JP4847996B2 - Article fixed interval indexing and conveying apparatus and article direction changing and conveying apparatus using the same - Google Patents
Article fixed interval indexing and conveying apparatus and article direction changing and conveying apparatus using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP4847996B2 JP4847996B2 JP2008284060A JP2008284060A JP4847996B2 JP 4847996 B2 JP4847996 B2 JP 4847996B2 JP 2008284060 A JP2008284060 A JP 2008284060A JP 2008284060 A JP2008284060 A JP 2008284060A JP 4847996 B2 JP4847996 B2 JP 4847996B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- conveyor
- stopper member
- indexing
- traveling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Special Conveying (AREA)
- Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
Description
本発明は、導入された物品を搬送途上で定間隔に割り出す物品の定間隔割出し搬送装置に関するものである。又、該装置により定間隔に割り出された物品を効率よく方向転換して搬送し得る物品の方向転換搬送装置に関するものである。 The present invention relates to a constant-index indexing / conveying apparatus for an article that indexes introduced articles at regular intervals during conveyance. The present invention also relates to a direction changing and conveying apparatus for an article that can efficiently change the direction of an article that is indexed at regular intervals by the apparatus.
搬送コンベアの上流端側で導入されて順次搬送される物品に対してその移動中に、印字したりシールを貼ったり、異物検査を施したり、個々に包装を施したりする等、各種の処理を施したい場合がある。このような場合、搬送されている物品を一時停止させるのでは作業能率が悪いために、物品の移動中にかかる処理を施すことが行われている。物品移動中にかかる処理を施す際、物品相互が接触して移動していると所要の処理を行えない場合が生じたり、処理を正確に行えない場合が生ずる。そこで、隣り合う物品相互間に定間隔が得られるように物品の定間隔割り出しを行う必要がある。 Various types of processing such as printing, sticking stickers, inspection of foreign substances, and individual packaging of articles introduced on the upstream end side of the transport conveyor and transported sequentially You may want to give it. In such a case, since the work efficiency is poor when the article being transported is temporarily stopped, such processing is performed during the movement of the article. When performing such processing during the movement of an article, if the articles are in contact with each other and moving, the required processing may not be performed or the processing may not be performed accurately. Therefore, it is necessary to perform regular interval indexing of articles so that a regular interval is obtained between adjacent articles.
搬送される物品相互間に定間隔が得られるように物品を定間隔に割り出す装置としては、例えば、実開昭63−169530号公報や特開2002−96803号公報、特開平11−180544号公報が開示する装置が提案されている。 As an apparatus for indexing articles at regular intervals so as to obtain regular intervals between conveyed articles, for example, Japanese Utility Model Laid-Open Nos. 63-169530, 2002-96803, and 11-180544 are disclosed. Has been proposed.
これらの装置は、定速度で移動する搬送コンベアと、該搬送コンベアと平行に且つそれと同一方向に走行する走行部を具えた無端状走行体を具えており、該走行部に、所定間隔を置いてストッパ片を固定した構成を有していた。そして、該搬送コンベアに導入された物品を、該ストッパ片による仕切り作用によって、隣り合う物品相互間を定間隔に設定したり、複数の物品毎にグルーピングせんとするものであった。 These devices include a transport conveyor that moves at a constant speed, and an endless travel body that includes a travel section that travels in parallel and in the same direction as the transport conveyor. The stopper piece was fixed. Then, the articles introduced into the conveyor are set at regular intervals between adjacent articles by the partitioning action by the stopper pieces, or are grouped for each of a plurality of articles.
これらの装置の内、前記実開昭63−169530号に係る装置にあっては、ストッパ片が前記搬送コンベアの搬送面に向けて横方向に突出する如く該ストッパ片の基端部が無端状走行体に固定されており、又、前記特開2002−96803号公報に係る装置にあっては、前記ストッパ片が前記搬送コンベアの搬送面に向けて下方向に突出する如く該ストッパ片の基端部が無端状走行体に固定されており、又、前記特開平11−180544号公報に係る装置にあっては、前記ストッパ片が前記搬送コンベアの搬送面に向けて上方向に突出する如く該ストッパ片の基端部が無端状走行体に固定されていた。 Among these apparatuses, in the apparatus according to the Japanese Utility Model Laid-Open No. 63-169530, the base end of the stopper piece is endless so that the stopper piece protrudes laterally toward the conveying surface of the conveying conveyor. In the apparatus according to Japanese Patent Laid-Open No. 2002-96803, the stopper piece base is fixed so that the stopper piece protrudes downward toward the conveying surface of the conveying conveyor. The end is fixed to the endless traveling body, and in the apparatus according to the Japanese Patent Laid-Open No. 11-180544, the stopper piece protrudes upward toward the transport surface of the transport conveyor. The base end portion of the stopper piece was fixed to the endless traveling body.
しかしながらこれらの装置におけるストッパ片は、その基端部を無端状走行体に固定した構成を有していたため、前記搬送コンベアの導入部に対する物品の導入タイミングと前記ストッパ片の周回タイミングが合わない事態が発生した場合は、該ストッパ片が物品を潰したりする等、物品を破損する恐れがあった。 However, since the stopper piece in these devices has a configuration in which the base end portion is fixed to the endless traveling body, the introduction timing of the article with respect to the introduction portion of the transport conveyor does not match the rotation timing of the stopper piece. If this occurs, the article may be damaged, for example, the stopper piece may crush the article.
又、第1のコンベアで搬送される物品の搬送方向を第2のコンベアで直角方向等に方向転換させるための装置としては、例えば特開平6−115671号公報や、特開平9−40178号公報、特開2004−256267号公報等が開示する装置が提案されている。このように搬送方向を転換する目的の一つは、該第2のコンベアを移動する物品に対して、前記第1のコンベアを移動する間には行うことができない処理、例えば、物品の特定部分に印刷を施したりシールを貼着したりストロー等の付属品を取り付けたりする処理や、物品の包装状態を所要に設定する等の処理を施すことにある。 Further, as an apparatus for changing the conveyance direction of articles conveyed by the first conveyor to a right angle direction or the like by the second conveyor, for example, JP-A-6-115671 and JP-A-9-40178 An apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-256267 has been proposed. One of the purposes of changing the conveyance direction in this way is a process that cannot be performed while moving the first conveyor on the article moving on the second conveyor, for example, a specific part of the article. Printing, attaching a sticker, attaching accessories such as a straw, and setting a packaging state of an article as required.
そしてこれらの装置は、物品を搬送する第1の搬送コンベアの導出側に、該第1のコンベアと交差する方向に第2のコンベアを設け、該第1のコンベアで搬送された物品を該第2のコンベアの導入側に乗り移らせる構成を採用していた。しかしながらこれらの装置にあっては、物品の乗り移りを、該第1のコンベア周回に伴う物品の移動作用だけで行っていたため、該第1のコンベアから第2のコンベアへの物品の移載を確実且つ安定的に行わせんとするためには、該第1のコンベアの周回速度をそれ程上げることができず、搬送方向の転換作業を効率よく行うことができない問題があった。 These devices are provided with a second conveyor on the lead-out side of the first conveyor that conveys the article in a direction intersecting the first conveyor, and the article conveyed by the first conveyor is transferred to the first conveyor. The configuration of transferring to the introduction side of No. 2 conveyor was adopted. However, in these apparatuses, since the transfer of the article is performed only by the movement action of the article accompanying the circumference of the first conveyor, the transfer of the article from the first conveyor to the second conveyor is ensured. And in order to carry out stably, there existed a problem that the rotation speed of this 1st conveyor could not be raised so much, and the transfer operation | work of a conveyance direction could not be performed efficiently.
本発明は前記従来の問題点に鑑みて開発されたものであり、搬送される物品相互間に定間隔が得られるように物品の定間隔割り出しを行うことができ、然も、物品を損傷することなく確実に物品の定間隔割り出しを行うことのできる物品の定間隔割出し搬送装置の提供を課題とするものである。 The present invention has been developed in view of the above-mentioned conventional problems, and it is possible to perform regular indexing of articles so that a regular interval is obtained between articles to be conveyed. It is an object of the present invention to provide a constant interval indexing / conveying device for articles that can reliably perform constant interval indexing of articles without any problem.
又、物品の搬送方向を転換する搬送方向の転換作業を確実且つ効率よく達成し得る物品の方向転換搬送装置の提供を課題とするものである。 It is another object of the present invention to provide an article direction changing / conveying device that can reliably and efficiently accomplish a changing operation in the conveying direction for changing the conveying direction of the article.
本発明は、前記課題を解決するため以下の手段を採用する。
即ち、本発明に係る物品の定間隔割出し搬送装置は、物品を一列で搬送する搬送コンベアと、搬送される該物品を支持するストッパ部材が設けられた割出し周回装置とを具え、導入装置から該割出し周回装置の上流端側に向けて導入される物品を該搬送コンベアによる搬送途上で定間隔に割り出す物品の定間隔割出し搬送装置であって、該割出し周回装置は、前記搬送コンベアの一側縁に沿って周回する無端状割出し走行体に、該搬送コンベアで搬送される物品を、搬送方向で見て前側から、物品の配置間隔が一定となるように支持する前記ストッパ部材が一定間隔で取り付けられてなる。該ストッパ部材は、前記搬送コンベアの搬送面よりも高い位置に配設されており、又、該搬送コンベアの搬送面に向けて横方向に突出でき、且つ退くことができる突出片を具えており、突出状態にある該突出片が、搬送される前記物品を、前記搬送方向で見て前側から支持できる一方、搬送される前記物品によって前記無端状割出し走行体の走行部に向けて押圧されて退いた状態となるようになされており、該突出片は、付勢手段の付勢作用に逆らって退くことができるようになされている。又、前記搬送コンベアの走行速度は、前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きく設定されており、両者の速度差は、前記搬送コンベアに沿う前記走行部の上流端側に存する予定のストッパ部材が前記物品を支持できなかった場合に、該物品が、該予定のストッパ部材が前記搬送方向で見た下流端側に移動するまでの間に該予定のストッパ部材に支持される如く設定されている。
The present invention employs the following means in order to solve the above problems.
That is, the constant interval indexing conveying device of an article according to the present invention, comprises a conveyor for conveying the articles in a row, the indexing circulator the stopper member is provided for supporting the article to be conveyed, the introduction device Is a constant interval indexing and conveying device for articles that are indexed at regular intervals on the way of conveyance by the conveyance conveyor, the indexing and orbiting device including the conveyance The stopper for supporting an article conveyed by the conveyer on an endless indexing traveling body that circulates along one side edge of the conveyor from the front side so that the arrangement interval of the articles is constant when viewed in the conveyance direction. The members are attached at regular intervals. The stopper member is disposed at a position higher than the transfer surface of the transfer conveyor, and has a protruding piece that can protrude laterally toward and away from the transfer surface of the transfer conveyor. The protruding piece in the protruding state can support the article to be conveyed from the front side when viewed in the conveying direction, and is pressed toward the traveling part of the endless indexing traveling body by the article to be conveyed. The projecting piece is configured to be retracted against the urging action of the urging means. The traveling speed of the conveyor is set to be greater than the traveling speed of the endless index traveling body, and the difference between the two speeds is expected to exist on the upstream end side of the traveling section along the conveyor. When the stopper member cannot support the article, the article is set to be supported by the planned stopper member until the planned stopper member moves to the downstream end side when viewed in the transport direction. Has been.
そして、前記物品の通常の導入タイミングでは、前記搬送コンベアの走行速度が前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きいことにより、前記予定のストッパ部材の、前記突出状態にある前記突出片が、導入された物品をその前側から支持できる。一方、物品の導入タイミングが合わずに前記予定のストッパ部材が前記物品を支持できなかった場合は、導入された物品が、該予定のストッパ部材の一つ後に位置する後方のストッパ部材の前記突出片と、前記搬送コンベアの前記一側縁と対向する側縁との間に、該突出片を前記退いた状態として進入し、前記搬送コンベアと前記無端状割出し走行体の走行に伴って該後方のストッパ部材の先端が、該物品の、前記搬送コンベアの前記一側縁に面する側面に当接し、該搬送コンベアの走行速度が前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きいことにより、該先端は、該側面を擦りながら該側面の搬送方向後端に向けて移動する。そして、該搬送コンベアと該無端状割出し走行体が更に走行するに伴い、該物品は、前記後方のストッパ部材から外れ、これによって該後方のストッパ部材の突出片は前記突出状態となり、該外れた物品は、前記予定のストッパ部材に向けて進行して前記予定のストッパ部材に追いつき、該物品がその前側から該予定のストッパ部材で支持されることを特徴とするものである。 And, at the normal introduction timing of the article, when the traveling speed of the conveyor is larger than the traveling speed of the endless indexing traveling body, the projected piece of the planned stopper member in the projected state is The introduced article can be supported from the front side. On the other hand, when the scheduled stopper member cannot support the article because the introduction timing of the article does not match, the introduced article is projected from the rear stopper member positioned immediately after the scheduled stopper member. The protruding piece enters the retreated state between the piece and the side edge opposite to the one side edge of the conveyor, and the traveling conveyor and the endless indexing traveling body travel with the The tip of the rear stopper member is in contact with the side surface of the article facing the one side edge of the conveyor, and the traveling speed of the conveyor is greater than the traveling speed of the endless index traveling body The tip moves toward the rear end in the conveying direction of the side surface while rubbing the side surface. Then, as the conveyor and the endless indexing traveling body further travel, the article is detached from the rear stopper member, whereby the projecting piece of the rear stopper member is in the projecting state, and the disengagement is performed. The article proceeds toward the predetermined stopper member and catches up with the predetermined stopper member, and the article is supported by the predetermined stopper member from the front side.
本発明に係る物品の定間隔割出し搬送装置のより具体的な態様は、物品を一列で水平状態に搬送する直線状の搬送コンベアと、搬送される該物品を支持するストッパ部材が設けられた割出し周回装置とを具え、導入装置から該割出し周回装置の上流端側に向けて導入される物品を該搬送コンベアによる搬送途上で定間隔に割り出す物品の定間隔割出し搬送装置であって、該割出し周回装置は、前記搬送コンベアの一側縁の外側において該搬送コンベアの搬送方向で見た両側に配設された、軸線が上下方向であるプーリに巻装されて周回する無端状割出し走行体に、該搬送コンベアで搬送される物品を、搬送方向で見て前側から、物品の配置間隔が一定となるように支持する前記ストッパ部材が一定間隔で取り付けられてなる。該ストッパ部材は、前記搬送コンベアの搬送面よりも高い位置に配設されており、又、該搬送コンベアの搬送面に向けて横方向に突出し、且つ、前記搬送方向の上流側に傾斜した傾斜突出状態となる突出片を具えており、該傾斜突出状態にある該突出片の先端で、搬送される前記物品を、前記搬送方向で見て前側から支持できる一方、該突出片は、前記傾斜突出状態と、該無端状割出し走行体の走行部に接近した傾倒状態との間で傾動でき、該傾斜突出状態から該傾倒状態への傾動は付勢手段の付勢作用に逆らって行われるようになされており、該突出片の傾倒は、搬送される前記物品によって前記走行部に向けて押圧されることにより行われるようになされている。又、前記搬送コンベアの走行速度は、前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きく設定されており、両者の速度差は、前記搬送コンベアに沿う前記走行部の上流端側に存する予定のストッパ部材が前記物品を支持できなかった場合に、該物品が、該予定のストッパ部材が前記搬送方向で見た下流端側に移動するまでの間に該予定のストッパ部材に支持される如く設定されている。 A more specific aspect of the constant interval indexing and conveying apparatus for articles according to the present invention is provided with a linear conveyance conveyor that conveys articles in a horizontal state in a row and a stopper member that supports the articles to be conveyed. A constant interval indexing and conveying device for an article that includes an indexing and circulating device, and that indexes the articles introduced from the introducing device toward the upstream end of the indexing and circulating device at regular intervals during the conveyance by the conveyor. The indexing and winding device is an endless shape that is wound around a pulley whose axis is in the vertical direction and is disposed on both sides of the conveying conveyor as viewed in the conveying direction outside the one side edge of the conveying conveyor. The stopper member for supporting the article conveyed by the conveyor on the indexing traveling body from the front side when viewed in the conveyance direction so that the arrangement interval of the articles is constant is attached at regular intervals. The stopper member is disposed at a position higher than the transport surface of the transport conveyor, protrudes laterally toward the transport surface of the transport conveyor, and is inclined to the upstream side in the transport direction A protruding piece that is in a protruding state is provided, and the tip of the protruding piece in the inclined protruding state can support the article to be conveyed from the front side when viewed in the conveying direction, while the protruding piece is inclined Tilt between the projecting state and the tilted state approaching the traveling portion of the endless indexing traveling body, and tilting from the tilted projecting state to the tilted state is performed against the biasing action of the biasing means. The projecting piece is tilted by being pushed toward the traveling portion by the article being conveyed. The traveling speed of the conveyor is set to be greater than the traveling speed of the endless index traveling body, and the difference between the two speeds is expected to exist on the upstream end side of the traveling section along the conveyor. When the stopper member cannot support the article, the article is set to be supported by the planned stopper member until the planned stopper member moves to the downstream end side when viewed in the transport direction. Has been.
そして、前記物品の通常の導入タイミングでは、前記搬送コンベアの走行速度が前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きいことにより、前記予定のストッパ部材の、前記突出状態にある前記突出片が、導入された物品をその前側から支持できる。一方、物品の導入タイミングが合わずに前記予定のストッパ部材が前記物品を支持できなかった場合は、導入された物品が、該予定のストッパ部材の一つ後に位置する後方のストッパ部材の前記突出片と、前記搬送コンベアの前記一側縁と対向する側縁との間に、該突出片を前記傾倒状態として進入し、前記搬送コンベアと前記無端状割出し走行体の走行に伴って該後方のストッパ部材の先端が、該物品の、前記搬送コンベアの前記一側縁に面する側面に当接し、該搬送コンベアの走行速度が前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きいことにより、該先端は、該側面を擦りながら該側面の搬送方向後端に向けて移動する。そして、該搬送コンベアと該無端状割出し走行体が更に走行するに伴い、該物品は、前記後方のストッパ部材から外れ、これによって該後方のストッパ部材の突出片は前記傾斜突出状態となり、該外れた物品は、前記予定のストッパ部材に向けて進行して前記予定のストッパ部材に追いつき、該物品がその前側から該予定のストッパ部材で支持されることを特徴とするものである。And, at the normal introduction timing of the article, when the traveling speed of the conveyor is larger than the traveling speed of the endless indexing traveling body, the projected piece of the planned stopper member in the projected state is The introduced article can be supported from the front side. On the other hand, when the scheduled stopper member cannot support the article because the introduction timing of the article does not match, the introduced article is projected from the rear stopper member positioned immediately after the scheduled stopper member. The protruding piece enters the inclined state between the piece and a side edge opposite to the one side edge of the transport conveyor, and the rear side of the transport conveyor and the endless indexing traveling body travels along the rear side. The tip of the stopper member is in contact with the side surface of the article facing the one side edge of the conveyor, and the traveling speed of the conveyor is greater than the traveling speed of the endless index traveling body, The tip moves toward the rear end in the conveying direction of the side surface while rubbing the side surface. Then, as the conveyor and the endless indexing traveling body further travel, the article is detached from the rear stopper member, whereby the projecting piece of the rear stopper member becomes the inclined projecting state, The detached article advances toward the predetermined stopper member and catches up with the predetermined stopper member, and the article is supported by the predetermined stopper member from the front side.
前記したより具体的態様において、前記突出片は、直線状に突出する直線状突出片として形成し、その先端で、搬送される前記物品の前記前面を支持するように構成すると、ストッパ部材を簡素に構成できて好ましい。 In the more specific aspect described above, when the protruding piece is formed as a linear protruding piece that protrudes linearly and the front end of the article to be conveyed is supported at the tip, the stopper member is simplified. It is preferable that it can be configured.
前記したより具体的態様において、前記割出し周回装置を構成する、前記搬送コンベアの搬送方向の下流側に存する前記プーリは、該搬送方向の上流側に存する前記プーリよりも、前記搬送コンベアから離して配設し、前記無端状割出し走行体の、該搬送コンベアの上側走行部に沿う内側の走行部は、前記搬送方向に延長する直線状走行部と、これに連なる傾斜走行部とにより構成し、該直線状走行部に沿って移動する前記予定のストッパ部材が前記物品を、前記搬送方向で見て前側から支持した後、該予定のストッパ部材が前記傾斜走行部に沿って移動するに伴い、該ストッパ部材が該物品から離れるように構成するのがよい。 In the more specific aspect described above, the pulley that is included in the indexing and circulating device and that is located on the downstream side in the transport direction of the transport conveyor is separated from the transport conveyor than the pulley that is located on the upstream side in the transport direction. An inner traveling portion of the endless index traveling body along the upper traveling portion of the conveyor is configured by a linear traveling portion extending in the conveying direction and an inclined traveling portion connected to the linear traveling portion. The planned stopper member that moves along the linear traveling portion supports the article from the front side when viewed in the transport direction, and then the planned stopper member moves along the inclined traveling portion. Accordingly, it is preferable that the stopper member be separated from the article.
又、本発明に係る物品の方向転換搬送装置は、物品を一列で搬送する搬送コンベアと、搬送される該物品を支持するストッパ部材が設けられた割出し周回装置とを具え、導入装置から該割出し周回装置の上流端側に向けて導入される物品を該搬送コンベアによる搬送途上で定間隔に割り出す如くなされており、又、前記搬送コンベアの搬送方向の下流端側に渡り板部材を介して、該搬送コンベアの搬送方向と交差する如く接続された方向転換用の転換搬送コンベアと、該搬送コンベアの下流端側に搬送された物品を該転換搬送コンベアに向けて押し出す押出し片が設けられた押出し周回装置とを具えている。該割出し周回装置は、前記搬送コンベアの一側縁に沿って周回する無端状割出し走行体に、該搬送コンベアで搬送される物品を、搬送方向で見て前側から、物品の配置間隔が一定となるように支持する前記ストッパ部材が一定間隔で取り付けられてなり、該ストッパ部材は、前記搬送コンベアの搬送面よりも高い位置に配設されており、又、該搬送コンベアの搬送面に向けて横方向に突出でき、且つ退くことができる突出片を具えており、突出状態にある該突出片が、搬送される前記物品を、前記搬送方向で見て前側から支持できる一方、搬送される前記物品によって前記無端状割出し走行体の走行部に向けて押圧されて退いた状態となるようになされており、該突出片は、付勢手段の付勢作用に逆らって退くことができるようになされている。又、前記搬送コンベアの走行速度は、前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きく設定されており、両者の速度差は、前記搬送コンベアに沿う前記走行部の上流端側に存する予定のストッパ部材が前記物品を支持できなかった場合に、該物品が、該予定のストッパ部材が前記搬送方向で見た下流端側に移動するまでの間に該予定のストッパ部材に支持される如く設定されている。 Further, diverting conveying device of an article according to the present invention, comprises a conveyor for conveying the articles in a row, the indexing circulator the stopper member is provided for supporting the article to be transported, said the introduction device Articles introduced toward the upstream end side of the indexing circuit are indexed at regular intervals on the way of transport by the transport conveyor, and via a bridge plate member on the downstream end side of the transport conveyor in the transport direction , A change-over transfer conveyor for changing direction connected so as to cross the transfer direction of the transfer conveyor, and an extruding piece for extruding articles conveyed to the downstream end side of the transfer conveyor toward the transfer-conveyor And an extrusion orbiting device. The indexing / circulating device has an endless indexing traveling body that circulates along one side edge of the conveyor, so that an article is spaced from the front side when the article conveyed by the conveyor is viewed in the conveying direction. The stopper members that are supported so as to be constant are attached at regular intervals, and the stopper members are disposed at a position higher than the transport surface of the transport conveyor, and are disposed on the transport surface of the transport conveyor. A projecting piece that can project laterally and retract, and the projecting piece in the projecting state can support the article to be transported from the front side when viewed in the transport direction, while being transported. The article is pushed toward the traveling portion of the endless indexing traveling body and is in a retracted state, and the protruding piece can retract against the urging action of the urging means. Has been made . The traveling speed of the conveyor is set to be greater than the traveling speed of the endless index traveling body, and the difference between the two speeds is expected to exist on the upstream end side of the traveling section along the conveyor. When the stopper member cannot support the article, the article is set to be supported by the planned stopper member until the planned stopper member moves to the downstream end side when viewed in the transport direction. Has been.
前記物品の通常の導入タイミングでは、前記搬送コンベアの走行速度が前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きいことにより、前記予定のストッパ部材の、前記突出状態にある前記突出片が、導入された物品をその前側から支持できる。一方、物品の導入タイミングが合わずに前記予定のストッパ部材が前記物品を支持できなかった場合は、導入された物品が、該予定のストッパ部材の一つ後に位置する後方のストッパ部材の前記突出片と、前記搬送コンベアの前記一側縁と対向する側縁との間に、該突出片を前記退いた状態として進入し、前記搬送コンベアと前記無端状割出し走行体の走行に伴って該後方のストッパ部材の先端が、該物品の、前記搬送コンベアの前記一側縁に面する側面に当接し、該搬送コンベアの走行速度が前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きいことにより、該先端は、該側面を擦りながら該側面の搬送方向後端に向けて移動する。At the normal introduction timing of the article, when the traveling speed of the conveyor is larger than the traveling speed of the endless index traveling body, the projected piece of the planned stopper member in the projecting state is introduced. The finished article can be supported from its front side. On the other hand, when the scheduled stopper member cannot support the article because the introduction timing of the article does not match, the introduced article is projected from the rear stopper member positioned immediately after the scheduled stopper member. The protruding piece enters the retreated state between the piece and the side edge opposite to the one side edge of the conveyor, and the traveling conveyor and the endless indexing traveling body travel with the The tip of the rear stopper member is in contact with the side surface of the article facing the one side edge of the conveyor, and the traveling speed of the conveyor is greater than the traveling speed of the endless index traveling body The tip moves toward the rear end in the conveying direction of the side surface while rubbing the side surface.
そして、該搬送コンベアと該無端状割出し走行体が更に走行するに伴い、該物品は、前記後方のストッパ部材から外れ、これによって該後方のストッパ部材の突出片は前記突出状態となり、該外れた物品は、前記予定のストッパ部材に向けて進行して前記予定のストッパ部材に追いつき、該物品がその前側から該予定のストッパ部材で支持される如くなされている。又、前記渡り板部材の上面は、前記下流端側の上面に接近状態で水平且つ面一に連なり、前記転換搬送コンベアの上流端側の上面に接近状態で水平且つ面一に連なると共に、該三つの上面に亘る如く且つ該上面の上側で、前記下流端側に搬送された物品を受け止め、該物品を前記上流端側に向けて移動させる際のガイドとなるガイド部材を設けてなる。又、前記押出し周回装置は、前記転換搬送コンベアの一側縁の外側において該転換搬送コンベアの搬送方向で見た両側に配設された、軸線が上下方向であるプーリに巻装されて周回する無端状押出し走行体に、前記下流端側に移動せしめられて前記ガイド部材で受け止められた物品を前記渡り板部材を経て前記転換搬送コンベアの搬送面の上流端側に向けて押し出す前記押出し片が、前記搬送コンベアの搬送面より高い位置に存するように且つ該転換搬送コンベアの搬送面に向けて横方向に突出するように、一定間隔で取り付けられてなり、又、前記搬送コンベアの下流端側に搬送された物品が、隣り合う前記押出し片間の収容空所に収容されるように、同期手段を介して、前記割出し周回装置の周回動作と前記押し出し周回装置の周回動作が同期されていることを特徴とするものである。 Then, as the conveyor and the endless indexing traveling body further travel, the article is detached from the rear stopper member, whereby the projecting piece of the rear stopper member is in the projecting state, and the disengagement is performed. The article moves toward the predetermined stopper member and catches up with the predetermined stopper member, and the article is supported by the predetermined stopper member from the front side. Further, the upper surface of the jumper plate is connected to the upper surface on the downstream end side in a horizontal and flush manner, and is connected to the upper surface on the upstream end side of the conversion transport conveyor in a horizontal and flush manner. A guide member serving as a guide when the article conveyed to the downstream end side is received and moved toward the upstream end side is provided so as to extend over the two upper faces and on the upper side of the upper face. Further, the extrusion wrapping device circulates by being wound around a pulley whose axis is in the up and down direction, disposed on both sides of the conversion conveyance conveyor as viewed in the conveyance direction outside the one side edge of the conversion conveyance conveyor. The extruding piece that extrudes an article that has been moved to the downstream end side and received by the guide member toward the upstream end side of the transfer surface of the conversion conveyor via the transition plate member, to the endless extrusion traveling body, It is attached at regular intervals so as to be located at a higher position than the transfer surface of the transfer conveyor and to protrude laterally toward the transfer surface of the transfer conveyor, and on the downstream end side of the transfer conveyor. Via the synchronizing means, the circulating operation of the indexing and rotating device and the rotating operation of the pushing and rotating device so that the conveyed article is stored in a storage space between the adjacent extruding pieces. And it is characterized in that it is synchronized.
本発明に係る物品の方向転換搬送装置のより具体的な構成は、物品を一列で水平状態に搬送する直線状の搬送コンベアと、搬送される該物品を支持するストッパ部材が設けられた割出し周回装置とを具え、導入装置から該割出し周回装置の上流端側に向けて導入される物品を該搬送コンベアによる搬送途上で定間隔に割り出される如くなされており、又、前記搬送コンベアの搬送方向の下流端側に渡り板部材を介して、該搬送コンベアの搬送方向と交差する如く接続された方向転換用の転換搬送コンベアと、該搬送コンベアの下流端側に搬送された物品を該転換搬送コンベアに向けて押し出す押出し片が設けられた押出し周回装置とを具えている。該割出し周回装置は、前記搬送コンベアの一側縁の外側において該搬送コンベアの搬送方向で見た両側に配設された、軸線が上下方向であるプーリに巻装されて周回する無端状割出し走行体に、該搬送コンベアで搬送される物品を、搬送方向で見て前側から、物品の配置間隔が一定となるように支持する前記ストッパ部材が一定間隔で取り付けられている。 A more specific configuration of the article direction changing and conveying apparatus according to the present invention includes a linear conveyance conveyor that conveys articles in a horizontal state in a row and an index provided with a stopper member that supports the article to be conveyed. An article that is introduced from the introduction device toward the upstream end side of the indexing revolution device, and is indexed at regular intervals during the conveyance by the conveyance conveyor. A diverting transfer conveyor for changing direction connected so as to intersect the transfer direction of the transfer conveyor via a bridge plate member on the downstream end side of the transfer direction, and the article transferred to the downstream end side of the transfer conveyor And an extrusion circuit provided with an extrusion piece to be extruded toward the conveyor. The indexing / circulating device is an endless split that is wound around a pulley that has an axis line in the vertical direction and is disposed on both sides of the conveying conveyor as viewed in the conveying direction on the outer side of one side edge of the conveying conveyor. The stopper members that support the articles transported by the transport conveyor from the front side in the transport direction are attached to the take-out traveling body at regular intervals so that the arrangement intervals of the articles are constant.
該ストッパ部材は、前記搬送コンベアの搬送面よりも高い位置に配設されており、又、該搬送コンベアの搬送面に向けて横方向に突出し、且つ、前記搬送方向の上流側に傾斜した傾斜突出状態となる突出片を具えており、該傾斜突出状態にある該突出片の先端で、搬送される前記物品を、前記搬送方向で見て前側から支持できる一方、該突出片は、前記傾斜突出状態と、該無端状割出し走行体の走行部に接近した傾倒状態との間で傾動でき、該傾斜突出状態から該傾倒状態への傾動は付勢手段の付勢作用に逆らって行われるようになされており、該突出片の傾倒は、搬送される前記物品に押圧されて行われるようになされている。又、前記搬送コンベアの走行速度は、前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きく設定されており、両者の速度差は、前記搬送コンベアに沿う前記走行部の上流端側に存する予定のストッパ部材が前記物品を支持できなかった場合に、該物品が、該予定のストッパ部材が前記搬送方向で見た下流端側に移動するまでの間に該予定のストッパ部材に支持される如く設定されている。 The stopper member is disposed at a position higher than the transport surface of the transport conveyor, protrudes laterally toward the transport surface of the transport conveyor, and is inclined to the upstream side in the transport direction A protruding piece that is in a protruding state is provided, and the tip of the protruding piece in the inclined protruding state can support the article to be conveyed from the front side when viewed in the conveying direction, while the protruding piece is inclined Tilt between the projecting state and the tilted state approaching the traveling portion of the endless indexing traveling body, and tilting from the tilted projecting state to the tilted state is performed against the biasing action of the biasing means. The tilting of the projecting piece is performed by being pressed by the article to be conveyed. The traveling speed of the conveyor is set to be greater than the traveling speed of the endless index traveling body, and the difference between the two speeds is expected to exist on the upstream end side of the traveling section along the conveyor. When the stopper member cannot support the article, the article is set to be supported by the planned stopper member until the planned stopper member moves to the downstream end side when viewed in the transport direction. Has been.
前記物品の通常の導入タイミングでは、前記搬送コンベアの走行速度が前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きいことにより、前記予定のストッパ部材の、前記突出状態にある前記突出片が、導入された物品をその前側から支持できる。一方、物品の導入タイミングが合わずに前記予定のストッパ部材が前記物品を支持できなかった場合は、導入された物品が、該予定のストッパ部材の一つ後に位置する後方のストッパ部材の前記突出片と、前記搬送コンベアの前記一側縁と対向する側縁との間に、該突出片を前記傾倒状態として進入し、前記搬送コンベアと前記無端状割出し走行体の走行に伴って該後方のストッパ部材の先端が、該物品の、前記搬送コンベアの前記一側縁に面する側面に当接し、該搬送コンベアの走行速度が前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きいことにより、該先端は、該側面を擦りながら該側面の搬送方向後端に向けて移動する。そして、該搬送コンベアと該無端状割出し走行体が更に走行するに伴い、該物品は、前記後方のストッパ部材から外れ、これによって該後方のストッパ部材の突出片は前記傾斜突出状態となり、該外れた物品は、前記予定のストッパ部材に向けて進行して前記予定のストッパ部材に追いつき、該物品がその前側から該予定のストッパ部材で支持される如くなされている。又、前記渡り板部材の上面は、前記下流端側の上面に接近状態で水平且つ面一に連なり、前記転換搬送コンベアの上流端側の上面に接近状態で水平且つ面一に連なると共に、該三つの上面に亘る如く且つ該上面の上側で、前記下流端側に搬送された物品を受け止め、該物品を前記上流端側に向けて移動させる際のガイドとなるガイド部材を設けてなる。 At the normal introduction timing of the article, when the traveling speed of the conveyor is larger than the traveling speed of the endless index traveling body, the projected piece of the planned stopper member in the projecting state is introduced. The finished article can be supported from its front side. On the other hand, when the scheduled stopper member cannot support the article because the introduction timing of the article does not match, the introduced article is projected from the rear stopper member positioned immediately after the scheduled stopper member. The protruding piece enters the inclined state between the piece and a side edge opposite to the one side edge of the transport conveyor, and the rear side of the transport conveyor and the endless indexing traveling body travels along the rear side. The tip of the stopper member is in contact with the side surface of the article facing the one side edge of the conveyor, and the traveling speed of the conveyor is greater than the traveling speed of the endless index traveling body, The tip moves toward the rear end in the conveying direction of the side surface while rubbing the side surface. Then, as the conveyor and the endless indexing traveling body further travel, the article is detached from the rear stopper member, whereby the projecting piece of the rear stopper member becomes the inclined projecting state, The detached article advances toward the predetermined stopper member and catches up with the predetermined stopper member, and the article is supported by the predetermined stopper member from the front side. Further, the upper surface of the jumper plate is connected to the upper surface on the downstream end side in a horizontal and flush manner, and is connected to the upper surface on the upstream end side of the conversion transport conveyor in a horizontal and flush manner. A guide member serving as a guide when the article conveyed to the downstream end side is received and moved toward the upstream end side is provided so as to extend over the two upper faces and on the upper side of the upper face.
又、前記押出し周回装置は、前記転換搬送コンベアの一側縁の外側において該転換搬送コンベアの搬送方向で見た両側に配設された、軸線が上下方向であるプーリに巻装されて周回する無端状押出し走行体に、前記下流端側に移動せしめられて前記ガイド部材で受け止められた物品を前記渡り板部材を経て前記転換搬送コンベアの搬送面の上流端側に向けて押し出す前記押出し片が、前記搬送コンベアの搬送面より高い位置に存するように且つ該転換搬送コンベアの搬送面に向けて横方向に突出するように、一定間隔で取り付けられてなる。又、前記搬送コンベアの下流端側に搬送された物品が、隣り合う前記押出し片間の収容空所に収容されるように、同期手段を介して、前記割出し周回装置の周回動作と前記押し出し周回装置の周回動作が同期されていることを特徴とするものである。 Further, the extrusion wrapping device circulates by being wound around a pulley whose axis is in the up and down direction, disposed on both sides of the conversion conveyance conveyor as viewed in the conveyance direction outside the one side edge of the conversion conveyance conveyor. The extruding piece that extrudes an article that has been moved to the downstream end side and received by the guide member toward the upstream end side of the transfer surface of the conversion conveyor via the transition plate member, to the endless extrusion traveling body, It is attached at regular intervals so as to be located at a position higher than the transport surface of the transport conveyor and to project laterally toward the transport surface of the conversion transport conveyor. In addition, the circulating operation of the indexing and rotating device and the extrusion are performed via the synchronization means so that the articles conveyed to the downstream end side of the conveying conveyor are accommodated in the accommodating space between the extruding pieces adjacent to each other. The circulating operation of the circulating device is synchronized.
前記した各物品の方向転換搬送装置において、前記渡り板部材が省略され、前記下流端側の上面が、前記転換搬送コンベアの上流端側の上面に接近状態で水平且つ面一に連なると共に、該二つの上面に亘る如く且つ該上面の上側で、前記下流端側に搬送された物品を受け止め、該物品を前記上流端側に向けて移動させる際のガイドとなるガイド部材が設けられた物として構成されることがある。 In the above-described direction changing and conveying apparatus for each article, the bridge plate member is omitted, and the upper surface on the downstream end side is connected to the upper surface on the upstream end side of the converting and conveying conveyor in a horizontal and flush manner. It is configured as a thing provided with a guide member that serves as a guide when the article conveyed to the downstream end side is received and moved to the upstream end side so as to extend over the upper surface and on the upper side of the upper surface. May be.
前記した各物品の方向転換搬送装置において、前記転換搬送コンベアは、前記押出し片が前記押出し周回装置の下流端側のプーリの円弧状周面に沿って移動する際に該押出し片が該転換搬送コンベアで搬送される物品に接触しないように、前記無端状押出し走行体の直線状走行部の下流端の手前で、該直線状走行部から離れるように屈曲したものとて構成するのがよい。 In the above-described direction changing and conveying apparatus for each article, the extruding and conveying conveyor is configured such that when the extruded piece moves along the arcuate circumferential surface of the pulley on the downstream end side of the extruding orbiting device, the extruded piece is converted and conveyed. In order to avoid contact with articles conveyed by a conveyor, it is preferable that the endless extrusion traveling body is bent in front of the downstream end of the linear traveling portion so as to be separated from the linear traveling portion.
軸線が上下方向であるプーリを具える前記物品の方向転換搬送装置において、前記割り出し周回装置を構成する、前記搬送コンベアの搬送方向の下流側に存する前記プーリは、該搬送方向の上流側に存するプーリよりも、前記搬送コンベアから離して配設し、前記無端状割出し走行体の、該搬送コンベアの上側走行部に沿う内側の走行部は、前記搬送方向に延長する直線状走行部と、これに連なる傾斜走行部とにより構成し、該直線状走行部に沿って移動する前記予定のストッパ部材が前記物品を、前記搬送方向で見て前側から支持した後、該予定のストッパ部材が前記傾斜走行部に沿って移動するに伴い、該ストッパ部材が該物品から離れるように構成するのがよい。 In the direction changing / conveying apparatus for an article having a pulley whose axis is in the vertical direction, the pulley that is included in the downstream of the conveying direction of the conveying conveyor and that constitutes the indexing / circulating apparatus exists on the upstream side of the conveying direction. The inner traveling part of the endless indexed traveling body along the upper traveling part of the conveying conveyor is arranged away from the conveyor than the pulley, and the linear traveling part extending in the conveying direction; The planned stopper member that moves along the linear traveling unit supports the article from the front side when viewed in the transport direction, and then the planned stopper member It is preferable that the stopper member be separated from the article as it moves along the inclined traveling portion.
本発明は、前記構成を採用するため以下の如き優れた効果を奏する。
(1) 本発明に係る定間隔割出し搬送装置によるときは、搬送される物品を損傷することなく、確実に物品の定間隔割り出しを行うことができる。その結果、搬送される物品に対して、その移動中に、印字したりシールを貼ったり、異物検査を施したり、個々に包装を施したりする等の処理を容易且つ確実に行うことができる。
Since the present invention adopts the above configuration, the following excellent effects can be obtained.
(1) When the fixed interval indexing / conveying apparatus according to the present invention is used, it is possible to reliably perform constant interval indexing of articles without damaging the articles being conveyed. As a result, it is possible to easily and reliably perform processing such as printing, sticking a sticker, performing foreign object inspection, and individually packaging the article to be transported during the movement.
(2) 本発明に係る方向転換搬送装置は、同期手段を介して、前記割出し周回装置の周回動作と前記押出し周回装置の周回動作を同期させているため、搬送コンベアで搬送されてきた物品を損傷することなく、該物品の搬送方向を確実且つ効率よく転換して搬送させ得る利点がある。
特に転換搬送コンベアを、前記押出し片が前記押出し周回装置の下流端側のプーリの円弧状周面に沿って円弧状に移動する際に、該押出し片が、該転換搬送コンベアで搬送される物品に接触しないように、前記無端状押出し走行体の直線状走行部の下流端の手前で、該直線走行部から離れるように屈曲する如く構成するときは、該押出し片が円弧状に移動する際に、周速度の増大した押出し片の先端部分で物品が衝撃的に叩かれて転倒するといった問題を生じさせることがないため、物品を、より効率よく然も確実に方向転換させ得ることになる。
(2) Since the direction changing and conveying apparatus according to the present invention synchronizes the circulation operation of the indexing and rotating device and the rotating operation of the push-out and rotating device via the synchronization means, the article conveyed by the transfer conveyor There is an advantage that the conveyance direction of the article can be reliably and efficiently changed without being damaged.
In particular, when the extruding piece moves in an arc shape along the arcuate circumferential surface of the pulley on the downstream end side of the extruding circuit, the extruding piece is conveyed by the converting and conveying conveyor. When it is configured to bend away from the linear traveling portion before the downstream end of the linear traveling portion of the endless extruded traveling body, the extruded piece moves in an arc shape. In addition, since the article does not cause a problem that the article is impacted by the tip of the extruded piece having an increased peripheral speed and falls, the article can be turned more efficiently and reliably. .
(3) 本発明に係る方向転換搬送装置は、搬送されて来た物品を受け止めて停止させ該物品を前記転換搬送コンベアの上流端側に向けて移動させる前記ガイド部材を、搬送コンベアの前記下流端側の上面の上側で設ける構成を採用するため、物品の転倒を招く等の恐れなく、物品をより安定的に停止させ得る利点がある。
もしも、搬送されて来た物品を搬送コンベアの下流端で静止面に乗り移らせ、乗り移った物品をガイド部材で受け止めて停止させ、その後に該物品の搬送方向を転換する構成を採用したとすれば、搬送コンベアの下流端で該静止面に排出された物品は、急停止の状態になって転倒する恐れがあり、物品を安定的に停止させ難い問題が生ずることになる。
(3) The direction changing and conveying device according to the present invention receives and stops the conveyed article, and moves the guide member that moves the article toward the upstream end side of the changing and conveying conveyor. Since the structure provided above the upper surface on the end side is employed, there is an advantage that the article can be stopped more stably without fear of causing the article to fall.
If the transported article is transferred to the stationary surface at the downstream end of the transport conveyor, the transferred article is received by the guide member and stopped, and then the transport direction of the article is changed. For example, the article discharged to the stationary surface at the downstream end of the conveyor may be in a sudden stop state and may fall down, resulting in a problem that it is difficult to stably stop the article.
(4) 特に、前記ストッパ部材を構成する突出片を、直線状に突出する直線状突出片として形成するときは、図14に示すように行われる、搬送される物品に押圧されての該突出片の傾倒を、物品を損傷することなく、しかも構造簡素に達成できることになって好ましい。 (4) In particular, when the projecting piece constituting the stopper member is formed as a linear projecting piece projecting linearly, the projecting performed when pressed by the article to be conveyed, as shown in FIG. The tilting of the piece is preferable because the structure can be simplified without damaging the article.
(5) 前記搬送コンベアの搬送方向の下流側に存する前記プーリを、該搬送方向の上流側に存するプーリよりも、前記搬送コンベアから離して配設し、前記無端状割出し走行体の、該搬送コンベアの上側走行部に沿う内側の走行部は、前記搬送方向に延長する直線状走行部と、これに連なる傾斜走行部とにより構成するときは、前記直線状走行部を前記搬送方向に向けて移動するストッパ部材が、これが支持する物品から離れた直後に、一つ前を移動する物品をその搬送方向に向けて衝撃的に叩いてこれを転倒させる恐れを、該ストッパ部材が前記傾斜走行部に沿って移動することによって容易に回避できることになる。 (5) The pulley existing on the downstream side in the conveying direction of the conveying conveyor is arranged farther from the conveying conveyor than the pulley existing on the upstream side in the conveying direction, and the endless indexing traveling body includes When the inner traveling part along the upper traveling part of the conveyor is composed of a linear traveling part extending in the conveying direction and an inclined traveling part connected to the linear traveling part, the linear traveling part faces the conveying direction. Immediately after the stopper member that is moved away from the article that it supports, there is a risk that the stopper member may strike the article that is moving one step forward in the conveying direction and cause it to fall over. It can be easily avoided by moving along the part.
図1〜4において本発明に係る物品の方向転換搬送装置(以下、方向転換搬送装置という)1は、物品2を搬送する搬送コンベア3と、該搬送コンベア3の搬送方向Fの下流端側5に、渡り板部材6を介して該搬送コンベア3の搬送方向Fと交差する如く接続された方向転換用の転換搬送コンベア7と、搬送される該物品2を支持するストッパ部材9が設けられた割出し周回装置10と、該搬送コンベア3の下流端側5に位置された物品2を該転換搬送コンベア7に向けて押し出す押出し片11が設けられた押出し周回装置12とを具えており、該搬送コンベア3と該割出し周回装置10とにより物品の定間隔割出し搬送装置(以下、定間隔割出し搬送装置という)13が構成されている。なお本実施例においては、前記下流端側5と前記転換搬送コンベア7との間を、隙間を極力生じさせないで容易に連結できるようにするために、前記のように、両者の間に渡り板部材6を介在させている。
1-4, the direction change conveyance apparatus (henceforth a direction change conveyance apparatus) 1 of the articles | goods which concerns on this
本実施例において前記物品2は、図5に示すように、平面視で長方形状を呈する直方体状の紙パック8に酒やジュース、牛乳等の飲料液が封入されてなり、平面視で長辺を呈する側の一方の側面(以下、内側の側面14aともいう)14に、前工程でストロー15が付設されている。なお本実施例においては、該物品2の短辺側の幅L1は40mmに設定されている。
In the present embodiment, as shown in FIG. 5, the
前記定間隔割出し搬送装置13は、一列で搬送される物品の配置間隔が一定となるように物品の定間隔割り出しを行う装置であり、ここに定間隔割り出しとは、一列で搬送される物品の配置間隔が、予め設定した一定間隔となるように、乃至、該一定間隔の倍数となるように物品の定間隔割り出しを行うことを意味する。
The regular interval indexing / conveying
かかる定間隔割出し搬送装置13を構成する前記搬送コンベア3は、本実施例においては図6〜7に示すように、物品2を搬送する搬送コンベア3として構成されており、駆動のスプロケット16と従動のスプロケット17を、その水平な軸線を所要間隔を置いて平行状態にして配設し、該2個のスプロケット16,17にトップチェーン19を巻装してなる。該トップチェーン19は、図6〜8に示すように、リンク本体20の上部にトッププレート21を設けてなるチェーンリンク22,22相互を横連結ピン23で連結して無端状に形成されており、その上側走行部25が、上面が水平で直線状を呈する搬送面26を形成する如くなされ、該上側走行部25の長さは例えば1500mm程度に設定されている。本実施例においては、前記スプロケット16,17の下側走行部27の弛みを小さくするために、該下側走行部27を、所要間隔を置いて配置したアイドラ29,29,29,29で支持している。そして図1、図8に示すように、前記搬送コンベア3の内外の側縁30,31に沿う状態で、内側のガイドバー32と外側のガイドバー33が取付け具35を介してコンベア支持台36に固定されている。
In the present embodiment, the
又前記割出し周回装置10は、図1、図2〜3、図8に示すように、前記搬送コンベア3の一側縁(外側の側縁31)に沿って周回できるものであり、2個のプーリ37,39が、前記搬送コンベア3の搬送方向Fの両側に位置させて配設され、該2個のプーリ37,39に無端状割出し走行体40が巻装されると共に、周回する該無端状割出し走行体40に前記ストッパ部材9が等間隔で取り付けられている。
In addition, as shown in FIGS. 1, 2 to 3, and 8, the indexing and circulating
より具体的に説明すれば、図1に示すように、前記搬送コンベア3の前記上側走行部25の外側の側縁31(図8)の外側で、軸線が上下方向である第1のスプロケット(本実施例においては従動スプロケット)37aと第2のスプロケット(本実施例においては駆動スプロケット)39aとしての前記プーリ37,39が、該搬送コンベア3に近接して配設されており、該第1、2のスプロケット37a,39aに、割出しチェーン40aとしての前記無端状割出し走行体40が巻装されている。該割出しチェーン40aは、本実施例においては図8に示すようにローラチェーンとして構成されており、隣り合う縦連結ピン43,43の上側部分45,45にローラ46,46を挿通状態に取り付けると共に該ローラ46,46を上下から挟むように、該縦連結ピン43,43の上端側の部分47,47相互を上の内リンクプレート49で連結する一方、該縦連結ピン43,43の中間部分50,50相互を下の内リンクプレート51で連結してなり、又、該上下の内リンクプレート49,51が連結する隣り合う縦連結ピン組の52,52に関し、隣り合う第1の縦連結ピン43aと第2の縦連結ピン43bの上端部53,53相互を上の外リンクプレート55で連結すると共に、隣り合う第1の縦連結ピン43aと第2の縦連結ピン43bの下端部56,56相互を下の外リンクプレート57で連結してなる。なお説明の便宜上、図8(B)においてはストッパ部材9を省略している。
More specifically, as shown in FIG. 1, a first sprocket whose axis is in the vertical direction outside the side edge 31 (FIG. 8) outside the upper traveling
本実施例においては、図1に示すように、前記搬送方向Fの上流端側に存する前記第1のスプロケット37aは前記搬送コンベア3に近接状態にあるが、その下流端側に存する前記第2のスプロケット39aは前記搬送コンベア3から稍離れている。そして、該第2のスプロケット39aに近接させて、前記割出しチェーン42の内側部分と外側部分に、該割出しチェーン42が傾斜状態に走行できるように前記ローラ45を支持する内側ガイドレールと外側ガイドレール(図示せず)が配置されており、該割出しチェーン40aの、前記上側走行部25に沿う内側の走行部61の内、前記第1のスプロケット37aと前記内側ガイドレールとの間の部分が、前記搬送方向Fに延長する直線状走行部62とされている。そして図1、図3に示すように、該直線状走行部62には、該内側ガイドレールと前記第2のスプロケット39aとの間をなす傾斜走行部63が連なっている。かかる構成を有する該内側の走行部61は、前記搬送コンベア3の前記搬送面26よりも高い位置に存する状態で配置されている。
In the present embodiment, as shown in FIG. 1, the
前記ストッパ部材9は、前記直線状走行部62部分で見たとき、図1、図8に示すように、前記搬送コンベア3の搬送面26に向けて横方向に突出する突出片69を具えている。該突出片69は、本実施例においては、前記搬送方向Fの上流側に傾斜した傾斜突出状態となる突出片69として構成されており、前記割出しチェーン40aに等間隔で取り付けられている。そして該ストッパ部材9は、このように搬送面26に向けて横方向に突出できると共に、該搬送面26から退くことができる。
As shown in FIGS. 1 and 8, the
より具体的に説明すれば、該ストッパ部材9は、図9(A)に示す、前記搬送面26に向けて横方向に突出する傾斜突出状態(突出した状態)65と、図9(B)に示す、該割出しチェーン40aの走行部(前記直線状走行部62)に接近した傾倒状態(退いた状態)66との間で傾動でき、該突出状態65から該傾倒状態66への傾動は付勢手段67の付勢作用に逆らって行うようになされている。そして該突出片69の傾倒は、搬送される前記物品2によって前記走行部62に向けて押圧されることにより行われるようになされている。
More specifically, the
該ストッパ部材9をより具体的に説明すれば、本実施例においては図9〜10に示すようにフインガー状に構成されており、前記搬送面26に向けて突出するように、且つ、前記搬送方向Fの上流側に傾斜した突出状態となり得る稍先細化した直線状突出片69aの内面側の上下中間部分にバネ収容溝部70が設けられている。該バネ収容溝部70は、その基端71で開放すると共にその先端72は、該直線状突出片69aの先端73から内側に控えている。又、該直線状突出片69aの基端側には、該バネ収容溝部70の上下に位置させて軸受突部75,75が内方に突設され、該軸受突部75,75に、上下対向して軸受孔が設けられている。そして前記直線状突出片69aの基端には、その突出方向とは逆方向に比較的短く突出する係合突片77が突設されている。
The
かかる構成を有するストッパ部材9は図9〜10に示すように、前記第1の縦連結ピン43aが前記軸受突部75,75の軸受孔に挿通せしめられた状態となされ、該第1の縦連結ピン43aには、上下の軸受突部75,75間の部分79に、前記付勢手段67としての捩じりコイルバネ部材80のコイル部81が挿通状態に装着せしめられている。そして、該コイル部81が捩じり変形された状態で、一方の線状翼片82が前記バネ収容溝部70に収容されると共にその先端部83が該バネ収容溝部70の溝底85に当接せしめられており、他方の線状翼片86の先端部87が、該第1の縦連結ピン43aに隣り合う、前記下の外リンクプレート57で連結されてなる第2の縦連結ピン43bに当接せしめられている。これにより前記直線状突出片69aが、該捩じりコイルバネ部材80の付勢作用に逆らって、即ち前記コイル部81を捩じり変形させつつ前記直線状走行部62に接近した前記傾倒状態66となるように傾動できる。そして該直線状突出片69aの最大傾斜角度θは、前記係合突片77が前記第3の縦連結ピン43cに当接することによって所要に規制される。本実施例においては、該直線状突出片69aの前記直線状走行部62に対する最大傾斜角度θは約27度に設定されている。
As shown in FIGS. 9 to 10, the
このように構成されたストッパ部材9は、前記直線状突出片69aが前記傾斜突出状態において、図11(A)に示すように、その先端73で、前記搬送コンベア3で搬送される物品2を搬送方向Fで見て前側から支持する。本実施例においては、該物品2の搬送方向Fで見た前面89を支持する。
As shown in FIG. 11A, the
そして図11(A)に示すように、かかる構成を有する隣り合うストッパ部材9,9間の間隔(配設ピッチ)L2は、該直線状突出片69aの先端73が物品2の前面(平面視で長方形状を呈する短辺側の側面)89を支持した状態において、隣り合う物品相互が接触しない定間隔が得られるように設定されるものであり、前記割出しチェーン40aの周方向に等間隔で取り付けられている。該配設ピッチL2は、本実施例においては100mmに設定されている。
As shown in FIG. 11 (A), the interval (arrangement pitch) L2 between the
そして前記搬送コンベア3の走行速度は、前記割出しチェーン40aの走行速度よりも大きく設定されており、本実施例においては、該割出しチェーン40aの走行速度の1.1〜1.2倍程度に設定されている。この速度差は次のような考え方で設定される。
The traveling speed of the
即ち、前記搬送コンベア3に沿う前記内側の走行部61の走行方向で見た上流端には、図1、図2に示す導入装置90によって、間隔を置いて物品2が導入されるが、この導入タイミングが合わないときは、図12に示すように、導入された物品2が、前記直線状突出片69aと前記内側のガイドバー32との間に進入することがある。例えば、物品支持が予定されたストッパ部材(以下、予定のストッパ部材という)9aに支持されるべき物品2aが少し遅れて導入された結果、該物品2aが、その一つ後ろに存するストッパ部材9bの直線状突出片69aと前記内側のガイドバー32との間に進入したとする。該予定のストッパ部材9aが該物品2aを支持できなかった場合は、該物品2aは、該予定のストッパ部材9aが前記内側の走行部61の下流端側に移動するまでの間に該予定のストッパ部材9aに追い付いてこれに支持されなければならない。そうでなければ、物品2の定間隔割り出しが行われなくなってしまうからである。このようにストッパ部材9aによる支持ミスが発生したときにも物品2が前記搬送コンベア3に搬送されて該予定のストッパ部材9aに追い付いてこれで確実に支持されるように、本実施例においては、前記搬送コンベア3の走行速度と、前記割出しチェーン40aの走行速度と、前記ストッパ部材9の配設ピッチを考慮して、前記搬送コンベア3の走行速度を前記割出しチェーン40aの走行速度の1.1〜1.2倍程度に設定しているのである。
That is, the
このように速度差があることから、図11(B)に示すように、ストッパ部材9で支持された状態にある物品2はその下面91と前記搬送面26との間でスリップが生ずる。そのため、このようにスリップする際の摩擦抵抗を極力小さくするために、該搬送面26には、例えば、低摩擦材がコーティングされる。同様に、前記内側のガイドバー32と前記外側のガイドバー33の、物品2との摺接部分にも、例えば低摩擦材がコーティングされる。
Since there is such a speed difference, as shown in FIG. 11B, the
本実施例においては、搬送される物品2が該スリップ作用によって転倒しないようにするため、図11(B)に示すように、前記直線状突出片69の先端73が該物品2の重心よりも稍下側位置で前記前面89を支持するように前記ストッパ部材9の高さを設定している。本実施例においては、例えば、前記搬送面26から44mm程度上方位置に高さ設定している。
In this embodiment, in order to prevent the conveyed
なお本実施例においては、図1に示すように、前記第2のスプロケット39aを、前記第1のスプロケット37aにおけるよりも搬送コンベア3から離して配設している。そのため、前記割出しチェーン40aの前記内側の走行部61が前記直線状走行部62から前記傾斜走行部63に変化することより、前記ストッパ部材9は、図3に示すように、搬送される物品2の前面89から徐々に離れて行く。該ストッパ部材9が該前面89から外れた後は、該物品2は、搬送コンベア3によって下流端側5に向けて移動せしめられる。
In the present embodiment, as shown in FIG. 1, the
もしも図13(A)に示すように、前記第2のスプロケット39aが、前記第1のスプロケット37aにおけると同程度に前記搬送コンベア3に接近状態にあって内側の走行部61が前記搬送コンベア3と平行するとすれば、前記割出しチェーン40aが前記第2のスプロケット39aの円弧状周面92に沿って移動する際に、図13(B)に示すように、前記ストッパ部材9の前記係合突片77が前記第3の縦連結ピン43cに当接することによって定まる前記直線状突出片69aの最大傾斜角度θが大きくなる。その結果図13(C)に示すように、物品2の前面89から離れた直線状突出片69aが、前記搬送方向の上流側に傾斜した突出状態(図13(A)(B))から該搬送方向に略直交する方向に急激に回転することになる。このように急激に回転すると、図13(C)に示すように、該直線状突出片69aが、一つ前を移動する物品2bの後面93をその搬送方向Fに向けて衝撃的に叩く事態が発生し、該物品2bが転倒する恐れがある。これを回避するために、本実施例においては、前記第2のスプロケット39aを、前記第1のスプロケット37aにおけるよりも搬送コンベア3から離しているのである。
As shown in FIG. 13A, the
前記割出し周回装置10に物品2を導入する前記導入装置90は図1〜2に示すように、搬送路93を挾んで対向して設けられた一対の導入コンベア装置95,96を以って構成されている。該導入コンベア装置95,96は、同様の構成を有しており、垂直な軸線回りに回転し得るプーリ97,97,97を平面視で三角形の頂点位置に配置すると共に、これらのプーリ97,97,97にベルト99が巻装されている。そして図2に示すように、該搬送路93を挟んで対向する直線状の搬送ベルト部100,100間で前記物品2が挾持され、該挟持された物品2が前記搬送方向Fに移動せしめられ、前記割出し周回装置10に向けて物品2を排出するように構成されている。本実施例においては、該導入装置90からの物品2の排出間隔を、前記ストッパ部材9の前記配設ピッチよりも若干大きく設定しているが、導入された物品2が前記ストッパ部材9に支持される限り、該排出間隔を該配設ピッチに合わせる必要はない。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
次に、かかる構成を有する物品の定間隔割出し搬送装置13の作用を、図2〜3に基づいて説明する。前記導入装置90によって、物品2が、その前面89を搬送方向で見て前側にして前記割出し周回装置10に向けて間隔を置いて導入されると、通常の導入タイミングでは図2に示すように、前記搬送コンベア3の搬送面26に向けて横方向に所要に突出した状態になった前記直線状突出片69aの先端73が、導入された物品2の前面89を支持する。
Next, the operation of the fixed-interval indexing and conveying
そして本実施例においては、前記直線状突出片69aが前記搬送面26に向けてそれ程大きく突出しないようにその長さが設定されている。そのため、前記先端73で支持されて搬送状態にある物品2は、図2、図11(A)に示すように、その対角線の両端側101,101が前記内側のガイドバー32と前記外側のガイドバー33に当接した傾斜状態を呈し、前記搬送面26との間でスリップを生じながら、隣り合う物品相互間に定間隔を保って、前記割出しチェーン40aの周回速度で搬送コンベア3の下流端側5に向けて移動せしめられる。これは、一列で搬送される物品の配置間隔が、予め設定した一定間隔となるように物品の定間隔割り出しが行われた態様である。
In this embodiment, the length is set so that the linear projecting
そして、前記内側の走行部61が前記直線状走行部62から傾斜走行部63に変化することにより、前記ストッパ部材9は、図3に示すように、搬送される物品2の前面89から徐々に離れて行く。該ストッパ部材9が該前面89から外れた後は、該物品2は、搬送コンベア3によって下流端側5に向けて移動せしめられる。
Then, as the inner traveling
図12、図14〜18は、前記導入装置90から前記割出し周回装置10に向けての物品2の導入タイミングが合わず、導入された物品2aが、前記直線状突出片69aと前記内側のガイドバー32との間に進入した場合を示している。これらの図は、例えば、前記予定のストッパ部材9aに支持されるべき物品2aが少し遅れて導入された結果、該予定のストッパ部材9aが物品2aを支持できなかった場合における物品の定間隔割り出しの作用を示すものであり、該物品2aが、該予定のストッパ部材9aに支持されるまでの動作を説明する説明図である。説明の便宜上、図12、図14〜18においては、該物品2aには斜線を付している。
In FIGS. 12 and 14 to 18, the introduction timing of the
図12は、導入された物品2aが、該予定のストッパ部材9aの一つ後ろに位置する後方のストッパ部材9bの直線状突出片69aと前記内側のガイドバー32との間に進入し始めた状態を示すものであり、図14は、前記搬送コンベア3と前記割出しチェーン40aの走行に伴い、該後方のストッパ部材9bの先端73が該物品2aの外側の側面(前記ストロー15が付設されていない側面)102に当接した状態を示すものである。この状態で、該直線状突出片69aは、該物品2aによって前記直線状走行部62に向けて押圧され、前記捩じりコイルバネ部材80の付勢作用に逆らって傾動せしめられ、該直線状走行部62に接近した前記傾倒状態66にある。搬送コンベア3の走行速度が割出しチェーン40aの走行速度よりも大きいために、図14〜16に示すように、該後方のストッパ部材9bの先端73は該外側の側面(平滑な側面)102を擦りながら該側面102の搬送方向後端103に向けて移動する。この移動は、該外側の側面102には前記ストロー15(図5)が設けられていないために、引っ掛かりなく円滑に行われる。
In FIG. 12, the introduced
搬送コンベア3と割出しチェーン40aが更に走行するに伴い、該物品2aは図17に示すように、前記ストッパ部材9bから外れて前記予定のストッパ部材9aに向けて進行する。このように外れた後は、該ストッパ部材9bは前記付勢手段67の付勢作用によって、図17に示すように前記傾斜突出状態65となる。搬送コンベア3の走行速度が割出しチェーン40aの走行速度よりも大きいために、搬送コンベア3で搬送される該物品2aは前記予定のストッパ部材9aに追いつき、図18に示すように、前記搬送面26に向けて横方向に突出状態にある該予定のストッパ部材9aの先端73が該物品2aの前面89に当接することにより該物品2aが該予定のストッパ部材9aで支持された状態となり、該支持された物品2aは、その後、割出しチェーン40aの走行速度で移動せしめられる。その後は前記と同様にして、該予定のストッパ部材9aが物品2aから外れ、該物品2aは、前記搬送コンベア3によりその下流端側5に向けて搬送されることになる。
As the
これは、一列で搬送される物品の配置間隔が、予め設定した一定間隔の2倍となるように物品の定間隔割り出しが行われた態様である。 This is a mode in which the regular interval indexing of articles is performed so that the arrangement interval of articles conveyed in a row is twice a predetermined constant interval.
又前記転換搬送コンベア7は、図1、図19に示すように、前記と同様のトップチェーン19を用いて構成されている。該トップチェーン19は、図19に示すように、リンク本体20の上部にトッププレート21を設けてなるチェーンリンク22,22相互を連結ピン23で連結して無端状に形成されている。その上側走行部104の上面は搬送面105を形成する如くなされ、図1に示すように、該転換搬送コンベア7の上流側の部分が直線状部分106とされると共に、それに続く部分は、該転換搬送コンベア7の全体がS字状を呈するように、緩く屈曲した屈曲部分107とされている。この屈曲は、チェーンリンク22,22相互が屈曲することによって円滑に行われる。そして、該転換搬送コンベア7は前記搬送コンベア3の下流端側5に、該搬送コンベア3の搬送方向と直角に交差する如く、上面111が水平面を呈する渡り板部材6を介して接続されている。
Moreover, the said
図19は、搬送コンベア3の下流端側5と前記渡り板部材6と前記直線状部分106の接続構成を示すものであり、符号109は、転換搬送コンベア7の下流端側が掛けられたスプロケットである。そして該渡り板部材6の上面111は、前記下流端側5の上面(搬送面)112に接近状態で水平且つ面一に連なると共に前記直線状部分106の上面(搬送面)113に接近状態で水平且つ面一に連なっている。
FIG. 19 shows a connection configuration of the
そして本実施例においては図20、図3に示すように、前記搬送コンベア3の下流端側5の前記搬送方向で見た先側114と、前記渡り板部材6の前記搬送方向Fで見た先側115、及び前記直線状部分106の上流端側116の前記搬送方向で見た先側118に亘る如くガイド部材(本実施例においては細長の板状を呈する)117が、前記上面111,112,113の稍上方に位置させて、垂直な立設状態で設けられている。該ガイド部材117の、前記下流端側5上に存する部分117aは、前記搬送コンベア3でその下流端側5に搬送されて来た物品2を受け止めて停止させると共に、該物品2を渡り板部材6に向けて移動させる際のガイド機能を有する。又、前記渡り板部材6上に存する部分117bは、前記搬送コンベア3から送られてきた物品2をガイドして前記導入端側116に向けて移動させる機能を有し、又、該上流端側116に存する部分117cは、渡り板部材6から送られてきた物品2を該上流端側116の先側に向けて移動させるガイド機能を有する。
In this embodiment, as shown in FIGS. 20 and 3, the
そして本実施例においては図1に示すように、前記転換搬送コンベア7の内外の側縁119,120に沿う状態でガイドバー121,122が、取付け具123を介してコンベア支持台125に固定されている。
In this embodiment, as shown in FIG. 1, guide bars 121 and 122 are fixed to a
前記押出し周回装置12は、図1に示すように、前記転換搬送コンベア7の外の側縁120の外側において、搬送方向で見た両側に配設され且つ垂直軸線が平行する、第3のスプロケット(本実施例においては従動スプロケット)126aとしてのプーリ126と第4のスプロケット(本実施例においては駆動スプロケット)127aとしてのプーリ127を有しており、該第3、第4のスプロケット126a,127aに、ローラチェーンからなる押出しチェーン129aとしての無端状押出し走行体129が巻装されてなり、該第3のスプロケット126aは、前記搬送コンベア3の外側の側縁31の外側(前記割出し周回装置10が存する側)に配置されている。そして該押出しチェーン129aには、前記搬送コンベア3で搬送されて前記ガイド部材117で受け止められた物品2を、図3に示すように、該ガイド部材117にガイドされた状態で前記渡り板部材6を経て前記転換搬送コンベア7の上流端側116に向けて押し出す前記押出し片11が設けられている。
As shown in FIG. 1, the
該押出しチェーン129は本実施例においては、図1、図19〜図20に示すように、上下2本からなり、上に位置する第3のスプロケット126a1と、これと同径である上に位置する第4のスプロケット127a1に上の押し出しチェーン129aが巻装されると共に、下に位置する第3のスプロケット126a2と、これと同径である下に位置する第4のスプロケット127a2に下の押出しチェーン129bが巻装されており、該上下の押出しチェーン129a,129bは同一速度で同方向に周回し得る。該上下の押出しチェーン129a,129bの、前記転換搬送コンベア7側の直線状走行部132a,132bは、前記搬送方向Fと直交する。
In this embodiment, as shown in FIGS. 1 and 19 to 20, the
前記押出し片11は図20〜22に示すように、前記搬送方向Fと逆方向に突出する横長矩形板状を呈する押出し片本体133の基端に取付け片135が直角に屈曲形成されており、該取付け片135の上下端の左右両側にビス挿通孔136,136,136,136が設けられている。該押出し片11の下端137位置は、前記搬送コンベア3の搬送面26の稍上側(30mm程度上側)に設定されており、その下端部分の中間部位には、前記ガイド部材117を逃がすための台形状の欠切部139が設けられている。又、押出し片本体133の上側部分には、その軽量化のために円形孔140が設けられると共に、本実施例においては、該押出し片本体133の先側部分の、押出し方向と反対側の後面141に、押出し方向と逆方向に突出する突出支持片142が設けられている。
As shown in FIGS. 20 to 22, the extruded
なお本実施例においては、対象となる物品2が、前記したように、飲料水が封入された紙パックでありその側面が変形性を有することに鑑み、該側面(前記した外側の側面102)を確実に押圧して該物品2を押し出すことができるように、前記押出し片本体133の先側部分の、前記押し出し方向前面145の下端部分に横長矩形板状の押圧突片146が突設されている。
In the present embodiment, as described above, in view of the fact that the
かかる構成を有する押出し片11は、図22に示すように、前記上下の押出しチェーン129a,129bに設けた上下対向する固定片147,149にビス固定される。そして図21に示すように、前記上の押出しチェーン129aの下側の外リンクプレート150の内縁で下方向に屈曲形成して設けられた上の固定片147の左右両側にネジ孔151,151が設けられると共に、前記下の押出しチェーン129bの上側の外リンクプレート152の内縁で上方向に屈曲形成して設けられた下の固定片149の左右両側にネジ孔151,151が設けられている。然して図22に示すように、前記取付け片135の上下端の左右両側に設けられているビス挿通孔136,136,136,136を挿通したビス155を、該上下の固定片147,149の左右両側のネジ孔151,151に螺合し締め付けることにより、該押出し片11が上下の押出しチェーン129a,129bに固定される。
As shown in FIG. 22, the extruded
該押出し片11の取り付け間隔は、図23に示すように、隣り合う押出し片11,11に関し、押出しチェーン129aの走行方向前側に位置する押出し片11aに設けられた前記突出支持片142の先端156と、その一つ後側に位置する押出し片11bの前記押圧突片146の前面157との間に形成される収容空所159に、前記搬送コンベア3の下流端側5に搬送された物品2b(図23で、便宜上斜線を付して示している)がその向きのままで収容されるように設定されている。該収容空所159の開口幅L3は、前記搬送コンベア3で搬送された物品を該収容空所159に確実に入り込ませることができるように、少なくとも前記物品2の短辺側の幅40mmよりも大きく設定される。例えば80mmに設定される。この開口幅の設定は、前記突出支持片142の突出長さを調整して行うことができる。
As shown in FIG. 23, the mounting interval of the extruding
前記突出支持片142は、該収容空所159に収容された物品2が押出し片11によって押し出される際に転倒しないようにするために、該物品2の搬送方向前面(前記ストロー15が設けられている、内側の側面14)160を支持するために所要の突出長さで設けられるものであるが、押出し片11による押し出しの際に物品が転倒する恐れのない場合は、かかる突出支持片142を省略してよい。本実施例においては、前記のように、上下対向状態にある押出しチェーン129a,129bの外リンクプレート150,152に該押出し片11を固定する構成を採用しているため、隣り合う押出し片11,11間の間隔が押出しチェーン129a,129bのリンクプレートの長さに制約されることになる。そのため、隣り合う押出し片11,11間の間隔を、搬送する物品2のサイズに適合した間隔(収容空所の開口幅)に設定するのが難しいので、該収容空所159の幅の設定を、搬送される物品のサイズに応じて、該収容空所159に収容された物品が押出し片11で押し出される際に転倒しないように該物品2の搬送方向前面160を支持できる所要突出長さで設けているのである。
In order to prevent the protruding
なお本実施例においては、前記転換搬送コンベア7の搬送速度を、前記押出しチェーン129の周回速度と同等、乃至、これより若干大きく設定している。
In this embodiment, the transfer speed of the
又、前記搬送コンベア3の下流端側5に搬送された物品2が前記収容空所159に正しく収容状態となり得るように、同期手段161を介して、前記割出し周回装置10の周回動作と前記押出し周回装置12の周回動作が同期されている。
Further, in order that the
該同期手段161は本実施例においては図1、図3〜4、図24に示すように、前記押出し周回装置12を構成する前記第4のスプロケット127aが固定されている回転軸162の上端に固設されたプーリ163と、前記割出し周回装置10を構成する前記第2のスプロケット39aが固定されている回転軸165の上端に固設されたプーリ39とに巻装されたタイミングベルト167を以って構成されている。両プーリ163,39は同径であり、該タイミングベルト167の内外の走行部169,170が、前記割出し周回装置10の第2のスプロケット39aと前記押出し周回装置12の第3のスプロケット126aとの間においてアイドラ171により支持され、これにより該タイミングベルト167が、平面視でV字状に屈曲して両プーリ163,39間で張った状態となるようになされている。
In this embodiment, the synchronizing means 161 is arranged at the upper end of the
もしも、かかる同期手段161を用いない場合は、搬送コンベア3で搬送された物品2が前記収容空間159に正しく入り込まない場合が発生しやすく、搬送された物品2が前記押出し片11の先端172(図23)に衝突して損傷される事態を招くことがある他、衝突した物品2で押出し片11が損傷される恐れもある。
If the synchronizing means 161 is not used, there is a tendency that the
本実施例においては、タイミングベルト167を用いて同期手段161を構成しているため、前記割出し周回装置10の周回動作と前記押出し周回装置12の周回動作の同期を機械的制御によって確実に実行できる利点がある。
In the present embodiment, since the synchronization means 161 is configured using the
前記転換搬送コンベア7はS字状に屈曲しているのであるが、より具体的には、図4に示すように、前記押出し片11が前記押出しチェーン129の下流端側に設けられた前記第4のスプロケット(プーリ)127a1,127a2の円弧状周面173,175に沿って円弧状に移動する際に、該押出し片11が、該転換搬送コンベア7で搬送される物品2に接触しないように、該押出しチェーン129aの直線状走行部176の下流端の手前で、該直線状走行部176から離れるようにS字状に屈曲している。
The
前記押出し片11の先端部分177の周速度は、該押出し片11が前記第4のスプロケット127a1,127a2の円弧状周面173,175に沿って移動する際に急激に増大することになるが、該押出し片11が円弧状に移動する際には、前記物品2が前記転換搬送コンベア7の屈曲部分179を搬送されることになるため、該物品2は、図4に示すように、該押出し片11に接触しない状態で搬送されることになる。かかることから、前記転換搬送コンベア7を搬送される物品2は、周速度が増大した押出し片11の影響を受けることがないのである。
Although the peripheral speed of the
もしも図25に示すように、前記転換搬送コンベア7が、屈曲せずに直線状に延長するとすれば、図25(A)に示すように、前記押出し片11が直線状走行部176を移動している間は別段問題はないが、前記押出し片11が前記第4のスプロケット(プーリ)127a1,127a2の円弧状周面に沿って移動する際は、次のような問題が発生することになる。即ち、該押出し片11が該円弧状周面に沿って移動する際は、図25(B)に示すように、該転換搬送コンベア7の周回に伴う同一時間内における、直線状走行部176に沿って移動する押出し片11の先端部177の移動距離L4よりも、前記円弧状周面173,175に沿って移動する押出し片11の先端部177の移動距離L5が何倍も大きなものとなる。なお、図25(B)の状態は図25(A)における状態から一定時間経過後の状態を示すものであり、図25(B)において一点鎖線で示す押出し片11は図25(A)における状態のものである。このように、L5がL4に比して何倍も大きいことから、物品2が、周速度の増大した押出し片11の先端部分177によって、矢印で示すように衝撃的に叩かれることになり、その結果、該物品2は図26に示すように転倒しやすい問題が発生するのである。
As shown in FIG. 25, if the
次に、かかる構成を有する押出し周回装置12による物品の押出し作用を説明する。前記割出し周回装置10の前記ストッパ部材9に支持されて定間隔で搬送された物品2は、図3に示すように、該ストッパ部材9から離れた後は前記搬送コンベア3で搬送され、その下流端側5に向けて移動せしめられる。前記のように、割出し周回装置10の周回動作と前記押出し周回装置12の周回動作が同期手段161を介して前記のように同期されているため、該搬送された物品2は、図3、図23に示すように前記収容空間159に収容され、前記規制部材117で受け止められることになる。この状態で該物品2は、前記押出しチェーン129aの周回に伴う前記押出し片11の押し出し作用によって、図27に示すように、前記規制部材117に案内されつつ前記渡り板部材6に向けて押し出され、更に、図28に示すように、該渡り板部材6から前記転換搬送コンベア7の直線状走行部106の上流端側116に向けて押し出される。前記押出し片11は、前記押出しチェーン129aの周回によって前記搬送コンベア3の下流端側5の手前に次々と出現するため、前記ストッパ部材9に支持されて定間隔で搬送され前記収容空所159に入り込んだ物品は、順次押し出されることになる。例えば、毎時10000個〜15000個の物品の押出しが可能である。
Next, the extruding action of the article by the extruding
前記割出し周回装置10の周回動作と前記押出し周回装置12の周回動作がこのように同期手段161を介して同期されていることから、前記導入装置90(図1〜2)からの物品の導入タイミングによって、図12に示すように、一つ乃至複数のストッパ部材9が物品2を支持できなかったときは、該ストッパ部材9に対応する一つ乃至複数の収容空所159は、空のまま移動することになる。
Since the circulating operation of the indexing and
このようにして転換搬送コンベア7に乗り移った物品2は、その下流側に向けて搬送されるのであるが、該転換搬送コンベア7は前記のように屈曲していることからその屈曲に従い屈曲して移動せしめられ、前記収容空所159から出て行く。その結果、該物品2は、前記押出し片131が前記のように円弧状に移動する際にも該押出し片131に接触しない状態で安定的に搬送されることになる。その後、該物品2は、例えば包装工程に移動せしめられ、一定個数例えば6個単位でシュリンク包装される。
The
図29は、本発明に係る定間隔割出し搬送装置13を単独で示すものであり、その構成は、前記実施例1において、前記規制部材117と前記渡り板部材6と前記転換搬送コンベア7と前記押出し周回装置12とを省略したものである。その他の構成は実施例1における場合と同様であるため、その詳細な説明は省略し、主要な同一構成部分には同一の符号を付している。
FIG. 29 shows the fixed-interval indexing and conveying
本実施例に係る定間隔割出し搬送装置13によるときは、搬送コンベア3の上流端側で導入されて順次搬送される物品2に対して、該物品2を一時停止させることなく、物品表面に印字したりシールを貼ったり、或いは該物品2について異物検査を施したり、個々の物品毎に包装するなど、各種の処理を容易且つ確実に施し得ることになる。
When the fixed interval indexing / conveying
本発明は、前記実施例で示したものに限定されるものでは決してなく、「特許請求の範囲」の記載内で種々の設計変更が可能であることはいうまでもない。その一例を挙げれば次のようである。 The present invention is by no means limited to those shown in the above-described embodiments, and it goes without saying that various design changes can be made within the scope of the claims. One example is as follows.
(1) 前記搬送コンベア3は、物品2を、スリップを生じさせたり転倒させる恐れがない限り、搬送方向の下流側に向けて若干登り勾配を呈したり、若干下り勾配を呈することはある。或いは、搬送方向の上流側の部分や下流側の部分等、一部分を、登り勾配や下り勾配に形成することもある。
又該搬送コンベアは、前記のように直線状を呈するものには限られず、搬送される物品の定間隔割出しに支障がない限り、屈曲していることもある。例えば、図13(C)に示すように前記直線状突出片69aが一つ前を移動する物品2bの後面93を衝撃的に叩く事態が発生するのを防止するために、図13(C)において、搬送コンベア3の下流側の部分を、下流側のプーリ39から離れるように屈曲させること等が考えられる。この場合、前記割出し周回装置10を構成する前記無端状割出し走行体40は、該搬送コンベア3の屈曲する一側縁に沿って周回するように構成されるのであり、従って前記ストッパ部材9は、前記搬送コンベア3の搬送面26の上側部分を、該一側縁に沿って移動する。
(1) The
In addition, the conveyor is not limited to a linear shape as described above, and may be bent as long as there is no hindrance to the constant interval indexing of articles to be conveyed. For example, as shown in FIG. 13 (C), in order to prevent the occurrence of a situation in which the linear projecting
(2) 前記ストッパ部材9は、前記実施例においてはフィンガー状に構成されているが、これには特定されない。前記搬送コンベアの搬送面に向けて横方向に突出でき、且つ退くことができる突出片69を具えており、突出状態にある該突出片69が、搬送される物品2を、前記搬送方向で見て前側から、支持できる一方、搬送される前記物品2によって前記無端状割出し走行体40の走行部に向けて押圧されて退くことができるようになされており、付勢手段67の付勢作用に逆らって退くことができるようになされているものである限り、例えば物品2の側面と係合し得る係合部材が、コイルバネや板バネ、弾性ゴム製のバネ部材等の付勢手段67の付勢作用に逆らって進退できるもの等も採用でき、突出片69が直線状に構成されたり、該突出片69が搬送方向の上流側に傾斜した突出状態となることは必須でない。
そして、該突出片69は、対象となる物品の形状や物品高さ等に応じ、上下に長く形成されることがある他、上下に複数個設けられることもある。
(2) The
The projecting piece 69 may be formed vertically longer or may be provided in a plurality vertically depending on the shape of the target article, the article height, or the like.
(3) 前記ストッパ部材9が前記のように、直線状突出片69aを具えるものとして構成される場合、前記付勢手段67は、前記した捩じりコイルバネ部材80の他、板バネ部材(ストッパ部材9と一体又は別体のもの)、弾力性を有するゴム部材、空気バネ部材、バネ作用を発揮する各種の付勢手段を採用できる。
(3) When the
(4) 前記ストッパ部材9が前記のように、直線状突出片69aを具えるものとして構成される場合、前記ストッパ部材9の先端73が、図14〜16に示すようにして物品の側面102を擦りながら移動する際に、該側面に若干の段差があっても該移動がより円滑に行われるようにするため、該先端73を、図30〜31に示すように、該側面102を転動するローラ73aとして形成することもできる。
(4) When the
(5) 前記ストッパ部材9の突出片69が、前記搬送コンベア3で搬送される物品2を、前記搬送方向で見て前側から支持するとは、前記のように、物品2の搬送方向Fで見て前面89を支持するだけでなく、物品の形態によっては、該前面89の後側をなす部分を前側から支持する態様を含むものである。
(5) As described above, the protruding piece 69 of the
(6) 前記割出し周回装置10を構成する前記プーリ37,39の軸線が上下方向である、とは、垂直であることの他、傾斜状態であることを含むものである。
(6) The fact that the axes of the
(7) 前記実施例1、2においては、前記割出し周回装置10を構成する、前記搬送コンベア3の搬送方向Fの下流側に存する前記プーリ39を、該搬送方向の上流側に存する前記プーリ37よりも該搬送コンベア3から離して配設しており、前記無端状割出し走行体40の、該搬送コンベア3の上側走行部に沿う内側の走行部61を、前記搬送方向に延長する直線状走行部62と、これに連なる傾斜走行部63とにより構成している。
しかし、前記突出片69が前記プーリ39の円弧状周面に沿って移動する際に該突出片69が、例えば図13(C)に示すように、一つ前を移動する物品の後面を叩いて該物品を転倒させるといった恐れがない場合、例えば、該突出片69が該物品の後面に当たったときに該突出片69が傾倒できる場合は、前記割出し周回装置10の前記内側の走行部61が前記のような傾斜走行部63を有さないように、即ち、直線状走行部62のみを以って構成してもよい。
(7) In the first and second embodiments, the
However, when the projecting piece 69 moves along the arcuate circumferential surface of the
(8) 前記押出し片11は、前記搬送コンベア3で搬送された物品を確実に押し出すことができる限り、前記した押圧突片146が設けられないことがある。又、該押出し片11による押し出しの際に物品の転倒を招かない限り、前記突出支持片142が省略されることがある。
(8) As long as the extruding
(9) 前記押出し片11は、対象となる物品の形状や物品高さ等に応じ、上下に、より長く形成されることがある他、棒状に構成されることもある。又、上下に複数個設けられることもある。
(9) The extruded
(10)前記押出し周回装置12を構成する前記プーリ126,127の軸線が上下方向である、とは、垂直であることの他、傾斜状態であることを含むものである。
(10) The fact that the axes of the
(11)前記転換搬送コンベア7は、前記押出し片131が前記無端状割出し走行体40の上流端側のプーリ127の円弧状周面に沿って移動する際に、該押出し片131が該転換搬送コンベア7で搬送される物品に接触したとしても物品の転倒を生じさせない安定性の高い物品であれば、該転換搬送コンベア7が、前記したようなS字状の屈曲形態ではなく直線状に構成されることもある。
(11) When the extruding piece 131 moves along the arcuate circumferential surface of the
(12)前記無端状割出し走行体40や前記無端状押出し走行体130は、前記したようにチェーンを用いて構成されることの他、タイミングベルト等のスリップを生じさせないベルトを用いて構成されることもある。
(12) The endless
(13)前記同期手段161は、前記割出し周回装置10の周回動作と前記押出し周回装置12の周回動作を同期させ得る限り、前記したタイミングベルト167を用いて構成することの他、チェーンやラインシャフト等を用いる機械的な同期手段を採用するのが好ましいが、電気的な同期手段も採用できる。
(13) The synchronizing means 161 may be configured using the
(14)本発明が対象とする物品は、食品や医薬品、化粧品、日用雑貨品等、定間隔割り出しや方向転換搬送の処理に馴染むものであればその種類を問わない。
そして定間隔割出し搬送装置13にあっては、物品が紙パック入りのものであるか、缶入りのものであるか、ビン入りものであるか等の包装形態を問わず、又、容器の形状や材質にも制約がない。これに対して方向転換搬送装置1にあっては、転換搬送コンベア7によって物品2の搬送方向を転換する関係上、対象とする物品の好ましいものとしては、前記したような平面視で長方形状を呈する角筒状や角柱状を呈するものが好適であるが、平面視で正方形状を呈する角筒状や角柱状を呈する物品の他、円筒状や円錐状を呈する物品も対象にできる。
(14) The article targeted by the present invention may be of any type as long as it is familiar with the processing of constant interval indexing and direction change conveyance, such as foods, pharmaceuticals, cosmetics, and sundries.
In the constant interval indexing and conveying
(15)本発明に係る方向転換搬送装置1は、搬送方向を転換することによって、前記搬送コンベア3を移動する間には行うことが不可能乃至困難な物品部分にシールを貼着したり印刷を施したりストロー等の付属品を取り付けたり、或いは物品の包装状態を所要に設定する等の作業を要する場合に広く応用することができる。
(15) The direction changing / conveying
(16)本発明において、転換搬送コンベア7を、搬送コンベア3の搬送方向と交差する如く接続するとは、通常は、実施例で示したような直角に交差する接続態様であるが、これに限定されるものではない。
(16) In the present invention, connecting the
(17)前記搬送コンベア3と前記転換搬送コンベア7は、前記のように物品を搬送できるものであれば、前記したトップチェーンを以って構成するものには特定されない。
(17) The
(18)前記ガイド部材は、前記した物品受け止め作用と物品ガイド作用を発揮できるものであれば、前記した板状の他、棒状等に構成されてもよい。 (18) The guide member may be configured in a rod shape or the like in addition to the plate shape described above as long as it can exhibit the above-described article receiving action and article guide action.
(19)前記転換搬送コンベア7を構成するスプロケット109を小径に設定する等によって、該転換搬送コンベア7の直線状部分106の下流端の上面(搬送面)を前記搬送コンベア3の下流端側5の上面(搬送面)の側縁に、極力隙間を小さくして接近状態に接続させ得る限り、前記渡り板部材6を省略することができる。例えば、底面積の大きい物品の方向転換には殆ど支障がない。
(19) The upper surface (conveying surface) of the downstream end of the
(20)本発明に係る装置は、搬送される物品が搬送途中で転倒したり複数物品が重なり合って搬送されたり、前記渡り板部材部分に物品の詰まりが生じた場合等の異常発生時に、これらを検知するための光電検出装置や近接スイッチ等のセンサーを付設し、異常発生時に装置が停止するように構成するのがよい。 (20) The apparatus according to the present invention provides an apparatus for detecting an abnormality such as a case where an article to be transported falls while being transported, a plurality of articles are transported in an overlapping manner, or a clogging of an article occurs in the transition plate member portion. A sensor such as a photoelectric detection device or a proximity switch for detection may be attached so that the device stops when an abnormality occurs.
1 方向転換搬送装置
2 物品
3 搬送コンベア
5 下流端側
6 渡り板部材
7 転換搬送コンベア
9 ストッパ部材
10 割出し周回装置
11 押出し片
12 押出し周回装置
13 定間隔割出し搬送装置
26 搬送面
37 プーリ
39 プーリ
40 無端状割出し走行体
67 付勢手段
69 突出片
77 係合突片
107 転換搬送コンベアの屈曲部分
126 プーリ
127 プーリ
159 収容空所
161 同期手段
DESCRIPTION OF
Claims (9)
該割出し周回装置は、前記搬送コンベアの一側縁に沿って周回する無端状割出し走行体に、該搬送コンベアで搬送される物品を、搬送方向で見て前側から、物品の配置間隔が一定となるように支持する前記ストッパ部材が一定間隔で取り付けられてなり、
該ストッパ部材は、前記搬送コンベアの搬送面よりも高い位置に配設されており、又、該搬送コンベアの搬送面に向けて横方向に突出でき、且つ退くことができる突出片を具えており、突出状態にある該突出片が、搬送される前記物品を、前記搬送方向で見て前側から支持できる一方、搬送される前記物品によって前記無端状割出し走行体の走行部に向けて押圧されて退いた状態となるようになされており、該突出片は、付勢手段の付勢作用に逆らって退くことができるようになされており、
又、前記搬送コンベアの走行速度は、前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きく設定されており、両者の速度差は、前記搬送コンベアに沿う前記走行部の上流端側に存する予定のストッパ部材が前記物品を支持できなかった場合に、該物品が、該予定のストッパ部材が前記搬送方向で見た下流端側に移動するまでの間に該予定のストッパ部材に支持される如く設定されており、
前記物品の通常の導入タイミングでは、前記搬送コンベアの走行速度が前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きいことにより、前記予定のストッパ部材の、前記突出状態にある前記突出片が、導入された物品をその前側から支持できる一方、
物品の導入タイミングが合わずに前記予定のストッパ部材が前記物品を支持できなかった場合は、導入された物品が、該予定のストッパ部材の一つ後に位置する後方のストッパ部材の前記突出片と、前記搬送コンベアの前記一側縁と対向する側縁との間に、該突出片を前記退いた状態として進入し、前記搬送コンベアと前記無端状割出し走行体の走行に伴って該後方のストッパ部材の先端が、該物品の、前記搬送コンベアの前記一側縁に面する側面に当接し、該搬送コンベアの走行速度が前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きいことにより、該先端は、該側面を擦りながら該側面の搬送方向後端に向けて移動し、
該搬送コンベアと該無端状割出し走行体が更に走行するに伴い、該物品は、前記後方のストッパ部材から外れ、これによって該後方のストッパ部材の突出片は前記突出状態となり、該外れた物品は、前記予定のストッパ部材に向けて進行して前記予定のストッパ部材に追いつき、該物品がその前側から該予定のストッパ部材で支持されることを特徴とする物品の定間隔割出し搬送装置。 A conveyance conveyor that conveys articles in a row and an indexing circulator provided with a stopper member that supports the article to be conveyed are provided from the introduction device toward the upstream end of the indexing circulator. A constant interval indexing / conveying device for an article for indexing an article at regular intervals on the way of conveyance by the conveyor ,
The indexing / circulating device has an endless indexing traveling body that circulates along one side edge of the conveyor, so that an article is spaced from the front side when the article conveyed by the conveyor is viewed in the conveying direction. The stopper member that supports to be constant is attached at regular intervals,
The stopper member is disposed at a position higher than the transfer surface of the transfer conveyor, and has a protruding piece that can protrude laterally toward and away from the transfer surface of the transfer conveyor. The protruding piece in the protruding state can support the article to be conveyed from the front side when viewed in the conveying direction, and is pressed toward the traveling part of the endless indexing traveling body by the article to be conveyed. The protruding piece is configured to be able to retract against the urging action of the urging means,
The traveling speed of the conveyor is set to be greater than the traveling speed of the endless index traveling body, and the difference between the two speeds is expected to exist on the upstream end side of the traveling section along the conveyor. When the stopper member cannot support the article, the article is set to be supported by the planned stopper member until the planned stopper member moves to the downstream end side when viewed in the transport direction. Has been
At the normal introduction timing of the article, when the traveling speed of the conveyor is larger than the traveling speed of the endless index traveling body, the projected piece of the planned stopper member in the projecting state is introduced. While the supported article can be supported from its front side,
When the scheduled stopper member cannot support the article because the introduction timing of the article does not match, the introduced article is positioned with the protruding piece of the rear stopper member positioned immediately after the scheduled stopper member. The protruding piece enters the retracted state between the one side edge of the transport conveyor and the side edge opposite to the one side edge, and the rear of the transport conveyor and the endless indexing traveling body travels. The tip of the stopper member is in contact with the side surface of the article facing the one side edge of the conveyor, and the traveling speed of the conveyor is greater than the traveling speed of the endless index traveling body, The tip moves toward the rear end in the conveying direction of the side surface while rubbing the side surface,
As the transport conveyor and the endless indexing traveling body further travel, the article is detached from the rear stopper member, whereby the projecting piece of the rear stopper member becomes the projecting state, and the removed article. Is a fixed-interval indexing and conveying apparatus for articles, wherein the article is moved toward the planned stopper member, catches up with the planned stopper member, and the article is supported by the planned stopper member from the front side.
該割出し周回装置は、前記搬送コンベアの一側縁の外側において該搬送コンベアの搬送方向で見た両側に配設された、軸線が上下方向であるプーリに巻装されて周回する無端状割出し走行体に、該搬送コンベアで搬送される物品を、搬送方向で見て前側から、物品の配置間隔が一定となるように支持する前記ストッパ部材が一定間隔で取り付けられてなり、
該ストッパ部材は、前記搬送コンベアの搬送面よりも高い位置に配設されており、又、該搬送コンベアの搬送面に向けて横方向に突出し、且つ、前記搬送方向の上流側に傾斜した傾斜突出状態となる突出片を具えており、該傾斜突出状態にある該突出片の先端で、搬送される前記物品を、前記搬送方向で見て前側から支持できる一方、該突出片は、前記傾斜突出状態と、該無端状割出し走行体の走行部に接近した傾倒状態との間で傾動でき、該傾斜突出状態から該傾倒状態への傾動は付勢手段の付勢作用に逆らって行われるようになされており、該突出片の傾倒は、搬送される前記物品によって前記走行部に向けて押圧されることにより行われるようになされており、
又、前記搬送コンベアの走行速度は、前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きく設定されており、両者の速度差は、前記搬送コンベアに沿う前記走行部の上流端側に存する予定のストッパ部材が前記物品を支持できなかった場合に、該物品が、該予定のストッパ部材が前記搬送方向で見た下流端側に移動するまでの間に該予定のストッパ部材に支持される如く設定されており、
前記物品の通常の導入タイミングでは、前記搬送コンベアの走行速度が前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きいことにより、前記予定のストッパ部材の、前記突出状態にある前記突出片が、導入された物品をその前側から支持できる一方、
物品の導入タイミングが合わずに前記予定のストッパ部材が前記物品を支持できなかった場合は、導入された物品が、該予定のストッパ部材の一つ後に位置する後方のストッパ部材の前記突出片と、前記搬送コンベアの前記一側縁と対向する側縁との間に、該突出片を前記傾倒状態として進入し、前記搬送コンベアと前記無端状割出し走行体の走行に伴って該後方のストッパ部材の先端が、該物品の、前記搬送コンベアの前記一側縁に面する側面に当接し、該搬送コンベアの走行速度が前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きいことにより、該先端は、該側面を擦りながら該側面の搬送方向後端に向けて移動し、
該搬送コンベアと該無端状割出し走行体が更に走行するに伴い、該物品は、前記後方のストッパ部材から外れ、これによって該後方のストッパ部材の突出片は前記傾斜突出状態となり、該外れた物品は、前記予定のストッパ部材に向けて進行して前記予定のストッパ部材に追いつき、該物品がその前側から該予定のストッパ部材で支持されることを特徴とする物品の定間隔割出し搬送装置。 A linear conveyor that conveys articles horizontally in a row; and an indexing circulator provided with a stopper member that supports the article to be conveyed; from the introduction device to the upstream end side of the indexing circulator A constant interval indexing / conveying device for an article for indexing an article to be introduced toward a fixed interval on the way of conveyance by the conveyor ,
The indexing / circulating device is an endless split that is wound around a pulley that has an axis line in the vertical direction and is disposed on both sides of the conveying conveyor as viewed in the conveying direction on the outer side of one side edge of the conveying conveyor. The stopper member for supporting the article transported by the transport conveyor from the front side as viewed in the transport direction is fixed to the take-out traveling body at a constant interval.
The stopper member is disposed at a position higher than the transport surface of the transport conveyor, protrudes laterally toward the transport surface of the transport conveyor, and is inclined to the upstream side in the transport direction A protruding piece that is in a protruding state is provided, and the tip of the protruding piece in the inclined protruding state can support the article to be conveyed from the front side when viewed in the conveying direction, while the protruding piece is inclined Tilt between the projecting state and the tilted state approaching the traveling portion of the endless indexing traveling body, and tilting from the tilted projecting state to the tilted state is performed against the biasing action of the biasing means. The tilting of the protruding piece is performed by being pressed toward the traveling unit by the article to be conveyed,
The traveling speed of the conveyor is set to be greater than the traveling speed of the endless index traveling body, and the difference between the two speeds is expected to exist on the upstream end side of the traveling section along the conveyor. When the stopper member cannot support the article, the article is set to be supported by the planned stopper member until the planned stopper member moves to the downstream end side when viewed in the transport direction. Has been
At the normal introduction timing of the article, when the traveling speed of the conveyor is larger than the traveling speed of the endless index traveling body, the projected piece of the planned stopper member in the projecting state is introduced. While the supported article can be supported from its front side,
When the scheduled stopper member cannot support the article because the introduction timing of the article does not match, the introduced article is positioned with the protruding piece of the rear stopper member positioned immediately after the scheduled stopper member. The protruding piece enters the inclined state between the one side edge of the conveyor and the opposite side edge, and the rear stopper as the conveyor and the endless indexing traveling body travel. The tip of the member is in contact with the side surface of the article facing the one side edge of the conveyor, and the traveling speed of the conveyor is greater than the traveling speed of the endless indexing traveling body. Moves toward the rear end in the conveying direction of the side surface while rubbing the side surface,
As the transport conveyor and the endless indexing traveling body further travel, the article is detached from the rear stopper member, whereby the projecting piece of the rear stopper member is in the inclined projecting state and removed. The article moves toward the predetermined stopper member, catches up with the predetermined stopper member, and the article is supported by the predetermined stopper member from the front side thereof. .
該割出し周回装置は、前記搬送コンベアの一側縁に沿って周回する無端状割出し走行体に、該搬送コンベアで搬送される物品を、搬送方向で見て前側から、物品の配置間隔が一定となるように支持する前記ストッパ部材が一定間隔で取り付けられてなり、
該ストッパ部材は、前記搬送コンベアの搬送面よりも高い位置に配設されており、又、該搬送コンベアの搬送面に向けて横方向に突出でき、且つ退くことができる突出片を具えており、突出状態にある該突出片が、搬送される前記物品を、前記搬送方向で見て前側から支持できる一方、搬送される前記物品によって前記無端状割出し走行体の走行部に向けて押圧されて退いた状態となるようになされており、該突出片は、付勢手段の付勢作用に逆らって退くことができるようになされており、
又、前記搬送コンベアの走行速度は、前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きく設定されており、両者の速度差は、前記搬送コンベアに沿う前記走行部の上流端側に存する予定のストッパ部材が前記物品を支持できなかった場合に、該物品が、該予定のストッパ部材が前記搬送方向で見た下流端側に移動するまでの間に該予定のストッパ部材に支持される如く設定されており、
前記物品の通常の導入タイミングでは、前記搬送コンベアの走行速度が前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きいことにより、前記予定のストッパ部材の、前記突出状態にある前記突出片が、導入された物品をその前側から支持できる一方、
物品の導入タイミングが合わずに前記予定のストッパ部材が前記物品を支持できなかった場合は、導入された物品が、該予定のストッパ部材の一つ後に位置する後方のストッパ部材の前記突出片と、前記搬送コンベアの前記一側縁と対向する側縁との間に、該突出片を前記退いた状態として進入し、前記搬送コンベアと前記無端状割出し走行体の走行に伴って該後方のストッパ部材の先端が、該物品の、前記搬送コンベアの前記一側縁に面する側面に当接し、該搬送コンベアの走行速度が前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きいことにより、該先端は、該側面を擦りながら該側面の搬送方向後端に向けて移動し、
該搬送コンベアと該無端状割出し走行体が更に走行するに伴い、該物品は、前記後方のストッパ部材から外れ、これによって該後方のストッパ部材の突出片は前記突出状態となり、該外れた物品は、前記予定のストッパ部材に向けて進行して前記予定のストッパ部材に追いつき、該物品がその前側から該予定のストッパ部材で支持される如くなされており、
又、前記渡り板部材の上面は、前記下流端側の上面に接近状態で水平且つ面一に連なり、前記転換搬送コンベアの上流端側の上面に接近状態で水平且つ面一に連なると共に、該三つの上面に亘る如く且つ該上面の上側で、前記下流端側に搬送された物品を受け止め、該物品を前記上流端側に向けて移動させる際のガイドとなるガイド部材を設けてなり、
又、前記押出し周回装置は、前記転換搬送コンベアの一側縁の外側において該転換搬送コンベアの搬送方向で見た両側に配設された、軸線が上下方向であるプーリに巻装されて周回する無端状押出し走行体に、前記下流端側に移動せしめられて前記ガイド部材で受け止められた物品を前記渡り板部材を経て前記転換搬送コンベアの搬送面の上流端側に向けて押し出す前記押出し片が、前記搬送コンベアの搬送面より高い位置に存するように且つ該転換搬送コンベアの搬送面に向けて横方向に突出するように、一定間隔で取り付けられてなり、
又、前記搬送コンベアの下流端側に搬送された物品が、隣り合う前記押出し片間の収容空所に収容されるように、同期手段を介して、前記割出し周回装置の周回動作と前記押し出し周回装置の周回動作が同期されていることを特徴とする物品の方向転換搬送装置。 A conveyance conveyor that conveys articles in a row and an indexing circulator provided with a stopper member that supports the article to be conveyed are provided from the introduction device toward the upstream end of the indexing circulator. Articles are indexed at regular intervals while being transported by the transport conveyor, and connected to the downstream end side of the transport direction of the transport conveyor via a jumper plate so as to intersect the transport direction of the transport conveyor. A conversion conveyor for direction change, and an extrusion circuit provided with an extrusion piece for extruding an article conveyed to the downstream end side of the conveyor toward the conversion conveyor,
The indexing / circulating device has an endless indexing traveling body that circulates along one side edge of the conveyor, so that an article is spaced from the front side when the article conveyed by the conveyor is viewed in the conveying direction. The stopper member that supports to be constant is attached at regular intervals,
The stopper member is disposed at a position higher than the transfer surface of the transfer conveyor, and has a protruding piece that can protrude laterally toward and away from the transfer surface of the transfer conveyor. The protruding piece in the protruding state can support the article to be conveyed from the front side when viewed in the conveying direction, and is pressed toward the traveling part of the endless indexing traveling body by the article to be conveyed. The protruding piece is configured to be able to retract against the urging action of the urging means,
The traveling speed of the conveyor is set to be greater than the traveling speed of the endless index traveling body, and the difference between the two speeds is expected to exist on the upstream end side of the traveling section along the conveyor. When the stopper member cannot support the article, the article is set to be supported by the planned stopper member until the planned stopper member moves to the downstream end side when viewed in the transport direction. Has been
At the normal introduction timing of the article, when the traveling speed of the conveyor is larger than the traveling speed of the endless index traveling body, the projected piece of the planned stopper member in the projecting state is introduced. While the supported article can be supported from its front side,
When the scheduled stopper member cannot support the article because the introduction timing of the article does not match, the introduced article is positioned with the protruding piece of the rear stopper member positioned immediately after the scheduled stopper member. The protruding piece enters the retracted state between the one side edge of the transport conveyor and the side edge opposite to the one side edge, and the rear of the transport conveyor and the endless indexing traveling body travels. The tip of the stopper member is in contact with the side surface of the article facing the one side edge of the conveyor, and the traveling speed of the conveyor is greater than the traveling speed of the endless index traveling body, The tip moves toward the rear end in the conveying direction of the side surface while rubbing the side surface,
As the transport conveyor and the endless indexing traveling body further travel, the article is detached from the rear stopper member, whereby the projecting piece of the rear stopper member becomes the projecting state, and the removed article. Is advanced toward the planned stopper member, catches up with the planned stopper member, and the article is supported by the planned stopper member from the front side thereof,
Further, the upper surface of the jumper plate is connected to the upper surface on the downstream end side in a horizontal and flush manner, and is connected to the upper surface on the upstream end side of the conversion transport conveyor in a horizontal and flush manner. A guide member serving as a guide when the article conveyed to the downstream end side is received and moved toward the upstream end side so as to extend over the upper surface and on the upper side of the upper face;
Further, the extrusion wrapping device circulates by being wound around a pulley whose axis is in the up and down direction, disposed on both sides of the conversion conveyance conveyor as viewed in the conveyance direction outside the one side edge of the conversion conveyance conveyor. The extruding piece that extrudes an article that has been moved to the downstream end side and received by the guide member toward the upstream end side of the transfer surface of the conversion conveyor via the transition plate member, to the endless extrusion traveling body, It is attached at regular intervals so as to be at a position higher than the transfer surface of the transfer conveyor and to protrude laterally toward the transfer surface of the conversion transfer conveyor,
In addition, the circulating operation of the indexing and rotating device and the extrusion are performed via the synchronization means so that the articles conveyed to the downstream end side of the conveying conveyor are accommodated in the accommodating space between the extruding pieces adjacent to each other. An article direction changing and conveying apparatus characterized in that the orbiting operation of the orbiting apparatus is synchronized.
該割出し周回装置は、前記搬送コンベアの一側縁の外側において該搬送コンベアの搬送方向で見た両側に配設された、軸線が上下方向であるプーリに巻装されて周回する無端状割出し走行体に、該搬送コンベアで搬送される物品を、搬送方向で見て前側から、物品の配置間隔が一定となるように支持する前記ストッパ部材が一定間隔で取り付けられてなり、
該ストッパ部材は、前記搬送コンベアの搬送面よりも高い位置に配設されており、又、該搬送コンベアの搬送面に向けて横方向に突出し、且つ、前記搬送方向の上流側に傾斜した傾斜突出状態となる突出片を具えており、該傾斜突出状態にある該突出片の先端で、搬送される前記物品を、前記搬送方向で見て前側から支持できる一方、該突出片は、前記傾斜突出状態と、該無端状割出し走行体の走行部に接近した傾倒状態との間で傾動でき、該傾斜突出状態から該傾倒状態への傾動は付勢手段の付勢作用に逆らって行われるようになされており、該突出片の傾倒は、搬送される前記物品に押圧されて行われるようになされており、
又、前記搬送コンベアの走行速度は、前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きく設定されており、両者の速度差は、前記搬送コンベアに沿う前記走行部の上流端側に存する予定のストッパ部材が前記物品を支持できなかった場合に、該物品が、該予定のストッパ部材が前記搬送方向で見た下流端側に移動するまでの間に該予定のストッパ部材に支持される如く設定されており、
前記物品の通常の導入タイミングでは、前記搬送コンベアの走行速度が前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きいことにより、前記予定のストッパ部材の、前記突出状態にある前記突出片が、導入された物品をその前側から支持できる一方、
物品の導入タイミングが合わずに前記予定のストッパ部材が前記物品を支持できなかった場合は、導入された物品が、該予定のストッパ部材の一つ後に位置する後方のストッパ部材の前記突出片と、前記搬送コンベアの前記一側縁と対向する側縁との間に、該突出片を前記傾倒状態として進入し、前記搬送コンベアと前記無端状割出し走行体の走行に伴って該後方のストッパ部材の先端が、該物品の、前記搬送コンベアの前記一側縁に面する側面に当接し、該搬送コンベアの走行速度が前記無端状割出し走行体の走行速度よりも大きいことにより、該先端は、該側面を擦りながら該側面の搬送方向後端に向けて移動し、
該搬送コンベアと該無端状割出し走行体が更に走行するに伴い、該物品は、前記後方のストッパ部材から外れ、これによって該後方のストッパ部材の突出片は前記傾斜突出状態となり、該外れた物品は、前記予定のストッパ部材に向けて進行して前記予定のストッパ部材に追いつき、該物品がその前側から該予定のストッパ部材で支持される如くなされており、
又、前記渡り板部材の上面は、前記下流端側の上面に接近状態で水平且つ面一に連なり、前記転換搬送コンベアの上流端側の上面に接近状態で水平且つ面一に連なると共に、該三つの上面に亘る如く且つ該上面の上側で、前記下流端側に搬送された物品を受け止め、該物品を前記上流端側に向けて移動させる際のガイドとなるガイド部材を設けてなり、
又、前記押出し周回装置は、前記転換搬送コンベアの一側縁の外側において該転換搬送コンベアの搬送方向で見た両側に配設された、軸線が上下方向であるプーリに巻装されて周回する無端状押出し走行体に、前記下流端側に移動せしめられて前記ガイド部材で受け止められた物品を前記渡り板部材を経て前記転換搬送コンベアの搬送面の上流端側に向けて押し出す前記押出し片が、前記搬送コンベアの搬送面より高い位置に存するように且つ該転換搬送コンベアの搬送面に向けて横方向に突出するように、一定間隔で取り付けられてなり、
又、前記搬送コンベアの下流端側に搬送された物品が、隣り合う前記押出し片間の収容空所に収容されるように、同期手段を介して、前記割出し周回装置の周回動作と前記押し出し周回装置の周回動作が同期されていることを特徴とする物品の方向転換搬送装置。 A linear conveyor that conveys articles horizontally in a row; and an indexing circulator provided with a stopper member that supports the article to be conveyed; from the introduction device to the upstream end side of the indexing circulator Articles introduced toward the transport conveyor are indexed at regular intervals in the course of transport by the transport conveyor, and the transport of the transport conveyor is performed via a bridge plate member on the downstream end side in the transport direction of the transport conveyor. A diverting conveyer for changing direction connected so as to cross the direction, and an extrusion circuit provided with an extruding piece for extruding articles conveyed to the downstream end side of the conveyer toward the diverting conveyer And
The indexing / circulating device is an endless split that is wound around a pulley that has an axis line in the vertical direction and is disposed on both sides of the conveying conveyor as viewed in the conveying direction on the outer side of one side edge of the conveying conveyor. The stopper member for supporting the article transported by the transport conveyor from the front side as viewed in the transport direction is fixed to the take-out traveling body at a constant interval.
The stopper member is disposed at a position higher than the transport surface of the transport conveyor, protrudes laterally toward the transport surface of the transport conveyor, and is inclined to the upstream side in the transport direction A protruding piece that is in a protruding state is provided, and the tip of the protruding piece in the inclined protruding state can support the article to be conveyed from the front side when viewed in the conveying direction, while the protruding piece is inclined Tilt between the projecting state and the tilted state approaching the traveling portion of the endless indexing traveling body, and tilting from the tilted projecting state to the tilted state is performed against the biasing action of the biasing means. The tilting of the protruding piece is performed by being pressed by the article to be conveyed,
The traveling speed of the conveyor is set to be greater than the traveling speed of the endless index traveling body, and the difference between the two speeds is expected to exist on the upstream end side of the traveling section along the conveyor. When the stopper member cannot support the article, the article is set to be supported by the planned stopper member until the planned stopper member moves to the downstream end side when viewed in the transport direction. Has been
At the normal introduction timing of the article, when the traveling speed of the conveyor is larger than the traveling speed of the endless index traveling body, the projected piece of the planned stopper member in the projecting state is introduced. While the supported article can be supported from its front side,
When the scheduled stopper member cannot support the article because the introduction timing of the article does not match, the introduced article is positioned with the protruding piece of the rear stopper member positioned immediately after the scheduled stopper member. The protruding piece enters the inclined state between the one side edge of the conveyor and the opposite side edge, and the rear stopper as the conveyor and the endless indexing traveling body travel. The tip of the member is in contact with the side surface of the article facing the one side edge of the conveyor, and the traveling speed of the conveyor is greater than the traveling speed of the endless indexing traveling body. Moves toward the rear end in the conveying direction of the side surface while rubbing the side surface,
As the transport conveyor and the endless indexing traveling body further travel, the article is detached from the rear stopper member, whereby the projecting piece of the rear stopper member is in the inclined projecting state and removed. The article proceeds toward the scheduled stopper member and catches up with the scheduled stopper member, and the article is supported by the scheduled stopper member from the front side thereof,
Further, the upper surface of the jumper plate is connected to the upper surface on the downstream end side in a horizontal and flush manner, and is connected to the upper surface on the upstream end side of the conversion transport conveyor in a horizontal and flush manner. A guide member serving as a guide when the article conveyed to the downstream end side is received and moved toward the upstream end side so as to extend over the upper surface and on the upper side of the upper face;
Further, the extrusion wrapping device circulates by being wound around a pulley whose axis is in the up and down direction, disposed on both sides of the conversion conveyance conveyor as viewed in the conveyance direction outside the one side edge of the conversion conveyance conveyor. The extruding piece that extrudes an article that has been moved to the downstream end side and received by the guide member toward the upstream end side of the transfer surface of the conversion conveyor via the transition plate member, to the endless extrusion traveling body, It is attached at regular intervals so as to be at a position higher than the transfer surface of the transfer conveyor and to protrude laterally toward the transfer surface of the conversion transfer conveyor,
In addition, the circulating operation of the indexing and rotating device and the extrusion are performed via the synchronization means so that the articles conveyed to the downstream end side of the conveying conveyor are accommodated in the accommodating space between the extruding pieces adjacent to each other. An article direction changing and conveying apparatus characterized in that the orbiting operation of the orbiting apparatus is synchronized.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008284060A JP4847996B2 (en) | 2008-11-05 | 2008-11-05 | Article fixed interval indexing and conveying apparatus and article direction changing and conveying apparatus using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008284060A JP4847996B2 (en) | 2008-11-05 | 2008-11-05 | Article fixed interval indexing and conveying apparatus and article direction changing and conveying apparatus using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010111457A JP2010111457A (en) | 2010-05-20 |
JP4847996B2 true JP4847996B2 (en) | 2011-12-28 |
Family
ID=42300349
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008284060A Expired - Fee Related JP4847996B2 (en) | 2008-11-05 | 2008-11-05 | Article fixed interval indexing and conveying apparatus and article direction changing and conveying apparatus using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4847996B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5819101B2 (en) * | 2011-05-25 | 2015-11-18 | 大森機械工業株式会社 | Article separation and supply device and transport system using the same |
JP6650210B2 (en) * | 2015-05-07 | 2020-02-19 | マルヤス機械株式会社 | Pitch alignment conveyor |
CN107128548B (en) * | 2017-06-20 | 2023-04-07 | 重庆中烟工业有限责任公司 | Hard box packaging machine tobacco bale conveying channel with online box cover separation function |
JP6990740B2 (en) * | 2020-05-14 | 2022-01-12 | 不二輸送機工業株式会社 | Roller conveyor, reverse feed prevention device, and detection device |
WO2025049754A1 (en) * | 2023-08-31 | 2025-03-06 | Graphic Packaging International, Llc | Method and system for conveying articles |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4822744B1 (en) * | 1969-10-27 | 1973-07-09 | ||
US4120014A (en) * | 1976-10-27 | 1978-10-10 | Westinghouse Electric Corp. | Dividing timer |
CA1239895A (en) * | 1983-03-15 | 1988-08-02 | Rodney K. Calvert | Apparatus for arranging articles in groups |
JPS63169530A (en) * | 1987-01-08 | 1988-07-13 | Yasui Sangyo Kk | Vibration detector for wheel in wheel balancer |
JPH037127A (en) * | 1989-06-04 | 1991-01-14 | Takagi Ind Co Ltd | Hot/cold water mixed spouting device |
GB9812940D0 (en) * | 1998-06-16 | 1998-08-12 | Mead Corp | Transfer mechanism |
JP2006111406A (en) * | 2004-10-14 | 2006-04-27 | Shibuya Machinery Co Ltd | Article collecting delivery device |
JP4341974B2 (en) * | 2006-04-24 | 2009-10-14 | 四国化工機株式会社 | Container unloading device |
-
2008
- 2008-11-05 JP JP2008284060A patent/JP4847996B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010111457A (en) | 2010-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7588139B1 (en) | Conveyor assembly | |
JP4847996B2 (en) | Article fixed interval indexing and conveying apparatus and article direction changing and conveying apparatus using the same | |
US9394109B2 (en) | Positive-drive spiral conveyor | |
EP2052998B1 (en) | Conveying apparatus | |
US20140030971A1 (en) | Apparatus for hanging sausage on rod and method of hanging sausage on rod | |
EP1897807B1 (en) | Continuous loading system | |
JP4886451B2 (en) | Outfeed mechanism for star wheel type glass inspection machine | |
KR20120108005A (en) | Self-clearing conveyor transfer system and transfer plate | |
RU2491222C1 (en) | Feeder of separate articles and system for sealing containers by said feeder | |
JP2013508242A (en) | Equipment for forming product batches for loading into containers | |
JP2011105396A (en) | Article conveying device | |
JP4960267B2 (en) | Article supply equipment | |
JP6308887B2 (en) | Accumulator | |
US6283276B1 (en) | Overhead pusher finger guide system | |
KR870000859B1 (en) | Slide-fastener discharging apparatus | |
JPS5937111A (en) | Method and device for boxing bottle | |
CN114852665A (en) | Rubber belt conveying device | |
JP2012246078A (en) | Article separating and feeding device and conveying system using the same | |
JP2007204235A (en) | Fruit-vegetable sorter | |
JPH0977241A (en) | Article distributing device | |
JP4539206B2 (en) | Grouping device | |
JP3140807B2 (en) | Article supply device to article storage device | |
JPH07187133A (en) | Automatic collecting and supplying apparatus | |
JP2557170B2 (en) | Article carrier | |
US20250066137A1 (en) | Feeding device for feeding at least one container, a conveyor system and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110729 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110926 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111014 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20201021 Year of fee payment: 9 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4847996 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |