JP4864412B2 - 人事管理システム - Google Patents
人事管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4864412B2 JP4864412B2 JP2005299109A JP2005299109A JP4864412B2 JP 4864412 B2 JP4864412 B2 JP 4864412B2 JP 2005299109 A JP2005299109 A JP 2005299109A JP 2005299109 A JP2005299109 A JP 2005299109A JP 4864412 B2 JP4864412 B2 JP 4864412B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- employee
- corporation
- search
- unified
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
前記管理手段は、前記各法人に所属する社員各々について、法人コードと、社員コードと、職務現況区分情報と、統一社員番号と、現在フラグとを有して構成される前記各法人に共通の統一社員情報を登録した統一社員情報データベースと、前記統一社員情報データベース上で前記各法人に所属する社員各々の前記統一社員情報を管理する統一社員情報管理手段とを備え、
前記処理手段は、前記応答処理において、現在フラグが設定され、かつ現在フラグを使用する検索条件が設定されていることを判定したとき、現在フラグで対象となった法人のデータが存在することを確認して当該データを検索し、利用者のアクセス権限から参照可能な社員をチェックし、検索結果を出力し、現在フラグが設定されていない社員についても、利用者のアクセス権限から参照可能な社員をチェックし、その検索結果を出力し、このような検索処理が設定条件をすべて満たすまで、繰り返し実行する検索処理手段を備えていることを特徴とする。
前記管理機能は、前記各法人に所属する社員各々について、法人コードと、社員コードと、職務現況区分情報と、統一社員番号と、現在フラグとを有して構成される前記各法人に共通の統一社員情報を登録した統一社員情報データベースを参照し、前記統一社員情報データベース上で前記各法人に所属する社員各々の前記統一社員情報を管理する統一社員情報管理機能とを備え、
前記処理機能は、前記応答処理において、現在フラグが設定され、かつ現在フラグを使用する検索条件が設定されていることを判定したとき、現在フラグで対象となった法人のデータが存在することを確認して当該データを検索し、利用者のアクセス権限から参照可能な社員をチェックし、検索結果を出力し、現在フラグが設定されていない社員についても、利用者のアクセス権限から参照可能な社員をチェックし、その検索結果を出力し、このような検索処理が設定条件をすべて満たすまで、繰り返し実行する検索処理機能を備えていることを特徴とする。
本発明の実施形態に係る人事管理システムの構成を図1に示す。なお、この実施形態では、社員の検索に供される各種の記憶部をそれぞれデータ量を意識してデータベースと称し、上記システムを利用する利用者のアクセス権限の判定に供される記憶部をテーブルと称している。
Claims (3)
- グループ内の複数の法人を対象に、各法人に所属する社員が所属する法人名を含む社員情報を登録し管理する管理手段と、
社員の検索時点における主要所属法人がどこの法人であるかを判断するために使用する現在フラグを設定する現在フラグ設定手段と、
前記管理手段が管理する社員情報を利用する利用者に対して、前記管理手段が管理する社員情報を検索するアクセス権限が付与されているか否かを判定する判定手段と、
前記アクセス権限が付与された前記利用者からの前記法人を跨る検索要求に対する応答処理を実行する処理手段とを具備し、
前記管理手段は、前記各法人に所属する社員各々について、法人コードと、社員コードと、職務現況区分情報と、統一社員番号と、現在フラグとを有して構成される前記各法人に共通の統一社員情報を登録した統一社員情報データベースと、前記統一社員情報データベース上で前記各法人に所属する社員各々の前記統一社員情報を管理する統一社員情報管理手段とを備え、
前記処理手段は、前記応答処理において、現在フラグが設定され、かつ現在フラグを使用する検索条件が設定されていることを判定したとき、現在フラグで対象となった法人のデータが存在することを確認して当該データを検索し、利用者のアクセス権限から参照可能な社員をチェックし、検索結果を出力し、現在フラグが設定されていない社員についても、利用者のアクセス権限から参照可能な社員をチェックし、その検索結果を出力し、このような検索処理が設定条件をすべて満たすまで、繰り返し実行する検索処理手段を備えていることを特徴とする人事管理システム。 - 前記判定手段は、利用者情報登録手段と、権限情報登録手段とを具備し、前記管理手段を利用する利用者の検索要求に対して、前記利用者情報登録手段に登録された利用者識別情報と、前記権限情報登録手段に登録された利用者識別情報、法人コード、および組織コードを参照して、前記アクセス権限の判定を行うことを特徴とする請求項1記載の人事管理システム。
- 人事管理機能を実現するコンピュータに、
グループ内の複数の法人を対象に、各法人に所属する社員が所属する法人名を含む社員情報を登録し管理する管理機能と、
社員の検索時点における主要所属法人がどこの法人であるかを判断するために使用する現在フラグを設定する現在フラグ設定機能と、
前記社員情報を利用する利用者に対して、前記社員情報を検索するアクセス権限が付与されているか否かを判定する判定機能と、
前記アクセス権限が付与された前記利用者からの前記法人を跨る検索要求に対する応答処理を実行する処理機能とを実現させるためのプログラムにおいて、
前記管理機能は、前記各法人に所属する社員各々について、法人コードと、社員コードと、職務現況区分情報と、統一社員番号と、現在フラグとを有して構成される前記各法人に共通の統一社員情報を登録した統一社員情報データベースを参照し、前記統一社員情報データベース上で前記各法人に所属する社員各々の前記統一社員情報を管理する統一社員情報管理機能とを備え、
前記処理機能は、前記応答処理において、現在フラグが設定され、かつ現在フラグを使用する検索条件が設定されていることを判定したとき、現在フラグで対象となった法人のデータが存在することを確認して当該データを検索し、利用者のアクセス権限から参照可能な社員をチェックし、検索結果を出力し、現在フラグが設定されていない社員についても、利用者のアクセス権限から参照可能な社員をチェックし、その検索結果を出力し、このような検索処理が設定条件をすべて満たすまで、繰り返し実行する検索処理機能を備えていることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005299109A JP4864412B2 (ja) | 2005-10-13 | 2005-10-13 | 人事管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005299109A JP4864412B2 (ja) | 2005-10-13 | 2005-10-13 | 人事管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007109004A JP2007109004A (ja) | 2007-04-26 |
JP4864412B2 true JP4864412B2 (ja) | 2012-02-01 |
Family
ID=38034828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005299109A Active JP4864412B2 (ja) | 2005-10-13 | 2005-10-13 | 人事管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4864412B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9270151B2 (en) | 2010-11-16 | 2016-02-23 | Mitsubishi Electric Corporation | Starter |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5184952B2 (ja) * | 2008-04-17 | 2013-04-17 | 株式会社東芝 | 人事情報処理システム |
KR101991881B1 (ko) * | 2017-12-22 | 2019-07-03 | 주식회사 휴램프로 | 노무 관리 솔루션 시스템 및 방법 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002073912A (ja) * | 2000-08-24 | 2002-03-12 | Recruit Co Ltd | 人事管理方法、人事管理システム及び人事管理プログラム記憶媒体 |
JP2002297844A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-11 | Casio Comput Co Ltd | 組織図編集装置、及びプログラム |
JP2003323528A (ja) * | 2002-04-30 | 2003-11-14 | Toshiba Corp | 人事管理システムおよびその方法 |
-
2005
- 2005-10-13 JP JP2005299109A patent/JP4864412B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9270151B2 (en) | 2010-11-16 | 2016-02-23 | Mitsubishi Electric Corporation | Starter |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007109004A (ja) | 2007-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6735591B2 (en) | Universal information warehouse system and method | |
US20080301296A1 (en) | System and method for creating, tracking and analyzing tasks | |
US20080040126A1 (en) | Social Categorization in Electronic Mail | |
US20030014294A1 (en) | Job offer/job seeker information processing system | |
JP5651795B1 (ja) | 知的財産情報管理システム | |
JP2007172280A (ja) | アクセス権管理方法、装置及びプログラム | |
JP2007193685A (ja) | 人脈情報表示プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、人脈情報表示装置、および人脈情報表示方法 | |
JP2009271601A (ja) | 人材配置支援装置及びプログラム | |
CN101650804A (zh) | 第三代移动通信运维系统的流程管理方法 | |
CN111079131A (zh) | 一种跨公司业务的权限授权与控制方法及系统 | |
JP2008257475A (ja) | 情報管理システム、個別管理サーバ、集約管理サーバ及び情報管理方法 | |
JP4709612B2 (ja) | プロジェクトを構成するタスクに人員を割当てるための方法、プログラムおよびコンピュータ | |
JP5687989B2 (ja) | アクセス権限管理装置、アクセス権限管理方法及びアクセス権限管理プログラム | |
US20050197890A1 (en) | System, method and computer-readable medium for resume management | |
JP4864412B2 (ja) | 人事管理システム | |
JP2002083098A (ja) | 目標管理システム | |
JP2008203909A (ja) | アカウント管理システム | |
JP2007226428A (ja) | 利用権限管理システム、利用権限管理装置、および利用権限管理プログラム | |
JP5637501B2 (ja) | 文書管理システム、及び文書管理方法 | |
US20060095432A1 (en) | Disclosure control system and method | |
CN101887454B (zh) | 基于离散条件查询人员的方法和装置 | |
JP2005228059A (ja) | アカウント管理システム及びその方法 | |
JP5148157B2 (ja) | 顧客情報管理装置 | |
JP2004334454A (ja) | 知識情報の蓄積・再利用支援システム | |
JP5380346B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111018 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111109 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4864412 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |