JP4877412B2 - 手続システムの端末装置及び記憶媒体 - Google Patents
手続システムの端末装置及び記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4877412B2 JP4877412B2 JP2010239210A JP2010239210A JP4877412B2 JP 4877412 B2 JP4877412 B2 JP 4877412B2 JP 2010239210 A JP2010239210 A JP 2010239210A JP 2010239210 A JP2010239210 A JP 2010239210A JP 4877412 B2 JP4877412 B2 JP 4877412B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- procedure
- contract
- procedure data
- electronic signature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 152
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 24
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 20
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 20
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 5
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
図1に、本実施形態による手続システムの概略構成を示す。本実施形態においては、契約者6がある保険会社の代理店を訪問し、海外旅行傷害保険の契約を行う場合を想定している。保険会社の代理店には代理店端末2と、プリンタ3と、ライトワンスメディア4とが配置される。代理店端末2は、汎用パーソナルコンピュータにより構成することができ、CD−ROMなどの記憶媒体9に記憶された保険契約プログラムを実行することにより手続システムの代理店端末として機能する。プリンタ3は申込書や契約書をプリントアウトするために利用される。ライトワンスメディア4は、例えばCD−Rなど一度のみ書き込みが可能(一度書き込みしたデータの書き換えは不可能)な媒体である。代理店端末2はネットワーク7を介してA社サーバ1を介して保険会社サーバ5と接続されており、ネットワーク7の1つの好適な例はインターネットである。A社サーバ1は、代理店端末を利用して行われた契約データなどを受け取り、バックアップなどを管理すると共に保険会社へ送る処理を行う。
2…代理店端末
3…プリンタ
4…ライトワンスメディア
5…保険会社サーバ
6…契約者
7…ネットワーク
9…記憶媒体
10…契約者端末
Claims (12)
- 手続システムの端末装置であって、
入力部と、
記憶部と、
前記入力部を通じて入力された必要事項に基づいて、申込者の手続データを作成する手続データ作成手段と、
前記手続データを対象とする演算処理により第1の電子署名を作成し、前記記憶部に保存する第1署名手段と、
前記手続データを契約書類としてプリントアウトするプリント手段と、
前記プリント手段によるプリント時刻及びプリント回数を示すプリントデータを作成し、前記記憶部に保存するプリントデータ作成手段と、
少なくとも前記手続データ、前記第1の電子署名、前記プリントデータを対象とする演算処理により第2の電子署名を作成し、前記記憶部に保存する第2署名手段と、
前記手続データ、前記第1の電子署名、前記プリントデータ、および前記第2の電子署名を前記記憶部から読み出し、送信データとしてサーバ装置へ送信する送信手段と、を備え、
前記手続データ作成手段は、前記第1署名手段により第1の電子署名が作成された時点以後の前記手続データの内容変更を不能とすることを特徴とする手続システムの端末装置。 - 前記手続データ作成手段は、前記プリント手段に対するプリント指示が入力された時点以後の前記手続データの内容変更を不能とすることを特徴とする請求項1に記載の手続システムの端末装置。
- 前記手続データ作成手段は、前記送信データを前記サーバ装置へ送信する指示が入力された時点以降の前記手続データの内容変更を不能とすることを特徴とする請求項1に記載の手続システムの端末装置。
- 前記手続データに手続番号を付与する手段をさらに備え、
前記手続データ作成手段は、前記手続データに前記手続番号が付与された時点以降の前記手続データの内容変更を不能とすることを特徴とする請求項1に記載の手続システムの端末装置。 - 前記手続データ作成手段は、前記手続データの入力フィールドを書き込み不能とすることにより内容変更を不能とする請求項2乃至4のいずれか一項に記載の手続システムの端末装置。
- 前記手続データ作成手段は、前記手続データを画像データ化することにより内容変更を不能とする請求項2乃至4のいずれか一項に記載の手続システムの端末装置。
- 入力部及び記憶部を備えるコンピュータにより読みとり可能な記憶媒体であって、
前記入力部を通じて入力された必要事項に基づいて、申込者の手続データを作成し、前記記憶部に保存する手続データ作成手段、
前記手続データを対象とする演算処理により第1の電子署名を作成し、前記記憶部に保存する第1署名手段、
前記手続データを契約書類としてプリントアウトするプリント手段、
前記プリント手段によるプリント時刻及びプリント回数を示すプリントデータを作成し、前記記憶部に保存するプリントデータ作成手段、
少なくとも前記手続データ、前記第1の電子署名、前記プリントデータを対象とする演算処理により第2の電子署名を作成し、前記記憶部に保存する第2署名手段、
前記手続データ、前記第1の電子署名、前記プリントデータ、および前記第2の電子署名を前記記憶部から読み出し、送信データとしてサーバ装置へ送信する送信手段、として前記コンピュータを機能させるプログラムを記憶し、
前記手続データ作成手段は、前記第1署名手段により第1の電子署名が作成された時点以後の前記手続データの内容変更を不能とすることを特徴とする記憶媒体。 - 前記手続データ作成手段は、前記プリント手段に対するプリント指示が入力された時点以後の前記手続データの内容変更を不能とすることを特徴とする請求項7に記載の記憶媒体。
- 前記手続データ作成手段は、前記送信データを前記サーバ装置へ送信する指示が入力された時点以降の前記手続データの内容変更を不能とすることを特徴とする請求項7に記載の記憶媒体。
- 前記手続データに手続番号を付与する手段としてさらに前記コンピュータを機能させ、
前記手続データ作成手段は、前記手続データに前記手続番号が付与された時点以降の前記手続データの内容変更を不能とすることを特徴とする請求項7に記載の記憶媒体。 - 前記手続データ作成手段は、前記手続データの入力フィールドを書き込み不能とすることにより内容変更を不能とする請求項8乃至10のいずれか一項に記載の記憶媒体。
- 前記手続データ作成手段は、前記手続データを画像データ化することにより内容変更を不能とする請求項8乃至10のいずれか一項に記載の記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010239210A JP4877412B2 (ja) | 2000-05-17 | 2010-10-26 | 手続システムの端末装置及び記憶媒体 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000144753 | 2000-05-17 | ||
JP2000144753 | 2000-05-17 | ||
JP2001127101 | 2001-04-25 | ||
JP2001127101 | 2001-04-25 | ||
JP2010239210A JP4877412B2 (ja) | 2000-05-17 | 2010-10-26 | 手続システムの端末装置及び記憶媒体 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001143510A Division JP4668457B2 (ja) | 2000-05-17 | 2001-05-14 | 端末装置、手続システム及びそのための記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011065662A JP2011065662A (ja) | 2011-03-31 |
JP4877412B2 true JP4877412B2 (ja) | 2012-02-15 |
Family
ID=43951764
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010239210A Expired - Fee Related JP4877412B2 (ja) | 2000-05-17 | 2010-10-26 | 手続システムの端末装置及び記憶媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4877412B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014181530A1 (ja) * | 2013-05-08 | 2014-11-13 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | サービス提供方法 |
EP4164214A1 (en) | 2013-09-11 | 2023-04-12 | AiBuy, Inc. | Dynamic binding of live video content |
US10701127B2 (en) * | 2013-09-27 | 2020-06-30 | Aibuy, Inc. | Apparatus and method for supporting relationships associated with content provisioning |
CN105579997A (zh) | 2013-09-27 | 2016-05-11 | 辛赛股份有限公司 | 补充内容的n-层复制 |
JP6828311B2 (ja) * | 2016-08-25 | 2021-02-10 | 大日本印刷株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63155240A (ja) * | 1986-12-18 | 1988-06-28 | Fujitsu Ltd | ワ−クステ−シヨンにおける改ざん防止処理方式 |
JP2865695B2 (ja) * | 1989-03-17 | 1999-03-08 | 株式会社日立製作所 | 窓口業務処理方法および取引指定端末装置 |
JPH07239885A (ja) * | 1994-03-01 | 1995-09-12 | Fujitsu Ltd | 保険業務処理システム |
JPH08123637A (ja) * | 1994-10-21 | 1996-05-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷制御装置 |
JPH0991073A (ja) * | 1995-09-20 | 1997-04-04 | Dainippon Printing Co Ltd | ボタンオブジェクト設定方法および電子伝票類作成システム |
JP3694384B2 (ja) * | 1997-03-27 | 2005-09-14 | 日本信号株式会社 | Icカードを利用した旅行者管理装置 |
-
2010
- 2010-10-26 JP JP2010239210A patent/JP4877412B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011065662A (ja) | 2011-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4553484B2 (ja) | アナログ文書を用いたデジタル認証 | |
JP3803378B2 (ja) | 機密文書の安全な複製方法 | |
CN100405811C (zh) | 电子图像数据验证方法和系统 | |
JP3754565B2 (ja) | 電子印鑑マーク認証システム | |
US20020129255A1 (en) | Digital signature or electronic seal authentication system and recognized mark management program | |
KR101039390B1 (ko) | 바코드를 이용한 발급문서 진위확인 방법 및 장치 | |
WO2002091145A1 (en) | Method and apparatus for collecting electronic signatures | |
JP4877412B2 (ja) | 手続システムの端末装置及び記憶媒体 | |
JP4668457B2 (ja) | 端末装置、手続システム及びそのための記憶媒体 | |
JP4629581B2 (ja) | 出力情報管理システム | |
JP4836735B2 (ja) | 電子情報検証プログラム、電子情報検証装置および電子情報検証方法 | |
JP4257150B2 (ja) | 印刷文書の改ざん検出装置および改ざん検出方法 | |
US7455216B2 (en) | Printed-matter issuing managing system, printed-matter verifying device and contents managing device | |
JP3468608B2 (ja) | 印刷物の検証装置 | |
JP2000215280A (ja) | 本人認証システム | |
JP2000076360A (ja) | 文書管理方法および装置並びに文書管理プログラムを格納した記憶媒体 | |
JP2003084962A (ja) | 原本性保証印刷システム、プリント用原本データ作成システム、原本性保証システム、プログラム、及び記録媒体 | |
JP2005309888A (ja) | 公文書交付システム | |
JP4039377B2 (ja) | 文書データ管理システム、文書データ管理方法、および文書データ管理プログラム | |
JP3997197B2 (ja) | 画像処理システム | |
JP2008016934A (ja) | 画像形成装置、文書管理装置 | |
JP4674124B2 (ja) | 電子文書画像形成認証システム及び方法、並びに電子文書画像形成認証用プログラム及び記録媒体 | |
JP4774748B2 (ja) | 文書登録システム | |
US20060203279A1 (en) | Image forming apparatus, image forming system, and image forming method | |
JP4297040B2 (ja) | 電子透かし入り文書取扱装置、電子透かし入り文書取扱システムおよび電子透かし入り文書取扱方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111101 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |