JP4839119B2 - 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法 - Google Patents
電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4839119B2 JP4839119B2 JP2006094857A JP2006094857A JP4839119B2 JP 4839119 B2 JP4839119 B2 JP 4839119B2 JP 2006094857 A JP2006094857 A JP 2006094857A JP 2006094857 A JP2006094857 A JP 2006094857A JP 4839119 B2 JP4839119 B2 JP 4839119B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric machine
- torque
- drive motor
- target torque
- command value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
Description
NM=60・(2/p)・ω/2π
も算出する。該駆動モータ回転速度NMによって電動機械回転速度が構成される。
iw=−iu−iv
を算出することによって取得する。
m=√(vd* 2 +vq* 2 )/Vdc
を算出し、減算器58に送る。
Vmax=k・Vdc
としたときの定数k(本実施の形態においては、0.78)を減算して電圧飽和算定値ΔV
ΔV=m−k
を算出し、積分器59に送る。
Vzd=Vzdp+Vzdi
を算出する。
ed=ω・Lq・iq
を算出するとともに、前記電圧降下Vzdから誘起電圧edを減算し、出力電圧としてのd軸電圧指令値vd*
vd* =Vzd−ed
=Vzd−ω・Lq・iq
を算出する。
Vzq=Vzqp+Vzqi
を算出する。
eq=ω(MIf+Ld・id)
を算出するとともに、電圧降下Vzqに誘起電圧eqを加算し、出力電圧としてのq軸電圧指令値vq*
vq* =Vzq+eq
=Vzq+ω(MIf+Ld・id)
を算出する。
−β1≦δTM* ≦+β2(β1、β2>0)
のように設定され、記録される。この場合、β1、β2はあらかじめ設定された値であり、前記領域境界速度Nskは、理論上の駆動モータ目標トルクTM* の最大値を採る駆動モータ回転速度NMのうちの最も高い駆動モータ回転速度NMである。
40 インバータ
43 トルク補正値算出部
44 駆動モータ目標トルク補正処理部
51 ドライブ回路
Claims (5)
- 電動機械と、該電動機械のトルクの目標値を表す電動機械目標トルクを算出する電動機械目標トルク算出処理手段と、前記電動機械目標トルクのトルク補正値が記録されたトルク補正マップを参照し、前記電動機械の回転速度を表す電動機械回転速度、電動機械目標トルク、及び前記電動機械を駆動するための直流電圧に対応するトルク補正値に基づいて電動機械目標トルクを補正する電動機械目標トルク補正処理手段とを有することを特徴とする電動駆動制御装置。
- 前記トルク補正マップは、直流電圧ごとに電動機械回転速度及び電動機械目標トルクによって形成された複数のマップを備え、前記電動機械目標トルク補正処理手段は、直流電圧に対応するマップを参照する請求項1に記載の電動駆動制御装置。
- 前記電動機械は、駆動モータ及び発電機から成り、前記トルク補正マップは、各駆動モータ及び発電機ごとに形成される請求項1又は2に記載の電動駆動制御装置。
- 少なくとも第1〜第3の回転要素を備えた差動回転装置を有するとともに、第1の回転要素が前記発電機に、第2の回転要素が駆動モータに、第3の回転要素がエンジンに連結される請求項1〜3のいずれか1項に記載の電動駆動制御装置。
- 電動機械のトルクの目標値を表す電動機械目標トルクを算出し、前記電動機械目標トルクのトルク補正値が記録されたトルク補正マップを参照し、前記電動機械の回転速度を表す電動機械回転速度、電動機械目標トルク、及び前記電動機械を駆動するための直流電圧に対応するトルク補正値に基づいて電動機械目標トルクを補正することを特徴とする電動駆動制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006094857A JP4839119B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006094857A JP4839119B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007274782A JP2007274782A (ja) | 2007-10-18 |
JP4839119B2 true JP4839119B2 (ja) | 2011-12-21 |
Family
ID=38677002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006094857A Active JP4839119B2 (ja) | 2006-03-30 | 2006-03-30 | 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4839119B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9413278B2 (en) | 2012-06-29 | 2016-08-09 | Denso Corporation | Control device for rotating electrical machine |
KR101689265B1 (ko) * | 2016-08-30 | 2016-12-23 | 제논전장(주) | 차량 발전기의 페이즈 레귤레이션 장치 및 그 동작방법 |
US9729094B2 (en) | 2013-06-10 | 2017-08-08 | Meidensha Corporation | Automatic suppression device for cyclic disturbance |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016013238A1 (ja) * | 2014-07-24 | 2016-01-28 | ジヤトコ株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置、及びその制御方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05130710A (ja) * | 1991-10-21 | 1993-05-25 | Hitachi Ltd | 弱め界磁制御付き電気自動車制御装置 |
JP3396440B2 (ja) * | 1999-02-08 | 2003-04-14 | 株式会社日立製作所 | 同期電動機の制御装置 |
JP3726713B2 (ja) * | 2001-06-14 | 2005-12-14 | 日産自動車株式会社 | 電動機の制御装置 |
JP3979289B2 (ja) * | 2002-12-26 | 2007-09-19 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びそのプログラム |
JP4086044B2 (ja) * | 2004-08-04 | 2008-05-14 | トヨタ自動車株式会社 | 動力出力装置、これを搭載する自動車、動力出力装置の制御方法及びその制御プログラム |
JP4506344B2 (ja) * | 2004-08-09 | 2010-07-21 | 日産自動車株式会社 | モータ駆動システム |
-
2006
- 2006-03-30 JP JP2006094857A patent/JP4839119B2/ja active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9413278B2 (en) | 2012-06-29 | 2016-08-09 | Denso Corporation | Control device for rotating electrical machine |
US9729094B2 (en) | 2013-06-10 | 2017-08-08 | Meidensha Corporation | Automatic suppression device for cyclic disturbance |
KR101689265B1 (ko) * | 2016-08-30 | 2016-12-23 | 제논전장(주) | 차량 발전기의 페이즈 레귤레이션 장치 및 그 동작방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007274782A (ja) | 2007-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4466600B2 (ja) | 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法 | |
JP4556572B2 (ja) | 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びプログラム | |
JP4715576B2 (ja) | 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法 | |
JP4007345B2 (ja) | 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びプログラム | |
JP4007344B2 (ja) | 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びプログラム | |
JP4770639B2 (ja) | 電気モータ駆動制御方法および装置 | |
JP2007274779A (ja) | 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法 | |
JP4462207B2 (ja) | 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法 | |
JP4466599B2 (ja) | 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法 | |
JP2004215320A (ja) | 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びそのプログラム | |
JP2004215318A (ja) | 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びそのプログラム | |
JP4896562B2 (ja) | 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法 | |
JP3958274B2 (ja) | 放電制御装置、放電制御方法及びそのプログラム | |
JP4839119B2 (ja) | 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法 | |
JP4730173B2 (ja) | 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法 | |
JP3985550B2 (ja) | 電動車両駆動制御装置、電動車両駆動制御方法及びそのプログラム | |
JP4613861B2 (ja) | 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法 | |
JP3933108B2 (ja) | 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びそのプログラム | |
JP4380650B2 (ja) | 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法 | |
JP2007259650A (ja) | 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法 | |
JP3920213B2 (ja) | 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びそのプログラム | |
JP4539239B2 (ja) | 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びプログラム | |
JP2018046615A (ja) | 温度推定装置、鎖交磁束推定装置及びモータ制御装置 | |
JP3861713B2 (ja) | 電動車両駆動制御装置、電動車両駆動制御方法及びそのプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110906 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111003 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4839119 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |