JP4847281B2 - 撮像装置及びその制御方法並びに撮像システム - Google Patents
撮像装置及びその制御方法並びに撮像システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4847281B2 JP4847281B2 JP2006299383A JP2006299383A JP4847281B2 JP 4847281 B2 JP4847281 B2 JP 4847281B2 JP 2006299383 A JP2006299383 A JP 2006299383A JP 2006299383 A JP2006299383 A JP 2006299383A JP 4847281 B2 JP4847281 B2 JP 4847281B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- image
- captured image
- pixel
- imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 87
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 35
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 20
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 12
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 3
- 238000003702 image correction Methods 0.000 claims description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 22
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 11
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 101000622137 Homo sapiens P-selectin Proteins 0.000 description 4
- 102100023472 P-selectin Human genes 0.000 description 4
- 208000009989 Posterior Leukoencephalopathy Syndrome Diseases 0.000 description 4
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Description
26、27 蓄積容量
208 信号処理回路
Claims (4)
- 光電変換部を有する画素部を有し、前記画素部により生成された光信号と、ノイズ信号との差分に基づいて撮像画像を生成する撮像装置であって、
第1の撮影において前記画素部に蓄積された光信号の読み出しに先立って、第1の蓄積時間蓄積したノイズ信号を読み出し、該ノイズ信号の読み出し後に読み出された光信号から前記ノイズ信号を差分することにより第1の撮像画像を生成する第1の撮像画像生成手段と、
前記第1の撮影後の第2の撮影において前記画素部に蓄積された光信号の読み出しに先立って、前記第1の蓄積時間よりも長い第2の蓄積時間蓄積したノイズ信号を読み出し、該ノイズ信号の読み出し後に読み出された光信号から前記ノイズ信号を差分することにより第2の撮像画像を生成する第2の撮像画像生成手段と、
前記第1の撮像画像と第2の撮像画像との差分画像を生成する差分画像生成手段と、
前記差分画像から、該差分画像を構成する画素の画素信号が予め設定された閾値以上の出力値を有する画素により閉じられた領域を抽出する画像領域抽出手段と、
前記第1の撮像画像及び前記第2の撮像画像のいずれか一方において、前記画像領域抽出手段により抽出された領域に対応する領域内の画素信号を、前記画素部の飽和レベルに相当する画素信号に置き換える画像補正手段と、
を備えることを特徴とする撮像装置。 - 前記第1の撮像画像内に飽和レベルに達している領域が存在するかどうかを判定する判定手段を更に有し、
前記判定手段により飽和レベルに達している領域が存在すると判断されたことに応じて、前記第2の撮像画像生成手段は、前記第2の撮像画像を生成することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 - 光学系と、
請求項1または2に記載の撮像装置と、
を備える撮像システム。 - 光電変換部を有する画素を有し、前記画素部により生成された光信号とノイズ信号との差分に基づいて撮像画像を生成する撮像装置の制御方法であって、
第1の撮影において前記画素部に蓄積された光信号の読み出しに先立って、第1の蓄積時間で蓄積したノイズ信号を読み出し、該ノイズ信号の読み出し後に読み出された光信号から前記ノイズ信号を差分することにより第1の撮像画像を生成する工程と、
前記第1の撮影後の第2の撮影において前記画素部に蓄積された光信号の読み出しに先立って、前記第1の蓄積時間よりも長い第2の蓄積時間で蓄積したノイズ信号を読み出し、該ノイズ信号の読み出し後に読み出された光信号から前記ノイズ信号を差分することにより第2の撮像画像を生成する工程と、
前記第1の撮像画像と第2の撮像画像との差分画像を生成する工程と、
前記差分画像から、該差分画像を構成する画素の画素信号が予め設定された閾値以上の出力値を有する画素により閉じられた領域を抽出する工程と、
前記第1の撮像画像及び前記第2の撮像画像のいずれか一方において、抽出された前記領域に対応する領域内の画素信号を、前記画素部の飽和レベルに相当する画素信号に置き換える工程と、
を含むことを特徴とする撮像装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006299383A JP4847281B2 (ja) | 2006-11-02 | 2006-11-02 | 撮像装置及びその制御方法並びに撮像システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006299383A JP4847281B2 (ja) | 2006-11-02 | 2006-11-02 | 撮像装置及びその制御方法並びに撮像システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008118386A JP2008118386A (ja) | 2008-05-22 |
JP2008118386A5 JP2008118386A5 (ja) | 2009-12-10 |
JP4847281B2 true JP4847281B2 (ja) | 2011-12-28 |
Family
ID=39503961
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006299383A Expired - Fee Related JP4847281B2 (ja) | 2006-11-02 | 2006-11-02 | 撮像装置及びその制御方法並びに撮像システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4847281B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6478703B2 (ja) * | 2015-02-26 | 2019-03-06 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像システム |
WO2022001615A1 (en) * | 2020-06-29 | 2022-01-06 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Method and system for automatically removing glare regions |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2645901B2 (ja) * | 1990-02-13 | 1997-08-25 | 三洋電機株式会社 | スミア除去回路 |
JP2004187017A (ja) * | 2002-12-04 | 2004-07-02 | Innotech Corp | 読出処理装置 |
JP2006197229A (ja) * | 2005-01-13 | 2006-07-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 撮像装置およびカメラ |
-
2006
- 2006-11-02 JP JP2006299383A patent/JP4847281B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008118386A (ja) | 2008-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101795345B (zh) | 摄像装置、摄像方法 | |
JP5614993B2 (ja) | 撮像装置及び固体撮像素子の駆動方法 | |
US7952621B2 (en) | Imaging apparatus having temperature sensor within image sensor wherin apparatus outputs an image whose quality does not degrade if temperature increases within image sensor | |
JP6082274B2 (ja) | 撮像装置、及びその制御方法 | |
JP2009141717A (ja) | 撮像装置 | |
CN109997352B (zh) | 摄像装置、相机以及摄像方法 | |
JP2010068049A (ja) | 撮像装置 | |
JP2007028339A (ja) | 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体 | |
JP4834345B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体 | |
US8026965B2 (en) | Image pickup apparatus and method for controlling the same | |
JP5106055B2 (ja) | 撮像装置及びそのフリッカ検出方法 | |
JP4847281B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法並びに撮像システム | |
JP5452269B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5947625B2 (ja) | 撮像装置、及びその制御方法 | |
JP6362099B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2014107739A (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP2007173986A (ja) | 撮像装置及びその制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体 | |
JP2013027022A (ja) | 撮像装置およびタイミング信号制御方法 | |
JP5106056B2 (ja) | 撮像装置及びそのフリッカ検出方法 | |
JP2008072512A (ja) | 撮像装置及びその制御方法、撮像システム | |
JP4814749B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP5485680B2 (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
JP5268387B2 (ja) | 撮像装置、及び撮像装置の制御方法 | |
JP6389693B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP5476725B2 (ja) | 電子カメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091023 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111011 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111013 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |