JP4862084B2 - 再生装置及び再生方法 - Google Patents
再生装置及び再生方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4862084B2 JP4862084B2 JP2010007690A JP2010007690A JP4862084B2 JP 4862084 B2 JP4862084 B2 JP 4862084B2 JP 2010007690 A JP2010007690 A JP 2010007690A JP 2010007690 A JP2010007690 A JP 2010007690A JP 4862084 B2 JP4862084 B2 JP 4862084B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video information
- information
- compressed video
- copyright protection
- recorded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Description
Claims (4)
- 同じ映像情報に基づいて生成された所定の解像度の第1の圧縮映像情報及び前記所定の解像度に比して低解像度の第2の圧縮映像情報とが記録された記録媒体を再生する再生装置であって、
前記第1の圧縮映像情報は、前記映像情報を第1の画像圧縮方法により所定の解像度で圧縮し、コピーを禁止する第1の著作権保護情報と共に記録されている情報であり、
前記第2の圧縮映像情報は、前記映像情報を、解像度の低い映像情報に変換し、前記第1の圧縮方法とは異なる第2の画像圧縮方法により、前記第1の圧縮映像情報に比して低解像度かつ高圧縮率で圧縮し、前記第1の著作権保護情報よりも制限度の低いコピーを可とする第2の著作権保護情報と共に記録されている情報であり、
前記第1の圧縮映像情報または前記第2の圧縮映像情報を再生する再生手段と、
前記第1の圧縮映像情報を再生する場合に、再生した前記第1の圧縮映像情報を前記第1の画像圧縮方法によって復号し、前記第1の著作権保護情報が示す状態に従って、コピーを禁止する情報を付加して表示手段に出力する復号手段と、
前記第2の圧縮映像情報を再生する場合に、再生した前記第2の圧縮映像情報を、前記第2の著作権保護情報が示す状態に従って、記録手段に出力して前記第2の圧縮映像情報を他の記録媒体へのコピーを可能とする出力手段とを備えたこと特徴とする再生装置。 - 前記第1の圧縮映像情報と前記第2の圧縮映像情報は、それぞれ異なる暗号化方式で暗号化されて前記記録媒体上に記録されており、前記再生手段は、前記第1の圧縮映像情報または前記第2の圧縮映像情報の再生においては、それぞれの暗号化方式に対応して暗号の復号を行うことを特徴とする請求項1に記載の再生装置。
- 同じ映像情報に基づいて生成された所定の解像度の第1の圧縮映像情報及び前記所定の解像度に比して低解像度の第2の圧縮映像情報とが記録された記録媒体を再生する再生方法であって、
前記第1の圧縮映像情報は、前記映像情報を第1の画像圧縮方法により所定の解像度で圧縮し、コピーを禁止する第1の著作権保護情報と共に記録されている情報であり、
前記第2の圧縮映像情報は、前記映像情報を、解像度の低い映像情報に変換し、前記第1の圧縮方法とは異なる第2の画像圧縮方法により、前記第1の圧縮映像情報に比して低解像度かつ高圧縮率で圧縮し、前記第1の著作権保護情報よりも制限度の低いコピーを可とする第2の著作権保護情報と共に記録されている情報であり、
前記第1の圧縮映像情報または前記第2の圧縮映像情報を再生し、
前記第1の圧縮映像情報を再生する場合には、再生した前記第1の圧縮映像情報を前記第1の画像圧縮方法によって復号し、前記第1の著作権保護情報が示す状態に従って、コピーを禁止する情報を付加して表示手段に出力し、
前記第2の圧縮映像情報を再生する場合には、再生した前記第2の圧縮映像情報を、前記第2の著作権保護情報が示す状態に従って、記録手段に出力し、前記第2の圧縮映像情報を他の記録媒体へのコピーを可能とすること特徴とする再生方法。 - 前記第1の圧縮映像情報と前記第2の圧縮映像情報は、それぞれ異なる暗号化方式で暗号化されて前記記録媒体上に記録されており、前記第1の圧縮映像情報または前記第2の圧縮映像情報の再生においては、それぞれの暗号化方式に対応して暗号の復号を行うことを特徴とする請求項3に記載の再生方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010007690A JP4862084B2 (ja) | 2010-01-18 | 2010-01-18 | 再生装置及び再生方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010007690A JP4862084B2 (ja) | 2010-01-18 | 2010-01-18 | 再生装置及び再生方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004173382A Division JP4474209B2 (ja) | 2004-06-11 | 2004-06-11 | 記録方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010148127A JP2010148127A (ja) | 2010-07-01 |
JP4862084B2 true JP4862084B2 (ja) | 2012-01-25 |
Family
ID=42567988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010007690A Expired - Lifetime JP4862084B2 (ja) | 2010-01-18 | 2010-01-18 | 再生装置及び再生方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4862084B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3609263B2 (ja) * | 1998-08-25 | 2005-01-12 | 富士写真フイルム株式会社 | 画像暗号化方法および装置、画像復号化方法および装置並びに記録媒体 |
CN1193368C (zh) * | 2000-03-28 | 2005-03-16 | 三星电子株式会社 | 记录和再现加密音频数据的装置和方法 |
JP3870734B2 (ja) * | 2001-07-31 | 2007-01-24 | ソニー株式会社 | 記録媒体の再生装置および方法、並びに記録再生装置 |
JP3998178B2 (ja) * | 2002-04-24 | 2007-10-24 | 日本放送協会 | コンテンツ著作権保護装置及びそのプログラム |
AU2003264351A1 (en) * | 2002-08-30 | 2004-04-30 | Pioneer Corporation | Information generation device, information reproduction device, and information recording device |
-
2010
- 2010-01-18 JP JP2010007690A patent/JP4862084B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010148127A (ja) | 2010-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7536355B2 (en) | Content security system for screening applications | |
JP3728621B2 (ja) | デジタルデータのコピー制御方法及び再生装置 | |
JP2001312862A (ja) | 暗号化されたオーディオデータを貯蔵する記録媒体、その記録装置と方法及びその再生装置と方法 | |
JP4909274B2 (ja) | プロテクトされるコンテンツとは別にコピープロテクション情報を格納する方法と装置 | |
JP2007294054A (ja) | デジタル画像記録再生装置 | |
CN101089982A (zh) | 信息访问控制方法及装置 | |
JP4474209B2 (ja) | 記録方法 | |
JP4367307B2 (ja) | 著作権管理方法及び再生装置 | |
JP2006244603A (ja) | 蓄積記録方法および蓄積記録装置 | |
JP4862084B2 (ja) | 再生装置及び再生方法 | |
JP2008301508A (ja) | 映像情報の記録方法、出力方法、記録媒体及び記録再生方式 | |
JP4406672B2 (ja) | コンテンツ再生装置及びコンテンツ再生方法 | |
JP4457167B2 (ja) | コンテンツ再生装置及びコンテンツ再生方法 | |
JP5011369B2 (ja) | コンテンツ記録方法、コンテンツ再生方法、コンテンツ再生装置 | |
Bell et al. | Next generation DVD: application requirements and technology | |
JP4406669B2 (ja) | コンテンツ再生装置及びコンテンツ再生方法 | |
KR100671550B1 (ko) | 디브이디 및 그의 복사 방법 | |
JP4458294B2 (ja) | 情報記録装置及び方法、情報再生装置及び方法、情報記録再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム | |
JP3649240B2 (ja) | 情報記録装置及び方法、情報複製システム及び方法 | |
JP5989187B2 (ja) | ディジタルデータ記録再生装置及びディジタルデータ記録再生方法 | |
JP5214039B2 (ja) | 記録再生装置及び記録再生方法 | |
JP5545324B2 (ja) | 記録再生装置及び記録再生方法 | |
JP4743237B2 (ja) | 記録再生装置及び記録再生方法 | |
JP5208170B2 (ja) | 記録再生装置及び記録再生方法 | |
JP2001078139A (ja) | 記録媒体及び映像再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111011 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4862084 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |