JP4853809B2 - 電話相談課金システム及びサーバ装置 - Google Patents
電話相談課金システム及びサーバ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4853809B2 JP4853809B2 JP2007098871A JP2007098871A JP4853809B2 JP 4853809 B2 JP4853809 B2 JP 4853809B2 JP 2007098871 A JP2007098871 A JP 2007098871A JP 2007098871 A JP2007098871 A JP 2007098871A JP 4853809 B2 JP4853809 B2 JP 4853809B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- mobile phone
- telephone
- reservation
- consultation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
Claims (5)
- 電話相談を利用する利用者に対して課金処理を行う電話相談課金システムにおいて、
上記利用者が所持する携帯電話機と、
当該電話相談課金システムを運営する運営者が管理するコンピュータであり、所定のブラウザアプリケーションプログラムを実行した上記携帯電話機を介して閲覧可能なウェブサイトであって当該携帯電話機の携帯電話会社によって公認された有料の公式コンテンツを利用するためのウェブサイトを提供する運営者サーバと、
上記携帯電話機の携帯電話会社が管理するコンピュータであり、上記運営者サーバから受信した情報に基づいて、上記携帯電話機の利用者が上記運営者サーバによって提供される上記公式コンテンツを利用可能な利用者であるか否かを認証するとともに、当該公式コンテンツの利用料を課金可能であるか否かを認証し、認証の結果、課金可能である正当な利用者であるものと判定した場合に課金処理を行うキャリアサーバと、
上記利用者の電話相談を行うコールセンターが管理するコンピュータであり、上記利用者が所定の電話機を用いて発呼する発呼先となるコールセンターサーバと、
上記コールセンターのオペレータが操作する端末機であり、少なくとも通話機能を有する通話装置とを備え、
上記公式コンテンツは、上記ウェブサイトを介した上記コールセンターによる電話相談を行う時間枠の予約サービスであり、
上記運営者サーバは、
上記利用者が上記携帯電話機を用いて上記コールセンターによる電話相談を行う時間枠の予約操作を、上記ウェブサイトを介して行うのに応じて、当該利用者が上記公式コンテンツの利用料を課金可能である正当な利用者であるか否かを上記キャリアサーバに照会する手段と、
上記利用者が上記公式コンテンツの利用料を課金可能である正当な利用者であった場合に、上記コールセンターによる電話相談を受けようとする当該利用者について上記キャリアサーバによる課金処理が完了すると、少なくとも、当該利用者を識別するための情報と、上記コールセンターによる電話相談の予約日時とを、一の予約番号によって対応付けた予約情報を作成し、所定の記憶装置に格納する手段とを有し、
上記コールセンターサーバは、
着呼に応じて上記運営者サーバに対してアクセスして上記予約情報を照会し、発呼元の利用者について予約が適切なものであるか否かを確認する手段と、
予約の確認がとれない場合に、その旨を示す所定の音声メッセージを自動的に再生し、上記発呼元の利用者に聴取させる手段と、
予約の確認がとれた場合に、上記発呼元の利用者の電話機と上記通話装置とを回線接続する手段とを有すること
を特徴とする電話相談課金システム。 - 上記運営者サーバは、直近の予約可能日時を選択可能に表示するためのメニューと、予約したい日時を指定して予約可能であるか否かを検索するためのメニューとを有する上記ウェブサイトの画面を上記携帯電話機の表示部に表示させ、上記利用者が当該携帯電話機を用いて上記コールセンターによる電話相談を行う時間枠の予約操作を、いずれかのメニューを介して行うのに応じて、当該利用者を識別するための情報と、上記コールセンターによる電話相談の予約日時とを取得する手段を有すること
を特徴とする請求項1記載の電話相談課金システム。 - 上記運営者サーバは、上記コールセンターによる電話相談を受ける際に上記利用者が用いる上記所定の電話機の電話番号を入力可能な上記ウェブサイトの画面を上記携帯電話機の表示部に表示させ、上記利用者が上記携帯電話機を用いて上記コールセンターによる電話相談を行う時間枠の予約操作を、上記ウェブサイトを介して行うのに応じて、上記所定の電話機の電話番号を取得する手段を有すること
を特徴とする請求項1又は請求項2記載の電話相談課金システム。 - 上記コールセンターサーバは、予約した利用者から、予約日時に電話がなかった場合に、当該利用者の上記携帯電話機若しくは指定された電話機宛にワンコールする、又は、当該携帯電話機に対して確認の電子メールを送信する手段を有すること
を特徴とする請求項1記載の電話相談課金システム。 - 所定のブラウザアプリケーションプログラムを実行した携帯電話機を介して閲覧可能なウェブサイトであって当該携帯電話機の携帯電話会社によって公認された有料の公式コンテンツを利用するためのウェブサイトを提供するサーバ装置において、
上記公式コンテンツは、上記ウェブサイトを介したコールセンターによる電話相談を行う時間枠の予約サービスであり、
当該サーバ装置は、
利用者が上記携帯電話機を用いて、コールセンターによる電話相談を行う時間枠の予約操作を、上記ウェブサイトを介して行うのに応じて、当該利用者が上記公式コンテンツの利用料を課金可能である正当な利用者であるか否かを、上記携帯電話機の携帯電話会社が管理するキャリアサーバに照会する手段と、
上記利用者が上記公式コンテンツの利用料を課金可能である正当な利用者であった場合に、上記コールセンターによる電話相談を受けようとする当該利用者について上記キャリアサーバによる課金処理が完了すると、少なくとも、当該利用者を識別するための情報と、上記コールセンターによる電話相談の予約日時とを、一の予約番号によって対応付けた予約情報を作成し、所定の記憶装置に格納する手段とを備えること
を特徴とするサーバ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007098871A JP4853809B2 (ja) | 2007-03-07 | 2007-03-07 | 電話相談課金システム及びサーバ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007098871A JP4853809B2 (ja) | 2007-03-07 | 2007-03-07 | 電話相談課金システム及びサーバ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008217749A JP2008217749A (ja) | 2008-09-18 |
JP4853809B2 true JP4853809B2 (ja) | 2012-01-11 |
Family
ID=39837671
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007098871A Expired - Fee Related JP4853809B2 (ja) | 2007-03-07 | 2007-03-07 | 電話相談課金システム及びサーバ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4853809B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5313992B2 (ja) * | 2010-11-01 | 2013-10-09 | Necアクセステクニカ株式会社 | 呼予約制御システム、sipサーバ、呼予約制御方法および呼予約制御プログラム |
JP6081503B2 (ja) * | 2015-01-14 | 2017-02-15 | 三井住友カード株式会社 | 通話予約装置、方法、およびプログラム |
JP2017199366A (ja) * | 2016-04-20 | 2017-11-02 | 良平 松本 | メンタルヘルスケアを効果的に実施する方法およびその方法を実施するためのictの提供 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002259718A (ja) * | 2001-02-28 | 2002-09-13 | Fujitsu Ltd | コンテンツ提供方法、コンテンツ利用者メニュー情報データベースの登録方法、コンテンツ提供プログラム、コンテンツ要求プログラム、コンテンツ利用者登録プログラム及び料金請求プログラム |
JP4616494B2 (ja) * | 2001-03-29 | 2011-01-19 | 富士通株式会社 | 相談者支援方法及び装置 |
JP2005316626A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Medico Consulting:Kk | 医療相談支援方式 |
-
2007
- 2007-03-07 JP JP2007098871A patent/JP4853809B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008217749A (ja) | 2008-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9049311B2 (en) | Automated voice call transcription and data record integration | |
CA2551762C (en) | Directory assistance with multi-modal messaging | |
US20080200156A1 (en) | Methods and apparatus to provide medical information using a communication system | |
US20110287748A1 (en) | Consent, Signature and Recording Retention in a Certified Communications System | |
JP2009515484A (ja) | 電話通信のためのサービス・インタフェース | |
US20080059179A1 (en) | Method for centrally storing data | |
US8805330B1 (en) | Audio phone number capture, conversion, and use | |
JPWO2004077804A1 (ja) | 通話システム及びそれに用いるサーバと受信中継装置 | |
JP4853809B2 (ja) | 電話相談課金システム及びサーバ装置 | |
CN101719967A (zh) | 提供来电者信息的方法、系统与装置 | |
JP2002077416A (ja) | 留守番メッセージの転送サービス | |
JP5687327B2 (ja) | コールセンター支援装置、コールセンター支援方法およびコールセンター支援プログラム | |
US20110286588A1 (en) | Method for providing personalized internet telephone service and terminal using the same | |
KR20220144154A (ko) | 온라인 법률 상담 서비스 시스템 | |
AU2004302427A1 (en) | Method of proving service for telephone call recording and system thereof | |
JP4178886B2 (ja) | 携帯電話装置、移動通信システム及びそれに用いるリモートアクセス方法並びにそのプログラム | |
JP2008205972A (ja) | 通信端末、音声メッセージ伝達装置、及び音声メッセージ伝達システム | |
JP3998933B2 (ja) | 情報検索システム、情報検索サーバ、情報提供方法及びプログラム | |
CN103942673A (zh) | 用于众包信息呈现的方法和设备 | |
JP2001325343A (ja) | 連絡手続代行サービスの提供方法、予約手続方法、連絡手続代行システム及び予約手続システム | |
US20090006224A1 (en) | Control System Method for Internet Communication | |
KR100562139B1 (ko) | 발신번호 인증을 이용한 예약 대행 서비스 방법 | |
JP2004206452A (ja) | 通訳仲介サービスシステムおよび通訳サービス提供方法 | |
JP2004192211A (ja) | 携帯電話機を利用したエステサロン予約システム,方法およびプログラム | |
JP3950379B2 (ja) | 通信用サーバ、通信システム及び通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111004 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111014 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |