JP4861167B2 - フォトクロミック特性を有する、アリールアミン基で置換されたベンゾ−、ナフト−およびフェナントロクロメン - Google Patents
フォトクロミック特性を有する、アリールアミン基で置換されたベンゾ−、ナフト−およびフェナントロクロメン Download PDFInfo
- Publication number
- JP4861167B2 JP4861167B2 JP2006514315A JP2006514315A JP4861167B2 JP 4861167 B2 JP4861167 B2 JP 4861167B2 JP 2006514315 A JP2006514315 A JP 2006514315A JP 2006514315 A JP2006514315 A JP 2006514315A JP 4861167 B2 JP4861167 B2 JP 4861167B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- carbon atoms
- linear
- photochromic
- branched alkyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 125000005605 benzo group Chemical group 0.000 title description 3
- 125000005264 aryl amine group Chemical group 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 81
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 72
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 41
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 25
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 22
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical group N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 18
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 17
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 15
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 15
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 13
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 12
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052757 nitrogen Chemical group 0.000 claims description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 11
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 9
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 8
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 8
- -1 naphthoxy group Chemical group 0.000 claims description 8
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 8
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 7
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 7
- 239000011593 sulfur Chemical group 0.000 claims description 7
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 claims description 5
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 5
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 4
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims description 4
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 claims description 3
- 125000004438 haloalkoxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000006574 non-aromatic ring group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 claims description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 125000004400 (C1-C12) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 claims description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 claims description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 claims description 2
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 claims description 2
- GNVMUORYQLCPJZ-UHFFFAOYSA-M Thiocarbamate Chemical compound NC([S-])=O GNVMUORYQLCPJZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 claims description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 claims description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 2
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 claims description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 claims description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 claims description 2
- 229920002578 polythiourethane polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 2
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- MIOPJNTWMNEORI-GMSGAONNSA-N (S)-camphorsulfonic acid Chemical compound C1C[C@@]2(CS(O)(=O)=O)C(=O)C[C@@H]1C2(C)C MIOPJNTWMNEORI-GMSGAONNSA-N 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 10
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 10
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 9
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 9
- 239000000047 product Substances 0.000 description 9
- TVDSBUOJIPERQY-UHFFFAOYSA-N prop-2-yn-1-ol Chemical compound OCC#C TVDSBUOJIPERQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 9
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- VCMLCMCXCRBSQO-UHFFFAOYSA-N 3h-benzo[f]chromene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C=CCO3)C3=CC=C21 VCMLCMCXCRBSQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 5
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 4
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 4
- 125000004309 pyranyl group Chemical group O1C(C=CC=C1)* 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- BIXBNZDQRGVVJE-UHFFFAOYSA-N 2h-naphtho[2,1-f]chromene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=C4OCC=CC4=C3C=CC2=C1 BIXBNZDQRGVVJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 0 COc1ccc(*c(c(C=Cc2ccccc2)c2CC3)c(cc(*)cc4)c4c2-c2c3cccc2)cc1 Chemical compound COc1ccc(*c(c(C=Cc2ccccc2)c2CC3)c(cc(*)cc4)c4c2-c2c3cccc2)cc1 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- QZHPTGXQGDFGEN-UHFFFAOYSA-N chromene Chemical compound C1=CC=C2C=C[CH]OC2=C1 QZHPTGXQGDFGEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 2
- JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N titanium ethoxide Chemical compound [Ti+4].CC[O-].CC[O-].CC[O-].CC[O-] JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KEIFWROAQVVDBN-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydronaphthalene Chemical group C1=CC=C2C=CCCC2=C1 KEIFWROAQVVDBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDMOEFOXLIZJOW-UHFFFAOYSA-N 1-dodecanesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCS(O)(=O)=O LDMOEFOXLIZJOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GTBXZWADMKOZQJ-UHFFFAOYSA-N 1-phenanthrol Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2C2=C1C(O)=CC=C2 GTBXZWADMKOZQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 2,2,5,8-tetramethyl-3,4-dihydrochromen-6-ol Chemical compound C1CC(C)(C)OC2=C1C(C)=C(O)C=C2C MEKOFIRRDATTAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMNBEQHZLNSGGB-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-benzo[f]chromene Chemical compound C1=CC=CC2=C(CCCO3)C3=CC=C21 QMNBEQHZLNSGGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- MGADZUXDNSDTHW-UHFFFAOYSA-N 2H-pyran Chemical group C1OC=CC=C1 MGADZUXDNSDTHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YVPZWUVBSYHNPJ-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydro-2h-naphtho[2,1-f]chromene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=C4OCCCC4=C3C=CC2=C1 YVPZWUVBSYHNPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYNSBQPICQTCGU-UHFFFAOYSA-N Benzopyrane Chemical compound C1=CC=C2C=CCOC2=C1 KYNSBQPICQTCGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGYJLLLUXHGXGX-UHFFFAOYSA-N COc(ccc1c(c(CC2)c3)-c4c2cccc4)cc1c3O Chemical compound COc(ccc1c(c(CC2)c3)-c4c2cccc4)cc1c3O DGYJLLLUXHGXGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFXPTJXRUZIADA-UHFFFAOYSA-N COc1ccc(C(c2ccccc2)(C#C)O)cc1 Chemical compound COc1ccc(C(c2ccccc2)(C#C)O)cc1 GFXPTJXRUZIADA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 description 1
- 238000005727 Friedel-Crafts reaction Methods 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002225 anti-radical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229920000402 bisphenol A polycarbonate polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 1
- HKQOBOMRSSHSTC-UHFFFAOYSA-N cellulose acetate Chemical compound OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(O)C(O)C1O.CC(=O)OCC1OC(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C1OC1C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(COC(C)=O)O1.CCC(=O)OCC1OC(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C1OC1C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(COC(=O)CC)O1 HKQOBOMRSSHSTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 1
- 125000006575 electron-withdrawing group Chemical group 0.000 description 1
- WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N ethyl formate Chemical compound CCOC=O WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 125000003709 fluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005347 halocycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004475 heteroaralkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229920000592 inorganic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 230000003137 locomotive effect Effects 0.000 description 1
- 125000004573 morpholin-4-yl group Chemical group N1(CCOCC1)* 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 125000005561 phenanthryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000307 polymer substrate Polymers 0.000 description 1
- 229920003226 polyurethane urea Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- UORVCLMRJXCDCP-UHFFFAOYSA-N propynoic acid Chemical compound OC(=O)C#C UORVCLMRJXCDCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D311/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
- C07D311/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D311/78—Ring systems having three or more relevant rings
- C07D311/92—Naphthopyrans; Hydrogenated naphthopyrans
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Pyrane Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
Description
− 紫外線のないときの高い透過率、
− 太陽光の下での低い透過率(高い着色性)、
− 適合された着色および退色反応速度論、
− レンズの着色および退色の最中の選択された色合いが好ましくは維持される、消費者に受け入れられる色合い(好ましくは、グレーまたはブラウン)、
− 0〜40℃の温度範囲内での性能、特性の維持、
− 求められるこれらの対象は、高級な矯正レンズであり、したがって高価であるので、相当な耐久性、
を有さなければならない。
・R2およびR3の一方は、
− ハロゲン、特にフッ素、塩素または臭素、
− 1から12の炭素原子(好ましくは1から6の炭素原子)を有する線状または枝分れアルキル基、
− 3から12の炭素原子(好ましくは3から6の炭素原子)を有するシクロアルキル基、
− 1から12の炭素原子(好ましくは1から6の炭素原子)を有する線状または枝分れアルコキシ基、または
− 必要に応じて置換されているフェニルまたはベンジル基、
を表し、
R2およびR3の他方は、
− 水素、または
− 1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基、
を表し、
・R4は、
− 水素、
− 1から12の炭素原子(好ましくは1から6の炭素原子)を有する線状または枝分れアルキル基、
− 3から12の炭素原子(3から6の炭素原子)を有するシクロアルキル基、
− 1から12の炭素原子(好ましくは1から6の炭素原子)を有する線状または枝分れアルコキシ基、
− 必要に応じて置換されているフェニルまたはベンジル基、
を表し、
・
・R5は、
− ヒドロキシ基、
− 1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基、
− 1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルコキシ基、
− 化学式(I)に関して定義したR1基、すなわち、
・R6は、
− ハロゲン、特に、フッ素、塩素または臭素、
− ヒドロキシ、
− 1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基、
− 1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルコキシ基、
− 基本構造に、それぞれ、6から24の炭素原子または4から24の炭素原子、および硫黄、酸素および窒素から選択された少なくとも一種類のヘテロ原子を有するアリールまたはヘテロアリール基であって、基本構造が、以下の置換基:
+ ハロゲン、特に、フッ素、塩素および臭素、
+ ヒドロキシ、
+ 1から12の炭素原子(好ましくは1から6の炭素原子)を有する線状または枝分れアルキル基、
+ 1から12の炭素原子(好ましくは1から6の炭素原子)を有する線状または枝分れアルコキシ基、
+ 少なくとも1つのハロゲン原子により置換された、それぞれ、上述した(C1−C12)アルキルまたはアルコキシ基に対応したハロアルキルまたはハロアルコキシ基、特にこのタイプのフルオロアルキル基、
+ 1から12の炭素原子を有する線状または枝分れアルキルまたはアルコキシ基少なくとも1つにより必要に応じて置換されたフェノキシまたはナフトキシ基、
+ −NH2基、
+ Rが、1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基、または1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基少なくとも1つにより必要に応じて置換されたフェニル基を表す、−NHR基、
+ 化学式(I)に関して定義されたR1基、すなわち、
または
R5およびR6が一緒になって、1つまたは2つの5員または7員の縮環された環を有し、酸素、硫黄および窒素から選択されたヘテロ原子を少なくとも1つ必要に応じて含む芳香族または非芳香族環基を形成し、縮環された環が、水素とは異なる、化学式(I)に関して定義されたR4置換基を少なくとも1つ必要に応じて含む、
・R7およびR8は、同じでも異なっていてもよく、独立して、
− 水素、
− ハロゲン、特に、フッ素、塩素または臭素、
− 1から12の炭素原子(好ましくは1から6の炭素原子)を有する線状または枝分れアルキル基、
− 3から12の炭素原子(好ましくは3から6の炭素原子)を有するシクロアルキル基、
− 1から12の炭素原子(好ましくは1から6の炭素原子)を有する線状または枝分れアルコキシ基、
− 特にフッ素、塩素および臭素から選択されたハロゲン原子少なくとも1つにより置換された、それぞれ、上述したアルキル、シクロアルキルまたはアルコキシ基に対応するハロアルキル、ハロシクロアルキル、またはハロアルコキシ基、
− R6に関して定義されたアリールまたはヘテロアリールと同じ定義を有するアリールまたはヘテロアリール基、
− アラルキルまたはヘテロアラルキル基であって、そのアルキル基が、線状または枝分れで、1から4の炭素原子を有し、アリールおよびヘテロアリール基が上述したものと同じ定義を有する基、
− 1から12の炭素原子を有する線状または枝分れアルキルまたはアルコキシ基少なくとも一種類により必要に応じて置換されたフェノキシまたはナフトキシ基、
− アミン、アミド、カルバメートまたは尿素基:−NH2、−NHR、−NHCOR、−NHCOOR、−NR’COR、−NHCONHR、−CONH2、−CONHR、
− −OCOR11または−COOR11であって、R11が、1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基、または3から6の炭素原子を有するシクロアルキル基、もしくはR6がアリールまたはヘテロアリールであるR6について上述した置換基全体から選択された置換基少なくとも1つにより必要に応じて置換されたフェニル基、
を表す、
または
R7およびR8が一緒になって、酸素、硫黄および窒素からなる群より選択されるヘテロ原子少なくとも一種類を必要に応じて含み、1つまたは2つの5員または7員の縮環された環を有する芳香族または非芳香族環基であって、縮環された環が、R6がアリールまたはヘテロアリールであるR6について上述した置換基全体から選択された置換基少なくとも1つにより必要に応じて置換された基を形成する。
・R2およびR3の一方が、
ハロゲン、1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基、必要に応じて置換されたフェニルまたはベンジル基を表し、
R2およびR3の他方が、
水素、または1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基を表し、
および/または、好ましくはおよび、
・R4が、
− 水素、
− 1から12の炭素原子(好ましくは1から6の炭素原子)を有する線状または枝分れアルキル基、
− 1から12の炭素原子(好ましくは1から6の炭素原子)を有する線状または枝分れアルコキシ基、
を表す。
(II)および(III)の縮合が触媒の存在下で行われることが好ましく、この触媒が、パラ−トルエンスルホン酸、ドデシルスルホン酸、カンフルスルホン酸、またはブロモ酢酸からなる群より選択されることが好ましい、
または
・ 以下の化学式(III’)を有するアルデヒド誘導体、
(II)および(III’)の縮合が、金属錯体、好ましくは、チタンの錯体、特にチタン(IV)エトキシドの存在下で行われることが好ましい縮合
を含むことを特徴とする方法に関する。
− 第1に、単独またはそれら自体の混合物として上述した化学式(I)のクロメンにより、および/または別のタイプの他のフォトクロミック化合物少なくとも一種類と共におよび/または少なくとも一種類の非フォトクロミック着色剤と共に構成された新規のフォトクロミック化合物、
− 第2に、少なくとも一種類の上述した化合物(I)、または少なくとも一種類の上述したタイプの(コ)ポリマーを含む新規のフォトクロミック組成物である。そのようなフォトクロミック組成物は、少なくとも一種類の別のタイプの他のフォトクロミック化合物および/または少なくとも一種類の非フォトクロミック着色剤および/または少なくとも一種類の安定剤を含有しても差し支えない。これらの別のタイプのフォトクロミック化合物、非フォトクロミック着色剤、および安定剤は、当業者に公知の従来技術の生成物である。
− 色合いを調節できる非フォトクロミック着色剤、
− および/または例えば酸化防止剤などの、一種類以上の安定剤、
− および/または一種類以上の紫外線防止剤、
− および/または一種類以上の抗ラジカル剤、
− および/または一種類以上のフォトクロミック励起状態不活性化剤、
を有していても差し支えない。これらの添加剤は、特に、上記組成物の耐久性を改善することができる。
− フォトクロミック溶液、および
− フォトクロミック基質、
から選択されるフォトクロミック組成物である。
− 必要に応じてハロゲン化された、または少なくとも1つのエーテルおよび/またはエステルおよび/またはカーボネートおよび/またはカルバメートおよび/またはチオカルバメートおよび/または尿素および/またはアミド基を有してなる、アルキル、シクロアルキル、(ポリまたはオリゴ)エチレングリコール、アリールまたはアリールアルキルモノ−、ジ−、トリ−またはテトラアクリレートまたはモノ−、ジ−、トリ−またはテトラメタクリレートから得られるもの、
− ポリスチレン、ポリエーテル、ポリエステル、ポリカーボネート(例えば、ビスフェノール−A−ポリカーボネート、ジアリルジエチレングリコールポリカーボネート)、ポリカルバメート、ポリエポキシ、ポリウレア、ポリウレタン、ポリチオウレタン、ポリシロキサン、ポリアクリロニトリル、ポリアミド、脂肪族または芳香族ポリエステル、ビニルポリマー、セルロースアセテート、セルローストリアセテート、セルロースアセテート−プロピオネートまたはポリビニルブチラール、
− 以下の化学式を有する二官能性モノマーから得られるもの:
Δ mおよびnは、独立して、0から4まで(両端の数字を含む)の整数であり、好ましくは独立して1または2である、
Δ XおよびX’は、同じでも異なっていてもよく、ハロゲンであり、好ましくは塩素および/または臭素を表す、
Δ pおよびqは、独立して、0から4まで(両端の数字を含む)の整数である、
− 先に列記したポリマーの前駆体モノマー、好ましくは、(メタ)アクリルモノマー、ビニルモノマー、アリルモノマー、およびそれらの混合物からなる群に属するものから選択される、少なくとも2つのタイプ共重合性モノマーのコポリマー。
− 微小二相構造(nanobiphasic structure)を有し、少なくとも二種類の特別な異なる二官能性モノマーを共重合させることによって得られる樹脂と(そのような樹脂は、国際公開第98/50443号パンフレットに記載されている)、
− 国際公開第01/92372号パンフレットに記載されているような、少なくとも一種類の単官能性モノマーおよび少なくとも一種類の二官能性モノマーの共重合によって得られる樹脂と、
− 国際公開第02/06364号パンフレットに記載されているような、少なくとも一種類の単官能性モノマー、少なくとも一種類の、単官能性モノマーとアルケン二官能性モノマーとから選択される他のモノマー、および効果的な量の少なくとも一種類の酸または塩基の添加剤を共重合させることによって得られる樹脂と、
− 鎖中に少なくとも1つの不飽和を含む、ポリウレタンまたはポリウレタン−ウレアタイプの線状ポリマーに基づく樹脂と(そのような樹脂は、これまで公開されていない仏国特許出願第02 04778号明細書に記載されている)、
用いられる。
Claims (8)
- 以下の化学式(Ia):
ここで、
・R1は:
・R2およびR3の一方は、
− 塩素または臭素、
− 1から12の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基、
− 3から12の炭素原子を有するシクロアルキル基、
− 1から12の炭素原子を有する線状または枝分れアルコキシ基、または
− 必要に応じて置換されているフェニルまたはベンジル基、
を表し、
R2およびR3の他方は、
− 水素、または
− 1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基、
を表し、
・R4は、
− 水素、
− 1から12の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基、
− 3から12の炭素原子を有するシクロアルキル基、
− 1から12の炭素原子を有する線状または枝分れアルコキシ基、
− 必要に応じて置換されているフェニルまたはベンジル基、
を表し、
・R5は、
− ヒドロキシ基、
− 1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基、
− 1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルコキシ基、
− 化学式(Ia)、(Ib)、(Ic)および(Id)に関して上記に定義したR1基である、
・R6は、
− ハロゲン、
− ヒドロキシ、
− 1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基、
− 1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルコキシ基、
− 基本構造に、それぞれ、6から24の炭素原子または4から24の炭素原子、および硫黄、酸素および窒素から選択された少なくとも一種類のヘテロ原子を有するアリールまたはヘテロアリール基であって、前記基本構造が、以下の置換基:
+ ハロゲン、
+ ヒドロキシ、
+ 1から12の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基、
+ 1から12の炭素原子を有する線状または枝分れアルコキシ基、
+ 少なくとも1つのハロゲン原子により置換された、それぞれ、上述した(C1−C12)アルキルまたはアルコキシ基に対応したハロアルキルまたはハロアルコキシ基、
+ 1から12の炭素原子を有する線状または枝分れアルキルまたはアルコキシ基少なくとも1つにより必要に応じて置換されたフェノキシまたはナフトキシ基、
+ −NH2基、
+ Rが、1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基、または1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基少なくとも1つにより必要に応じて置換されたフェニル基を表す、−NHR基、
+ 化学式(Ia)に関して上記に定義したR1基である、
または
R5およびR6が一緒になって、1つまたは2つの5員または7員の縮環された環を有し、酸素、硫黄および窒素から選択されたヘテロ原子を少なくとも1つ必要に応じて含む芳香族または非芳香族環基を形成し、縮環された環が、水素とは異なる、(Ia)に関して上記に定義されたR4置換基を少なくとも1つ必要に応じて含む、
ことを特徴とする化合物。 - 化学式(Ia)の化合物であって、
・R2およびR3の一方が、
塩素または臭素、1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基、必要に応じて置換されたフェニルまたはベンジル基を表し、
R2およびR3の他方が、
水素、または1から6の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基を表し、
および/または、
・R4が、
− 水素、
− 1から12の炭素原子を有する線状または枝分れアルキル基、
− 1から12の炭素原子を有する線状または枝分れアルコキシ基、
を表すことを特徴とする請求項1記載の化合物。 - 請求項1または2記載の化合物少なくとも一種類を重合および/または架橋および/またはグラフトすることによって得られる(コ)ポリマー。
- 請求項1または2記載の化合物により、または請求項1または2記載の化合物少なくとも二種類の混合物により、または請求項1または2記載の化合物少なくとも一種類と別のタイプの少なくとも一種類の他のフォトクロミック化合物および/または少なくとも一種類の非フォトクロミック着色剤との混合物により構成されることを特徴とするフォトクロミック組成物。
- − 請求項1または2記載の化学式(Ia)の化合物少なくとも一種類、
− または、請求項3記載の(コ)ポリマー少なくとも一種類、
− および、必要に応じて、別のタイプの他のフォトクロミック化合物少なくとも一種類および/または少なくとも一種類の非フォトクロミック着色剤および/または少なくとも一種類の安定剤、
を有してなるフォトクロミック組成物。 - フォトクロミック溶液およびフォトクロミック基質からなる群より選択されることを特徴とする請求項5記載のフォトクロミック組成物。
- 前記フォトクロミック組成物が(コ)ポリマーの基質を有してなり、該(コ)ポリマーが、以下のリスト:
− 必要に応じてハロゲン化された、または少なくとも1つのエーテルおよび/またはエステルおよび/またはカーボネートおよび/またはカルバメートおよび/またはチオカルバメートおよび/または尿素および/またはアミド基を有してなる、アルキル、シクロアルキル、(ポリまたはオリゴ)エチレングリコール、アリールまたはアリールアルキルモノ−、ジ−、トリ−またはテトラアクリレートまたはモノ−、ジ−、トリ−またはテトラメタクリレートから得られるもの、
− ポリスチレン、ポリエーテル、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリカルバメート、ポリエポキシ、ポリウレア、ポリウレタン、ポリチオウレタン、ポリシロキサン、ポリアクリロニトリル、ポリアミド、脂肪族または芳香族ポリエステル、ビニルポリマー、セルロースアセテート、セルローストリアセテート、セルロースアセテート−プロピオネートまたはポリビニルブチラール、
− 以下の化学式を有する二官能性モノマーから得られるもの:
Δ mおよびnは、独立して、0から4まで(両端の数字を含む)の整数である、
Δ XおよびX’は、同じでも異なっていてもよく、ハロゲンである、
Δ pおよびqは、独立して、0から4まで(両端の数字を含む)の整数である、
− 先に列記したポリマーの前駆体モノマーから選択される、少なくとも2つのタイプ共重合性モノマーのコポリマー、
から選択されることを特徴とする請求項5または6記載のフォトクロミック組成物。 - 請求項5から7いずれか1項記載のフォトクロミック組成物から構成されるフォトクロミック製品。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0305437A FR2854631B1 (fr) | 2003-05-05 | 2003-05-05 | Benzo-, naphto- et phenantrochromenes substitues en position 2 par un groupe arylamine et les compositions les renfermant |
FR03/05437 | 2003-05-05 | ||
PCT/US2004/014240 WO2004099172A1 (en) | 2003-05-05 | 2004-05-05 | Benzo-, naphtho- and phenanthrochromenes substituted with an arylamine group with photochromatic properties |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007525462A JP2007525462A (ja) | 2007-09-06 |
JP4861167B2 true JP4861167B2 (ja) | 2012-01-25 |
Family
ID=33306153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006514315A Expired - Fee Related JP4861167B2 (ja) | 2003-05-05 | 2004-05-05 | フォトクロミック特性を有する、アリールアミン基で置換されたベンゾ−、ナフト−およびフェナントロクロメン |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1622888B1 (ja) |
JP (1) | JP4861167B2 (ja) |
DE (1) | DE602004021917D1 (ja) |
ES (1) | ES2326975T3 (ja) |
FR (1) | FR2854631B1 (ja) |
WO (1) | WO2004099172A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009057300A (ja) * | 2007-08-30 | 2009-03-19 | Tokuyama Corp | クロメン化合物 |
DE102009044181A1 (de) | 2009-10-05 | 2011-04-07 | Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg | Verbundglasscheibe als Head-Up-Display |
EP2409833A1 (de) | 2010-07-23 | 2012-01-25 | Saint-Gobain Glass France | Verbundglasscheibe als Head-Up-Display |
US9855727B2 (en) | 2010-09-21 | 2018-01-02 | Sekisui Chemical Co., Ltd. | Glass pane as head-up display |
CN107310130A (zh) | 2011-04-15 | 2017-11-03 | 积水化学工业株式会社 | 具有发光颗粒的薄膜的制备方法 |
EP2751617B1 (de) | 2011-08-29 | 2020-05-06 | Sekisui Chemical Co., Ltd. | Eine vorrichtung zur erzeugung eines anzeigebildes auf einer verbundglasscheibe |
US9151872B2 (en) * | 2011-09-26 | 2015-10-06 | Rodenstock Gmbh | Photochromic double-fused naphthopyrans |
EP2866064B1 (en) * | 2012-06-26 | 2017-08-09 | Mitsui Chemicals, Inc. | Polymerizable composition for optical material, optical material and plastic lens obtained from said composition |
US11485812B2 (en) | 2017-03-14 | 2022-11-01 | Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha | Pyranoquinazoline derivatives and naphthopyran derivatives |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000015628A1 (en) * | 1998-09-11 | 2000-03-23 | Corning S.A. | Naphthopyrans annelated in c5-c6, their preparation and compositions and (co) polymer matrices containing them |
WO2001012619A1 (en) * | 1999-08-11 | 2001-02-22 | James Robinson Limited | Rapid fading photo-responsive materials |
-
2003
- 2003-05-05 FR FR0305437A patent/FR2854631B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-05-05 DE DE602004021917T patent/DE602004021917D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-05 WO PCT/US2004/014240 patent/WO2004099172A1/en active Application Filing
- 2004-05-05 ES ES04751581T patent/ES2326975T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-05 EP EP04751581A patent/EP1622888B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-05-05 JP JP2006514315A patent/JP4861167B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000015628A1 (en) * | 1998-09-11 | 2000-03-23 | Corning S.A. | Naphthopyrans annelated in c5-c6, their preparation and compositions and (co) polymer matrices containing them |
WO2001012619A1 (en) * | 1999-08-11 | 2001-02-22 | James Robinson Limited | Rapid fading photo-responsive materials |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2854631B1 (fr) | 2007-12-21 |
JP2007525462A (ja) | 2007-09-06 |
EP1622888B1 (en) | 2009-07-08 |
ES2326975T3 (es) | 2009-10-22 |
FR2854631A1 (fr) | 2004-11-12 |
EP1622888A1 (en) | 2006-02-08 |
WO2004099172A1 (en) | 2004-11-18 |
DE602004021917D1 (de) | 2009-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4492889B2 (ja) | ナフトピラン、それらを含有する組成物および製品 | |
US6469076B1 (en) | Chromene compounds | |
JP4860866B2 (ja) | インデン型またはジヒドロナフタレン型環を持つc5−c6において環化されたナフトピラン並びにそれらを含有する組成物およびマトリクス | |
US6444860B2 (en) | Naphthopyrans and phenanthropyrans annelated in C5-C6 with a bicyclic group, and compositions and (co) polymer matrices containing them | |
JP4861167B2 (ja) | フォトクロミック特性を有する、アリールアミン基で置換されたベンゾ−、ナフト−およびフェナントロクロメン | |
US6558583B2 (en) | Naphthopyrans annelated in C5-C6 with a dihydrobenzo-cycloheptatriene-type carbocycle and compositions and matrices containing them | |
JP2003513098A (ja) | 5、6位に複素環を持つナフトピラン、その調製並びにそれらを含有する組成物およびマトリクス | |
US6398987B1 (en) | Naphthopyrans having a perfluoroalkyl substituent in position 5, preparation and compositions and matrices containing them | |
JP4745978B2 (ja) | カルバメート化または尿素化フェニルにより置換されたベンゾ−、ナフト−およびフェナントロクロメン、その調製およびそれを含有する組成物と製品 | |
US6963003B2 (en) | Oxygen-containing heterocyclic fused naphthopyrans | |
EP0901494B1 (en) | Photochromic spiroxazines with an asymmetric monocyclic substituent, compositions and articles containing them | |
JP2001508417A (ja) | 2−アダマンチルベンゾピラン、それらを含有する組成物および(コ)ポリマーマトリクス | |
US6203729B1 (en) | [Pyrrole]naphthopyranes, their preparation, and compositions and (co)polymer matrices containing them | |
WO2005047277A1 (en) | Photochromic fused pyrans substituted with phenyl carrying a carbamyl or urea group | |
CA2221852A1 (en) | Photochromic spiroxazines, compositions and articles containing them | |
MXPA01008319A (en) | Naphthopyrans and phenanthropyrans annelated in c5-c6 with a bicyclic group, and compositions and (co)polymer matrices containing them |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100615 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100914 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100921 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100922 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110525 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110606 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20110623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111004 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4861167 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |