、3週間後で45.2%、4週間後で55.5%、5週間後で64.2%であった。
イミン化合物1を用いず、HDIの使用量を9.1g(NCO基;0.106mol)に変えた以外は実施例15と同様にして、ポリブチレンサクシネート−ポリエチレングリコール共重合体(以下「PBS−PEG」という)80.6gを得た。得られたPBS−PEGの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が42521であった。
コンデンサー付き水分定量受器、温度計、曲管およびSUS製攪拌羽根を付けたSUS製200mLセパラブルフラスコに、PBS6を100.0g(OH基;0.102mol)、イミン化合物1を11.3g(OH基;0.102mol)、炭酸ジエチルを12.3g(0.102mol、和光純薬工業株式会社製、純度98%)、ナトリウムメトキシドを0.03g(0.528mmol、和光純薬工業株式会社製、純度95%)入れた。120℃までゆっくりと昇温し、120℃で生成エタノールの留去がなくなるまで反応を継続した。さらに、減圧下、180℃で24時間反応させてイミン結合を有するポリカーボネート(以下「イミン含有PC」という)101.3gを得た。
厚のフィルムを用いて水崩壊性試験を行った結果、11cm角のフィルムが270時間で1〜2cm角に崩壊し、そのときの数平均分子量は13600まで低下していた。また、30μm厚のフィルムを用いて生分解性試験を行った結果、生分解度が1週間後で40.3%、2週間後で60.5%、3週間後で75.3%、4週間後で86.4%であった。
イミン化合物1を用いず、炭酸ジエチルの使用量を6.2g(0.050mol)に変えた以外は実施例16と同様にして、ポリカーボネート(以下「PC」という)90.6gを得た。得られたPCの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が26528であった。
厚のフィルムを用いて水崩壊性試験を行ったが、水崩壊性は認められなかった。また、30μm厚のフィルムを用いて生分解性試験を行った結果、生分解度が1週間後で21.3%、2週間後で32.1%、3週間後で40.6%、4週間後で58.2%であり、イミ
ン含有PCより生分解性が劣っていた。
PBS6の代わりにPBSAジオール100.0g(OH;0.102mol)を用いた以外は実施例9と同様にして、100.3gのイミン結合を有するポリブチレンサクシナートアジペート(以下「イミン含有PBSA」という)を得た。得られたイミン含有PBSAの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が31000であった。また、1
H-NMRスペクトルを測定し、8.29ppmのイミン結合のメチンピークからイミン
含有PBSAにイミン結合が存在することを確認した。1H-NMRスペクトルを解析した結果、下記式(18)の化学構造を有していることを推定した。
厚のフィルムを用いて水崩壊性試験を行った結果、11cm角のフィルムが249時間で1〜2cm角に崩壊し、そのときの数平均分子量は16000まで低下していた。また、30μm厚のフィルムを用いて生分解性試験を行った結果、生分解度が1週間後で16.8%、2週間後で30.3%、3週間後で45.0%、4週間後で58.2%、5週間後で66.5%であった。
PBS6の代わりにPBSAジオール 100.0g(OH;0.102mol)を用
い、イミン化合物1の代わりにイミン化合物2を15.8g(OH;0.102mol)用いた以外は実施例9と同様にして、95.3gのイミン含有PBSAを得た。得られたイミン含有PBSAの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が30450であった。また、1H-NMRスペクトルを測定し、8.29ppmのイミン結合のメチンピークからイミン含有PBSAにイミン結合が存在することを確認した。1H-NMRスペクトルを解析した結果、下記式(19)の化学構造を有していることを推定した。
に良好であり、柔軟で強度が高かった。
イミン化合物1を用いず、HDIの使用量を8.2g(NCO基;0.097mol)に変えた以外は実施例17と同様にして、80.5gのPBSAを得た。得られたPBSAの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が24150であった。
イミン化合物1の代わりにイミン化合物3を8.2g(OH;0.102mol)使用した以外は実施例9と同様にして、97.7gのイミン含有PBSを得た。得られたイミン含有PBSの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が29544であった。また、1H-NMRスペクトルを測定した結果を解析した結果、下記式(20)の化学構造を有していることを推定した。
MPa、引張弾性率は577MPaであった。このフィルムは、外観および肌触りともに良好であり、柔軟で強度が高かった。
イミン化合物1の代わりにイミン化合物4を11.1g(OH;0.102mol)使用した以外は実施例9と同様にして、98.3gのイミン含有PBSを得た。得られたイミン含有PBSの分子量をGPCで測定した結果、数平均分子量が31000であった。また、1H-NMRスペクトルを測定した結果を解析した結果、下記式(21)の化学構造を有していることを推定した。
〔実施例21〜29および参考例1〜4〕
表6に示す配合条件で生分解性ポリマーと無機添加剤とを混合し、さらにプラストミルで130℃、5分間溶融混合し、排出した生分解性樹脂組成物を用いて、実施例9と同様にして15μm厚のフィルムを作成し、水崩壊性試験を実施した。その水崩壊時間を表6に示す。
〔実施例30〜35および比較例9〜13〕
表7に示す生分解性ポリマーを用いた。紡糸温度210℃とし、孔数が72個のノズルを用いて溶融紡出した。この紡出糸条を20℃の冷却空気流で冷却した後、引き続きエアーサッカーを用いて引き取り速度3500m/分で引き取り、ネットコンベア−上に捕集堆積させてウェブを作製した。その後、ロール温度105℃、圧接面積率17%、線圧30kg/cmの条件で、エンボスロールとフラットロールとによってウェブを部分熱接着した。そして、スパンボンド法にて、繊度3.0デニール、目付け50g/m2の生分解
性ポリマーの不織布を得た。得られた不織布について、KGSM強力(MD/CD)を測定するとともに、水崩壊性試験を行った。結果を表7に示す。
上記実施例より本発明に用いる生分解性ポリマーは、大量の水中で崩壊する水崩壊性(フラッシャブル性)および生分解性を有している。
Claims (20)
- 請求項1記載の生分解性組成物を用いた生分解性成形体。
- 請求項1記載の生分解性組成物を用いたホットメルト接着剤。
- 請求項1記載の生分解性組成物を用いた水系紙塗工用組成物。
- 請求項1記載の生分解性組成物を用いた易剥離性粘着材。
- 請求項1記載の生分解性組成物を用いた熱転写媒体。
- 請求項2記載の生分解性成形体が繊維であることを特徴とする生分解性成形体。
- 請求項2記載の生分解性成形体が不織布であることを特徴とする生分解性成形体。
- 請求項2記載の生分解性成形体がフィルムであることを特徴とする生分解性成形体。
- 請求項2記載の生分解性成形体が保護フィルムであることを特徴とする生分解性成形体。
- 請求項2記載の生分解性成形体が多孔フィルムであることを特徴とする生分解性成形体。
- 請求項2記載の生分解性成形体が農園芸資材であることを特徴とする生分解性成形体。
- 請求項2記載の生分解性成形体がペット汚物処理剤であることを特徴とする生分解性成形体。
- 請求項2記載の生分解性成形体が徐放性薬剤であることを特徴とする生分解性成形体。
- 請求項2記載の生分解性成形体が電子機器の筐体であることを特徴とする生分解性成形体。
- 請求項2記載の生分解性成形体が加工助剤であることを特徴とする生分解性成形体。
- 請求項2記載の生分解性成形体が土木建築資材であることを特徴とする生分解性成形体。
- 請求項2記載の生分解性成形体が清浄用物品であることを特徴とする生分解性成形体。
- 請求項2記載の生分解性成形体が酸吸収剤であることを特徴とする生分解性成形体。
- 請求項2記載の生分解性成形体がアルカリ吸収剤であることを特徴とする生分解性成形体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006199935A JP4884865B2 (ja) | 2006-07-21 | 2006-07-21 | 生分解性組成物、その成形体ならびに用途 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006199935A JP4884865B2 (ja) | 2006-07-21 | 2006-07-21 | 生分解性組成物、その成形体ならびに用途 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008024850A JP2008024850A (ja) | 2008-02-07 |
JP4884865B2 true JP4884865B2 (ja) | 2012-02-29 |
Family
ID=39115825
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006199935A Expired - Fee Related JP4884865B2 (ja) | 2006-07-21 | 2006-07-21 | 生分解性組成物、その成形体ならびに用途 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4884865B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015146673A1 (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-01 | コニカミノルタ株式会社 | 太陽光耐久性高透明フィルム、太陽光制御フィルム、赤外線反射フィルム及びフィルムミラー |
CN110573547B (zh) * | 2017-05-12 | 2022-06-10 | 株式会社可乐丽 | 抛光层用聚氨酯、包含聚氨酯的抛光层及该抛光层的改性方法、抛光垫及抛光方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5066765A (en) * | 1990-04-11 | 1991-11-19 | Nippon Steel Chemical Co., Ltd. | Poly(azomethine-ester) having film-forming ability, and heat resistance pre and regulated monomer sequences in the polymer backbone |
JP3897444B2 (ja) * | 1998-03-31 | 2007-03-22 | 出光興産株式会社 | ポリカーボネート樹脂とその製造法および電子写真感光体 |
CA2492803C (en) * | 2002-07-19 | 2013-11-05 | The General Hospital Corporation | Oxime conjugates and methods for their formation and use |
KR20060121231A (ko) * | 2003-12-23 | 2006-11-28 | 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. | 이민 결합 및 3급 아민을 포함하는 비휘산성 촉매, 및그로부터 제조된 폴리우레탄 생성물 |
-
2006
- 2006-07-21 JP JP2006199935A patent/JP4884865B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008024850A (ja) | 2008-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4819049B2 (ja) | 生分解性ポリマー、その製造方法および成形物ならびに用途 | |
CN111801385B (zh) | 成形体、片材及容器,以及管状体、吸管、棉签及气球用杆 | |
EP1354908A1 (en) | Aliphatic polyester copolymer and process for producing the same, biodegradable resin molding based on aliphatic polyester, and lactone-containing resin | |
US6905987B2 (en) | Fibers comprising polyhydroxyalkanoate copolymer/polylactic acid polymer or copolymer blends | |
JP3452582B2 (ja) | 生分解可能なポリマー、その製造方法並びに生分解可能な成形体の製造のためのその使用 | |
EP1302509B1 (en) | Lactic acid-base resin compositions and molded articles made thereof | |
US7652085B2 (en) | Biodegradable resin composition | |
JPH06505040A (ja) | 新規なポリエステル類および使い捨て可能おむつの如き堆肥化可能製品におけるそれらの使用 | |
WO2008013057A1 (fr) | Composition de résine thermoplastique et corps moulé de celle-ci | |
WO2003095555A1 (en) | Polyester blend compositions and biodegradable films produced therefrom | |
JP2002294048A (ja) | 脂肪族ポリエステル系生分解性樹脂成形物 | |
WO2002094003A1 (en) | Biodegradable mulching-mat for preventing weeds and method for manufacturing the mat | |
JP4884865B2 (ja) | 生分解性組成物、その成形体ならびに用途 | |
JP4634235B2 (ja) | 生分解性樹脂組成物及びフィルム | |
JPH0748768A (ja) | ポリエステル製不織布 | |
JP5199574B2 (ja) | 生分解性ポリマーの製造方法 | |
JP7106936B2 (ja) | 成形体、シート及び容器 | |
JP2008069324A (ja) | 生分解性を有する水環境応答型ポリマーを含む水崩壊性組成物および水崩壊性成形体 | |
US20050192412A1 (en) | Aliphatic polyester polyether copolymer, process for producing the same and aliphatic polyester composition using the copolymer | |
JP2003213113A (ja) | 樹脂組成物およびその用途 | |
KR100255116B1 (ko) | 생분해성 고분자의 제조방법 | |
JP4318495B2 (ja) | 樹脂組成物および生分解性フィルム | |
JP5170359B2 (ja) | 樹脂組成物及び成形体 | |
JP2024178809A (ja) | 海洋生分解性ポリエステル | |
JP2008184697A (ja) | 脂肪族ポリエステル系樹脂製モノフィラメント及びそれからなるネット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110905 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111129 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4884865 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |